ERB intentionally used a lot of British English to mess with international audiences. If you ask Bae to go all Australian on us we get similar problems, not the “international” subset of English :)
@@myhometateyamabingo. Ask an American from the South (around Texas) and an Australian to have a conversation while fully using their native lingo, and I can almost guarantee you they’ll have no idea what the other is saying.
@@ArispeMatt Japanese cups and glasses have historically been shorter, so such a cultural difference is interesting. Anyway, thank you for the kind reply!
British English here! Okay, so: Toad in the hole is a batter pudding (known as a Yorkshire pudding, made of eggs, flour, and milk, and baked until it's crispy) with sausages in the middle like the picture. It's great if you sprinkle some extra salt on top after it's cooked. At that size, it feeds between two and four people.
Also: “The Morning: Gino’s sausage in a hole” is an epic video on why brits call it “toad in a hole” and not “sausage in a hole”. Immature brits dying from laughter at sexual innuendos :)
"trousers" and "pants" can be seen as an example of this for the article of clothing covering our waist to ankles. In the UK we use "trousers" and in America they use "pants", though they are completely different words
If you guys think that's bad, look up "Table (parliamentary procedure)" in Wikipedia. UK = put FORTH a motion US/Robert's Point of Order (college student council) = put AWAY a motion
同じ英語なのに異世界人に対する現地人の反応みたくなってて草
ERB intentionally used a lot of British English to mess with international audiences. If you ask Bae to go all Australian on us we get similar problems, not the “international” subset of English :)
@@randomgeocacher ブリティッシュジョークってコトぉ!?
You mean This is the "Bri-ish" joke isn' it?
以前は同じこと思ってたけど、日本でも方言あるし、爺婆の言ってること分からんのはよくあるよ。
@@大阪のおじさん-w3tむしろ南北3000kmの範囲の日本の方言が通じないのに地球全土に広がってる英語のローカル表現なんて通じるわけがないと考えるのが普通
@@myhometateyamabingo. Ask an American from the South (around Texas) and an Australian to have a conversation while fully using their native lingo, and I can almost guarantee you they’ll have no idea what the other is saying.
こっちが本来の英語のハズなのに
何言ってんだコイツ
って反応されんの草
アメリカ英語が他のインドヨーロッパ語族に単語があるのに、独自に異なる名詞を作り過ぎているって話はありますねw
heal、cure、治癒って言葉があるのに「俺たちはホイミと呼ぼう!」みたいな感じw
アメリカ英語とイギリス英語だと、むしろアメリカ英語の方が16世紀から17世紀頃の古い単語や発音をちゃんと残してるんやで
だからどっちが本来の英語かというとむしろアメリカ英語の方が正当なんよ
@@蒲焼きさん次郎-o2f
これは言語学ちゃんと学んでる人
EN切り抜きの難易度がまた上がったな
切り抜き師には頭が上がらないぜ本当に
イギリスの特性を知る度に京都みを感じる
まあ東京人が関西弁何言ってるのかわからんのと同じことだよな
上品だけど皮肉のある話し方とか、自文化に対するプライドとか、そういうとこだよね特性って
皮肉を皮肉と悟られない様に皮肉る事が出来ればそれは完璧な皮肉です。
イギリスの皮肉はユーモアがあるけど京都の皮肉はただの嫌味だと思う
まあ言ってしまえばどちらも元世界の王都だからね
0:34 ビブ―が完全に赤たんw
ばぶりー👶
lovelyと混ざってもた
LovelyはNiceという意味でも使われます。
イギリスに限りますが。
私は、日本の視聴者向けに翻訳されたクリップを興味本位でコメント欄で見る隠れ英語リスナーです。ふふふ~
私も英語のクリップの海外ニキ達のコメント欄の反応をみて楽しむ日本人です
ふふふ〜が可愛い!
@@ラムチョップ-d6j
みーとぅー
found you
海外ニキの反応見るの面白いよね
向こうもそうなんだな
ENは新人がデビューするたびに英語聞いてどこ出身なのか海外で予想し合ってるの見るのが楽しい
とりあえずJusticeは4人中3人がヨーロッパ人確定
ジジはアメリカ英語なんだけどフィリピン系の独特な訛りを持ってて、好きなゲームが十数年前に東南アジアで流行ったものばかりだから、家族と移住してきたフィリピン人じゃないかと予想されている (ついでにシオリもフィリピン系アメリカ人濃厚)
詩織は知らないけどBibooはフィリピンとタイのハーフです。
血縁はともかくジジは正真正銘なアメリカ育ちです、その証拠は世界通用単位のキロとかメートルとかは全く知らなく、フィートとかインチとかしか使えないとのこと。
スゲー!ほかのメンバーの分析も聞きたい!
同じく聞きたい!
2人って言ってる奴もいれば3人って言ってる奴もいる…
本人が明かしゃ早いんだがな
ネリッサは最初訛りが強くてミネソタ(アメリカ中西部)かカナダかで議論が起きてたけど、本人がミネソタと認めた。自身はスコットランドとアイルランドのミックスって言ってた
ビブーは母親がタイ人のエピソードがいくつかあるけど言われないと分からないくらいには中身アメリカ人
シオリも家族がアジア人のエピソードがあって、じゃあ訛りでフィリピンやろって言われてる (そもそもアメリカはフィリピン系が多い)
フワモコは英語より日本語の方が綺麗に発音するから最初の頃はガチの日本人だと疑われてた。はあちゃまが2人に分身してるみたいだと。少なくとも英語が第一言語には聞こえないから、家族に日本語スピーカーがいて日本とカナダのハーフなんじゃないかという説がある
アドベント「ウォータ」
エリザベス「ウオーアー」
ベー「ワァダ」
スコッドランド訛り「ワァア」
@user-ul8ws8gx1v
ウォーツァーのアクセントは多分RP、こっちで言うアナウンサーが喋るような発音のきれいな標準語
労働者階級のCockneyってアクセントが、Tが脱落する
みこち「わぁた〜」
オワッタァ‼
アメリカで「ウォーター」って言うとコーラ出てくる
「ウォア」で水(炭酸水)が出てくる
ホロENメンバーがひとつひとつの単語に反応してるの可愛すぎるし面白い
A tall glass of waterで「背の高いハンサムな人」の意味になるのマジで良く分からんよな
Originally it was just tall and slender because of how tall water glasses were usually made.
@@ArispeMatt Japanese cups and glasses have historically been shorter, so such a cultural difference is interesting. Anyway, thank you for the kind reply!
水も滴る高いグラス
0:17 の「?」が猫ミームみたいで好き
huh?
0:07 ぐらすうぉーあー…うぉーあー…はえ?
良すぎる。コレは赤ちゃん。
ダイハード3で警備員が「エレベーター(米)」のことを「リフト(英)」と言ってるのを聞いて敵かもと主人公が判断してたのを思い出したw
同じ英語でも結構国ごとに言い方が違うもんなんだね
家内はいつもこの番号で宝くじを買うんだ
イギリス訛りとかいうイギリス人ブチギレ言葉好き
Toad in the hole is a big Yorkshire pudding with sausages in it. It's a cheap and easy to make savoury dish that pairs extremely well with gravy.
美味しそうすぎてお腹すいてきた
コメントで海外ニキが動画の捕捉入れてくれるの面白いなw
英語勉強したくなる動画だった、感謝感謝
「1階に集合」って言ったらエリザベスだけ2階で待ちぼうけをくらいそうw
※イギリス英語ではfirst floorは2階
ヨーロッパ、インドネシア、オーストラリアメンバーは2階行くから安心して
それはイギリスだけではなく英語の伝統でして、違うのはアメリカだけ。
IDなら両方行って混乱に落ちそう。
注意書きでFirst floorが2階と書いてくれるなら1階が何かまで書いてくれ
@@モブりんご-p8c
イギリス英語で1階はGround floor。
@@幸一伊藤-f8m ありがとうございます
穴の中のヒキガエルは子供の頃くまのプーさんの料理本に載ってたの見て作ったことある
フワカリですげえうまかった
聞き取りやすくて好き
でもブリティッシュって知らねぇ単語突っ込んで裏切ってくるから油断出来ない
アドベントのみんなが(???)ってなってるのかわいい
アイコン草
喋っている言語はわかるのに言っていることが理解できない感じ新鮮だな
ネリッサの『何の話してるの』って笑った😂
背の順に並んでてかわいい
日本国内でも方言がある。英語は地球レベルの範囲で方言が生まれる。
イギリス英語でアメリカ人大混乱してるの面白いな。同じ英語……
英語も奥が深くて面白いな
This amuses me so much, everything Lizzy's saying is just normal here. US bros, when we EU bros don't understand the US references, remember this 😜
I mean all the alcohol is just probably that advent doesn’t drink the fancy stuff
That’s all generally decently known stuff
EN「ウォーター」 エリザベス「ウォーラー」 ウォリアー「うおおおおおおおおらあああああああ」
Advent全員が「え?何?」ってなってるのがかわいい
0:58 シオリ「きっとヨーロッパ的な何かだよ」 最高にすき
例文書くときにポテチのことcrispsって言ってた英語の先生を思い出して、そういやあの人イギリス出身だったなって懐かしくなった。
イギリスに行ってSubwayって表示で地下鉄だと思うと地下道っていう間違いして困ったし、薬を買いにpharmacy行くって言ったらchemistねって言いなおされたっけなw
英語でアメリカ人がきょとんとしてるのかわいいなwww
知り合いがイギリス英語を学んでて、アメリカ在住のいとこが話したらお互いに、こいつ何言ってんだってなってて笑った
関西弁の転校生が来たみたいなどよめき
日本は両方輸入されて、なんなら英語以外もごちゃ混ぜ + 和製英語も相まってカオス。ちゃんと気にして勉強しないと関西弁と標準語混ぜたような英語になる
勉強になるな
British English here! Okay, so: Toad in the hole is a batter pudding (known as a Yorkshire pudding, made of eggs, flour, and milk, and baked until it's crispy) with sausages in the middle like the picture. It's great if you sprinkle some extra salt on top after it's cooked. At that size, it feeds between two and four people.
Do drippings go over it like normal Yorkshire pudding?
toad in the hole is soo fuckin good
めっちゃ美味そう
Also: “The Morning: Gino’s sausage in a hole” is an epic video on why brits call it “toad in a hole” and not “sausage in a hole”. Immature brits dying from laughter at sexual innuendos :)
甘い生地にしょっぱいソーセージが入るのか…
べーちゃんの切り抜きかなんかで言ったけど、英語って世界中で話されててそれぞれの地域性がありすぎるから、同じ英語だとしても訛りや単語が通じないとかめっちゃあるんよな
俺も未だバラト(インド)人の英語を全く理解できない
青森のご老人の会話を九州男児たちが「なにはなしてるんだ……?」してるようなものか
だからみこちのえいごも通じないんだ
なんなら日本人よりネイティブの方が文法もめちゃくちゃな人多い
でも普通に会話できてるからまぁええかってなった
イギリスやアメリカでも隣町や違う州に行っても訛りがあるくらいですから。
通じない事なんてザラにあるみたいですよw
はてなマークいっぱいのアドベントかわいい笑
「171cm」のポンポンポンって感じの喋り方ホントすこ
聞き取れなさすぎて 0:09 で止まって8回くらい聞き直したけど諦めてフワモコのリアクション観てる。かわいい。
同じ言語なのに😮?ポカーンてなってるところに世界の広さを実感する…
もう一つ toad in a hole と一緒に言ったのは chip butty(ポテトお尻)、実はイギリス風フライドポテトサンドでした。
ホロEN四期は完全ホロEUです、文化が違くてコラボのやり取りが楽しみです
これ見てると、ソープオペラ放送したBBCに「字幕付けろ!」って抗議があったって本当なんだって思う(笑)
イギリス英語でも優しい方やなこれは、前リバプールなんて言った時には訛りが強すぎて半分くらい聞き取れなかった
この噛み合わない感じいいな
まーじでおもろい
0:26 このbubblyフランス語感すごいw
ガソリンでも「英:Petrol」と「米:Gas」とかいった違いがたくさんあるんだよね。
呼称違いは一つの品に対して複数の呼び方がある回転焼きと今川焼みたいな感覚なのかな?
観光客「唐揚げ定食ください」
道民「ザンギ定食どうぞ」
ちなみにセブンイレブンの唐揚げ棒は、北海道ではザンギ棒です(味はほぼ同じ)
説明が難しいけど、どっちかといえばマックとマクドみたいな違い、意味は同じだけど言い方(イントネーション)が違う
訛りで伝わらないだけ
沖縄の人の方言を1mmも理解できない感覚では
"trousers" and "pants" can be seen as an example of this for the article of clothing covering our waist to ankles. In the UK we use "trousers" and in America they use "pants", though they are completely different words
ENメンバーのきょとんが可愛すぎる。
元英国領だった国のマクドナルドに行った時、お持ち帰りで「take out」が全く通じなかったです。
「take away」だったとは。そこから英語と米語の違いをたくさん知ることになりました。
toad in the holeって料理だったのか、勝手に井の中の蛙だと思ってた()
エリザベスのデビュー配信見てて、好きなものの事話してる時に出てきたから、井の中の蛙が好きな人なのかとw
I'm not sure why but I didn't expect for there to be Jp subs of the EN livers, but thinking about it it makes sense
もちろん訛りの違いはあるけど、この動画内で困惑してるのは"聞き取れない"と言うよりは、"使ってる単語が違う/聞き慣れない"が近いと思う。スコットランドとかまで行くと津軽弁レベルだろうけど笑
かわいい
横並びで聞いてるのおもろいw
同じ英語を使ってるのに、ここまで混乱するのかと見れるのが楽しい。
最後、ぐらが保けているのがじわるw
こっちはこっちで「アルコール」が「アルクホール」って感じなの初めて知ったw
0:44
アメリカ英語やからなーw
日本の英語は大英帝国時代のイギリスから学んでるので、アメリカ人が日本人にその英語おかしくね?って指摘するような事でも、
イギリス人がいやそれは通じるウチの国でも昔はそう言ってた、みたいなのがちょくちょくあったりする
スコットランドの議員とニュージーランドの議員が全く意思疎通できない動画思い出した
すごい
さすがシオリ
断言しつつ完全に間違えてるw
イギリス英語は聞きやすくて好きなんかマイルドなんだもん
0:29 ここからのビジューめちゃめちゃ好き
話し方もだけど、絵の描き方がめっちゃイギリス
Nandoのチキンはマジでうまいし色んなソースとか味あるからおすすめ
でもイギリスだしパッサパサに焼いてるんでしょ?
コメ欄、本場の英語たるイギリス英語が津軽弁とか沖縄弁扱いされてるの不憫
津軽弁とか沖縄弁はスコットランド英語なイメージ
@@liaria7216わかる
@@hamakatsu_
津軽弁や沖縄訛りは昔の日本語の名残りを良く残してるからむしろ本場のイギリス英語がそういう扱い受けるのは正しいと思う
@@夢待翔太 それを言ったらスコットランド英語も地域によっては巻き舌のrや大母音推移の最中の母音(/aʊ/→[əʉ]、/aɪ/→[əi])を残していますよ。今「イギリス英語」と聞いて多くの人が想像するのはイギリス英語の標準語とされている容認発音ですが、近代英語(16〜19世紀、アメリカに渡る前後の英語)から発音はかなり変わっていますよ(音節末の/r/の消失、STRUT母音の変化(/ʊ/→/ʌ/)など)。
@user-cs6jj8mr1c は?w
えいごにもいっぱいしゅるいがあるんだぁとおもった
0:57
You know, like
Cheeky cheeky bam bam~
パリピ孔明のチキチキバンバンのチキチキなの!?
Adventイギリス英語がわからなくて脱獄した説
US girls v European girls のコラボ楽しみだな
同じ英語でもなんとなくわからないのがあるって
日本だと標準語と某台風の鹿児島弁
みたいな感じなのかな?
こんなにも認識ちがうのか。勉強になるな
なおイギリスの中でも3種類のアクセントがある模様。(訛まで含めると10以上)
上流階級のクイーンズ、中産階級のエスチュアリー、労働者階級のコックニー。
初対面の一言目で「あ、この人◯◯階級の出なんだ」とわかるとかなんとか。こわやこわや。
3種類ってのはロンドン周辺、イングランド南東部の話やね
イギリス全土(スコットランド、ウェールズ、北アイルランド)まで広げると10じゃ収まらないね
イングランドだけでも
・容認発音(標準語・上流階級)
・河口域英語(中流階級)
・コックニー
・ウェストカントリー(コーンウォールなど)
・イーストミッドランド
・ウェストミッドランド
・スカウス(リバプール)
・ヨークシャー
・ランカシャー
・ジョーディー
などなど本当に多様
逆にブリティッシュイングリッシュをヤンキーイングリッシュ扱いする流れありそう。
何いってんだこいつ?
みたいなコメントが笑える
イギリスってイギリスの中でも300以上の方言があるんじゃなかったっけ・・ベッカムの英語が「訛りがひどくてわからん」みたいに言われてた記憶
昔「カエル‥」云々というあの料理名を聞いたとき、自分も驚いた経験がある(カエル料理!?)
なんのことやねん??????‥EN組も「?」の同じ反応なのがおかしかった。
赤ちゃんみたいな女の子たちが「???」ってなってわちゃわちゃしてんのかわいい 猫の赤ちゃんたちみたい
ばぶりーたすかる
ベーもオーストラリアだしどっちかってとキングスイングリッシュやろ
日本の各地方の人が集まって話してる趣きがある
0:14 fizzy popはネリッサも使ってるから、他の4人と違う反応してるねw
是非ともタルタルソースって言って欲しい
身長をセンチで言う英語話者ってなんか新鮮
女王陛下は既に業界は慣れていて両方を使えます
パイレーツオブカリビアンをよく見たせいか、こっちの発音の方が聞き取りやすくて困惑してる
エリザベス「ウォーアー」
ちいかわ「わぁ...あ」
なるほど
アドベントの英語とは全然聞こえ方が違うな、本人たちは舞妓さんが言うような京都弁聞いてる感覚なんだろうか
ビブー…ちっちゃいw
まさにグローバルだな
Advent全員が分からないなんて、英語という括りは一緒でも単語1個でも、ん?ってなるんだな〜
これキアラは理解できたりするのだろうか
それともイギリス英語は、イギリスとそれ以外くらい違うのだろうか
聞いた話だけどヨーロッパでも英語学習はアメリカンアクセントが主流らしいよ
They won't understand the meanings of words specific to British English
なんならイギリス国内でも地域や階級で差があるからなあ。コックニーとかだと日本人はまず習わない単語ばかりだから英語を話してるかすら分からんよw
キアラの英語もアメリカ寄りだしねえ
日本の方言と思えば、あ〜!!ってなる
日本人で言う、置いといてを放っておいてみたいに言うみたいな感じなのかな、どちらの言葉にも意味はあるけど理解してる意味は別の意味みたいな
何も伝わらんの草
英語 と米語 オーストラリア は発音や言いまわしが結構ちがいます、だいたい 米語のブロークンイングリッシュ を聞く機会が多いのじゃないかな。
昔の特撮で ミサイル が ミスル に聞こえて英国の発音か~と思ったり、サンダーバードのトレーシー家はアメリカ人なので米語発音で演じていた(制作は英国)という話もあります。
発音の違いのせいで、オーストラリアの旅客機ではケアンズに行こうとしている観光客が「間もなくタウンズヒルです」とのアナウンスを聞いて間違えて降りてしまうという話を聞いたことがあります。
missileをミスルと発音するのはどっちかってーとアメリカだぞ。mobileとかもそう
@@hamakatsu_ おー勘違いしてた、ご指摘感謝_(._.)_
If you guys think that's bad, look up "Table (parliamentary procedure)" in Wikipedia.
UK = put FORTH a motion
US/Robert's Point of Order (college student council) = put AWAY a motion