【バラの育て方】秋のバラ管理のコツ♪あ!黒星病!!いやそれ、「ベト病」なんです。(2024年11月8日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 32

  • @wo_xihuan_maomi
    @wo_xihuan_maomi Месяц назад +7

    黒星病に強いはずのオリビアローズオースチンの葉が動画の写真と同じような症状になっていました。関東ですが今年の秋は涼しくなってからも湿気が多かったからかもしれません。
    タイムリーな情報をありがとうございました。ダコニールとオーソサイドが手元にありますので散布してみます。

  • @さくらんぼ大好き-v8f
    @さくらんぼ大好き-v8f Месяц назад +5

    6月からバラ栽培を始めた、ピカピカ🌟の初心者です。
    毎日、先生の動画で勉強させていただいています。欲しい情報が手に入る良い時代になり、ありがたいことです。
    そして、今日、京阪園芸さんのカレンダーが届きました。
    小山内先生のかわいらしいイラスト&サインが入っていて、思っていた以上に嬉しいです。
    秋バラが終わり、淋しくなるけれど
    カレンダーのバラと、先生のイラストを見ながら
    バラの冬支度も頑張れそうです。
    この場をお借りして…ありがとうございました。

  • @ソラン-b8
    @ソラン-b8 Месяц назад +7

    あまり聞いたことのない病気「ベト病」ですが、なかなか厄介な病気なのですね!
    今までは見た事のない病気ですが、この秋の気候で発生しやすいとのこと、小山内先生の仰る「ベト病予防3か条」を肝に銘じて薔薇たちを守っていきたいと思います。

  • @shinobu7794
    @shinobu7794 Месяц назад +7

    小山内先生いつもありがとうございます😊ベト病って?って感じでしたからよくわかりました。気をつけて観察していきます!

  • @A-ek2el
    @A-ek2el Месяц назад +6

    小山内先生こんにちは
    お忙しい中ありがとうございます!
    ベト病 紫色の斑点ですよね…。
    昨年なんだろうと思ったので、そうだと思います。
    タイムリーな情報でした。今年はダコニール用意しておきます。
    急に寒くなったので、寒暖差に気を付けてお体お大事に。後ろのバラ🌹の素晴らしいこと!

  • @yamapan-ch
    @yamapan-ch Месяц назад +7

    関東ですが、海や川が近い平地在住です。局所的な盆地でもあるため、隣の市にいたころより霧に遭遇することが多いです。ステファニーグッテンベルクの黒星病(と思っていた)が治らず、花は咲くものの何となく貧弱な状態でした。べと病の可能性も考えて対応してみます!いつも為になるお話、有難うございます🙇

  • @さらら-sarara
    @さらら-sarara Месяц назад +7

    小山内先生、初めまして。今年の9月に初めて小さなバラ苗を購入した超初心者です。
    10月に2鉢目をネットで購入したところ、つぼみに黒い穴があいており、これがウワサのバラゾウムシかと思い適応のあるスプレー買ってきて散布したのですが、実際に出てきたのはトゲトゲのある、おそらくオオタバコガの幼虫でした。
    次に葉に斑点が出てきたので、ウワサの黒星病だと思いバラ用の殺菌スプレーを使ったのですが治らず、ネット調べてみたところまさにベト病らしいと思い、エムダイファーとついでにダコニールも購入して散布したのが先週です。
    「もしかしたらやっぱり黒星かも」と思ってダコニールも混用して散布したのですが、こちらもベト病にも効果あるのですね、今回の動画拝見して安心しました。
    小さな新芽が出てたのでたぶん効いたと思うのですが、初心者ですしまだ小さな苗なので本当に心配です。
    私の家は神奈川県なのですが、お話を伺った感じですと来年の新芽が出る季節には、家ではダコサプならぬまたダコエムを念入りに散布したほうが良さそうですね。春は関東も雨がそこそこ降りますし。
    ネットにバラの情報はたくさんありますが、オオタバコガとベト病は不思議なほど情報も適応のある薬剤も少ないので困っておりました。先生の動画に感謝しております。
    買ったばかりのバラにいきなりついていたということは、おそらくどちらもプロの業者さんも手こずる害虫と病気なのでしょう。初心者にはいきなり大きな試練でした😅
    ベランダ栽培ですので小さな品種しか置けないので、ミニバラの動画もとてもありがたいです。これからも楽しみにしております。

  • @大野緑-b7q
    @大野緑-b7q Месяц назад +7

    我が家宮城県で泉ヶ岳おろしの通り道に面しているので風通しだけは良さそうですが、ダコニールもオーキサイドもかったことあるので予防消毒してみます。ズボラで8月9月薬剤散布サボってしまい秋薔薇がさんざんでしたが、10月に薬剤散布してなんとかリカバリーしてフィネスさんなどちらほら咲いています。小山内先生の後ろに映るバラがほんとに見事で来年こそは薬剤散布をして秋薔薇楽しみたいと思います。

  • @2441forever
    @2441forever Месяц назад +3

    小山内先生😃
    今日もありがとうございます🥰
    仙台でお会いできるのを、楽しみにしております🥰🌹

  • @クマたん-t6v
    @クマたん-t6v Месяц назад +5

    おさはち先生、お疲れ様でやんす〜🐻関東なのに🤭
    2鉢見つけちゃいましたよ🥲
    植木鉢の株間あけて、薬も…
    ベト病対策します🙋🏻‍♀️

  • @chi1573
    @chi1573 Месяц назад +5

    4月や10月でも朝方に車が結露する我が家では関東だけどベト病が出ます。
    手持ちのバラでも出やすい品種が決まっていて、葉の縁から溢液があるタイプのバラは危ない感じです。気孔が弛いタイプ?😅
    いずれにしても夕方には土が乾き気味が良いのですよね…
    水やりって本当に難しいですね。

  • @かがやめぐみ
    @かがやめぐみ Месяц назад +8

    関東住みです。地域は違えどもバラの病気の機序のお話は大変ためになります。
    関東はからっ風。わかります。比較的お洗濯物がよく乾きます。
    しかし一口に関東といっても高地などはやはり霧や朝露の多発=べと病の可能性などあると思います。関東の人たちにとっても有意義なお話をありがとうございます😊
    それにしてもお店の開花バラ達の見事なこと!先生の周りが素敵なことになっております😘

  • @kiyomizufamille6439
    @kiyomizufamille6439 Месяц назад +2

    おはようございます♪
    冒頭のバラ🌹綺麗😍
    アンファンドゥコライユが現在満開です。病気はなしですよ✌️
    ベト病怖っ😱
    点検します!💨怪しいのが?!ダブルデライトかなあ。
    ダコサプベニしているので大丈夫でしょうか?!
    今回不覚にも🎥見遅れ😫
    今週も大変勉強になりました。❶清潔❷殺菌❸加湿
    😱加湿。バラの下に小花、フォスタの鉢を置いています。そちらに水をかけていたので早速出してスッキリしたいと思います。
    次の動画も楽しみにしています♪ありがとうございました😊

  • @おとぼけx
    @おとぼけx Месяц назад +5

    ここねいろ綺麗ですね!
    盆地辺りはベト病が出やすいかもしれませんね

  • @michelmk-d4o
    @michelmk-d4o Месяц назад +2

    先生のおかげで今年は見事な秋バラが咲き喜んでいたのもつかの間…北海道では先日雪が降りマイナス気温の予報も出たため、秋バラちゃんたちを泣く泣く冬剪定しました😢青々とした葉をむしり、蕾のついた枝を剪定していく作業はホントにツラかった…🥺
    しばらくは先生の動画を見てキレイなバラたちを愛でようと思います…

  • @くみこS
    @くみこS Месяц назад +5

    見本で見せて頂いた様に 枝に赤紫色のマダラ模様が出来ている物があって『これ何?』と思ってました。ベト病ですね😢
    千葉県在住なのでこちらの地方はベト病はあまり心配していませんでした。
    早速薬剤散布する様にします。

  • @HIROMI-e3t
    @HIROMI-e3t Месяц назад +3

    幹に赤紫の班が出る〜あります!
    ベト病みたいな気がして来ました。
    昨日元気がない〜まさに生死の間を彷徨っているような状態なのかもしれませんが〜地植えのバラを、枯れても仕方ない!と掘り上げたところ、根の中心部分が焦茶色になっていました。傷んでいる部分は切り取り枝も切り別の場所に植え付けてみましたが〜これもベト病?

    • @keihanengei
      @keihanengei  Месяц назад

      HIROMI 様
      他の病気の可能性もありますが、ベトの症状にはそういうものもありますねd( ̄  ̄)
      こういう時、判断に迷いますが、どれにでも効果あるのが、ダコサプやエムダイファーなどです^_^
      まだなんとかなるから頑張ってみてね

  • @古松泰造-i2r
    @古松泰造-i2r Месяц назад +4

    小山内先生こんにちは🌞ベト病聞きますが見た事無いです。黒点病は我が家もちらほら見掛けますがベト病恐ろしい😢ですね、、、。有機散布していますがベト病だと分かりましたら有機とか言ってられない、、、我が家は極上庭に沢山植えてます😅風は通りますが心配です‼️先生ベト病は薬剤で完治出来ますか?宜しくお願いします。

  • @藤英-w5k
    @藤英-w5k Месяц назад +5

    こんにちは😊
    うちは、福島ですが、10月始めに毎朝霧がでるという日が1週間続きました。出ました…べと病…。福島のくそ暑い夏の間、頑張って維持した葉っぱが、パラパラと落ちていきました。楽しみにしていた秋バラも、パー😭悔しーい😖しかも、外に置いてあるバラのほとんどに感染して、枝にも紫の斑点が出ています。
    先生、枝に出ているべと病は薬剤散布で治りますか?来年のためにどうしたら良いか教えていただきたいです🥺

    • @keihanengei
      @keihanengei  Месяц назад +1

      藤英 様
      枝に症状が出ている場合、被害具合によりますが、経験上完治はしないようです。
      北海道はこれで枝が冬までに痛み、その後極寒が来て、枝が枯れたり干からびたりします。
      一番いいのは、その箇所を低くなっても残ってる方がヤバイので、全て切り落とすこと。その方が春先からの回復は、すこぶる良いです。
      剪定時期までにすることは、とにかく枝に薬をしっかり全体に撒くこと。それだけでも飛散はかなり止められると思いますよ^_^

    • @藤英-w5k
      @藤英-w5k Месяц назад +2

      @keihanengei 様
      お返事ありがとうございます🙇
      福島は今週に入って、寒くなりましたが、剪定までに最後の薬剤散布のダコサプをして、今年を終えたいと思います💪

  • @yukoito7466
    @yukoito7466 Месяц назад +3

    なぜかずっと不調なノヴァーリス、よく見たら枝までべと病でした。゚(゚´Д`゚)゚。
    どれも予防薬って書いてあるのですが、治療は可能なのでしょうか?枝までいってたらもう無理なのかな😢

    • @keihanengei
      @keihanengei  Месяц назад +2

      Yuko Ito 様
      全部ベトだから全部切ったり、捨てるなんてしなくていいですよ^_^
      そういうときは、部分的発生なら剪定時期になって、その箇所より下でカット。
      全部なら通常通りに冬剪定したのち、芽吹き時に芽薬としてダコサプ、エムダイファーなどで定期的に散布する。
      その後どこからかシュート出てきますので、1本出たら1本地際から被害の枝をバッサリ切って捨てて入れ替えていきます。
      そうして少しずつ入れ替えていくと1~2年で完全復帰しますよ٩( 'ω' )و

    • @yukoito7466
      @yukoito7466 Месяц назад +3

      @ ありがとうございます😭😭😭かなり太い枝まで斑点だらけになっていたので対処法がわかって本当嬉しいです!!ー
      しばらくお花は我慢して頑張ってシュート出してもらおうと思います!

  • @またはり-m9z
    @またはり-m9z Месяц назад +4

    べと病は、日本海側や北海道東部も多そうな気がしますが、いかがなものでしょうか?
    関東平野は、冬だけでなく風が吹くため、女性のファッションも大阪よりはズボンやタイトスカートを履く人が多い感じです。関西から上京される方は、スカートの下にレギンスを履いてくださいと、大阪マダムにお伝えください。

    • @keihanengei
      @keihanengei  Месяц назад +1

      またはり 様
      そうですね。湿度が高く、また霧が発生しやすい環境でよく発生します。
      ただし、関東でも高い塀に囲まれていたり、人為的に水やりをこの時期でよくされていると、乾燥しきれず加湿となり、小規模ながら発生はするようです。
      油断は大敵なんですよね^_^

    • @またはり-m9z
      @またはり-m9z Месяц назад +2

      @ 気を付けます。こちらも曇りや雨が降りがちなので、水をやり過ぎないようにします。

  • @ぽんすけ-g6w
    @ぽんすけ-g6w Месяц назад +3

    黒星病?ベト病?分からない時は、ダコニールで良いでしょうか?

    • @keihanengei
      @keihanengei  Месяц назад +1

      ぽんすけ 様
      そうです!わからないときは、どちらにも効くダコサプがいいです٩( 'ω' )و

  • @sshwarabi3625
    @sshwarabi3625 Месяц назад +2

    加湿✕ 過湿○