#22 訪問看護あるある「新人がぶちあたる壁3選」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 24

  • @猫にゃんずとガーデニングライフ
    @猫にゃんずとガーデニングライフ 11 месяцев назад +2

    この動画を見てから、訪問看護をはじめて、心構えが出来たので、スムーズにケアに入れています!とても参考になる素晴らしいお話でした。
    これからも訪問看護を続けていきたいと思っています❗

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  11 месяцев назад +1

      うれしいコメントありがとうございます!
      訪問看護を始められたとの事。がんばっておられるようですね。
      私の発信がお役に立ってうれしいです~。
      壁を一つ一つ乗り越えて頑張ってください。応援しています!!

  • @ぴょんぴょん-h3w
    @ぴょんぴょん-h3w 10 дней назад

    ありがとうございます。
    実父の看取りから訪問看護がしたくて入社しましたが、3ヶ月の壁を迎えています。ケアに時間がかかり、毎回反省です。時間配分も考えて実施していますが上手くいかないことが多く30分や1時間が慣れないです。
    良い方法などあれば教えて頂きたいです。

  • @10mo4ma4
    @10mo4ma4 9 месяцев назад +2

    6年目の看護師です。病棟から6年目で訪看に転職しました。4月入職ですが、契約の同行後、初回訪問一人だったり、1回の同行で一人訪問です。
    病棟では出来ていた事が環境などの変化から緊張したり、不安に思ってしまい、戸惑っています。

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      4月より訪問看護を始められたとの事。
      まさに戸惑いの時期であると思います。
      「今までできていたことができない」⇒あるあるです。今までたくさんの入社スタッフを見てきていますが、多かれ少なかれ必ずあります。
      今感じておられる戸惑いは、経験と場数と時間が解決してくれることもあります。
      「こんなことを質問していいか・・」と思われる事もあるかもしれませんが、1年目は堂々と聞ける時期でもありますので、不明点をそのままにせず確認や質問をされると良いと思います。
      それが不安の解消にもつながると思います。がんばってくださいね。

  • @城山綾子-g2m
    @城山綾子-g2m 10 месяцев назад +1

    かなり最悪なのは、行った場所からの給料がはいってなく、向いてないからって、言われて教えてくださる方もいなくて退職しました。

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      訪問看護の良さを知っていただけたら良かったのですが、残念です。
      イキイキと働ける場所が見つかりますように。

  • @ponyaay
    @ponyaay Год назад +3

    なるほど…
    「育ったからこそぶち当たる壁」
    素敵な良い言葉をいただきました…!!
    三十日目に辛くなったら、
    (色々見えてきたんだな…次のステップにだったんだな…)
    と、思うようにします✨

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  Год назад

      コメントありがとうございます。
      訪問看護を始められたばかりでしょうか。
      成長したからこそ、見えてくるものがたくさんあります。
      頑張ってくださいね!!

  • @さな-g4d7b
    @さな-g4d7b 7 месяцев назад +2

    転職6日目にして30日目の壁にぶち当たっています。。毎日がいっぱいいっぱいです😢清拭1つにしても今まで出来ていたのに出来ない、ケアに一生懸命で利用者さんと会話が続かない、、視野が狭い、、まだ6日しか働いてないですけど無理かもと毎日思います😢

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  7 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      あれもこれも・・と初めてだったり、知らない事だったり。色々な情報が入ってきて、混乱されているのではないかと思います。
      焦りは禁物です。
      まずは、利用者のお宅に伺う「看護の目的の把握」、「利用者宅で行う看護技術をしっかり実施する」という事を第一優先にしましょう。
      スムーズな会話、視点やアセスメントの広がり、連携の仕方等は次のステップでいいと思います。
      「今まで病院ではできていたのにできない」は入社時あるあるです。大丈夫、今、頑張りどころだと思います。
      まずは1つ1つの訪問をこなしていってください。 時間、訪問回数、慣れることで解決することもありますよ。

    • @さな-g4d7b
      @さな-g4d7b 7 месяцев назад

      @@houkan_sogoreha
      ありがとうございます!丁寧なお返事、すごく気持ちが楽になりました🎵毎日総リハちゃんねるを観て勉強させて貰っています。転職先で管理者が観せてくれた訪問看護とは?の説明動画が総リハちゃんねる「基本のき」でした!!これからも参考にさせて頂いて頑張りたいと思います🎵

  • @五町港
    @五町港 2 года назад +4

    いつも訪問看護利用してます。いつも便秘の処置と浣腸してもらってます。助かってます。浣腸と摘便しないと便が出ないので助かっています。これからもよろしくお願いします

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      訪問看護を利用しながら在宅療養をされているのですね。
      きっと、頼もしい訪問看護師さんが訪問されている事でしょう。
      「お通じの悩み」は利用者さんのお困りごととして、結構ご相談いただく内容です。
      たかがお通じ・されどお通じ。
      これから冬本番となりますが、気を付けてお過ごしください。

  • @美喜北岡
    @美喜北岡 2 года назад +8

    私は年齢がいってます。産科でしか働いた事なく、訪問看護で働きたいですが、パソコン、計画の立て方など、わかりません。このRUclipsで、その辺を教えていただけたらありがたいです。

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  2 года назад

      初めまして。
      コメント、ご質問ありがとうございます。
      お題のリクエスト、参考にさせていただきますね。

    • @美喜北岡
      @美喜北岡 2 года назад

      ありがとうございます。よろしくお願いします。楽しみにしてます🙇‍♀️💖

  • @森の相思鳥
    @森の相思鳥 Год назад +2

    管理者と合わず退職の道を選びました。
    エアーが入ったまま点滴は流すわ、訪問していないのに実績はつけるわでたらめです。
    私が慌ててエアーを抜こうとすると何ccまでエアーが入っても大丈夫か知ってますか❗️と叱責されました。もう訪問看護は懲り懲り‼️

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  Год назад

      コメントありがとうございます。
      入職されて、そのような出来事があったのですね。
      私も管理者をしておりますが、管理者の身としては耳の痛い話であり、また、そのような出来事が、結果的に森の相思鳥さんの退職につながってしまったことをとても残念に思いました。
      森の相思鳥さんがNSとして輝ける、職場や管理者さんとの出会いがあることを願っています。

  • @鈴木-m2l
    @鈴木-m2l Год назад +2

    わかりやすい!私の気持ちを言葉にしていただいてこの動画見つけたときは嬉しかったです。まさに無力を実感していました。今もですが‥  リハビリ目的の看護が正直わかりません。何を勉強すれば、どこを観察するのか、本当にその人にあったリハビリなのか?
    不安な一時間が過ぎていくばかりです。

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      医療技術やツールは日々進歩しても、看護を行う私たちは人です。
      利用者さんも人です。
      昔も今も変わらない、不安や想いがあると思っています。
      そういう、訪問看護の見えない部分も形にして発信できたらと思っています。
      今は不安かもしれません。今は日々いろんなことの積み重ねの時期かと思います。
      「壁が来たぞ~」と頑張ってくださいね!

  • @城山綾子-r7q
    @城山綾子-r7q Год назад +3

    週1の、パートはかなり不安があります。

    • @houkan_sogoreha
      @houkan_sogoreha  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      訪問看護に従事されるのが初めての場合は、制度上わからないことや、自宅にお伺いする特性上、勝手が違うところがあります。訪問先では1人という事も不安材料と思います。
      ・先輩スタッフなどに訪問後の報告や相談ができる体制を整えているところが良いかもしれません。週1回の勤務だと、なかなかそのような時間が取れないかもしれませんが、最初のうちは特に、相談や報告をする時間を確保されるのが良いと思います。
      ・訪問看護に従事される前の経験は個々で違うため、「外科系だったので〇〇は経験していない」「〇〇は経験が少ないので同行してほしい」「もう一度〇〇の手技を見てほしい」「〇〇についてわからない」など不明点や懸念点を、管理者や先輩スタッフにはっきりお伝えされると良いです。(指導側も新人さんではないので1から10まで教えるわけにはいかず、不明点がわかった方がポイントを絞って教えやすいです)
      ・通常は、同行訪問後、単独訪問へ移行していきます。(何回訪問するかはケアの内容や病状の安定不安定などにより異なります)
      また、最初は医療処置などが少ない方、病状が安定している方、在宅療養が軌道に乗っている方などの訪問から始めるのがスタンダードです。

  • @橋本静子-o2f
    @橋本静子-o2f 9 месяцев назад