【首都高バトル】ユウウツな天使が弱体化?サービス開始後1週間で様々な修正や調整がされたのでご紹介していきます 【Ver0.10.2】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- Ver0.10.2のアップデート内容をご紹介していきます
------------------------------------------------------------------------------------------------
〓生放送〓
首都高バトルアーカイブはこちら
• 首都高バトルアーカイブ
------------------------------------------------------------------------------------------------
〓You TubeCh チャンネルはこちらから〓
/ yonagunisan3939
〓Twitchにて他のコンテンツを配信中!〓
/ yonagunlsan
------------------------------------------------------------------------------------------------
〓SNS〓
旧Twitter/X / yonagunisan
フォローお待ちしております!今判明している金策を3つほどご紹介いたします!
------------------------------------------------------------------------------------------------
〓生放送〓
首都高バトルアーカイブはこちら
• 首都高バトルアーカイブ
------------------------------------------------------------------------------------------------
〓You TubeCh チャンネルはこちらから〓
/ yonagunisan3939
〓Twitchにて他のコンテンツを配信中!〓
/ yonagunlsan
------------------------------------------------------------------------------------------------
〓SNS〓
旧Twitter/X / yonagunisan
フォローお待ちしております!
21レベルのユウウツな天使はアップデート前の設定で出てるからいいと思うね。
強ボスがスタート時の加速で絶望するくらい離してくるのが今までの首都高バトルの伝統だったので弱体化は悲しい
今日ユウウツな天使めっちゃ苦戦してクリアしたのにまじか
価値ある勝利ですわ
@@fujiyamaboy-2jz
自分も2日前に13連敗の後にやっと勝てたのに.....w
あの苦労は何だったのか
RX-8をそれなりにチューンして、あとは何回もバトルしてたまに初速もたついたりカーブでグダるのを刺せば勝てますよ
自分はそれで3回勝てました
@ 自分も8で勝ちました
強い天使をぶっ倒したんだから凄いのよ!
ユウウツが現時点のラスボスのシンデレラより明らかに強すぎたから当然の処置だと思います。進行時点では強化に限界がありますし、シリーズ初経験者が理不尽さを感じてやめてしまう恐れがありますから。
かくいう私は初経験者ですが、こんなん無理ゲーじゃんと思いつつも、コーナーを攻めたり、相手が事故をすることを祈り、何回か繰り返しやってようやく勝てました。
まぁ今回のアプデの一番の狙いはバック走行バグですよね
稼ぎ効率がバック走行で100Km以上出せる車を用意する必要があれど他の金策に比べて段違いでしたからね
アーリーはこれで良いけれど、正式版のラスボスまでには鬼加速が帰ってきて欲しい…
正規版ではゴロゴロ理不尽NPC達が出てくると思うので安心してください🙆♀️
昨今のゲームバランス鑑みるとユウウツな天使の修正は仕方ない(再戦時は本来の本気仕様で戦ってくれるし)パークスキル振りの仕様上下手すると完全に詰むので
それよりも、ただでさえ苦行な金策が更にハードになったのがね…粘着狩りも連戦でダウン補正入るっぽいし、直ドリが現状確実だけどそれでもかなりの苦行には違いない
グラフィックの組み合わせでスローモーションが個人的に一番デカいw
修正後に走ったらスピードが段違いに速くなっていて、車のセッティングからオプションの設定から全部変えるハメになったw
今までスローでのプレイに慣れていたから、まるで別ゲームをやっている感覚w
オンライン対戦は追加されないんですか?
今のところ言及してる場面は聞いたことないですね
要望が多ければ対応してくれるかもしれないのでドシドシ要望を送りましょう!
カスタムカーでバトルできなくなったラストフライト。SUPRA RZ (JZA80) '97のノーマル状態だとまったく追いつけなかったのですがノーマル状態で早い車があったりするのでしょうか?
タルコフっていうバグ放置するどころかバグ指摘した人と喧嘩始める運営がいるゲームをやってるので、このゲームが神に見えてきました
タルコフ最近ほんとバグが酷くて困っちゃいますね...それでも遊んじゃうんですが。
ちゃんとアーリーでデバックしつつユーザーの意見を取り入れて早急に対応してるのでほんと神運営だと思います
見習ってニキータ
オーラ付きのユウウツは以前の強さ保ってるって書いてあるんで弱くなってないと思いますよ。最初知らずに戦いましたが別に変わってない感じでした。
勝利後の再戦はナーフ前ですね
ただあのイカれた性能差で戦う理不尽が元気らしいなと思ってたので...
まぁ新規も多いので多様性なのかなと思います
2回目以降は今まで通りになることについて言及されていない
ホワイトレボリューション
本名も通り名もなぜ今更変えたのか・・・
ホワイトレボリューションは2010~2011年の出来事らしく01やXの時にはまだなかったからでは
White Revolutionは、イランやインド、韓国、アフガニスタンなどで行われた改革やクーデター、ネオナチのグループなどを指します。
海外展開するには問題ある名称ってことだね。
@@よた
私はドリームキャストの首都高バトルからしか知らないのですが、ドリームキャストの頃には既に居た記憶があります。
当時はとあるチーム(今作のアーリーアクセスでは未実装)のメンバーでしたが後にワンダラーになりました。
ライセンスの都合で車名は違いますが当時から白(白銀?)のA80スープラをモデルにしたマシンに乗ってましたね。
追記:すみません。ホワイトレボリューションは何か事件の事を指していたのでしょうか?
疎くて検索しても出て来ないのでわかりません。
改名問題は友人(米国人)が彼の通り名を見て「なにこれ不謹慎ネタ?白人至上主義者?」と言っていたのでおそらく令和のグローバル展開にはこの名のままでは差し障ると判断されたのだと思われます。
@@bonobonomania
なるほど、とあるアニメでも光・正義を白を表現して海外リアクションでザワついていましたしグローバル展開は配慮することが増えますね。
特に人種問題は物事の由来や人物の経歴は考慮せず外見や名称だけで大荒れしますから。
まぁ日本でも災害などでかなり配慮すべきことはありますが・・・
速さ抑えるより、昔みたいに後ろから来て欲しい。
gloomy(ぐろーまい)で大笑いした
三人称視点でプレイするとエンジン音が聞こえないのはいつ修正されるんだろう
天使弱体化しちゃったのかー
せめて金策になるようなモノを入れて欲しかったなぁ😂
正直ユウウツな天使は前のままでも良かったとは思うけどね。
今までのシリーズでも理不尽に強いライバルはいたし、それでも勝てないわけではないから一つの試練だと思って頑張って欲しい
んー、ライバルの強さはそのままでいいと思うんだけどなぁ
ライバルの理不尽な速さが首都高バトルの醍醐味だったりするし
確かに醍醐味ではあるんだけど、現状のラスボスより早かったのと、現代のゲームとしては理不尽の方が勝ってたから、このアプデは正解だと思う
らしさより新規取り込んだ方がより盛り上がるし
ならば難易度調整できるとかできたらいいね。zero時代の迅帝とかの方が余程理不尽だった笑
そういう人向けに2戦目が用意されてるのでver1の難易度体感したいならチューニング縛って2戦目やりに行けばいいだけです。
今のゲームやってる人達は、自分がクリアできないとすぐに「クソゲー」って言い出すからね。
やり込んでテクニック身につけたり 理不尽な強さに何とかし打ち勝とうって事に時間潰すよりも、ストーリー読んでクリアすること最優先なんだよ。
だから昔のゲームをリメイクしてもクソ優しくて生ぬるい難易度になっちゃう。
ラストフライト金策
バック金策
料金所裏世界金策
数々の金策が消えてしまったのか…
料金所だけやった事なかったからやってみたかった
バージョンダウンさせれば可能ではありますが…
旧バージョンのデータをSteamコンソールからダウンロードして0.10.2のデータを0.10.1のデータに変えればアプデ前のまま遊べます
ただしセーブデータの保証は出来ません…
なので自分は0.10.2での起動はしてません…
@ らしいっすねぇ…まぁ俺もデータ破損怖いからやめときます笑
弱体化されたのはいいけどAC6のバルテウスみたいに弱体化前クリアイキリする奴が現れそう
どうせ迅帝やら白いカリスマやらunknownやらに話題持ってかれるやろ
…多分
頑張って倒したのにぃ
首都高バトルは昔から運要素90%だから それはないだろう
迅帝も白いカリスマも???も運勝負よ
ユウウツな天使は倒した後に再登場する時はそのままの速さなので強い相手と戦いたい人も安心なのです
Z34で100km/hバック走で金稼ごうとしてたのに治ってもたか
なんか知らんけど 青印ライバルいたんで対戦したらユウウツな天使でクッソ弱くなってて なんだったんのかと思った4時間前 当初の強さでよくね アーリーアクセスでデバックは草
デバックのためのアーリーアクセスじゃないの?製品版とは一言も言ってないし。自分はアーリーアクセスでコレだけ盛り上がってるのが逆に戸惑いになってる。
早期アクセスだから一応デバッグ段階やで
「安く購入出来て早くプレイさせてあげるからデバッグ協力してや」っていうのがアーリーアクセスやで。
簡単な話オープンβテスターの有料版。
そういうこと
アーリーアクセスの意味を理解していない
ユーザーからプレイのフィードバックを行い、ゲームバランスの調整やバグの修正を行うのが狙いだから、要望があるのならなるべくどんどん公式に向けて口に出していこう。
ホワイトレボリューションがパーフェクトレボリューションになってる