【ガンダム】コンテンツとしてマクロスがガンダムに勝てない理由って何?に対する反応集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024
  • ▋動画について
    ⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
    ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
    Each video is different and has an independent value.
    ___________
    ▋著作権
    当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
    各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
    権利者 ©創通・サンライズ
    ___________

Комментарии • 168

  • @saka3247
    @saka3247 Год назад +30

    主役機がタイトルじゃないのも大きそう。
    よく知らない頃はバルキリーがマクロスという名前だと勘違いしてたもん俺。

  • @コビー-z4m
    @コビー-z4m Год назад +35

    戦闘機ありきのデザインだから機体のバリエーションが増やしにくいのがネックになってそう。新シリーズでもあんまり差異がない過去作機の量産版が主力になってたりするし、主役機が最新鋭機なのに複数あってそれが他と比べて頭部や色くらいしか違いがなくて目立ちにくいのも問題点だと思う

    • @Pika-Pool
      @Pika-Pool Год назад +9

      デストロイドみたいな支援砲撃機とか、アーマドバルキリーのような非可変機が、あまりクローズアップされんのも問題よねぇ……。
      Fではデストロイドを可変型重爆撃機にしてみたり、ゴーストをGビットみたいに随伴させたりと色々頑張ってた感じあるけれど、それが限界なんかな?
      戦闘機だけに限って考えれば色々と種類はあるんだけど、そもそも初代のバルキリーからして多任務戦闘機な感じが否めないから、今更何かに特化した性能の機体も作り難いという……。

    • @user-ji9pv8yf7m
      @user-ji9pv8yf7m Год назад +3

      「メイン舞台宇宙空間だからバルキリー全部に翼いらん」つって2でロケット型バルキリーとか揚力出ない変形の機体出せてたら縛りは弛くなっただろう
      けどマクロスの個性も消えるからデジタル化前に消えてたかも、現時点で次作を諦めないですむてだけで十分とすべきか

    • @walkerland9042
      @walkerland9042 Год назад +1

      変形パターンは結構差異があるんだけどね。

    • @kuroneko1471
      @kuroneko1471 Год назад

      マクロス見たことも、ゲームとかで操作した事も無さそうなコメント欄で草。
      バルキリーとデストロイドでは
      操作性がダンチだぞ
      あとミノ粉なんて無いから
      どんくさい機体でノロノロ動いてたら納豆ミサイル飛んできて
      あの世行きなるぞ

    • @user-ji9pv8yf7m
      @user-ji9pv8yf7m Год назад +1

      @@kuroneko1471
      3週間も経ってるから返信迷ったけど大元で読み間違えていませんか?
      動画自体は「作品展開として弱い理由」が議題でコメントも大体それについてだと思う、それに対して其方は「ヴァルキリーはモビルスーツとは比較にならない高性能機」と性能について述べているように感じます。もしそうなら恒星間移民や星間戦争してる時点で議論の余地は無いけど。
      なおレスバや論破目的ではなく、誤解していた場合解消できたらと思っての返信。

  • @user-wz5yu1oq2w
    @user-wz5yu1oq2w Год назад +67

    ここで色々挙げられている理由のせいでマクロスがガンダムに勝てないってのは納得だけど、マクロスファンとしてはこのお約束を雑に破らないでほしいと思う。ファンがマクロスに求めているのはガンダムではなく、マクロスなのだから

  • @goook341
    @goook341 Год назад +18

    ガンダム人気の源泉はガンプラ
    ガンダム系だけでなく敵ロボも幅広く売れたからアニメが続けられた
    マクロスではそれが難しかったんだろうな

    • @Japanjadadio
      @Japanjadadio Год назад

      あとはマクロスの機体の種類がスグ無いとか?

  • @user-jt7rr2qo8i
    @user-jt7rr2qo8i Год назад +31

    マクロスの新作はサンライズらしいし展開次第でしょ
    初代、プラス、7、Fはガンダムに負けないくらいは成功してる

    • @user-fi6gy1zj2t
      @user-fi6gy1zj2t Год назад +4

      負けないけど勝てたわけではない

    • @user-dm1fj3ox9v
      @user-dm1fj3ox9v Год назад +5

      言うほど7とプラスは成功してる?

  • @kk-cm7fy
    @kk-cm7fy Год назад +10

    恋愛ありきなのとやっている事がリアル風70年代スーパーロボットだからかな

  • @user-fuji-ithu
    @user-fuji-ithu 5 месяцев назад +2

    マクロスは戦争物、ロボット物、恋愛物、異星人との交流という大きなテーマをいくつも打ち込んだ作品で、方向性が間違っているとは思わない
    ただマクロスが一番失敗したのはデストロイド系や敵機体のロボット群をぞんざいに扱った事だと思う
    結局なんだかんだ言ってもオモチャが売れなければスポンサーが付かない
    大手のスポンサーが付かなければ継続的には作品を世に送り出せないしマルチで客層を増やせない
    やはり何を言ってもガンプラは強いからな
    更に私個人が感じる問題として歌を使ったのは良いけど「マクロスにとって歌ってなんぞ?」みたいな命題に取り組み切れなくなったものを感じる
    ニュータイプみたいに「ニュータイプとはなんぞや?」という問いかけみたいな物もなく、その時その時で便利に使われているだけなのがマクロスを通しで見ている人にとって推し切れない壁を感じる
    変なオカルトパワーへ振ったのも微妙
    元々「文化」による他種族との交流だった歌。バサラも変な歌パワーではなく自身の歌そのものを聴かせようとしていたのに、そちらを無視した様にスピリチュアルパワーとかでゴリ押しになった
    Fでも「歌」で交信しているけど、どちらかと言えばヴァジュラの力を人間に移して、それで云々とかになっている
    なんか…純粋に歌という物に限界を感じているかの様な逃げ方をしている気がしてしょうがないから「歌とはなんぞや?」という命題に取り組む人がいなくなり…
    結果オモチャは売れない、ヲタク達の論争の種にもなれない。ただの戦争を題材に扱った恋愛物へと成り下がっていると感じてしょうがない

  • @user-nx7ip5jr9p
    @user-nx7ip5jr9p 3 месяца назад

    バルキリーって変形するから改造しづらいのよね
    1stのMSは色々好き勝手改造できたのが大きいと思う

  • @nobunabeshima3235
    @nobunabeshima3235 Год назад +9

    マクロスがガンダムより後れを取ってしまった一番の原因は、初代マクロス放送後にタツノコプロとの版権問題で裁判沙汰になって、続編の放送まで10年以上かかったことじゃないかな。
    10年以上TV放送されなかったら、視聴者に忘れられるよ

  • @Pika-Pool
    @Pika-Pool Год назад +12

    マクロスといえばアイドルなんだけど、昔ほどアイドルってのが手の届かない雲の上の人じゃなくなったのも、昔からのマクロスの流れをやり難くなった原因かもねぇ……。
    ミンメイなんかは、まだアイドルが「スター」と同義だった頃の名残があるけど、今の時代はアイドルも多人数ユニットでわいわいやるのが当たり前だし……でも、それをやっちまうとガチのアイドルマスターになっちまうし、三角関係どころか単なるハーレム物に成り兼ねないから、そうなったらもうマクロスじゃないんよね。
    マクロス7みたいに、個々のキャラクターに役割があって、それでワーッと皆で歌うならまだ分かるんだけど、単に量産型アイドルが全員でワーッと歌っても、それだと「この人の歌じゃなきゃダメ!」って理由にならんから、あの世界で伝説になっているミンメイ・アタックの価値さえ下げかねない(アイドルマスター的な演出なのにメインアイドルを一人決めてしまうと、自分の推しキャラが有象無象に格下げされたことに対し、オタクから物凄いバッシング受けるリスクもある)。
    お約束要素の制約が強くなり過ぎて、どう調理するかが凄く難しいんだろう。
    マクロスプラスなんかは、今の時代を先取りしまくっている先鋭的な作品だったけれど、プラスでやっちまったもんだから、今更V-tuberやAIアイドル出しても二番煎じだし……。

  • @III-hg5ss
    @III-hg5ss 6 дней назад

    なんで宇宙で翼が要るか
    そんなもん『愛・おぼえていますか』冒頭の戦闘見てれば出てこない愚問。

  • @user-gf7cz4de4h
    @user-gf7cz4de4h 2 месяца назад

    マクロスのテーマは歌、恋愛、三角関係、人外との戦争。
    ガンダムのテーマは戦争、政治かな?なによりマクロスはアニメ、マンガ、ゲームと時系列が繋がっていて、ガンダムのようなアナザーシリーズのような展開が出来ていない。アナザーシリーズような展開が出来れば作品数も増えるかもしれないが。初期作品のマクロス事体が宇宙からの飛来物で地球が改修したという100%地球産ではないというのはガオガイガーと同じだが舞台が地球と宇宙でマクロスが移民船団という侵略者の一歩手前であること。

  • @neco8
    @neco8 Год назад +11

    デストロイドをリストラさせたのが残念

    • @ねじまき鳥-q8j
      @ねじまき鳥-q8j Год назад +3

      メカ設定好きからすればコレが本当に残念なんだよね。トマホークとか今風にリデザインしても良いけど、あの武骨なままで今のキレイな作画で登場!!とか、まじ見てみたい

    • @attakebnr3243
      @attakebnr3243 Год назад

      プラモの商品展開も幅が狭くなるから売り難いだろうし、その辺りも意外に影響あるかも?

    • @kuroneko1471
      @kuroneko1471 Год назад

      マクロス世界にはミノ粉ないからだぞ
      ロックオンして撃たれたらやられるから
      ドッグファイトや納豆ミサイル見てたらわかるだろ
      バイクレースに自転車や三輪車で参加するようなモノだろ
      エンジン付いてる相手に
      足漕ぎ式で勝負しに行くのが
      どれだけ無謀かわからんのか?

  • @user-hz4on5ot5o
    @user-hz4on5ot5o Год назад +9

    どこぞの暗黒面が言ってたことだけど、ガンダム作品に登場するモビルスーツは無機質なロボットというより生きたキャラクターのように動いて活躍するので、他のロボット作品にはない魅力があると評価してたな。
    ザクとかドムとか水泳部なんて愛嬌の塊だし。

  • @okhan
    @okhan Год назад +5

    監察軍やプロトカルチャーの話をやってほしかった
    見たいのはそういう続編

    • @QXC958P2
      @QXC958P2 Год назад +2

      監察軍という存在が闇のベールに包まれて劇中では詳しく語られなかったので余計興味ありました。
      監察軍側のバトルポッドや艦船なども見て見たかったです。

    • @attakebnr3243
      @attakebnr3243 Год назад +1

      劇場版でマクロスの母体がメルトランディ艦だった事になり、監察軍そのものが抹消されちまいましたからね…ゼントラディ側も男女別の部隊編成だったのが、組織まるごと男性のみに変更されたし。

  • @HM-fn4gp
    @HM-fn4gp 2 месяца назад

    パイオニアはやはり強いとそういうことでしょう。

  • @Wz2-t7q
    @Wz2-t7q Месяц назад

    物事を考えないで、ただ格好良いという条件反射で見るのが、ガンダム
    物事を考えて作品全体を楽しむのが、マクロス
    財布の紐がゆるいのは低年齢層だから、非現実的なものほどよく売れる。
    考える能力に長けているものほど財布の紐はきつくなる。

  • @ujidevilhair
    @ujidevilhair Год назад +3

    ガンダム→一般人向け
    マクロス→オタク好み
    この差はデカい

    • @Japanjadadio
      @Japanjadadio Год назад +2

      ガンダムは水星やビルドでだいぶガンダム初見を取り込めたと思う

  • @rinwaitu3708
    @rinwaitu3708 Год назад +5

    男のドラマで成り立つのがガンダム。ヒロインがいないと成り立たないのがマクロスかな。アムロとシャアのドラマ性の濃さよ。

  • @user-sl9vi8sy4s
    @user-sl9vi8sy4s Год назад +5

    良し悪しはよく分からんがマクロスシリーズと超時空シリーズに分かれたのは何なのさってなる

    • @suesho4236
      @suesho4236 Год назад +2

      アレは別れたというより「超時空シリーズ」が段々と不人気になってしまったために初代の「マクロス」をシリーズとして起ち上げ直したという流れですね。
      サンライズのリアルロボシリーズから「ガンダムシリーズ」だけが独立したような感じ。もっと言えば「ウルトラシリーズ」から「ウルトラマンシリーズ」が独立したような……と昔から先人は試行錯誤されている模様。

  • @kagetuki91
    @kagetuki91 Год назад +2

    主人公が放浪者や賞金稼ぎのマクロスとか見てみたい

  • @okura-wm9ei
    @okura-wm9ei Год назад +5

    最後の意見がまさにそれって感じ。割と犠牲者多いのにその人らガン無視で仲良しになりましたとかされてもなぁ

    • @suesho4236
      @suesho4236 Год назад +1

      尚、現実世界の日本とアメリカ……。

  • @kmazda5644
    @kmazda5644 Год назад +7

    マクロス艦らしい物が母艦な部分だけ受け継いでアイドルもバルキリーもゼントラーディも何も関係ない「アナザーマクロス」を作れていれば、それで本家マクロス世界線作品と二線化できていればガンダムに匹敵できたんでは?

  • @8bswaf539
    @8bswaf539 11 месяцев назад +2

    相互理解で終わる戦争より、いつまでも終わらない戦争が大好きな人種だからな
    売れるガンダムは戦いの描写に集中した作品で、売れないガンダムは戦いの割合が少ない
    その点マクロスは売れないガンダム側の要素が強い

  • @DAICHIKUMAGAMI
    @DAICHIKUMAGAMI Год назад +4

    そらアンタ、財団Bの意向に決まってるやんw

  • @suesho4236
    @suesho4236 Год назад +4

    元々はよく出来た一発ネタだったのを引っ張らざるを得なかったのが却って足枷になってしまったところはあるかも知れませんね。
    初代の"文化"とその象徴としての"歌"が最終兵器になるのは、劇中にアイドルを出す方便でありつつも、宇宙人達が冷戦中だった東側のカリカチュアでもあったからそれなりに説得力はあったんですよね。実際、その後10年経たずにベルリンの壁が壊されて「ヤック・デ・カルチャー!!」となった原因のひとつが西側の状況を衛星放送で見られるようになったあちらの民衆が支配者層の欺瞞に気付いたというのもあったようですから、ある意味、未来を予見していた感じはあります。そらこんな楽しいことがあるなんて知ってしまったらブラック共産主義(という名目の単なる一党支配という独裁体制)なんて放り出して戦争なんてやってられるかーってなりますからね。
    問題は、後継作品ではそれがどうしても単なるギミックに成らざるを得なくなったこと。
    それは既に2作目(時系列的にはΔより後の最も未来)で"ミンメイ・アタック"なる防衛兵器(単なるMVの空間投影)や、敵側にも歌姫が存在するあたりで既に自家中毒を起こしており、TVでの2作目となる『7』以降はその理屈付けに苦心惨憺しているように見受けられます。
    割とバサラの勢いだけで見れてた『7』はまぁ細かいことはいーかぁと流せてたんですが、フォールド細胞だのヴァールシンドロームだの段々と小理屈が増えてくる度に「えぇ…?」ってなっていくのは私だけなのかしらん? この辺、ガンダムのNTやヤマト(2199以降)の各勢力圏の考察が複雑肥大化していくのと同じでなんとも(´・ω・`)
    寧ろ「超時空シリーズ」として、超可変メカとアイドル要素だけ残した展開にしていけば、河森さんももう少し楽が出来たかも知れないのですが……オーガスが前作より不評だったのが痛かったかなぁ……俺は好きだったんだけど。個人的には『メガゾーン23』もある意味マクロスの裏シリーズというかアンチテーゼだと思うので、そのうち可変バイク+可変戦闘機のようなメカも見てみたいと思う今日この頃。

    • @attakebnr3243
      @attakebnr3243 Год назад

      可変バイク+可変戦闘機=機甲創世記モスピーダ!? ← 違っ

  • @mogupinrx
    @mogupinrx Год назад +7

    ゼントランとメルトランに分かれた初期の戦記ものとか観たいなぁ‥両側に主人公おいて徹底的に敵視しあった物語希望

  • @syouji1969
    @syouji1969 Год назад +6

    松崎健一さんが共通のスタッフ
    マクロスの監督の河森正治は0083のデザインする時 自分たちが作った裏設定(ガンダムセンチュリー)に対して現スタッフから指摘を受けたって話
    ガンダムと違うものを作りたかったんでしょ
    日曜の昼2時だっけ そんな時間にアニメのメロドラマって何見てるんだ?ってなってたし
    何で歌が必要かは表現されてるけどね
    そういえばマクロスの一条輝の声優(はせさんじの息子)自〇だもんな

  • @greatbraves
    @greatbraves Год назад +2

    「恋愛要素がキッズに理解出来ない」て、「ガンダム」だって「よくよく考えればキッズに理解出来ない戦争の勃発理由や政治的背景という要素」もあると思うが・・・。大人になってから再度見直してみて初めて理解出来た事ってのは「ガンダム」にもあるだろ。

  • @瞳のなかの王国
    @瞳のなかの王国 Год назад +6

    ちゃんと飛びそうな戦闘機から人型に変型しなきゃいけない分、デザイン的な制約が大き過ぎてバリエーションに限界ある。デザイン出来る人がそもそも殆どいないから「脳内妄想バルキリー」が作られない。地球が強くなり過ぎて敵が作りにくいし、ゼントラーディ本陣相手だと逆に物量で負けるけど機体単体の性能比較ではボロ勝ち、という奇妙なパワーバランスになる。

    • @すなふきん-q9d
      @すなふきん-q9d Год назад +2

      モンスターの飛行形態は好き
      ケーニッヒモンスターだったっけ?

  • @user-jv4od2mn1m
    @user-jv4od2mn1m Год назад +23

    マクロスは三角関係のお陰で「推しが恋愛敗者」になるのがだめなんだと思ってる

    • @瞳のなかの王国
      @瞳のなかの王国 Год назад +2

      三角関係をマスト要素にしたのは何でなんだろうな?「恋愛要素」じゃなくてあえて三角関係って言及してるけど。メインキャラ5人ぐらい全員一方通行の片想いとかから始まっても良いと思うんだけど。

    • @idwomitana-engadekita
      @idwomitana-engadekita Год назад +2

      失恋を経たアイドルが歌うラブソングだから、対立を止めるに値する説得力があるわけで。
      故にドラマの中で恋愛の結果を成就・失恋のどちらも描くなら三角関係がしっくりくるねって。
      例えるなら、「挑戦することのすばらしさ」を訴える人が、「一度も失敗したことない完璧な人」だと、
      「そりゃお前はいい思いしかしてないんだからそう思うよな!でも俺たち私たちはちげーんだよ!」って反感を買いかねない。
      言葉の説得力を持たせるために、失敗した・敗北した人であるというバックボーンを描く必要があった。

  • @たやすく-e1k
    @たやすく-e1k Год назад +4

    0:46 アムロの中の人:今でも現役
    一条輝の中の人:知名度と演技の圧力に耐えられなかったんだ···(※現在の中の人は二代目です)

    • @suesho4236
      @suesho4236 Год назад +3

      有洋氏がお亡くなりになられたのは返す返すも残念でならない(´・ω・`)
      真理さんはたま~に帰国されてるけど。

    • @たやすく-e1k
      @たやすく-e1k Год назад +1

      @@suesho4236 もう一人の輝におばさんと言われたヒロインの声優は、 *命がもっだいだい!!!*
      のイメージが強いです。

  • @user-nn1ey4fl5v
    @user-nn1ey4fl5v Год назад +2

    私は歌が好きだから見てるみたいなもんだったからなぁ。話の内容はついでって感じだった!だから気軽に見れました😊
    実際に中の人達の歌唱力はちゃんとあるし、聴きがいはある!

  • @kamudototsuka
    @kamudototsuka Год назад +2

    ガンダムは簡単にオタク層の外に出るポテンシャルがあるけど
    どうしてもマクロスはニッチなオタク受けする要素に縛られ過ぎてライト層を掴むのは難しい……

  • @gaku9370
    @gaku9370 Год назад +4

    角川でマクロスエースって専門雑誌を出そうとしたんだけど休刊しちゃったんだよな。

  • @eclipsetotal5460
    @eclipsetotal5460 Год назад +5

    宇宙人相手なのと恋愛やな

  • @moonc732
    @moonc732 Год назад +3

    ストーリー的にZガンダムのグリプス戦役並みに重要な話をVF-X2ってPS1のゲーム一本で終わらせてしまったのは非常にもったいない

  • @walkerland9042
    @walkerland9042 Год назад +2

    マクロスは歌や踊り(アイドルグッズや歌展開)・メカ(飛行機カッコいい)・三角関係(色恋テーマ)と豪華盛りで、ヒットする要素はかなり在ったんだけどね。
    作ってた胴元が息切れして後続が続け難くなっちゃったのが敗因かも。

  • @user-hn5el9wl6w
    @user-hn5el9wl6w Год назад +5

    昔のアニメ作品って基本1作品終わったらそこで世界が終わるみたいな感じだから(永井豪のロボット作品やトランスフォーマーなど例外はあるが基本は1年以内に終了ないしはドラえもんみたいに単一の作品による長期化)1年以内に終了する作品で続編でその作品から1年以上離れた未来描くのってたぶんZガンダムが初めて何じゃないかな。
    当時のアニメの当たり前に真っ向から勝負しに行った富野監督がいたからガンダムが覇権コンテンツになったんだろうし、逆にマクロスはその慣例に乗っちゃったから(オーガスは知らん)ここまで差がついたんだと思う。

  • @user-ni2ub3ws2x
    @user-ni2ub3ws2x 4 месяца назад +1

    マクロスもガンダムも好きだけど?

  • @yataro3
    @yataro3 Год назад +2

    5ちゃんのスレに言っても仕方ないけど、コンテンツの勝利条件を定義しないまま何故勝てないのかを言い合うのは不毛すぎる

  • @user-is9fi2kl3w
    @user-is9fi2kl3w 3 месяца назад

    敵側のゼントラーディに人間ドラマ、政治ドラマがほぼ存在しないからだね。
    ガンダムがウケた大きな理由にジオンの魅力がある。
    連邦とジオンの人気を比べるとジオン派のほうが多いくらい。

  • @razorramonkg9299
    @razorramonkg9299 Год назад +2

    Ⅱみたいに監督を他の人でやってくれ。
    もう河森はメカだけデザインしてくれてどうぞ。

  • @mmash366
    @mmash366 11 месяцев назад +2

    1回、マクロスとガンダムスタッフが合流してバルキリーガンダムやってほしい
    戦闘機→ガンダムやるのはZでもやったし、中間形態もWのガンプラでやってた
    デザインと人間関係のミキシングが難しいだろうけど、アニメ界を二分してきた
    マクロスとガンダムの融合なんて夢の企画!!

  • @user-bl5el3eg1q
    @user-bl5el3eg1q Год назад +2

    マクロス初代の、統合軍、監察軍、ゼントラーディ、メルトランディのそれぞれの兵器のデザインの特徴差は秀逸だよ。
    バルキリーだけでなく、デストロイドの下半身共通とかめっちゃワクワクしたしね。
    個人的には、グラージ大好きで、プラモ何回も作ったし。
    マクロスは初代で完結なんだよ。ガンダムの一年戦争みたいに話広げようにも、地球一度全滅しちゃってるからね。
    話し広げられなくて、中途半端に続編作るしかなくて、だからガンダムに勝てなかったが正解。

  • @青のイマジン
    @青のイマジン 15 дней назад

    ガンダムに並ぶはさすがにないけど、打倒ガンダムを目指したリアルロボット系の中ではトップに居てもおかしくはない。…あ、エヴァが居た(笑)ごめんなさいやけど、強い後輩おったわ(笑)うん、ライバルはここやろ、エヴァとマクロスどっちやねんて話や!俺は断然マクロスやけど(笑)

  • @user-ch7kq4dp8b
    @user-ch7kq4dp8b 10 месяцев назад +1

    可変戦闘機の変形機構を、河森氏がシリーズごとに新たに考案して、それが数年がかりだから、ガンダムよりシリーズの間隔が空いてしまう。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm 3 месяца назад

      ぶっちゃけ河森一人でやってるか、富野もやってるけど他にも勝手に企画してやってるかの差だな

  • @user-oe9vc3qy8r
    @user-oe9vc3qy8r 2 месяца назад

    初代から同世界で続いてる設定の一方で、TVと劇場版を劇中劇っ事にするから余計にややこしい
    初代からプラス、7の間でゼントラその他を取り込んだにしても人類が版図広げすぎだろ
    3形態メカのこだわり捨てたらマクロスじゃなくなる一方で、初代のバルキリーが画期的すぎて後発のはアレンジの域を出てないんだよな

  • @user-hd2qs1bl5o
    @user-hd2qs1bl5o Год назад +3

    マクロス7まではバルキリーで格好良い嘘メカデザが出来たけど、今は本当に可変できる縛りでみんなヒョロガリでロボとして格好良くない、と言うかバルキリーとマクロス艦タイプに縛られ過ぎて新しいメカが登場しないのが辛すぎる、歌の方はハマれば悪くないんだけどなー

  • @user-wj7ww2fp8u
    @user-wj7ww2fp8u Год назад +3

    マクロスってシリーズ全体で見ると、確かに恋愛やら歌やら軟派な印象あるけど。
    初代に限ればトップガン的な、ダンディズムやパイロットの矜持とかもバランスよく描かれた、フォッカーが生きてる間は…😅
    『トップガン マーヴェリック』は前作の正統進化で現代的な視点も入れてる傑作だったけど、マクロスもこの路線に回帰すべきなのかもなぁ…

  • @グレミー提督
    @グレミー提督 Год назад +2

    マクロスはエヴァ同様子供向けではない。
    歌と三角関係があってこそである。
    プラモ化はあくまで挑戦的な感じ。
    ガンダム0083もマクロスの監督が参加していたから、若干マクロス伝統の三角関係がある。

  • @poqonnobody4148
    @poqonnobody4148 Год назад +2

    次のマクロスはなんだろう…
    スペースオペラ、銀英や三国志アレンジとか?

    • @user-sx3ku3pm6r
      @user-sx3ku3pm6r Год назад +2

      難しいなぁ とても難しい
      主人公をガンダムみたいに女の子にしても流行らない…

  • @99jin0096
    @99jin0096 11 месяцев назад +1

    マクロスはあまり見てないけど、子どもの頃はガンダムの世界観が分からなくても戦闘シーンだけで面白く見れた。だから「マクロスの歌、恋愛要素が悪かった」というのは少し疑問に感じる。
    個人的には、ミサイルとかの兵装描写にこだわり過ぎていたのが原因だと思う。もっと機体自身にフォーカスしても良かった

  • @Miyu-u6t
    @Miyu-u6t 4 месяца назад

    まだ補完できてない時代のマクロスを見たい…

  • @21p20
    @21p20 Год назад +5

    初代ガンダムの時はガンダムだけだった。
    マクロスの時にはダグラムもザブングルもあった。
    ガンダムこそが元祖みたいなブランド力の差が大きいと思う。

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 Год назад +3

    クローバー VS タカトクトイス 今は、両社とも無い。。。

  • @今泉秀夫-g7c
    @今泉秀夫-g7c Год назад +2

    動画内のでも似たようなの言ってるの居たけどガンダムは割と柔軟な発想してるのに対してマクロスの方はなんか頑固な感じがする

  • @たと-u8t
    @たと-u8t Год назад +1

    ミライさんやマチルダさんに憧れていた当時の男子には身勝手で自由奔放なミンメイは「プ、プロトカルチャー!」でした。

    • @walkerland9042
      @walkerland9042 Год назад

      愛覚まではまだ魅力もあったんだけど、そっから終盤までの展開がグダグダでな...ホント、脚本さぁ。

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 Год назад +5

    ロボテックによる弊害が有りましたからね。

  • @user-jx6kl1jh7t
    @user-jx6kl1jh7t Год назад +1

    ドラえもんの展開を例にとると、ドラえもんズが完全勝利した世界線がガンダムで、ガンダムほどではないが現わさびドラほどでもなくほどほどに調和またはゆっくり変わっていくのがマクロスかな。

  • @ねじまき鳥-q8j
    @ねじまき鳥-q8j Год назад +3

    7とΔがアカンかったよなぁw歌と三角関係ってのもガンダムとは違う路線を目指すって意味じゃ間違いではないと思うし。ただ個人的には1stのデストロイシリーズが後続にもっと欲しかった。バルキリーばかりだとメリハリが無いんだよwむしろ局地防衛用等で用途に応じて進化したトマホークとかスパルタンがあればメカ系統で面白味が増したと思うんだ。

  • @katsupuyo1
    @katsupuyo1 Месяц назад

    そもそもガンダムに勝つ必要ねぇだろ。別路線で人気あれば良い。

  • @suken1019
    @suken1019 8 месяцев назад

    必ず可変機構を組み込まないといけないので
    玩具にコストがかかる

  • @einzbern522
    @einzbern522 Год назад

    河森正治以外にバルキリーのデザインができない、その河森も基本構造パターンは数種類しか持ち合わせていない。故に短いスパンで機体と作品の展開がしにくい
    なにより複雑な変形が売りなせいで低価格で顧客が満足する商品を出すのが困難ってのが痛い。ガンダムはガンプラが売れるから続いているとこがある
    放送した際の個々の人気はその時代その時代のガンダムとはいい勝負できてると思うからほんとに数出せないのだけが痛い

  • @ninjin32
    @ninjin32 Год назад +1

    マクロスは肝が恋愛、ガンダムは戦争なので、マクロスはどこか女性向けな雰囲気がある。でもロボット物を見るのは男だから相性が悪い。
    昨今のガンダムの敵も味方もガンダムだ状態は、敵も味方も仮面ライダーと同じで良くない風潮だと思う。

  • @user-gs2ym8ol8j
    @user-gs2ym8ol8j Год назад +2

    ガウォークは神デザイン、ガウォーク形態を捨てた時点で終わった
    歌が世界を救うってコンセプトは悪くない、アイドルものに使えるし
    7も面白かったけどマクロスがロボットに変化しないのがなあ…ロマンなくなった

  • @user-nd5ls9kc5u
    @user-nd5ls9kc5u Год назад +2

    ヤバげな演出や単機超火力、オカルトがない

  • @kouseiseki
    @kouseiseki Год назад +1

    ロボットのビジュアル
    ゴールがいまいちわかりづらい
    アイドルとかの歌推す割にそんなに関係ない
    歌側の話するとロボット側が薄れる

  • @井上和彦-z7r
    @井上和彦-z7r Год назад +12

    敵が怪獣っぽくなったのでミリタリー感が薄れたのが大きいかも、あとΔでアイドルマスター的なのを入れたのは不味かったと思う。

    • @poqonnobody4148
      @poqonnobody4148 Год назад +8

      マクロス7はちょうどいい塩梅だった。
      バンドのサクセスストーリーでもあったよね。特に歌で平和になるというヤックデカルチャー。

  • @田所勝-i4u
    @田所勝-i4u Год назад +1

    SDが無かったらZZで終わってるしCCAで完全終了だった アナザーが無かったらVで終わってた SEED放映時にはある程度の下地が出来ていたから上手く軌道に乗った マクロスと違ってガンダムは関連商品、特にゲームの露出が非常に大きかっただろ
    リアルロボットアニメが死んでた1990年代前半でもSDを中心にガンダムのキャラゲーは多数展開してた

    • @nnkk8888
      @nnkk8888 7 месяцев назад

      関連商品やシリーズが多くなればそれだけ人気も維持しやすいし、新しい人も入りやすいですよね。マクロスとガンダムの一番の差はそれですね。

  • @飯尾圭右
    @飯尾圭右 Год назад +1

    青春恋愛ものと兵士の若者の話は本来話の相性が極めて悪い、あちらを立てればこちらが全滅しかねないレベルなのでメインに置いてない方が気持ち悪い違和感を感じる事になる
    ライバルキャラとかとの関係もとって付けた感じに成らざる得ない、お前に勝つと息巻いても一番は女の尻追っかける事だし、と言う位に設定に無理が出やすい

  • @Youkan_GAME
    @Youkan_GAME Год назад

    マクロスはプラモ化するのが難易度高すぎなんだよ

  • @hidanorihakuchou3762
    @hidanorihakuchou3762 Год назад +2

    最初のシリーズと劇場版が好きだけど、後はあまり。マクロスプラスはシナリオは好きじゃないけど、戦闘シーンは凄まじかった

  • @nanasi_0110
    @nanasi_0110 Год назад +1

    マクロス大好きだけど周りや自分を見ていると離れた人たちはメカニックよりもキャラクターが受け付けなくなってる印象
    特にF以降の女性キャラは狙いすぎてて逆にうざいとか、頭湧いてんのか?みたいな...デザインはいいけど脚本で殺されてるというかなんというか...そんな感じ
    あとは後々ファンになってもグッズが手に入り難いのもダメなんかなぁって思う。ドラケンIII欲しいのにどこにもねーんだもん...

  • @user-lp4uv6wu7j
    @user-lp4uv6wu7j Год назад +2

    マクロスは人間描写がリアルである一方でロボ要素に欠けるのと、ライバルや敵がふんわりしていて盛り上がりに欠けるかな。
    だから人間群像劇なので、ガンダムとは異なるジャンルだと思う。
    比較してはいけない。

  • @user-cu2hh6pz8h
    @user-cu2hh6pz8h 8 месяцев назад +1

    マクロスが一番好きだけどね

  • @KEi-mt9bo
    @KEi-mt9bo Год назад +1

    バサラは最高

  • @user-fr1zo8cz2g
    @user-fr1zo8cz2g 7 месяцев назад

    プラモの展開も大きいのではないかと思います。ガンダムはガンプラという分野はあるけど、マクプラという分野はないですからね。ガンダム見なくても、ガンプラだけ作っている人もいるくらいですし。

  • @LOVE-xu4xi
    @LOVE-xu4xi Год назад +1

    歌が売りのマクロス系だが、やはりその設定がもう新しくないってのはあると思う。あと、マクロスはロボ系とみると違うし、恋愛ドラマ的にみるとなんか鈍感主人公見せられるのはみる方としてはイラつくから主人公に人気出ないということはあるかも。主人公に人気出ない=能力面でもあまり高くないことになりがち=スパロボとか他媒体でも平均扱いで強くない。じゃあ、強い方がいいやになるからガンダムに勝てない。まあ、超絶技術とか奇跡がわかりづらいとかもあるかも。

  • @isoroku8554
    @isoroku8554 Год назад +2

    小学生の頃に初代のガンダムやマクロスがやってましたが、子供の頃に自分には、ガンダムが妙に堅苦しく思えマクロスの方が、面白いと思いました。
    ガンダムが当時子供に受けていたのは、単にMSのデザインなどだと思います。子供にあのストーリー展開は重すぎです。

    • @Japanjadadio
      @Japanjadadio Год назад

      ガンダムのストリーを好きな子供はおらんわな

    • @user-zm2dq3bw2m
      @user-zm2dq3bw2m 10 месяцев назад

      マクロスのストリーが好きな子供はもっとおらんわな

  • @mumu6768
    @mumu6768 Год назад +2

    まぁ、CDの売り上げはマクロスが勝ってるじゃん。ロボットものでも系統違うから比べてもなぁ………

  • @user-bc4kg2yh6c
    @user-bc4kg2yh6c Год назад +1

    今年はゾイドと同じ40年だから、マクロス船団が惑星Ziに行き、ワープしたらガンダムの世界に行っちゃうとか?

  • @user-km7ie6zy3o
    @user-km7ie6zy3o Год назад

    ガンダムシリーズは通常以外にSD・BBの方で武者・ナイト・コマンド・ガンドランダーとか子供が入りやすいシリーズも有ったからじゃないかなぁ!?
     俺も子供の頃にSD・BBのプラモとボンボンコミック系のマンガから入って通常のアニメとガンプラはF91とかVガンダムとかからだったし!
     マクロスも好きだけどプラモは初期のバルキリーとケーニッヒ・モンスターくらいしか買ってないなぁ!

  • @kuroneko1471
    @kuroneko1471 Год назад +1

    3形態にしっかり変形するバルキリーのプラモ。
    これが発売出来なかったから
    スポンサー(バンダイ)は玩具売るのが目的だけど
    クオリティ再現出来ないから
    視聴者は買い揃えたりしてくれないわけで
    売り上げに繋がらないから
    スポンサーの熱量が上がらない
    負の連鎖になった感じ。
    ゲームとかで操作するなら
    バルキリーのがガンダムより
    操作性がダンチで良くて
    兵器としては優れてると思うけどね

  • @ぽんこつアクセル
    @ぽんこつアクセル Год назад +11

    コンテンツとしては負けてはないと思うけどガンダムより作品が少ないからその差でしょ

    • @ゴルシ-f4c
      @ゴルシ-f4c Год назад +7

      コンテンツとして見たらガンダムの方が遥かに売り上げが格上だよ。

  • @祝ってやる
    @祝ってやる Год назад

    強いのと強いのを並べてどっちが強い論争…すでに『強い』のを『並べた』時点で両方勝ってるんだよ。
    争いは同レベルじゃないと起きないっていうだろ?って話。
    タイプとジャンルが違うから結局好き嫌いしか判断基準がない…。

  • @shintoza7348
    @shintoza7348 Год назад +5

    三角関係という恋愛ネタをテーマにしてる時点で、元々ロボットアニメを見てる層とは食い合いが悪いんだろうなとは思う。
    個人的には三角関係、歌、メカのコンセプトは好き。お話は微妙、といった印象

  • @citydeep2000
    @citydeep2000 Год назад

    マクロスのメインストーリーはガンダムのようなアウトサイドストーリーが創りにくいのも要因かと

  • @user-wb5yk1mg1s
    @user-wb5yk1mg1s Год назад +1

    コンテンツとしての汎用性がちょっとガンダムに劣るかなぁGガンみたいな無鉄砲を許容出来ない感じがする

  • @user-cq5pd7kq9h
    @user-cq5pd7kq9h Год назад +3

    ブランド的に負けてるけど、マクフェスの行列見ると、商業的なコスパはガンダムを超えてる。

  • @武さん将さん-u3r
    @武さん将さん-u3r Год назад +2

    ガンダム一強のロボットアニメコンテンツだけに留まったら、それこそ終わりだよ。
    そんな中でも最高の競合相手だよ、マクロスは……
    他の作品は二期が望まれても何一つ情報無いまま存在が消えるだけだし。

    • @walkerland9042
      @walkerland9042 Год назад

      ボトムズとかダグラム、ガサラキのハードSF路線も忘れないであげて。

  • @空木レンカ-c3i
    @空木レンカ-c3i Год назад +2

    そもそもプラス嫌いだ

  • @山田太郎-i7o
    @山田太郎-i7o Год назад

    ゲームとプラモ人気が圧倒的に違う

  • @user-um7bx3pb4z
    @user-um7bx3pb4z Год назад +3

    当初ガンダムは、戦争をテーマにした業界初のリアルロボアニメだったが、SEED辺りを境に、リアルロボ要素を取り入れたヒーローロボアニメになってて、ファンの世代交代と多様化展開を上手く繋いだと思ってる。
    ガンダムがバンダイの中核コンテンツになった時点で、海外展開・売り出しや宣伝の力の入れ方に大きな差があるから、そもそもガンダムとマクロスは勝負になる訳が無い。
    初代マクロスはスタート時点はバンダイ以外がスポンサーで、愛おぼ公開時期頃にバンダイがスポンサー権を獲得するも、Zガンダムの制作決定時期とも重なったから、どうしても力の入れ方は次順位。マクロスは新作発表の間隔も長いことから、ロボ好きが少ない現在のアニメ視聴者層には、キャラや音楽関係を主に売っていく事になるだろうし。ロボアニメであってロボアニメじゃないような…。
    個人的にはマクロスの方が好きだから、ガンダムみたいにあっちこっちに風呂敷広げるような売り方しなくても一部のファン向けでいいかな。

  • @イーマ1911
    @イーマ1911 Год назад +1

    初代はF14そっくりの戦闘機が変形するのに驚いたんだけど、以降はその驚きが無くなったw

  • @gasa5004
    @gasa5004 Год назад +2

    ガンダムは敵陣営(キャラ、メカ)の描写が濃いからな。1作品内で楽しめるコンテンツが2倍あるようなもん。ゼントラがジオンになれなかったのが最大の敗因

  • @Si_mo_tu_ki
    @Si_mo_tu_ki Год назад

    どっちもおもろいだろうがよ!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @user-xc4ey7yb6h
    @user-xc4ey7yb6h Год назад +2

    バンダイが全部権利持って、そのうち「ガンダム 超時空宇宙戦艦ヤマト 水星の歌姫」とかになるんじゃないだろうか?

    • @user-eo8ys5kc5m
      @user-eo8ys5kc5m Год назад +1

      なんた?
      そのシンユニバースロボみたいなタイトルは?www

    • @user-sx3ku3pm6r
      @user-sx3ku3pm6r Год назад +1

      BCU (バンダイシネマティックユニバース)

    • @user-sx3ku3pm6r
      @user-sx3ku3pm6r Год назад +2

      でもスパロボのようなアニメ見てみてえんだよなぁ
      三日月の隣にスレッタ居るの見てみてぇ

  • @user-dm1fj3ox9v
    @user-dm1fj3ox9v Год назад

    歌で解決という馬鹿馬鹿しい展開ありきの作品とせっかく考えた設定が映画やドラマの設定扱いにされて作る気失せるからでしょ。

  • @user-re3bd4bt7h
    @user-re3bd4bt7h Год назад

    型にはまりすぎる事が敗因ですかね
    マクロスにプロレスでもさせたらどうでしょう?