Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
北海道編第3弾です!セイコーマートでつまみ買って昼からやらせて頂きました👏道外の方は馴染みがあまりないと思いますが北海道に訪れた際は是非セーコマに行ってみてください🍻(※道民はセーコマ派かセコマ派かで分かれる)
毎日の晩酌のお供ですこの動画!道民だからこそ共感が多い💫モーニングサーブ大好きでいまだに食べてますが、北海道限定はびっくり!
北海道行ったら、セイコーマートいつて、みたいな
主人の実家が滝川市で八月の中旬に帰省したのですが、セイコーマートの冷凍グラタンとドリア、保冷バッグに入れて買ってきました。どっちもすごく美味しいですよね。ホットシェフのすじこのおにぎりも好きです。あとセコマのアイスは外れ無しだと思います。いつも幸せになる動画をありがとうございます。
おー!親近感👏こちらこそいつもありがとうございます!
道民ですが我が家の食卓にモーニングサーブなかったな買ってみるよ😮
セコマの惣菜好きです道民なのでいつもお世話になってます
北陸の民ですが、ようやくトマトサワーとメロンサワーを手に入れることができました。美味しいけど…甘すぎない?好みにもよるでしょうけど。
埼玉住みです。最南端のセイコマは近所ですっ半年に1回札幌に行っていますが埼玉のセイコマでも北海道を楽しんでます。ホットシェフの手作り弁当の食レポもして欲しいです
埼玉現在は数店舗しかないらしいですね逆に東京住んでるとセーコマ無いので羨ましいです!
ふぇるとさん、お疲れ様です🙇♀️セイコーマートの惣菜が安くて良いですね?始まりが素敵な景色で癒されました🥰北海道で少しはゆっくり出来ましたか?
めちゃゆっくりできました!
こんにちは☀動画アップありがとうございます😄セイコーマートおつまみ紹介楽しみにしてました😆小分けのパックをいろいろ買ってつまめるの良いですね✨価格もお手頃で、なお素敵✨セイコーマートは茨城県の店舗に行ったことありますよ。(このときは北海道でおなじみのコンビニだということを知りませんでした😣ごめんなさい💦)今後行く機会あったら、ホットシェフ買ってみようと思います😁次回の北海道動画、楽しみにしてます😊
ちくわのパン食べたい😢
北呑みフェルト様🙇帰省、お休みの中動画UP、お疲れ様です!北海道いいですね🍻
私はセーコマ派です(笑)ワンカップのそばや冷やしラーメンが好きです😊あとはホットシェフのうま塩チキンとおにぎりは最強です👍
おにぎりもいいですね!個人的にはカツ丼も最高です!
ホットシェフの鮭おにぎりが飲んだ後に至高です!!締めにぜひ!
パスタシリーズは105円で買ってた記憶(笑)ナポリタンめっちゃ食べてた!懐かしい気持ちで見てました!
セコマは最高ですコスパ良し👍
いつもふぇるとくんの動画だいすきですが、北海道編たのしすぎます!全部美味しそうで、安くて羨ましい😂
ありがとうございます!
道民じゃないけどセコマあるので、今まで惣菜しか見たことないからお酒とか早速明日行ってみます😊
東京住みだけどセコマの小さいパスタとかアイスが近くのドラッグストアで買えるからたまに食べる。いつか本場のセコマ行きたい!
北海道訪れた際は是非セーコマ行ってみてください!
セーコマ派です!
全部毎回見てます。私も一人で朝まででも飲めるので、共感しかないです🍻
いつもご視聴ありがとうございます!
茨城住みなんですけど、近所にセイコマあるのでよく玉和えこんにゃく買ってます!おいしいですよね!
セコマ、待ってました〜これが見たかった!!!私は大学で北海道きましたが、お金がない時の100円パスタと、バイト終わりでカツ丼と大きなおにぎりには大変お世話になりました!他のコンビニとは別枠の唯一無二ですよねちなみに呼び方はセコマ派です
100円パスタは最強ですよね!
以前北海道旅行した際、セイコーマートに行きました!ふぇるとさんの動画見ながら思うのは、晩酌にハマる前に行きたかった…😭!!
また北海道訪れた際は是非セーコマ呑みしてみてください!
潰しちゃダメがツボにハマって飲みながら爆笑🤣
母に怒られる...笑
〇〇産の気持ちすごいわかる!
北海道・茨城・埼玉県民の特権
道南出身でセイコマでした。が、旭川にきいたらセコマで…旭川に聞いて20年経ちますが、周りになんと言われようとセイコマです笑!
ふぇるとくんはセーコマなんですね〜私はセコマ派です。ちなみに札幌。北海道の良さは道外に出るとわかるんですよね🤣旦那の転勤で3年程神奈川に行きましたが北海道の食べ物が恋しくて親に送ってもらってました!エスコン行ったんですね動画楽しみです。
道外行くと北海道の良さが実感できます😂
セコマの100円シリーズヤバイですねwたっちゃんねるさんの影響でセコマのカツ丼とすじ子おにぎりは食べて激美味だったんですがまた北海道に行きたくなりましたよw九州から北海道はなかなかハードルが高いけど魅力あり過ぎて仕事頑張って行こうと思える活力になりますね😊
是非また北海道来てください!でも道民からしたら九州に憧れます😂
道民だったけどモーニングサーブ知らない、、、
セコマのトマト酎ハイまじうまい
セーコマ動画楽しかったです!!日本ハムのソーセージみたいなの美味しそうでした!関東で売ってたら買いたいです。ミニストップのホットスナック好きなのでミニストップ晩酌とかふぇるとさんのお母さんのおつまみレシピなども動画で見てみたいです😊
ミニストップも大好きなので今度ミニップverもやりますね!
わーい🙌Xフライドポテトとか出てくるかなー🎵予想しながら楽しみにしています!
セイコーマート面白い。そしてフェルトくんの北海道愛が気持ちいい✨
セコマ派→札幌、旭川等都市部or近郊出身セーコマ派→田舎出身私はセーコマ
僕も田舎出身なのでセーコマかもしれません笑
前までセコマの惣菜100円台だったのに 値上げして残念です。袋が無料でもらえるからありがたいお店です
値上げは仕方ないのかなって思いつつやっぱり安いので嬉しいです!
滝上町だよ〜(ミントモヒート)
セコマシリーズ😊NICEですね私は、毎年9月に、2週間くらい北海道に旅行にいってます。もう結婚前から💒行ってるので、25年は行ってますよ。うちらも、よく宿飯にするときはセコマを使っています。スパゲッティとか玉子焼きとか、100円だったのに、値上がりしたんですねー😢😢😢😢かなぴぃ。今年は、9月11日からいきます。フェルトさんの動画を見て、めっちゃ楽しみになりました。グラタン美味そー😮❤😊函館にある、ラッキーピエロ🤡も、必ず行きますょ。フェルトさんは?行く?楽しい動画をありがとうございます❤あと、うちの従兄弟が、日高で岡田牧場をやっているから、今年は行く予定です。楽しみだぁ。
値上がりもありますがそれでも破格の値段ですよね!函館は何回か行ったことあってその際にラッピも行きました!また行きたい...!
部活終わったあとセコマで売ってるラスク食べてたなぁー🤔
北海道上町産って😂滝上産でしょ😅
新婚旅行で北海道に行って、よく知らないコンビニのセイコーマートばかりでガッカリした初日。5日後、セイコーマートの無い世界に帰るのが悲しくて悲しくて、今でも大ファンです。
セーコマ知っちゃうと他で満足できなくなりますよね笑
ちょうど、更新後に✨晩酌してる時で観てます。四国(愛媛)は、最近ファミマが、多いように感じます…地域によって違いますよね。久々にコンビニ晩酌してみようと思いました☺️
セコマのチーズマカロニサラダみたいなやつと冷凍餃子は酒が消えます
次セーコマ行った時買ってみます!
セコマのトマトサワーとゆずサワー大好きです🍺*(ˊᗜˋ*)وゆずサワーは原液も売ってるので最高!全く甘くなくてゆずのいい香りで揚げ物にめちゃくちゃ合います🤟🏻
原液あるんですね!今度買ってみます!!!!
Beautiful
thank you
自分は酒ザコなので呑めるふぇるとさんが羨ましい!と同時に普通に動画スタイルが好きです。
ありがとうございます!お酒強いとか弱いとか関係なしに楽しいのが1番だと思います!
セコマといえば怪物
北海道編第3弾です!
セイコーマートでつまみ買って
昼からやらせて頂きました👏
道外の方は馴染みがあまりないと思いますが北海道に訪れた際は是非セーコマに行ってみてください🍻
(※道民はセーコマ派かセコマ派かで分かれる)
毎日の晩酌のお供ですこの動画!道民だからこそ共感が多い💫モーニングサーブ大好きでいまだに食べてますが、北海道限定はびっくり!
北海道行ったら、セイコーマートいつて、みたいな
主人の実家が滝川市で八月の中旬に帰省したのですが、セイコーマートの冷凍グラタンとドリア、保冷バッグに入れて買ってきました。どっちもすごく美味しいですよね。ホットシェフのすじこのおにぎりも好きです。あとセコマのアイスは外れ無しだと思います。いつも幸せになる動画をありがとうございます。
おー!親近感👏
こちらこそいつもありがとうございます!
道民ですが我が家の食卓にモーニングサーブなかったな買ってみるよ😮
セコマの惣菜好きです
道民なのでいつもお世話になってます
北陸の民ですが、ようやくトマトサワーとメロンサワーを手に入れることができました。
美味しいけど…甘すぎない?好みにもよるでしょうけど。
埼玉住みです。
最南端のセイコマは近所ですっ
半年に1回札幌に行っていますが埼玉のセイコマでも北海道を楽しんでます。
ホットシェフの手作り弁当の食レポもして欲しいです
埼玉現在は数店舗しかないらしいですね
逆に東京住んでるとセーコマ無いので羨ましいです!
ふぇるとさん、お疲れ様です🙇♀️
セイコーマートの惣菜が安くて良いですね?
始まりが素敵な景色で癒されました🥰
北海道で少しはゆっくり出来ましたか?
めちゃゆっくりできました!
こんにちは☀
動画アップありがとうございます😄
セイコーマートおつまみ紹介楽しみにしてました😆
小分けのパックをいろいろ買ってつまめるの良いですね✨
価格もお手頃で、なお素敵✨
セイコーマートは茨城県の店舗に行ったことありますよ。(このときは北海道でおなじみのコンビニだということを知りませんでした😣ごめんなさい💦)
今後行く機会あったら、ホットシェフ買ってみようと思います😁
次回の北海道動画、楽しみにしてます😊
ちくわのパン食べたい😢
北呑みフェルト様🙇帰省、お休みの中
動画UP、お疲れ様です!
北海道いいですね🍻
私はセーコマ派です(笑)
ワンカップのそばや冷やしラーメンが好きです😊
あとはホットシェフのうま塩チキンとおにぎりは最強です👍
おにぎりもいいですね!
個人的にはカツ丼も最高です!
ホットシェフの鮭おにぎりが飲んだ後に至高です!!締めにぜひ!
パスタシリーズは105円で買ってた記憶(笑)
ナポリタンめっちゃ食べてた!
懐かしい気持ちで見てました!
セコマは最高ですコスパ良し👍
いつもふぇるとくんの動画だいすきですが、北海道編たのしすぎます!
全部美味しそうで、安くて羨ましい😂
ありがとうございます!
道民じゃないけどセコマあるので、今まで惣菜しか見たことないからお酒とか早速明日行ってみます😊
東京住みだけどセコマの小さいパスタとかアイスが近くのドラッグストアで買えるからたまに食べる。いつか本場のセコマ行きたい!
北海道訪れた際は是非セーコマ行ってみてください!
セーコマ派です!
全部毎回見てます。私も一人で朝まででも飲めるので、共感しかないです🍻
いつもご視聴ありがとうございます!
茨城住みなんですけど、近所にセイコマあるのでよく玉和えこんにゃく買ってます!おいしいですよね!
セコマ、待ってました〜これが見たかった!!!
私は大学で北海道きましたが、お金がない時の100円パスタと、バイト終わりでカツ丼と大きなおにぎりには大変お世話になりました!他のコンビニとは別枠の唯一無二ですよね
ちなみに呼び方はセコマ派です
100円パスタは最強ですよね!
以前北海道旅行した際、セイコーマートに行きました!
ふぇるとさんの動画見ながら思うのは、晩酌にハマる前に行きたかった…😭!!
また北海道訪れた際は是非セーコマ呑みしてみてください!
潰しちゃダメがツボにハマって
飲みながら爆笑🤣
母に怒られる...笑
〇〇産の気持ちすごいわかる!
北海道・茨城・埼玉県民の特権
道南出身でセイコマでした。が、旭川にきいたらセコマで…旭川に聞いて20年経ちますが、周りになんと言われようとセイコマです笑!
ふぇるとくんはセーコマなんですね〜私はセコマ派です。ちなみに札幌。北海道の良さは道外に出るとわかるんですよね🤣
旦那の転勤で3年程神奈川に行きましたが北海道の食べ物が恋しくて親に送ってもらってました!
エスコン行ったんですね動画楽しみです。
道外行くと北海道の良さが実感できます😂
セコマの100円シリーズヤバイですねwたっちゃんねるさんの影響でセコマのカツ丼とすじ子おにぎりは食べて激美味だったんですがまた北海道に行きたくなりましたよw
九州から北海道はなかなかハードルが高いけど魅力あり過ぎて仕事頑張って行こうと思える活力になりますね😊
是非また北海道来てください!
でも道民からしたら九州に憧れます😂
道民だったけどモーニングサーブ知らない、、、
セコマのトマト酎ハイまじうまい
セーコマ動画楽しかったです!!日本ハムのソーセージみたいなの美味しそうでした!
関東で売ってたら買いたいです。
ミニストップのホットスナック好きなのでミニストップ晩酌とかふぇるとさんのお母さんのおつまみレシピなども動画で見てみたいです😊
ミニストップも大好きなので今度ミニップverもやりますね!
わーい🙌Xフライドポテトとか出てくるかなー🎵
予想しながら楽しみにしています!
セイコーマート面白い。
そしてフェルトくんの北海道愛が気持ちいい✨
セコマ派→札幌、旭川等都市部or近郊出身
セーコマ派→田舎出身
私はセーコマ
僕も田舎出身なのでセーコマかもしれません笑
前までセコマの惣菜100円台だったのに 値上げして残念です。袋が無料でもらえるからありがたいお店です
値上げは仕方ないのかなって思いつつやっぱり安いので嬉しいです!
滝上町だよ〜(ミントモヒート)
セコマシリーズ😊NICEですね
私は、毎年9月に、2週間くらい北海道に旅行にいってます。
もう結婚前から💒行ってるので、
25年は行ってますよ。
うちらも、よく宿飯にするときはセコマを使っています。
スパゲッティとか玉子焼きとか、100円だったのに、値上がりしたんですねー😢😢😢😢
かなぴぃ。
今年は、9月11日からいきます。
フェルトさんの動画を見て、
めっちゃ楽しみになりました。
グラタン美味そー😮❤😊
函館にある、ラッキーピエロ🤡も、必ず行きますょ。
フェルトさんは?行く?
楽しい動画をありがとうございます❤
あと、うちの従兄弟が、日高で岡田牧場をやっているから、今年は行く予定です。
楽しみだぁ。
値上がりもありますがそれでも破格の値段ですよね!函館は何回か行ったことあってその際にラッピも行きました!
また行きたい...!
部活終わったあとセコマで売ってるラスク食べてたなぁー🤔
北海道上町産って😂
滝上産でしょ😅
新婚旅行で北海道に行って、よく知らないコンビニのセイコーマートばかりでガッカリした初日。
5日後、セイコーマートの無い世界に帰るのが悲しくて悲しくて、今でも大ファンです。
セーコマ知っちゃうと他で満足できなくなりますよね笑
ちょうど、更新後に✨
晩酌してる時で観てます。
四国(愛媛)は、最近ファミマが、多いように感じます…地域によって違いますよね。
久々にコンビニ晩酌してみようと思いました☺️
セコマのチーズマカロニサラダみたいなやつと冷凍餃子は酒が消えます
次セーコマ行った時買ってみます!
セコマのトマトサワーとゆずサワー大好きです🍺*(ˊᗜˋ*)و
ゆずサワーは原液も売ってるので最高!
全く甘くなくてゆずのいい香りで揚げ物にめちゃくちゃ合います🤟🏻
原液あるんですね!
今度買ってみます!!!!
Beautiful
thank you
自分は酒ザコなので呑めるふぇるとさんが羨ましい!と同時に普通に動画スタイルが好きです。
ありがとうございます!
お酒強いとか弱いとか関係なしに楽しいのが1番だと思います!
セコマといえば怪物