【平成編】大阪俗謡による幻想曲【'89・淀川工高】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 9

  • @タケ-c8k
    @タケ-c8k Год назад +11

    完璧すぎる大阪俗謡。
    聴いてる側も自然と引き込まれる程の熱演!!5金をかけた演奏は脱帽ものです。

  • @baribaribarityukrg8736
    @baribaribarityukrg8736 9 месяцев назад +4

    気合を超えた、サウンド。
    最近の全国トップレベル演奏と機械的に比較すると、劣っている部分もあるが、こんな演奏をしたいと思わせる演奏。
    素晴らしい!

  • @yos0914
    @yos0914 Год назад +12

    吹奏楽を始めたばかりの中学時代に「ブラスのひびき」でこの演奏を聴いた時の衝撃…。
    後に5金記念のCDをこの演奏目当てで買いましたが、冒頭のFIVE RINGSで愕然…。
    やっぱり淀工は5金時代が頂点だよね。

  • @lasli500
    @lasli500 10 месяцев назад +3

    唯一この曲で鳥肌立ちました。
    まじ最高です

  • @tanii1001
    @tanii1001 Год назад +7

    満点の演奏…!

  • @シキリノフ
    @シキリノフ Год назад +9

    全国大会で何回演奏されたか分からない淀工の大阪俗謡
    89年はこの曲2回目の演奏
    初の5金
    丸谷先生を虜にした名曲
    この年の演奏でこの曲は淀工の物となってしまいました
    私の姪っ子はおかやま山陽高校で全国大会に出たのですが会場のお客さんが淀工の味方で卑怯だと怒ってました
    いや、ここまで人を惹きつける演奏を何度もしてたら仕方ない😆

  • @まるお-b8d
    @まるお-b8d Год назад +5

    パーフェクト!!!

  • @pictogram120
    @pictogram120 Год назад +6

    淀工の演奏でやはり一番素晴らしいと言ったらこれでしょう!
    課題曲の方も名演ですね!!

    • @yos0914
      @yos0914 Год назад +7

      吹奏楽コンクール全国大会の演奏には「課題曲とセットで聴くべき名演」があると思います(例・伊予高校のコーラルブルー&パリの喜びetc)
      この年の淀工はまさしくセットで聴くべき名演の筆頭だと思います。