【ソロキャンプ】往復1600Km、雨のふもとっぱらでまさかの?!【後編】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 山口県から静岡県にあるふもとっぱらキャンプ場まで一人で往復1600Km
かけて1泊2日ソロキャンプしました!
※ふもとっぱらキャンプ場(キャンプサイト)
fumotoppara.ne...
★偶然その日にいてtwitterでつながっていたフォロワーさん
CHIRORU - 黒ノ巣会 -
/ chiroru_camp
※FOX-PENTA公式
futurefox-onli...
【今回使用したキャンプギア】
※パイクスピーククーラボックス20QT www.amazon.co....
※リバロック アウトドアチェア
www.amazon.co....
※ナンガ(NANGA) Approach Synthetic Fiber 600
www.amazon.co....
※Mozambique(モザンビーク) エアーマット
www.amazon.co....
※Supchampマルチシートwww.amazon.co....
※卓上扇風機 クリップ 小型 USB充電式
www.amazon.co....
※FEUERHAND (フュアーハンド) ランタン 276
www.amazon.co....
※ALBATRE アルバートル マルチギアコンテナ
www.amazon.co....
※[オレゴニアンキャンパー] ダストバッグ ポップアップトラッシュボックス
www.amazon.co....
※Chill Camping(チルキャンピング) キャンプ アウトドア テーブル
www.amazon.co....
※ランタンスタンド アルミ製 ランタンハンガー
www.amazon.co....
~撮影機材~
SONY RX100M6
SONY XPERIA 1Ⅳ
GO PRO hero7
往復1600kmはすごいな。いつかは行って見たいです。
雨は閉めて運用が正解らしいですが、TC自体耐水圧が小雨程度ぽいです。撥水はおまけ
往復1600キロは到着まで54時間かかりました😅また行きたいです!
TC素材のテントは雨に不向きかもしれませんが、FOX-PENTAはなんとか大丈夫でした☔
TCはティピーテントが雨に最適なのかもしれません。できればタープと組み合わせたかったですね。
ふもとっぱらに来たらステッカー買いますよね。それと樽の端材の広葉樹の薪。ふもとっぱらは、4回行って雨は1回でしたが、2回は冬に行っています。高原というか山なので冬以外は、意外と雨が降る認識です。ふもとっぱらにノルディスクの建物があるんですね。調べたらノルディスクのテントを試せるみたいです。ふもとっぱらでノルディスクのテントを設営している方の横には、大抵高級外車がとめてまります(笑)。恐らくライオンとトラですね。そうそう、草原の中央に車を停めると雨でスタックして動けなくなります。キャンプ場に言うとトラクターでけん引してくれます。動けなくなる車が多いみたいですよ。往復1600kmお疲れ様でした。またいらしてください。
コメントありがとうございます!ステッカー惜しくてなかなか貼れない状態です。天候の移り変わりには意外でした。あれはライオンとトラなんですね!!ノルディスクの建物はノルディスクのテント試せるんですね...高級車w
草原中央に車停めるとスタックするのは...知る人ぞ知っててか、あそこがポカっと空いてたんですね。なんか訳ありな場所でした!w
また往復1600キロの旅...できたら、次は冬に行きます!!
今日親父さんに このチャンネルを教えてもらいました。まだキャンプ素人ですが 参考にさせていただきます。すばらしいヽ(・∀・)ノ
参考になれば幸いです✨またアップしたら…コメントお願いします!!😄