Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ウマが太る話題すき
女の子に太いだの短足だのひどいぞw
ビワハヤヒデ・オルフェーヴル「男の子でも顔デカいと言われたら傷付くぞ」
女の子みたいな走りしてから言え😡
女の子なのにって何?差別?
変顔ラクダ感なんて、どっかの世紀末さんみたいじゃないか。
放牧地でしっかり休暇をエンジョイ出来てるみたいで何よりです。
リバティも体重増加やばいし、ラヴェルも+60 kgを超えたという噂成長期が微笑ましいね😂
三冠を取ってアーモンドアイ ジェンティルドンナルートに行くか三冠逃してブエナビスタ スターズオンアースルートに行くのかどちらに転んでも名馬やけどな
ケツデカ娘過ぎんだろってなったのデビュー前のアストンマーチャン以来だわ
みんな!お嬢様に失礼よ!
もしかしてリバティちゃんてパクパクお嬢様なの?
道草部新入部員だから...
強すぎてこうゆう心配しか出てこんのやろな。大体言ってるのオークス前にマイラーとか言ってた人達やろ
まあレ-スの時は普通に成っとるやろ😅
写真がトモ前、前足後ろにあることによる遠近法…と思わないと理解不能。こんなトモでかいのに前小さいのは見たことない
リバティアイランド、ケツでかすぎ問題
未来でウマ娘実装されたら大食い寡黙ダイナマイトボデー良家お嬢様って感じなのかな……?
写真が上&少し前から撮られてる後が近くて遠近法が働いてる絞る前で全身たぷんたぷんetc諸々でアンバランスに見えるけど、牝馬と思えないいい体してる。馬体ならアーモンドアイとも並べるくらい。
お、おしりがすごい…すごいなぁ…
元々リバちゃんは、おしりが大きい体型だったよ。
オークスは絶対能力の差で押し切った感じで本質はマイラーだとは思う
水上学も同じこと言ってた
血統も馬体もマイラーソダシすると思ってた秋華賞は脚質的にブエナしてもおかしくないけど距離短縮は圧倒的プラス
お嬢様に向かってケツでかい!ケツでかい!失礼だな笑爆笑しちゃったケド笑
来年スプリンターS走ってたりして
父ちゃんみたいに脚やりそうで怖い
オークス勝ってるけど、やっぱり本質はマイラーっぽいなあ
距離適性のイメージはウオッカが近いかなあと思う
3歳は距離誤魔化し効くしな
5:19 キャプテンアメリカ…ってコト!?
川田に似てケツ圧が凄まじいな
マイラーがオークスあのタイムで勝ってたまるか
キングカメハメハみたいな馬だよね
56キロ増‥勿論、秋華賞まで体重をしぼると思うけど、この体重が大きなポイントになるのかも。思うよに体重減にならなければ、カラダが重たくて走りにキレがないかも。
去年のダノンタッチダウン思い出した
トモは育っているからアンバランスさが凄い。妊娠中に見える。秋華賞直行だし、三冠よりJCの方が角度高そう。
秋華賞は緩めに仕上げても勝てるという算段なのだろう…
@@Contrail2020正直秋華賞には敵おらんぞ
jc出るんかな
@@Hopeful_Time-Flyer アモアイは3歳で秋華賞直行からのJCのローテとったからありそう
@@Hopeful_Time-Flyer三冠の結果に関わらずJC行くの確定だったはず
でかい牝馬は強い
全然関係ないけど、初めて中継で見たゴールデンシックスティの馬体が凄くアンバランスに見えたのを覚えてる。形が良いって言われるサトダイ産駒はジリ足タイプが多いし、爆発力にはある程度アンバランスさが必要なのかもね。
何か一概にはよく言われてるスプリンターにもマイラーにも見えんし言えん体になった。動画内でもあるけどオークス直後ですらキ甲抜けてるこれ以上の成長はないだの言われてたのに、何か更に抜けてるように見えるんだが。変異種的な何かなのか。ただの化け物なのか。あと一部の人って早熟と早枯れを一緒にしてるよね。
引用元の掲示板が日本一のリバティアンチコミュニティだから仕方ない
あれやろ、キ甲がさらに抜けて翼生えてくるんやろ
これは本格的にマイルラーなった
そもそも桜花賞は最悪の出遅れもう負けを覚悟した。
斤量の軽い今なら誤魔化しきくけど…イクイノックスにドウデュースかぁ
最近は3歳秋で本格化する早熟維持型は多いからこんなもんでしょ。まだ増える余地があったのは意外だけどね。この馬毎回50kg絞ってるから多分本番は480くらいかな。クラブ馬の牝馬ならこの成長曲線が1番出資者が楽しめる。
ま、こっから時間かけて絞って、入念に乗り込んで、トライアルに出てこなくても勝っちまいそうな気がする。
いっぱい食べる君が好き(*^_^*)
ちょっとおデブちゃんすぎるなwちゃんと戻るかな?いずれにせよ怪我だけはしてほしくないなあ
トモが異常すぎて上半身が貧弱に見える。
これ、秋華賞の距離すら本気で持たなくなっている可能性出てきたな。能力の高さだけで押しきれるかどうかだなあ、それやったオークス以上に何か危ない気がしてきた。
それオークス前にも言うてて馬券外した奴らいっぱいおったろタイトルホルダーも馬体とか走り方とかマイラーっぽいなんて言われるほどやったのに蓋開けてみたら超弩級のステイヤーやしな
素人がなんか言ってら
大丈夫ですこの子は流石に信じて大丈夫。少なくとも牝馬相手に負ける器じゃない。
はいはい成長分♪ここから本番に向けて絞ってくるさ。そんなわけでリバティちゃん、これからは道草間食は禁止ですよ。ソウルスターリングやミスエルテのような3歳春が全盛期でしたにならなければ良いけど。ま、素人の心配なんて無用ですよね。
ゴリラアイランドで草🦍
なんで後ろでシャドウバースやってるの
これで秋華賞切ると、どうせ来るんやろ?信じて買うで?
コレもうお母さんだろ
秋華賞後、どこに向かうのか気になるある程度の長期計画立てて逆算して調整した方が全然楽ですよ競馬界は1回毎にローテ決める事多いが、あまり良いとは思わない
プロならんなこと分かってるやろ
なんなんやろ、、変な形だ、、、
そら放牧中でそんな立派な馬体してる馬おらんて
お嬢さん肥えたね
秋華賞は500〜510位でその後は有馬って感じなんかな?
JCだよ
@@kxhfuefzzz2087秋華賞の次はジャパンカップじゃなくてエリ女狙う的なことを言ってなかったか?
@@ぽん_Gorilla中内田が秋華賞の結果に関わらずJCが年内最終戦やと言っとる
これは人気吸って惨敗。1円も要らない。
ウマが太る話題すき
女の子に太いだの短足だのひどいぞw
ビワハヤヒデ・オルフェーヴル「男の子でも顔デカいと言われたら傷付くぞ」
女の子みたいな走りしてから言え😡
女の子なのにって何?
差別?
変顔ラクダ感なんて、どっかの世紀末さんみたいじゃないか。
放牧地でしっかり休暇をエンジョイ出来てるみたいで何よりです。
リバティも体重増加やばいし、ラヴェルも+60 kgを超えたという噂
成長期が微笑ましいね😂
三冠を取ってアーモンドアイ ジェンティルドンナルートに行くか
三冠逃してブエナビスタ スターズオンアースルートに行くのか
どちらに転んでも名馬やけどな
ケツデカ娘過ぎんだろってなったのデビュー前のアストンマーチャン以来だわ
みんな!お嬢様に失礼よ!
もしかしてリバティちゃんてパクパクお嬢様なの?
道草部新入部員だから...
強すぎてこうゆう心配しか出てこんのやろな。大体言ってるのオークス前にマイラーとか言ってた人達やろ
まあレ-スの時は普通に成っとるやろ😅
写真がトモ前、前足後ろにあることによる遠近法…と思わないと理解不能。
こんなトモでかいのに前小さいのは見たことない
リバティアイランド、ケツでかすぎ問題
未来でウマ娘実装されたら大食い寡黙ダイナマイトボデー良家お嬢様って感じなのかな……?
写真が上&少し前から撮られてる
後が近くて遠近法が働いてる
絞る前で全身たぷんたぷんetc
諸々でアンバランスに見えるけど、牝馬と思えないいい体してる。
馬体ならアーモンドアイとも並べるくらい。
お、おしりがすごい…すごいなぁ…
元々リバちゃんは、おしりが大きい体型だったよ。
オークスは絶対能力の差で押し切った感じで本質はマイラーだとは思う
水上学も同じこと言ってた
血統も馬体もマイラー
ソダシすると思ってた
秋華賞は脚質的にブエナしてもおかしくないけど距離短縮は圧倒的プラス
お嬢様に向かってケツでかい!ケツでかい!失礼だな笑
爆笑しちゃったケド笑
来年スプリンターS走ってたりして
父ちゃんみたいに脚やりそうで怖い
オークス勝ってるけど、やっぱり本質はマイラーっぽいなあ
距離適性のイメージはウオッカが近いかなあと思う
3歳は距離誤魔化し効くしな
5:19 キャプテンアメリカ…ってコト!?
川田に似てケツ圧が凄まじいな
マイラーがオークスあのタイムで勝ってたまるか
キングカメハメハみたいな馬だよね
56キロ増‥
勿論、秋華賞まで体重をしぼると思うけど、この体重が大きなポイントになるのかも。思うよに体重減にならなければ、カラダが重たくて走りにキレがないかも。
去年のダノンタッチダウン思い出した
トモは育っているからアンバランスさが凄い。
妊娠中に見える。
秋華賞直行だし、三冠よりJCの方が角度高そう。
秋華賞は緩めに仕上げても勝てるという算段なのだろう…
@@Contrail2020
正直秋華賞には敵おらんぞ
jc出るんかな
@@Hopeful_Time-Flyer アモアイは3歳で秋華賞直行からのJCのローテとったからありそう
@@Hopeful_Time-Flyer三冠の結果に関わらずJC行くの確定だったはず
でかい牝馬は強い
全然関係ないけど、初めて中継で見たゴールデンシックスティの馬体が凄くアンバランスに見えたのを覚えてる。形が良いって言われるサトダイ産駒はジリ足タイプが多いし、爆発力にはある程度アンバランスさが必要なのかもね。
何か一概にはよく言われてるスプリンターにもマイラーにも見えんし言えん体になった。
動画内でもあるけどオークス直後ですらキ甲抜けてるこれ以上の成長はないだの言われてたのに、何か更に抜けてるように見えるんだが。
変異種的な何かなのか。ただの化け物なのか。
あと一部の人って早熟と早枯れを一緒にしてるよね。
引用元の掲示板が日本一のリバティアンチコミュニティだから仕方ない
あれやろ、キ甲がさらに抜けて翼生えてくるんやろ
これは本格的にマイルラーなった
そもそも桜花賞は最悪の出遅れ
もう負けを覚悟した。
斤量の軽い今なら誤魔化しきくけど…イクイノックスにドウデュースかぁ
最近は3歳秋で本格化する早熟維持型は多いからこんなもんでしょ。まだ増える余地があったのは意外だけどね。この馬毎回50kg絞ってるから多分本番は480くらいかな。
クラブ馬の牝馬ならこの成長曲線が1番出資者が楽しめる。
ま、こっから時間かけて絞って、入念に乗り込んで、トライアルに出てこなくても勝っちまいそうな気がする。
いっぱい食べる君が好き(*^_^*)
ちょっとおデブちゃんすぎるなw
ちゃんと戻るかな?
いずれにせよ怪我だけはしてほしくないなあ
トモが異常すぎて上半身が貧弱に見える。
これ、秋華賞の距離すら本気で持たなくなっている可能性出てきたな。能力の高さだけで押しきれるかどうかだなあ、それやったオークス以上に何か危ない気がしてきた。
それオークス前にも言うてて馬券外した奴らいっぱいおったろ
タイトルホルダーも馬体とか走り方とかマイラーっぽいなんて言われるほどやったのに蓋開けてみたら超弩級のステイヤーやしな
素人がなんか言ってら
大丈夫ですこの子は流石に信じて大丈夫。
少なくとも牝馬相手に負ける器じゃない。
はいはい成長分♪
ここから本番に向けて絞ってくるさ。
そんなわけでリバティちゃん、これからは道草間食は禁止ですよ。
ソウルスターリングやミスエルテのような3歳春が全盛期でしたにならなければ良いけど。
ま、素人の心配なんて無用ですよね。
ゴリラアイランドで草🦍
なんで後ろでシャドウバースやってるの
これで秋華賞切ると、どうせ来るんやろ?信じて買うで?
コレもうお母さんだろ
秋華賞後、どこに向かうのか気になる
ある程度の長期計画立てて逆算して調整した方が全然楽ですよ
競馬界は1回毎にローテ決める事多いが、あまり良いとは思わない
プロならんなこと分かってるやろ
なんなんやろ、、変な形だ、、、
そら放牧中でそんな立派な馬体してる馬おらんて
お嬢さん肥えたね
秋華賞は500〜510位でその後は有馬って感じなんかな?
JCだよ
@@kxhfuefzzz2087
秋華賞の次はジャパンカップじゃなくてエリ女狙う的なことを言ってなかったか?
@@ぽん_Gorilla中内田が秋華賞の結果に関わらずJCが年内最終戦やと言っとる
これは人気吸って惨敗。
1円も要らない。