[Eng sub] The secret of light and shade that draws a picture that looks three-dimensional

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии •

  • @mory-ayk
    @mory-ayk 5 лет назад +21

    この先生、話し方がやわらかくて、ポジティブで、すごく前向きになれる

    • @uniatelier
      @uniatelier  5 лет назад +2

      嬉しいコメントありがとうございます!
      「この先生」です笑
      「先生」と呼ばれるのは面映いので、今後コメント頂けます際には、「カトさん」でお願い出来ますでしょうか?♪
      宜しければお時間のある時にでも「カトさんケンちゃん」シリーズもご覧ください。
      ruclips.net/p/PLsvQnNxPGAPAloW0PKB_URQlhnejqKm9l

    • @mory-ayk
      @mory-ayk 5 лет назад +2

      カトさんはじめまして!
      お勧めしていただいた「カトさんケンちゃん」拝見しました😊
      フリートークでも、穏やかで理路整然としたしゃべりなんですね☺️
      絵描きの人で、ポジティブ&ロジカルな人は、カトさんと、イラストレーターのさいとうなおきさんしか知らないので、お二人は今の私のお気に入りRUclipsrです!
      これからも、動画楽しみにしています😍

    • @uniatelier
      @uniatelier  5 лет назад +2

      @@mory-ayk 早速ご覧いただきましてありがとうございます!
      「カト×ケンシリーズ」は言葉に飾り気なし「素の対談」なのでお見苦しい点も多いと思いますが、大らかな心持ちで観ていただけると嬉しいです♪

  • @関修-d3i
    @関修-d3i 2 года назад +2

    調子、バルル、大変分かりました、
    ありがとうございました、

    • @uniatelier
      @uniatelier  2 года назад

      いいえ、どういたしまして♪

  • @羊羊帅
    @羊羊帅 4 года назад +6

    意味がわからなかったので助かります!

    • @uniatelier
      @uniatelier  4 года назад

      それは良かったです!
      他にも解説動画をまとめてありますのでお時間のある時にでもご覧ください。
      形のとり方・見方・考え方 ruclips.net/p/PLsvQnNxPGAPA8Gcy1s4D0lsIMNUyUJI7q
      【デッサン解説】 ruclips.net/p/PLsvQnNxPGAPAbQyKAZwyVlH-6N9sVUfIV

  • @surnature
    @surnature 3 года назад +3

    プロポーションが平面上の正確さの是非だとすると、バルールは奥行き、前後関係の正確さの是非だと思います。

    • @uniatelier
      @uniatelier  3 года назад

      そうですね。
      近頃では基礎デッサンにおいて、ヴァルールという概念をあまり利用・解説・指導しなくなってきた気がします。

    • @surnature
      @surnature 3 года назад +2

      @@uniatelier 色価という和訳が当てられていますが、誰も使いません。芸術用語はフランス語が多彩ですね。エスキースやタブローなど。美術受験指導者から、静物ってのは素晴らしい和訳だ、と言われてなるほどと思いました。ヴァルールの良い和訳は、色塩梅かなぁ。

  • @かーじおいど
    @かーじおいど 5 лет назад +2

    デッサンって数をこなせば上手くなるものですか?早く上手くなるためにやったほうがいいことってありますか?

    • @uniatelier
      @uniatelier  5 лет назад +2

      良い質問ありがとうございます!
      近いうちに動画で解説したいと思いますので、今しばらくお待ちください♪

  • @いろはす-f2s
    @いろはす-f2s 5 лет назад +2

    2つ以上の物を手前と奥に置いて描いた際に、手前の物が奥の物にめり込んで見えてしまうときがあるのですが、何を意識して描けば解決しますか?

    • @uniatelier
      @uniatelier  5 лет назад +4

      ご質問ありがとうございます!
      近いうちに動画で解説?したいと思いますので、今しばらくお待ちください♪

    • @いろはす-f2s
      @いろはす-f2s 5 лет назад

      uniatelier 了解しました!
      楽しみに待っています😀

  • @阿久津新平
    @阿久津新平 Год назад

    🎉😮