ファンが選ぶ 高校野球応援曲2019 ザ・ベストテン
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 2019年の高校野球人気曲をランキング形式で発表!! (概要欄ネタバレ有り注意!!)
【チャンネル登録よろしくお願いします!】→ goo.gl/ARliFL
【twitter】
→ / pokerusu_tv
【音源提供してくださった皆様】
『山田哲人 応援歌』 h2g_OSCAR 様
bit.ly/2NCMalY
『SG RUSH優勝戦(モンキーターン)』 h2g_OSCAR 様
bit.ly/2WGWGg7
『アフリカン・シンフォニー(新サンライズ)』 rikuo 様
bit.ly/2NE9IqR
『星稜コンバット』 shu-k-1 様
bit.ly/2qgn04C
『星空のディスタンス』 いいのはるか様
bit.ly/2PHy0mr
『チャンス決めてくれ』 RAIYA 様
bit.ly/2JKsZFY
『一本』 yuuki 様
bit.ly/34zUsSL
『サウスポー』 れいに 様
bit.ly/34zTZQv
『レッツゴー習志野』 餃子 様
bit.ly/36sAqey
『ジョックロック 智辯学園Ver.』 あやたか 様
bit.ly/2NbURoz
『ジョックロック 智辯和歌山Ver.』 たろ@西野家 様
bit.ly/2JJUKhI
【その他使用させて頂いたBGM】
栄冠は君に輝く
goo.gl/LKXdQT
栄冠は君に輝く オルゴール(全国高等学校野球選手権大会の歌) covered by Kannosuke
goo.gl/t26psc
#応援歌 #高校野球
桃谷惟吹の山田哲人応援歌はマジで神だった
友達が久我山のレギュラーで試合見に行く度に一本が頭から離れなくなってハマった
魔曲
星空のディスタンスまじカッコいい
チャンス決めてくれの完成度ヤバい
聞いてて歌ってて気持ち良い
ジョックロック聴くと鳥肌でる
多分あのテンポの速さが心臓の鼓動と同じ速さになるから魔曲なんだろうな、
ほんまやw
桃谷はほんと山田の応援歌に合ってるくらい活躍したよな
山田二世と言ってもいいな
進路先どこですか?
まるやまん
立命館大学ですよ
ジョックロックを背に投げる奥川くんがカッコ良すぎたな、、未だにDVD見てるよ、、、
一本神曲すぎるやろ
久我山の一本はすごく耳に残ったなあ😌
石川県出身ですが、
ジョックロックは本当に痺れた~。
なので、智辯和歌山対星稜はどっちを応援するか悩んでました。
星稜コンバットは小学校の時からずっと聴いてました。
どちらもテンション上がりますね✨
一本が1番印象に残ってる!
一本は一番耳に残ってます!
ジョックロックのコール、黒川君なの胸熱
春も夏も美爆音目当てで行ったけど、高松商業のプリティフライに聞き惚れた
習志野の応援迫力やばい笑笑
打席でこんな応援されたら鳥肌立つわ
習志野出身者ですが、中学から吹奏楽部に入り、習志野高校に進学する子多いですよ。
中学生時に学校の外周コースを、陸上部やバスケ部などと一緒に走り込みしているのを見てました。あの音の源、肺活量増やすために。
ジョックロックは智辯和歌山派
星空のディスタンスはまじで神
県大会からずっと習志野の試合見てた
VS木更津エグかったですよね笑
星空のディスタンスは個人的に1番好きだったな〜
今となればソーシャルのディスタンスで草
久我山の一本、光星のフェスティーボ、学芸館のサウスポーが今夏印象に残った
フェスティーボ私も好きです!
@@t51y1211 威圧感ありますよね
一本大好き
野球している球児たちも応援してる子たちもその一所懸命なところを見たら泣ける
恐らく、ジョックロックは智弁学園ではなく、智弁和歌山ver.に票の大半が集まってると思う。
やっぱ山田哲人の応援歌最強
この動画みたら甲子園見たくてたまらんくなった
また来年か…
星稜コンバット好き
試合終盤の習志野高校劣勢な場面はずっとLet's go 習志野をヤケクソ演奏して、それにまた応えてた習志野高校好きだわw
風強すぎて、フライがホームランになってたからね❗
飯塚、山内可哀想……
丸山君のホームラン凄かったよね
@@Kamo_me_fan ホームランはホームランです。可哀想と言わないで打ったほうを褒めましょう。
@@副操縦士は服装重視-f6l そうっすね。すまんかったっす。
@@Kamo_me_fan こちらこそ、少しやけになってしまって、すみませんでした。
熊本工の新サンライズの迫力すごい…
これ演奏してもらって打席立ってみたかった
俺はこの透き通ったウグイス嬢の声と応援歌が重なる瞬間がめっちゃ好き
新サンライズエグすぎる
久我山の一本は控えめに言って神
星空のディスタンスは生で聴きたかったなぁ〜
アルフィーファンとしてあの響きは原曲を超える凄さを持っているね。
来年こそ現地で聞きたいなぁ!
習志野頑張って!!
個人的には関東第一高校の必殺仕事人の前奏がすごい印象に残ってる
一本最高、中毒性やばい
星空のディスタンスすこ
智辯和歌山ファンとして自慢の応援曲ですね!ジョックロックは安定ですね🤭
新サンライズかっけー
今年もこれやって欲しいな、そろそろファイアーボール入っててくれ
個人的には響けユーフォニアムが感動したな〜
立命館宇治ですね!
やっぱジョックロックかな。めっちゃすき!
チャンス決めてくれはシンプルにかっこいい
星空のディスタンス高すぎて声出んわwww
アフリカンシンフォニーが8位なのに時代を感じる
一本が人気でて嬉しい
一本入ってて嬉しい
籠手ありっ!
1本
習志野入っててよかった!
オスカーさんが提供してる!
星空のディスタンスはナイターだったら、夜空の下のディスタンスになりますよ!
ジョックロックは最早殿堂入りでいいのではレベル
山本、石田、桃谷と哲人応援歌でHR打ってるし来春の選抜は誰が哲人の曲になるか楽しみ
苦情入った選抜の一回戦のレッツゴー習志野は生で聞いたけど圧巻だったなあ
一本は本当に感動した
ん
14:07与田「不適切!」
不適切応援歌
登録しないと抹殺するわよ official channel いやバカにするだろwチームの実績を応援のせいにしたも同然だぞwクソ日ファンは黙っとけw
田所、いちいちうるせえぞ。
ネオオール それな!マジでウザいわな!
田所浩二 いらんねんそういうコメ
熊本民として熊工の新サンライズは凄いと思いました!
習志野のチア好きでRUclipsで動画あさってたから曲むっちゃ知ってた(笑)
1本最高だな〜
敦賀気比戦の久我山の一本やばかったー
智辯和歌山はまじで和歌山の星
石見智翠館のサウスポーが
一番好きや
ジョックロックはやっぱ和智辯
今年で言えば456が本当によかったわ
2020も聴きたい
履正社で山田の応援歌使ってる選手は甲子園でホームランを打つジンクスがあるらしい。
確かに2017春も石田打ったなあー
2016年の山本選手も打ちましたね!
なんで「サウスポー」プロ野球で禁止されたんだろう、、、
めっちゃ好きなんだが。
岡山のサウスポーは迫力えぐい
熊工のサンライズやばすぎやろ笑
工業高校男子の太い声とオーケストラのような演奏
履正社の野口の「君に届け」むっちゃ好きだった。今は報徳がやってるけど。
一本!四位きた~~~!!!!!!!
侍ジャパンの時の星空のディスタンスは星空だった記憶が、、
We are 〜戦闘開始〜
来て欲しかったな
サウスポーとチャンス決めてくれホントに好き
大阪桐蔭の応援歌は横綱感あって好き
タイガーラグは秋田メインだったけど
金農と中京学院で完全に全国区になったよね
母校「一本」選んでいただけて光栄です。とはいえ、昭和の卒業なのでまだ「一本」は作られてなかった。
ジョックロックはやっぱり智弁和歌山だよな
レッツゴー習志野最高
それな
聴き比べたら一目瞭然
孫悟空 迫力が違うよね
とゆうか智弁学園の方はなんか昔って感じする
智辯和歌山はテンポが速すぎるんだよね。2000年の智辯和歌山のジョックロックは好きだった
ジョックロックですね(^_^)
14:33 「今の所高野連などには「不適切」とは言われていない」
で草
星のシルエットはまじでかっこいい
俺は、中京学院大中京の決めてくれかな〜w個人的に、ドラゴンズの応援歌を使ってくれててめっちゃ嬉しい!
あれすこ!
地元だしね
甲子園で観戦しましたが、私もメチャクチャ嬉しかった💖
ぶっちゃけあそこまで勝ち進むとは思わなかったです。軟式も硬式も強いってすごいですよね!!
愛知代表よりも愛知代表していたからな
天理の「ワッショイ」が2年連続ランク外なのには驚きです。
龍谷大平安の怪しいボレロは他の曲と違って出だしの底冷えしそうな怪しさが好き。
津田学園のスナールがめっちゃ好き
ほんまこの動画すこ
let's go習志野大好き
今年見に行けなくて悲しいからきた
一番はジョックロックでしょ❗
やっぱり魔曲だよなぁ
来田の時に流れるスピードスターは恐怖でしかない
それな
ジョックロックは智辯和歌山バージョンの方がええかな
山田哲人応援歌なのに山田哲人の打席で流れると自然と桃谷惟吹って言っちゃう
和歌山県民ワイ誇りに思う
ジョックロック 神
一本で一本
最近聞いてないけど、駒大コンバットも好きだなぁ
最近、甲子園にあんまり出てないから仕方ないけど、慶應(塾高)の専用応援歌の烈火はまじで神曲よ
今年聴けるやん
楽しみにします
私も!たのしみにしてます!
SUGAOミックス1位かと思った
SUGAOミックスめっちゃいい
アニメ好きだから、立命館宇治のDREAM SOLISTARは感動しました
今年はアメトークやってくれなかったから良かったw
調査方法が違うけど
ryu Q
だいたい宮迫のせい
夏疾風だなー!
星空のディスタンスは聞いた時一瞬でビビってきた
俺もその曲で応援してもらいたいな
まぁ引退したんやけどね
俺もその曲で応援してもらいたいな
まぁベンチ外なんですけどね
1 智辯和歌山ジョックロック
2 金足農 Gフレア タイガーラグ
3 秋田商 タイガーラグ
4 明桜(秋田経法大付属)コンバット
東邦の応援歌と習志野の応援歌は大好きやわなぁwww
桃谷くんの打席、応援歌聞きたかったけど初球から振っていくから全然聞けないw
千葉県民としてレッツゴー習志野はホント素晴らしいけどジョックロックは強すぎた…
これ流れてきたら打たれる気配しかしないもんね笑
サンライズは最高。
熊工めっちゃ良いし!!!!!
個人的には今夏は聖光を破り光星に大健闘した海星のVロードが一番印象に残った
はい、わかります。
やっぱ海星のVロードですよね、うんうん
@@たこ焼き君-t8m
長崎県といえばVロード
1 ジョックロック
2 レッツゴー習志野
3 サウスポー
4 一本
5 チャンス決めて
6 星空の下のディスタンス
7 星稜コンバット
8 アフリカン.シンフォニー
9 SG.RUSH優勝戦
モンキーターン
10 山田哲人応援歌
2021年今年は異例づくし!
観客ないけど吹奏楽部の為にもベスト10お願いします!