Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
試験当日、午前の部が終わって、お昼ご飯食べながらこの動画を見たら、何と午後の部で動画の内容の問題が出てました!おかげで一問正解でき、見事合格しました。本当にありがとうございました!
参考書そっちのけで きくりんさんの動画ばっかり観てます。本当に過去問が解けます!
ヌルヌルって🎉ホンマに響きが良かですな。いつもおおきに、キクリンせんせー😊
本当にまとまっていてわかりやすいです。滑舌もよく声も綺麗で聞き取りやすくて、頭にスッと入ってきます。これからも応援してます📣
本当は、きくりんさんのような素敵な薬剤師になりたかった‥………でも登録販売者試験、今年受けるので頑張ります!動画がとても分かりやすくて助かります✨
今日もとても分かりやすくて、とっても為になりました。いつもありがとうございます☺︎
神
わかりやすいです(^^)ありがとうございます。
今日おすすめに出てきて拝見させて頂いたのですが、びっくりするくらいわかりやすくて、するする頭に入ってきます!動画作りも大変だと思うので、ご自身の体調第一にご無理のない範囲で、ぜひ今年の試験までよろしくお願いします🥺!!
試験にけっこう出てくるので助かります✨コロナ禍なので特にウイルスに効くものを問う問題が出てる気がします。ゴロですが、イソノさんが背が低い。→イソプロパノールは、エタノールより親水性ウイルスに対する殺菌効果が低い。ちなみに磯野さんはサザエさんです。(笑)大きいウイルスくれない!→クレゾールは、ウイルスの大部分効かない!(ちょっと意味分からないゴロですが、謎にコロナウイルスにかかりたがる女性を意識して…。くれないのよ〜!🙋♀️もう覚えるのに必死です(笑)
一つ質問があります。皮膚についたときに使用する石鹸とか併用ダメの石鹸の成分は、キレイキレイだとイソプロピルメチルフェノールとわかるのですが、固形石鹸はどれになるのでしょう?
@@rinkiku9445 最初、クレゾール石鹸のことかなと思ったけど刺激性が強いので違うなと気づき、表に無いけど何だろう?とずっと思ってましたけど、とりあえず試験にはスルーしておきます
友人情報ですが、そもそも固形石鹸は化粧品で医薬品ではないので対象外ではないかと教えてもらいました
いつもありがとうございます。消毒薬覚えられず苦戦してましたが、りんさんの動画でスッキリ覚えられました!本当に分かりやすくて、とても助かります。リクエストさせて下さい。第3章皮膚、胃腸薬もなかなか覚えられません。もし可能でしたら解説していただければ、とても嬉しいです。でもお忙しいと思いますので、りんさんの体調優先で(^^)
うーーん難しい
5:10
試験当日、午前の部が終わって、お昼ご飯食べながらこの動画を見たら、何と午後の部で動画の内容の問題が出てました!おかげで一問正解でき、見事合格しました。本当にありがとうございました!
参考書そっちのけで きくりんさんの動画ばっかり観てます。
本当に過去問が解けます!
ヌルヌルって🎉ホンマに響きが良かですな。いつもおおきに、キクリンせんせー😊
本当にまとまっていてわかりやすいです。滑舌もよく声も綺麗で聞き取りやすくて、頭にスッと入ってきます。これからも応援してます📣
本当は、きくりんさんのような素敵な薬剤師になりたかった‥………
でも登録販売者試験、今年受けるので頑張ります!
動画がとても分かりやすくて助かります✨
今日もとても分かりやすくて、とっても為になりました。
いつもありがとうございます☺︎
神
わかりやすいです(^^)
ありがとうございます。
今日おすすめに出てきて拝見させて頂いたのですが、びっくりするくらいわかりやすくて、するする頭に入ってきます!
動画作りも大変だと思うので、ご自身の体調第一にご無理のない範囲で、ぜひ今年の試験までよろしくお願いします🥺!!
試験にけっこう出てくるので助かります✨
コロナ禍なので特にウイルスに効くものを問う問題が出てる気がします。
ゴロですが、
イソノさんが背が低い。→イソプロパノールは、エタノールより親水性ウイルスに対する殺菌効果が低い。
ちなみに磯野さんはサザエさんです。(笑)
大きいウイルスくれない!→クレゾールは、ウイルスの大部分効かない!(ちょっと意味分からないゴロですが、謎にコロナウイルスにかかりたがる女性を意識して…。くれないのよ〜!🙋♀️
もう覚えるのに必死です(笑)
一つ質問があります。
皮膚についたときに使用する石鹸とか併用ダメの石鹸の成分は、キレイキレイだとイソプロピルメチルフェノールとわかるのですが、固形石鹸はどれになるのでしょう?
@@rinkiku9445 最初、クレゾール石鹸のことかなと思ったけど刺激性が強いので違うなと気づき、表に無いけど何だろう?とずっと思ってましたけど、とりあえず試験にはスルーしておきます
友人情報ですが、
そもそも固形石鹸は化粧品で医薬品ではないので対象外ではないかと教えてもらいました
いつもありがとうございます。
消毒薬覚えられず苦戦してましたが、りんさんの動画でスッキリ覚えられました!
本当に分かりやすくて、とても助かります。
リクエストさせて下さい。
第3章皮膚、胃腸薬もなかなか覚えられません。もし可能でしたら解説していただければ、とても嬉しいです。
でもお忙しいと思いますので、りんさんの体調優先で(^^)
うーーん難しい
5:10