テニス肘(外側上顆炎)でお悩みの人へ!テニス肘の原因になりやすい〇〇筋に対するセルフケア

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今回は「テニス肘(外側上顆炎)」に関して理学療法士が解説!!テニス肘の原因になりやすい筋に対するセルフケアや日常生活で気を付けるべきことをお伝えしているのでぜひご覧ください。
    ■プロフィール
    理学療法士として総合病院、整形外科クリニックに勤務し幅広い分野の臨床経験を積んだ後、群馬県伊勢崎市に痛み・痺れのケア/ボディメイクによる根本ケアを行う筋膜整体サロンを開業。
    【保有資格・修了】
    ▶理学療法士 ▶認定理学療法士(運動器)
    ▶PHIピラティスインストラクターⓇ
    ▶筋膜マニュピレーションⓇlevel1/2
    ▶運動機能解剖学研究所フェロー
    ▶栄養コンシェルジュⓇ
    ▶地域ケア会議推進リーダー
    ▶介護予防推進リーダー
    ======================
    ■筋膜整体 アライメントコレクションクオーレ
    ■所在地:群馬県伊勢崎市波志江町278-3
    ■ホームページ
    ac-cuore.com/
    ======================
    【筋膜ケア動画】
    ■Instagram
    / seitai_gunma

Комментарии • 2

  • @miho2009
    @miho2009 21 день назад

    物の持ち方、勉強になりました!
    ありがとうございます😊

    • @kinmaku-seitai
      @kinmaku-seitai  21 день назад

      こちらこそ、みていただきありがとうございます😊