V-OPT 116 ⑤ 2003 D1GP Rd.6 SEKIA 追走BEST8~FINAL
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 2003 D1GP Rd.6 SEKIA TUSISO BEST8~FINAL
熊本県・セキアヒルズ 2003.10.5開催
迫力と感動に満ちたドリフトイベント2003全日本プロドリフト選手権・第6戦は
ドリフト熱狂地区、九州に上陸した。
ここはご存じ“ノムケン”“植尾”“寺崎”などドリフトBIGネームのお膝元。
当然本州の奴らを生きて還すわけが無い。
ストリートから生まれた格闘モータースポーツD1GP。
今大会はシリーズきっての見所ですぞ。
チューニングカーの歴史を記録してきたVIDEO OPTIONシリーズ公式映像です。
毎週 火曜・金曜更新!!
Update Every Tuesday and Friday !!
D1・チューニングカーの映像本舗「VIDEO OPTION公式サイト」はコチラ
www.v-opt.co.jp
世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
www.d1gp.co.jp
・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
・この映像は過去のDVDの内容をまとめたものです。
乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に
法律で罰せらます。絶対にまねしないで下さい。 ※著作権上の都合により、音声が無い・小さい箇所があります。予めご了承ください。
When D1 was actually good, where low powered cars where able to compete and it wasn't only a boring 1000HP powerslide competition!
200psしかないのに
s15より角度あって速いの
かっこよすぎ
10:42 the fact that he can still race after that massive crash is amazing
チャンピオンかかってる状況なのに審査員のチャチャに笑顔で対応してる上尾さんの精神力強すぎる
デスカラデスネとトシキングのとこから流れるBGM、スーパーラップでも使ってたな~
チームオレンジも驚く追走だなこれ
いや植尾さんと熊久保さんの対決コメみると7.3じゃないって言ってるけど考えて相手は500馬力ある相手に200馬力しかないハチロクであの飛び込みを評価されたんだよ俺はこの対決これで良いと思うカッコいいし
4:324:32 これ外の画でみたかった
この頃はプロレスコミック的な勝負で面白かったんですけどねー。もうリーガルですら笑えないレベル
激しくそれな! この頃のD1はドライバーもマシンも、キャラのメリハリが凄く面白くていまだに何度も見返してます。笑うのさえ憚られるこのご時世でも、ポリコレ準拠じゃなくていいと思うんですけどね…!
神本のメットとバイザー(サングラス?)カッケーなw
植尾と熊窪の対戦は明らかにおかしいって
「窪」の文字違うよ「久保」だよ
何がおかしいの?
What’s up Sombra drift king
2:45 なんで7.3植尾なんよw
飛び出してるやんw
まぁこの頃のD1は審査員盛り上げた=アドバンテージみたいな所あったし、やっぱりお金が発生する以上、気分で審査はダメだったのかな?
熊久保やないのか…?
デスカラデスネ
ウエオとクマクボのやつサドンデスいる?笑笑
まあ、デンジャラスゾーンは評価高いって説明されてたし、多少はね、、、
後土屋さんが見たいって言うってるし