【悲報】いきたん氏またトラブルに見舞われるw八高線・川越線乗り通し!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 八王子から川越に向かうために八高線と川越線を使いますが、単線で待ち合わせなども多いため、意外と時間がかかるのがネックです。
    おそらく乗り通す人は少ないかと思いますが、1本で行けるので乗り通しに向かったいきたん氏ですが、川越到着間際で急停車するトラブルに遭遇してしまいます。
    どうやらエアセクションに停車したようですが、いったいどうなってしまうのか?
    ぜひ八高線と川越線の様子も合わせて、トラブル発生からの一部始終をご覧ください(^^)/ 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)

Комментарии • 112

  • @user-qf2hf8sv4l
    @user-qf2hf8sv4l 2 года назад +17

    たまたまでしょうけど、運転士さんの他に鉄道員(運転士資格者かどうかはわからないけど)がいてくれたのは運転士さんにとっても不幸中の幸いといった感じでしょうか。でも梅雨明けした後で似たようなトラブルがあると熱中症にかかってしまう乗客もいるかもしれませんね。とにかく結果的に貴重な映像になりましたね。動画アップ有難うございます。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +8

      ワンマン運転だとすべて運転士さんが一人でやらなければならないので、かなり大変だと感じました。
      この八高線、川越線の需要からすると仕方ないのかもしれませんが、京浜東北線などでワンマン化すると相当大変だと思います。

    • @braver6845
      @braver6845 10 дней назад

      オススメに出てきたので見ました!終点手前で急停車を強いられてそこがエアセクションだなんてツイてませんねー!でも2人の乗務員の連携しての作業は興味深かったです!

  • @shu_night
    @shu_night 2 года назад +15

    乗務員さんの冷静かつ素早い緊急対応素晴らしい

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      とてもテキパキしていました!

    • @user-ru2hw7sv5p
      @user-ru2hw7sv5p 2 года назад

      @@railway1435 あなたは電車に乗るなというたたりだよ

  • @user-us9zn3zt1k
    @user-us9zn3zt1k 2 года назад +16

    宮が付く駅名ほとんど宇都宮線で草

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +3

      何気に宮の付く駅は多かったですね(^^;

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 года назад

      JR宇都宮線、長すぎる事と元祖(東武宇都宮線)と区別するために「みやせん」と呼んでいます!

    • @黒磯電機商会
      @黒磯電機商会 2 года назад +1

      しかも全て大宮支社管内。

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 2 года назад +4

      八王子を出てすぐ小宮,川越で更に先に行く列車に乗り換えれば大宮へ・・・

  • @braver6845
    @braver6845 10 дней назад +1

    オススメに出てきたので見ました!こんなトラブルも動画になさっていたとは(笑)終点手前で急停車を強いられてしかもそこがエアセクションだなんてツイていませんね…乗務員の連携しての対処は素晴らしかったと思います😊

    • @railway1435
      @railway1435  4 дня назад

      ここは結構ネックみたいなのでなんとかしてほしいところてはありますね(^^;

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h 2 года назад +7

    2:09 三四郎の小宮(練馬)は小宮駅と関係がありませんが、ハライチは地元のニューシャトル原市(上尾市原市)からきていますし、所ジョージも出身地所沢からきているので、意外と駅名や地名とつながってたりします。
    以前は川越口が埼京川越線と同じ20分間隔でサイクルが合いましたが、現在は30分間隔になり、合わなくなりました。
    一方で八王子口30分間隔とはサイクルが合い、以前あった高麗川止まりと高麗川で10分停車直通がなくなり、八王子〜川越はスッキリしました。
    五日市線も現在30分間隔。青梅線もG車増結と人口減少で15分間隔になると予想されています。すると拝島5方向きれいに揃いそうです。
    長文失礼しました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      確かにハライチや所さんなど出身地を芸名にしている人も結構いますね。
      八高線、川越線は以前よりもかなりローカル化してきた印象です。

  • @user-iu9zh3md5x
    @user-iu9zh3md5x 2 года назад +9

    エアセクションというのあるんだ。デットセクションは知っているがそこで止まったらどうするのかと思っているが同じような対処なのか蓄電池積んでいるのか。地下鉄は停電になったら蓄電池で次の駅まで動かすというの聞くけど停電は復旧するまで地方の路線は動かないだろうな。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      蓄電池みたいのがあるのかまではよくわかりませんでしたが、20mバックするくらいの電力は確保してあったのだと思われます。

  • @user-bj5bc3fn6j
    @user-bj5bc3fn6j 2 года назад +8

    八高線から八高線に乗り換える一般の人からは違和感しかないよな

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      乗ってる列車は川越線のほうに直通してしまいますしね(^^;

  • @keishitora
    @keishitora 2 года назад +7

    先月山手線で、エアセクション経験しました。浜松町と新橋の間でした。10分くらいでしたね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      エアセクションの箇所結構多いですね(^^;

    • @keishitora
      @keishitora 2 года назад

      因みにエアセクションはだいたい10kmおきにあるそうです。

  • @tooomooo4114
    @tooomooo4114 2 года назад +10

    最近急に暑くなりましたね!灼熱の中撮影お疲れ様でしたm(_ _)m

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      まだこの日はそこまで暑くなかったのでなんとかなりました(^^;

  • @gorilla1179
    @gorilla1179 2 года назад +7

    人員不足や人件費の影響とはいえ、やはりワンマン運行はアクシデントが発生した時の対応が大変そうですね。
    今回は運が良かったです。
    エアセクションは架線溶断の可能性もあるのでこちらも運が良かったですね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      架線溶断してしまうと川越まで線路を歩くことになったかもしれません(^^;

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 2 года назад

      夜間で女性運転士のワンマン運転で飛び込み発生、あって欲しくないけど大丈夫なのかなJR東日本?

  • @koba.2324
    @koba.2324 Год назад +1

    自分も3回ほどトラブルを経験しました。1回目は急病人が出て急停車。2回目は踏切の異常反応。3回目は列車が詰まり途中の駅で停車。でも運転手さんと車掌さんたちの落ち着いた行動は素晴らしいことです。日ごろ訓練をしているおかげですね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      やはりわりと止まりやすいんですね(^^;

  • @e233keikaisoku
    @e233keikaisoku 2 года назад +6

    川越~西川越は西川越方に下り勾配になって居るので惰性走行で下がったのかと思います。ただ、度々この区間でエアセクションによる車両点検が多発してるのでエアセクションの位置が踏切に挟まれてるのにはどうにかならないのかなと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      やはり下り坂を惰性で下がったんですね。
      頻発しているようなら何か対策をしてほしいところですね。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 2 года назад

      そのうち深澤が電化廃止するでしょ。

  • @chiyochannel9198
    @chiyochannel9198 Год назад +1

    11:59
    緊急停止した場所がエアセクション内でかつ、4両編成でパンタグラフが1基しかないのがタチ悪い。
    幸い、止まった箇所がキツい上り勾配だったのが救いでしたけど、平坦な場所だったら救援の車を手配することになり、運転再開までもっと時間が掛かっていたでしょう…

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      確かにバックするのが比較的容易だったのかもしれません。

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r 5 месяцев назад +1

    関東地方なんだけれど、八王子市と川越市というその地域ではそこそこの街を結んでいるということで、どちらかというと東北地方のローカル線のような雰囲気がしますよね、この区間は。

    • @railway1435
      @railway1435  5 месяцев назад

      かなりローカルな雰囲気ありますよね。

  • @user-xs5bx7mt1s
    @user-xs5bx7mt1s 2 года назад +7

    このときはたまたま2人いて良かったですが、ワンマンだと一人で対応すると考えると、やはり大変そう

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      そう、一人だと結構大変だと思います。

  • @yoshimura5513
    @yoshimura5513 2 года назад +5

    ディーゼルの八高線で、1両で走るの初めて見て驚きました。
    いつも見かける時や乗るときは、2両か3両だったので。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +3

      確か今年のダイヤ改正から1両での運用が誕生したのではなかったかと思います。

    • @yoshimura5513
      @yoshimura5513 2 года назад

      @@railway1435  
      つい最近からの運用だったんですね。JR東日本は、いろんな路線で今までより短い編成になっていますが。
      八高線でも短い編成になっているとは・・。

    • @Zeit-OSA
      @Zeit-OSA 2 года назад

      今年3月の改正で、日中の1往復だけ1両の列車が登場しました。
      ひろき氏のチャンネルで、詳しく紹介されていますよ。
      ruclips.net/video/onKdZ_6EKaM/видео.html

  • @toru-f
    @toru-f 2 года назад +4

    八高線と同じ電化・非電化が一つの路線で同居している路線は北海道の旧札沼線、ただ非電化区間が廃止されましたが。
    もう一つ大糸線、ここも南小谷ー糸魚川間のJR西日本区間の非電化区間が廃止になる可能性があります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      そう言えば大糸線も同じような理由で直通できないんですよね。

  • @weatherreport5563
    @weatherreport5563 2 года назад +4

    私も東上線で同じ様なエアセクション内での緊急停止に遭遇したことがあります。今回と同じ様に粛々と乗務員さんが対処されていました。それにしても、川越駅の踏切は普段から直前横断が多すぎです(-_-;)

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      上に結構大きな歩道もあるのですが、踏切を使う人が多いみたいですね(^^;

  • @user-xs5bx7mt1s
    @user-xs5bx7mt1s 2 года назад +5

    乗り換え案内の時刻慣れないからか違和感が(汗)【ちょっと早口】でも乗り換えするときは助かりますね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      乗り換えの時刻案内まであるのはちょっと進化しましたね(^^)

  • @白髭の権八
    @白髭の権八 2 года назад +1

    東飯能は天覧山の最寄り駅、小学生の頃、京浜東北線沿線から遠足でこの駅まで往復しました。川越線より一段と古い気動車だった記憶があります。
    その頃から、川越線の何本かは東飯能まで直通していました。木造の趣のある駅舎だったような記憶ですが、立派になりましたね。
    小宮駅は、終戦直後に多摩川橋梁上で蒸機牽引の列車同士が正面衝突した時の一方の駅です。「大列車衝突の夏」によると、台風でだいやがみだれていた際、小宮駅長が駅員に「小宮先発」とのメモ(ダイヤグラムを書いたらしい)を拝島駅に持たせたところ、拝島駅では「拝島先発」と捉えたという。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      終戦後はそんな時代もあったんですね。

  • @user-nm4vu5dz9s
    @user-nm4vu5dz9s 2 года назад +1

    なるほど・・・素敵な路線ですね知らなかったです。八王子~川越行けちゃうんですね。
    車ばかり乗ってたので勉強になりますw 有難う御座います。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      ただこの列車はあまり早くないので、中央線、武蔵野線、東武東上線のルートがオススメです。

  • @helmesization
    @helmesization 2 года назад +3

    よりによってエアセクション内停止ですか
    大変でしたね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      ここにエアセクションがあるとは知らなかったのでなおさら驚きました(^^;

  • @user-db3gr5ep1t
    @user-db3gr5ep1t 2 года назад +4

    終点の川越駅を目前にしての緊急停車は乗客としては不安や違和感を抱いてしまうでしょう。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      もう少しなのにというのは多くの乗客が思ったことでしょう。

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 2 года назад +1

      横を東上線が平然と走ってると、乗り鉄でも無い実需としての客はイライラするだろうなぁ・・・
      「あの電車に乗り換えるハズだったのにぃ!」とか・・・

  • @user-vm6py9fp1d
    @user-vm6py9fp1d 2 года назад +2

    良い物を拝見致しました。拝島のホームドアが撤去されていたのも驚きでした。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      あの特徴的なホームドアがなくなってしまったのは残念ですね。

  • @user-kp7bp4vy2d
    @user-kp7bp4vy2d 2 года назад +1

    1年以上前ですが、上野東京ラインの秋葉原付近のエアセクションで急停車しました。線路内安全確認でした。その時は、夜だったので非常灯はついてましたが、車内は暗かったです。10分ぐらいで運転再開しました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      夜だとまた不気味だったかもしれませんね。

  • @euro-r1761
    @euro-r1761 2 года назад +4

    だいぶ前だげと赤羽駅を発車して30分ぐらいずっと止まってた事がある。高架線だったんだけどなー

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      エアセクションというのは意外と多いので、もしかしたら該当していたのかもしれません。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 года назад +10

    八高線は高麗川を境目になっているから電化区間と非電化区間で

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      北側は非電化のままなので仕方ないですかね。

    • @Zeit-OSA
      @Zeit-OSA 2 года назад +2

      @@railway1435
      架線下ディーゼルはいくらでも例があるんだから、キハ110を八王子発着にできると思うんですけどね。データイムや土休日に、八王子~高崎の直通列車があってもいいと思います。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 2 года назад +1

    阪神山陽の直通特急(車両は山陽5000系)で、阪神線の尼崎センタープール前を出たところで架線停電となり停車。
    乗務員さんがしばらく運転指令と連絡を繰り返していましたが、30分ほどで「短時間での送電再開は困難」となったようで、「電車を出て、線路上を歩いて尼崎センタープール前へ行ってください」となりました。側扉は使わず、前後の貫通扉を開けて非常用はしごを掛け、乗客が1人ずつ順番に車外へ。
    私は前方(三宮寄り)の貫通路から降り、電車の横を通って(もちろん床下機器を見ながらw)梅田方向へ。白いコンクリートの殺風景な高架線を色とりどりの服装の乗客が列を成して歩く光景は異様さがありましたが、その列に加わり尼崎センタープール前駅のホーム端に無事到着、係員用の狭い階段でホームに上がって一息。
    改札窓口には払い戻し待ちの長い列ができていたので払い戻しはあきらめ、改札を出て国道2号線へ。尼崎浜田車庫前から阪神バスで甲子園方面へ向かいました。
    貫通路から非常用はしご・真っ昼間に大手私鉄本線の線路上を徒歩・係員用の階段と、非常に貴重な体験でした。w

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      最悪このようなケースも考えられたわけですね。
      それにしても貴重な経験をされましたね(^^;

  • @user-bu6yr1ey8u
    @user-bu6yr1ey8u Год назад +1

    10:17 「針路」という言葉は、船舶や航空機に対して使われる言葉で、車の一種である「電車」には使用されないですよ。車が進路変更する際の「進路」が使われます。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      そうでしたか、失礼しましたm(_ _)m
      これからは電車には進路と充てます。

  • @user-mx6ib9fy2g
    @user-mx6ib9fy2g 2 года назад +3

    東武東上線だと踏切前後急停車多いよね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      今回は東上線のほうは大丈夫だったみたいですね(^^;

  • @user-xs5bx7mt1s
    @user-xs5bx7mt1s 2 года назад +4

    高麗川駅は高崎からの線路を川越方面の列車が横切る為どうしても待ちは発生しますね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      まあ接続の関係でどうしてもまたなければならないのでしょうね。

  • @user-ln3vy6ju1s
    @user-ln3vy6ju1s 2 года назад +3

    この場所って毎回訓練でやってるみたいですよ
    よく止まります
    埼京線の接続に影響の出ない範囲でやっているようです

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      訓練にしては実車でお客さんたくさん乗せて踏切を長時間ふさぐのはあまり思わしくないですね。
      あくまで訓練ではなくて、異常を検知しやすい場所なので、何回も起こっているのではないかと思います。

  • @PURIUSUDAISUKI
    @PURIUSUDAISUKI 2 года назад +6

    遅延証明書は貰いました?

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      いや特に約束や予定があったわけではないのでもらいませんでした。

  • @user-qq3wr3wr1x
    @user-qq3wr3wr1x 2 года назад +3

    このトラブルは6/19日曜日にはっせいしてしまったのでは

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      そうです、撮影日は6月19日です。

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 года назад +3

    今日のクイズは、相模線!
    トラブル大変でしたね…

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      クイズ正解!
      たまたまこういう場面にも遭遇しましたが、事故や怪我などの被害は無かったので不幸中の幸いでしょうか。

  • @user-xs5bx7mt1s
    @user-xs5bx7mt1s 2 года назад +4

    あ、相模線と同じくワンマン化されたんですね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      相模線とは似た要素も多いですね。

  • @星野政貴
    @星野政貴 2 года назад +1

    運転手、車掌共に居るありがたみが分かる動画でした…

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      そうですね、トラブルのときの動きもわかったので、よりありがたみもわかりました。

  • @user-mx6ib9fy2g
    @user-mx6ib9fy2g 2 года назад

    以前にも
    武蔵野線大宮行きの地下トンネル与野出口付近で
    エアセクション
    急停車停電事故があったね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      そんなことがあったんですね!

  • @meckey1939
    @meckey1939 2 года назад +4

    拝島→川越、西武の方が本数も多くて安いです。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +2

      意外にもそうなんだよね。

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 года назад +3

      西武・拝島→小川→東村山→本川越または拝島→小平→本川越407円、JR東・拝島→高麗川→川越682円。ここまで運賃差が出てしまうとは…。

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 года назад +2

      さらに川越→八王子は本川越→東村山→国分寺(ここまで西武)→八王子が一番便利かも…。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      川越はどうにもJRには不利な場所なんですね(^^;

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      川越は埼玉県における私鉄とJRのいずれもが使える都市で、武蔵野・京葉線とか野田線・伊勢崎線とかみたいな異常な遠回りでなく東京都心まで直通しているにもかかわらず、JRが完敗する唯一の都市じゃないですかね。調べてないから分からないですが。
      多摩~神奈川では高尾、海老名、藤沢、横須賀市、小田原など総合的に見て私鉄優位の競合地点は結構あります。
      新宿方面だけでなく国分寺への抜け道があるので、西武新宿線も川越市(駅名ではない)においては重要なのだと再認識します。

  • @technical_college_student
    @technical_college_student 2 года назад +1

    流転させたんですかね?

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      どういう仕組みなのかはよくわかりませんでした。

  • @usname17
    @usname17 2 года назад +1

    昔はたらこの様な機動車でしたね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      たらこ色とはなかなか派手ですね(^^;

  • @どうでしょう休日
    @どうでしょう休日 2 года назад +1

    30分に1本って中央線じゃん。(立川~松本)

  • @user-qq2ww7tl1w
    @user-qq2ww7tl1w Год назад

    なんか八高川越線乗ったら電車めっちゃきしんで振動やばかった。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      たまたまボロいのが来ちゃったんですかね(^^;

  • @smbspoon-me-baby
    @smbspoon-me-baby 2 года назад +2

    (プロスピ系youtuber・〇〇gamesさん風)
    赤星「絶対に(撮影を)成功させなければいけない場面でしたからね…(八高・川越線を)乗り通そうとしてはいけなかったですね」
    里崎「この先の川越駅での接続ですか?そんなに重要じゃないですよね」
    三橋「うるさい!」
    …というのは冗談です。wwwww
    それでも相模線よりサクサク走っているように動画だと見えるんだなぁ!

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      そう言われると相模線とはいい勝負かもしれません(^^;

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      @@railway1435 さん
      相模線はトラブルなくてもあんなもんですからね。
      〇〇gamesさんは、野球知ってても知らなくてもめっちゃ面白いですよ。
      …実際には川越駅での接続が超重要だったいきたんさんご一行(^^;;

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 2 года назад +1

    自動停止する場所が停止禁止場所って、プログラムかエアーセクション位置直した方が良いんでないの?JR東日本ってこういうの多過ぎる、そしてお決まりの「安全確認」まるで普段は安全確認してないのかよと思いますね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      わりとこのケースは発生しやすいように感じられるので何か対策をした方が良いように感じられますね。

  • @user-ox1ti8ss4u
    @user-ox1ti8ss4u 2 года назад +1

    ワンマン改造するくらいなら相模線みたく131を新車導入すればいいのに

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      後々はE131系になるかもしれませんね。

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 2 года назад

      今後、E131系がJR東の定番車両になっていきそう・・・