駅のホームの裏に住んでみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 104

  • @ちゃぱっき
    @ちゃぱっき Год назад +30

    以前友達が京浜東北、東海道線の線路沿いに住んでたけど…185の通過音だけはすぐに車種が判別できました😆

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +6

      久地駅も団体専用臨時列車で185がごくまれに通過しましたが、音が違いますよね

  • @グローバー-g2n
    @グローバー-g2n Год назад +7

    鉄オタの友人も線路際の戸建て買っていました。好きな人には楽しい環境ですよね。我が家も風向きによって電車や飛行機の音がしますが、騒音というより楽しい想像の世界にいざなってもらっています。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      興味があれば音を楽しめますよね、しかも相場より微妙に家賃が安いと思われるので大変良いことです

  • @hassy841
    @hassy841 Год назад +6

    私の実家は山陽本線と山陽新幹線がとても近くなっているその間です。
    昔、0系と100系しか走ってなかった頃はクルマが重たいから家がよく揺れました。
    夜、ブルートレインが走る音を聞きながら寝るのが今思えばとても贅沢だったなぁと懐かしく思い出します。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +2

      音や振動が気になりそうですが、ブルートレインの姿も少し歩けば見に行けるとなると鉄道好きなら良い環境ですね

  • @so_denaihito
    @so_denaihito Год назад +15

    線路沿いで逆境かもしれない町田の家も久地の家もトレインビューができるイイ町に住んでバス本の宣伝Tシャツを着て解説するのがワタヌキワタ流。
    自分も新幹線ビューができる3階の賃貸に住んでましたが毎日トレインビューが開催されて良かったです。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +3

      新幹線ビュー良いですね!コメント欄のトレインビュー部屋経験率の高さを感じます

  • @アドレス46
    @アドレス46 2 месяца назад

    コレめっちゃリアルですね。これまで経験値で賃貸物件を決めて来たけどこれからの参考になります。

  • @section-express_KUKI
    @section-express_KUKI Год назад +2

    あーなんか前の家の時はE233のモーター音のようなモノが聞こえていたなぁと思い出しました!
    サブチャンネルの動画でしばしば発車音みたいなのが聞き取れました。
    鉄オタには嬉しいかもしれませんねw

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      最初の頃はモーター音が聞こえないように、電車が通っていないタイミングだけ喋るようにしたり、BGMで隠したりしてましたが、そこまでする必要ないかと徐々に解禁されていきました
      うるさすぎない音量でモーター音が聞こえて心地よかったです

  • @32irk
    @32irk Год назад +3

    何も知らずに、窓にはめ込まれた防音パネルの写真だけを見たら、造り付け収納か点検口の扉に見えますね😅
    以前住んでいた家が線路からの直線距離200mくらいでしたが、昼間に窓を開けていると列車の走行音が微かに(でも確実に)聞こえました。
    いくら周囲が住宅街とはいえ、その距離で線路の音が聞こえてくるなんて静かすぎる…のどかすぎる…と引越し当初は戸惑いました…。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      今の四街道市も、その辺を歩いていると「ここ線路からかなり離れてるのでは?」という場所で列車の走行音が聞こえてくるので、びっくりしますよね

  • @hirokunkk
    @hirokunkk Год назад +15

    自分が首都圏で線路近ならATOS放送が聞こえる部屋がいいな
    1週間もしたら飽きそうだけど

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      同じ駅の放送だと多分飽きますw

  • @tokumeikibo123
    @tokumeikibo123 Год назад

    鉄ヲタの友人も岡山駅西に住んでて、俺自身は音がうるさいって思ったけども、友人にとってはそれが最高に心地よい良い家だって思ったから選んだって言ってて、人それぞれなんだなって思うよね。

  • @norihima
    @norihima Год назад +1

    実家が、名鉄の沿線で住んでました。駅も近くてカーブの近くだったのであまりスピードがめちゃくちゃ出るようなところではなかったですが、二階にいると家はかなり揺れてました。(地震かどうかたまにわからなかったり)
    テレビの音が聞こえない!とかもあったりもしたなぁ。
    その家も工事の関係であと数年でなくなっちゃうんだけどね…。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      やっぱ路線や車両の種類によって音や振動が違いそうですね

  • @e257odorikoshonan
    @e257odorikoshonan Год назад +1

    3:03 しかもがみコラボ。
    横浜線→南武線と住んだんですね。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +2

      コラボのおかげで動画に出た家に住むが実現しました

  • @たぁぼ1964
    @たぁぼ1964 Год назад

    私は綿貫さんと同じ四街道市民で、住居は下り列車が四街道駅到着寸前の右側、線路沿いにあります。
    列車は早朝5時前から深夜24時過ぎまでひっきりなしに通り、古いマンションなので3階ですが結構揺れます。
    玄関前は特に下り列車の撮影が容易で重宝してます。
    通過する列車は209系が4・6・8両、E217系とE235系が11両または15両、255系は9両、E259系は12両と見事にバラバラなので鹿島貨物の特殊なジョイント音と併せて何が通ったか見なくても判るようになりました♪
    特に18時頃の上り鹿島貨物は出勤時間のアラーム代わりに使ってます(笑)

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      おお、そんなところにお住まいだったとは!列車の撮影するなら最高のスポットですよね
      四街道、意外と色々な車種が通りますよね。私も駅や踏切で見ていて楽しいです。南武線も1往復だけ貨物がありましたが、音が大きいので時間を覚えますよね

  • @GONTA-JAPAN
    @GONTA-JAPAN Год назад

    秩父鉄道の線路から道一本挟んだワンルームに住んでた事あるけど音は慣れちゃいますね

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      意外と慣れるものですよね

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel Год назад +9

    まさか前住居が久地駅隣接地だったとは‼️
    生放送で雑音がなかったのが奇跡でしたね。
    我が家は営業路線からは少々離れているのですが、
    隣接地が某鉄道施設なので、微かに関連する音が漏れてきますよ。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +2

      洗面台でも警笛の音は貫通するので、鳴ったら聞こえたと思うのですが、奇跡的に鳴らずでした
      鉄道施設の関連する音、興味あれば楽しくて良いですよね

  • @kibayashi8778
    @kibayashi8778 Год назад

    実家が線路脇でした。友達が来ると「ここ電車の音すごいね」と言われますが、慣れすぎて耳に入ってなくてあぁそういえば、って感じてした。

  • @peperoncino717
    @peperoncino717 Год назад +1

    自分も東海道新幹線の近くに住んだ事あります。小杉のカーブを過ぎて加速始める所なので、わかる人にはわかる音が聞こえました。騒音という程じゃなかったです。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      小杉なら速度も落としてるので割と静かそうですね!

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Год назад +6

    武蔵野線の線路沿線に住んでいた時がある。朝5時に駆け抜ける貨物列車の騒音に叩き起こされたのも束の間、そのうちまったく気にならなくなった。
    道路と違って鉄道の騒音はパターン化しているので慣れやすいかも。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +3

      久地駅も朝5時過ぎに貨物が通るのですが、それで起きることは全くありませんでした。実家は道路が近かったので、急に暴走族みたいなバイクの音が聞こえることなんかもありましたが、それより貨物の方が全然良いです

  • @Shino_MetropolitanExpressway
    @Shino_MetropolitanExpressway Год назад +2

    久地駅と言ったら「梨もぎ取り下車駅」ですよね。😁
    今でも、駅ホームに横断幕は出るのかなぁ❔😁

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +3

      横断幕、見たことないです。昔はあったんですね

    • @Shino_MetropolitanExpressway
      @Shino_MetropolitanExpressway Год назад +1

      @@w_watanuki コメントありがとうございます。\(^^)/
      昔は、駅ホームのフェンスに時期になると掲示していたのを良く覚えてます。💡

  • @상급귀족의미야기현민

    自分の実家は宮城県の東北本線の田尻駅からほど近い所なんで、夜になるとよく貨物列車の音が聞こえて来ますね。
    もうちょっと前だったらブルートレイン何かも見れたんでそこは勿体なかったなと思いました。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      夜中に家の近所で見るブルトレって特別感がありますね

  • @aya19720603
    @aya19720603 Год назад +1

    久地駅上りホームの裏のお部屋にお住まいだったのですね‼️
    あの場所はマンションが立つ前は田んぼで、夜、仕事帰りに上り電車で久地駅でドアが開くと、電車内に蛙🐸の大合唱が…(笑)
    私も現在、別の駅の上りホームの裏に住んでいますが、建物が線路に並行ではなく直角になっていてホーム側に2部屋あることも関係しているのか?
    線路から部屋の方向に風が吹いていると、窓を閉めていても音は聞こえますが、逆に部屋から線路の方に風が吹いていると、窓を閉めていれば全く聞こえないですね。
    風向きに関係なく発車メロディーは部屋にいると聞こえないです。
    遅れ等によるホーム上の肉声放送はホームから部屋向きの風でも、何か言ってる程度しかわからないので、窓を開けるか玄関を出て確認しています😅
    唯一の例外は夜22時頃通過する上り貨物列車だけはホーム付近で減速するので、連結器がぶつかり合う大きな音と振動もはっきり伝わって来るので、時計代わりになっています😆

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +3

      いつも久地周辺のコメントありがとうございます、そして他の駅のホームの裏にお住まいでしたか
      発車メロディ、住宅が近い駅は音量小さめになってたりしますよね。恐らく久地もそうで、あまり聞こえません。駅員さんが放送すると、まさに何か言ってることは分かるので、窓を開けたりして内容を聞いてました
      例の貨物、久地でも毎度ガシャーンと言ってたので22時過ぎの時報でした。22:15から生放送を開始してたのはこの音を回避するためです

  • @富澤篤-g6s
    @富澤篤-g6s Год назад

    私も恥ずかしながら実家ではありますが、武蔵野線新座駅と北朝霞駅のちょうど中間地点に住んでいます。線路から見て横型のマンションで、かつ私の住む号室が線路から離れた場所なので、保線などの車両が夜中に通って起こされたことは一度もありません。が、103系が爆走してた時代は窓を開けてテレビを見ているとものの見事に音が全てかき消されましたね(笑)

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      103系ってやっぱり音が全然違ったんですね。最近205系も引退して武蔵野線も近代化されましたね

  • @ベイリーフ-h3k
    @ベイリーフ-h3k Год назад

    以前国道沿いの家に住んでいましたが、21時ごろになると交通量が減り静かになるので、寝る時は支障がなかったのですが、鉄道だと深夜24時くらいまで走ってるので、夜遅くまで音が続きそう。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      地域によりますが、道路沿いの方が深夜に唐突に走り屋の排気音などが響く場所もあるなという感じなので、どっちもどっちかなといった印象です

  • @MurphyNiShiKaWa
    @MurphyNiShiKaWa Год назад +2

    もしかしたら内田内科とか大久保歯科が入ってるビルの隣かな?
    地元から川崎駅に行くときはこの辺りから乗ってるわ

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      まさにそのあたりのエリアです

  • @鶴ノ川
    @鶴ノ川 Год назад

    子供の頃の家が東海道本線の土手に隣接してた。トワイライトとか新快速、貨物が爆走してた記憶

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      その区間だと深夜もひっきりなしに列車が通過しそうですね

  • @林隆志-i6j
    @林隆志-i6j Год назад

    私の住んでる所は線路から100メートルぐらい総武本線沿い窓を、開けてると🚃電車の音で、テレビの音が聞こえなくなる事があります。でも年に何回か四季島が通り珍しい電車が通ったり夜中の保線車両が、通ったり面白いです!でも家の前の踏切に特急しおさいに飛び込み事故がありその場でしばらく停車あれは酷かった!

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      四季島が見られるのは良いですね!
      久地駅はもう基本的にE233だけで、その他の列車は激レアな185系か257系の修学旅行臨時列車とか廃止になった華のお座敷とかのレベルになってしまうので、そこだけ少々物足りなかったです

  • @zukitabi4368
    @zukitabi4368 Год назад +2

    駅に住んでるみたい

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +2

      窓を開けたらホームが見えて楽しかったです

  • @kei2006
    @kei2006 Год назад

    知り合いの家が新幹線の近くにありましたが、新幹線の近くに家があるとかなり音も大きく、家も揺れることがあるのでなかなかつらいところが…
    ただ夜は新幹線は走らないので睡眠は快適でした。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      新幹線なら深夜は走らないという安心感がありますね。朝は目覚まし代わりにもなりそうです

  • @Nharu5378
    @Nharu5378 Год назад +4

    まさか久地駅脇が旧綿貫様邸だったとは。
    知っていたら仕事終わりに寄っていたかもしれないし、視聴者の巣にされていたかもしれなかった。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +2

      かなり面白い場所に住んでいましたが、さすがに引っ越すまでは公表できませんでした

  • @whatidgive
    @whatidgive Год назад +2

    大阪環状線某駅のど真ん前に住んでいましたが、全列車停車のためそこまで気になりませんでした
    深夜は全く関係ないし
    そう考えると、幹線道路沿いの方が嫌

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      深夜は静かなのがよいですよね。幹線道路沿いの方が大型車や走り屋で24時間音に悩まれそうだなと感じます

  • @ちかみ矢部
    @ちかみ矢部 Год назад +4

    久地駅の駅名標映したら、綿貫さんの(前に住んでいた)自室が映っていた・・のは笑ってしまいました。これも、駅のホームの裏に住んでいたからですね。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +3

      この家が過去の動画に登場していたことに気づいたときは驚きました

  • @ヤヤさん
    @ヤヤさん Год назад

    東海道線沿いに住んでた時はE231の墜落インバーターたくさん聞けて幸せだったな)

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      音を聞くのが好きな方には良い環境ですよね

  • @union9800
    @union9800 Год назад

    見てて思ったのは駅裏より駅区間沿いのほうがまだ気にならないのかもしれません。
    但し、東海道のように夜間帯もひっきりなしに通過する路線沿いは大変かもしれません。
    (撮り鉄沿線で住みたいなと思う気になるマンションはあるのだけど・・・)

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      駅裏だと停車~発車で結構音が鳴ってる時間が長いので、電車の音が短いのは駅間の方ですね。ただ踏切付近は結構うるさそうです

  • @アンリル僧
    @アンリル僧 Год назад +1

    町田の部屋が二重窓だったのは米軍機の騒音対策ではないですかね?

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      そう言われるとそうなんでしょうか?あの家の近くではあまり米軍機は見かけませんでした。結果として横浜線と駐車場対策になっていてラッキーです

  • @ああ-v3t3i
    @ああ-v3t3i Год назад

    4年前くらいに上越新幹線の高架下に住んでましたが音より振動がきつかったです。240キロの かがやき通過はけっこう振動が激しかったです。東海道新幹線沿線はやばそうですね。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      やっぱ高架下の振動は激しいんですね。東海道だと本数が桁違いですよね

  • @osakakawachi
    @osakakawachi Год назад

    まるで駅のホームの待合室で生活するような感じですね(笑)

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      確かにこの立地は待合室ですね

  • @つばさみらい
    @つばさみらい Год назад +8

    自分も今まで踏切から
    700m(実家)→400m→300m→80m
    と引っ越しのたびに徐々に近づいてきましたが、基本閑静な住宅街か田んぼの近くにしか住んだことがないのでよくよく考えたら電車の音が聞こえない環境で暮らしたことがないですね

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      意外と線路が離れてても音が響きますよね。こんなところに聞こえるんだと思うことが度々あります

  • @拓也高野-c2t
    @拓也高野-c2t Год назад

    私の実家もあいの風から数メートル近くで住んでいますよ
    夜中には貨物列車通過音も聞こえます

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      貨物がバンバン通るところは深夜も音が聞こえますよね、それを楽しめるかどうかですよね

  • @Semimaru408
    @Semimaru408 Год назад +3

    音だけではなく、においも気になる方はいらっしゃるのでは、……。
    知人から聞いたことがあるのですが、家の裏側に飲食店ができて、換気扇から出てくるにおいがすごいと言っていました。あまり油のきついものは、気分が悪くなることもあるのではないでしょうか?

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +3

      実は千葉県の家を探していたとき、市川駅近くで条件の良さそうな所を見つけたと思ったら1階が居酒屋。見に行ってみましたがやめておきました。虫も出やすくなるという噂がありますね

    • @Semimaru408
      @Semimaru408 Год назад +2

      自分もマンションの1階や2階に飲食店があるとイヤな虫が良く出没する、ということをよく耳にしました。本当のことのようですね。

  • @北斗一裂拳
    @北斗一裂拳 Год назад +4

    知り合いで浦和の東北本線沿いに住んでいた人がいたけど、貨物列車が通る時に凄い揺れて嫌になり半年で引っ越したそうですw
    駅裏の騒音は新今宮の安宿で経験しましたが耳栓があれば何とかなりました。でも自宅で毎日耳栓をするのは嫌ですね…新今宮で安宿に泊まる場合駅から離れている所を選ぶのがコツです。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +3

      揺れは辛いですね、久地も貨物は1日1往復通りますが、音が大きいだけで揺れはありませんでした
      ただし、保線のマルチプルタイタンパーが来たときは揺れた覚えがあります。ただ滅多にないのと、寝てればこっちのものです

  • @mr.j3336
    @mr.j3336 Год назад

    最近高架下の物件も流行っているそうです。横ならまだしも電車の下に住む感覚は気になります。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      高架下の飲食店はよくありますが、居住区域になるとは。列車の音が響きそうです

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133 Год назад +3

    駅のホームだと発車時の音が結構気になる感じですね。E233系のVVVFインバーター音が好きな人にはいいのかもしれませんがw
    一番やばそうなのは本数の多い高架線沿いのマンションとかですかね…

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +2

      発車の方がこの動画だと音が大きいですが、到着も部屋の位置によってはまあまあ大きいです
      線路沿いで思い出すのは尾頭橋のリブマックス、1泊なら楽しくて良いですが住もうとは思えません

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace Год назад

    昔久地って南武線でもさびれた駅だった。何度か電車で通り、この動画の駅を挟んでちょうど反対にかまどって言うかなり店構えの立派な飲み屋が異彩を放っており、わざわざ降りて利用したことがある。詳しいことは忘れたけど、かなりいい感じだった。でもさっきストリートビューで見たら無くなってた。とても残念。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      かまど、ちょうど私の在住中に閉店しました
      上りホームで電車を待つと正面によく看板が目立ちますが、行ったことはなかったです

  • @バブリシャス
    @バブリシャス Год назад

    以前、家の裏に複数の線路が通ってる所に住んでましたが、
    家がボロ屋だったのもあり、電車が通る度に家が揺れてました。
    一緒にネコと犬を飼ってましたが、人間共々揺れに対して鈍感になってました。
    ただ、普通の一枚ガラスだけでも随分音を遮れるものなんだと感心してたのを覚えてます。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      扉を一つ開けるか開けないかでも音が変わりますよね
      猫と犬も揺れに慣れるんですね

  • @092tiger
    @092tiger Год назад +4

    電車ではないですが、航空路の真下に住んでます
    実は20年ぐらい前と比べて、最近の航空機のジェットエンジンの音ってだいぶ静かになってるんですよね
    昔は窓開けてると室内で家族との会話ができなくなるレベルでした(特にエンジンが3発のヤツ)

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      飛行機の音、改善されてるんですね
      一応四街道市も成田発着の飛行機がよく見えますが音は全然感じません

  • @RKP-ff2hg
    @RKP-ff2hg Год назад

    駅チカには住んでますが、最寄りは地下鉄なのでそこは大丈夫です!
    ただ…上の階の住人が重量級なのか、、歩く音がドカドカ言うてます🥱

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      上の階もなかなか選べないので実質ガチャですよね
      隣人や上の階の騒音に当たったことはないので助かりました

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t Год назад

    私のいとこが近鉄大阪線の踏切のすぐ横に住んでましたがあそびに行った時はさすがにうるさかった(笑)鉄道そのものよりも踏切やガードの音がキツいのでは?

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      踏切はけっこう音が大きいですよね
      この久地の家は踏切は少し離れていたので音はほぼ聞こえずで助かりました

  • @Hogeeapplepunch
    @Hogeeapplepunch Год назад +5

    将来駅前住宅に住むなら本数が極小の駅がいいな…
    で、電車に乗っている人に「行ってらっしゃい」ってお見送りしたい
    それができるのは北海道かな?

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      そういったのどかな風景も良いですね
      意外と千葉県でも久留里線とかなら成立しそうな気もします

  • @鈴木みな205
    @鈴木みな205 Год назад +1

    こんにちワッター。
    本のタイトルのティシャツのお姿素敵ですね❤
    ツィッター(X)で、謎さんが、綿貫さんと同じように猫好き、大食いのRUclipsのタケヤキ翔さんのサムネが自分(謎さん) のサムネと似ている
    ような気がする、タケヤキ翔さんはもしかして自分のサムネ参考にしている?という趣旨をツイートなさられておられましたが、どうせ似ていると
    話題になるなら綿貫さんとタケヤキ翔さんと、大食いで猫好きと話題になって欲しかったような複雑な心境😅

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      タケヤキさんのあのサムネは流石に真似しすぎでは...と思ってましたが、逆にこっちもタケヤキさんの規格を真似するぐらいの勢いが必要なのかもしれませんね

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад

    玄関開けたら改札口、では流石になかったようですが、立地としては高水準ですよね
    いびきの騒音に比べたらどうってことなさそうです

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад +1

      ホームの裏ですが改札まで徒歩3分くらいでした
      いびきが響くと眠れないですよね

  • @malay41a80
    @malay41a80 Год назад

    お疲れ様です。
    電車の音を暮らしの中で楽しめるのは正直、羨ましいです。
    当方、残念ながら生まれ育つ家を選べませんでしたので、生後すぐから14年間、ジェット機(B727, B737, B747, B767, DC10, MD11, L1011)等が離着陸した共用空港の、ジェット噴射の多い側の滑走路の斜め後方に住んでおりました。最後の数年間は防音工事を国費でして貰えましたが、それまでは…御想像にお任せします。そこは今は更地と道路になってます。
    そのすぐ後から特急が毎時上下各1本、普通&快速が毎時上下各6本、他に貨物列車&車両基地に出入りする回送列車が随時、(裏)庭の高さ2m強の防音壁の向こう側を通る家に延べ9年住みました。電車が通る度に家の2階は揺れてました。
    騒音の好き嫌いに関わらず生後から20代迄そんな暮らしでしたので、正直静かな暮らしは有り難いです。
    恐らく普通の方が経験される何十倍かの時間は騒音の中で暮らしてしまったのではないでしょうか。
    今思うと、F4ファントムとキャセイパシフィック航空L1011の騒音は、うるさかったですね。😅
    今は眼下を通るLRTの通過音はありますが、朝夕にモスクから聞こえる勤行じゃなくて、コーランを謡曲のように読む拡声器からの声が一番大きな音です。😄

  • @文系学園
    @文系学園 Год назад

    綿貫さんが最初に住んだ
    町田の家線路を挟んだ
    通勤寮に住んでいました
    よ。僕が住んだ中では、
    町田の家が1番線路沿い
    に近かったですが最近の
    電車は、性能が良いのか
    音がうるさくなかった
    ですよ。次僕が住むなら
    次も線路沿いや駅の近く
    に住みたいです。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      あそこに住まれてたんですね、本当にすぐ近くですね。相鉄ローゼンで買い物すると、そっち側を通って踏切を渡った方が近いのでそちら側もよく通りました
      やっぱE233系は昔と違って全然静かですよね

  • @自明-k6m
    @自明-k6m Год назад

    車種が多様な時代に東海道新幹線の脇のマンションに住んでいた小さい頃、新幹線の形式次は何が来るかなクイズをしながら楽しんでました(運ゲー四択)。騒音は二重窓で考慮してあったけど慣れてない来客は揺れにビビってた。

    • @w_watanuki
      @w_watanuki  Год назад

      祖父の家が新横浜近くの線路沿いだったのを思い出しました。当時は通過があったので停車と通過で音が違うのが懐かしいです