Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今週抗がん剤終了後初の1泊旅行に行くのですが、帰ってきて2日後に出発するまた別の旅行に誘われて迷っていました。体力大丈夫かな?と思ってた時にこの動画見てやはりこの暑い中連続で旅行行くのはやめとこうと思いました。ありがとうございました。
帯状疱疹大変でしたね😓私も5月に初めてかかりました。私の場合、右肋骨下が1週間位ずーっと痛くて、原因が分からず悩んでいた時に発疹が2個出て帯状疱疹が発覚しました。発疹は増えず痛みだけが2週間程続きました。まぁざいちゃんもご存じの通り本当に辛かったです😱私もその時、仕事が忙しい時期でした。お互い無理はいけませんね🥲お元気になられて良かったです😊
ざいちゃんは,頑張り屋さんで前向きなので 知らないうちに無理して免疫力が落ちてたんですね😢でも,顔色も良くてお元気そうで安心しました😮💨暑さはこれからなのでお身体,ご自愛下さいね❤いつも応援しています🌼
帯状疱疹は免疫低下の時とかききます。私も疲れが溜まったときに出ました。頑張って活動されておられますがお休みは大事です。ゆっくりなさって下さい。
またまた、最近では、救急車🚑️での、病院🏥へ、行く事が、増えない様に、気をつけてください😊、😢
ざいちゃん!休むこともお仕事!疲れが溜まる前に、ゆるゆるを心がけてくださいね🙏私も疲れが溜まると、ヘルペスがやってきます😅💦
ざいちゃん、帯状疱疹大変でしたね。夜間救急で行かないといけないほどの強い痛みだったんですね。せっかく早めに受診したのに、発疹が出ないと薬がもらえないんですね😢でももう回復されたとのこと、よかったです。名古屋講演会残念ですが、またお会いできる日を楽しみにしています。
わかちゃん、名古屋は残念だけど、また日比谷ウォークなどなどでご一緒しましょう💕
帯状疱疹、大変でしたね💦 お元気そうでで良かったですがご無理なくです、、。それにしても「普通」といわれてしまうと困ってしまいますね。患者が主体的になることの大切さを確認できました。講演会は感動の嵐でした。帯状疱疹はおつらかったですが、お花は圧巻ですね~!
マーシャさん、お花畑、根性でいったかいがありました💕主体的になることの大切さ、ほんと最近痛感中です~!!講演会もありがとうございますっ✨
ざいちゃん、おはようございます今日も朝から暑いですね☀️🥴帯状疱疹になってしまったんですね😢疲れがたまって免疫力が落ちてしまったんですね私は帯状疱疹なった事はないので、どれほど痛いのかわかりませんが、相当痛いらしいですね。ざいちゃんどうか無理せず疲れたらしっかり休んで下さいねまたの動画楽しみにしてますね😀🎶
ざいちゃんさん、お疲れ様です。疲れを溜めない様にしてたけど、やっぱり疲れ溜まってたんですね💦免疫低下ですよね。でも、痛みあるのに発疹が出ないとお薬出してくれないんですね。その間痛み我慢しないといけないなんて大変😢これから、夏本番なのでご自愛ください!
ざいちゃん、こんばんは!帯状疱疹大変でしたね、でも早く回復されて何よりです。普通元気にしててても忙しさが続くと体調を崩すことはよくありますよね。やりたいことや楽しみにしていることを叶えつつ、少し体調の谷が出てきた時も、夜間救急とはいえ全体としてコントロールできてこられているのがやっぱりざいちゃんすごいなって思います。猛暑が続きます。どうぞご自愛くださいませ😊
ありがとうございます💕このあとも、やりたいこと沢山だから、身体の声ききながらいきますね!
帯状疱疹なってしまったのですね、お身体に気をつけて下さいね。コロナなど感染症にもならない様に心配しております。
また、最近では、この暑さでは、かなり、ざいさん的には、体調管理は、難しい中、最近は、かなり、今回も、救急車🚑で、病院🏥へ、行かれたんですね〜😢
私も帯状疱疹になってしまい、今、発疹は治ったのですが、まだ痛みが…😢帯状疱疹後神経痛になってしまい辛いです💦こんなに痛いんですね😭💦同じ時期にざいちゃんさんと同じ帯状疱疹になったなんて…帯状疱疹は嬉しくないけど、一緒っていうのは嬉しいです😂笑❤
望幸さんも💦痛かったですねー!!
ざいちゃん、帯状疱疹ひどくならずに、良かったですね!今娘も帯状疱疹になっていますよ!最初はあせもだと、思ったらしいけど、私が2~3年前にとてもひどかったのを、みていたので、はっと!思ってすぐ病院に行けて良かったと言っていました!私は凄く酷くて、入院寸前までいって、暫く後遺症が残って大変でしたので、軽くみらずに、早く薬💊を飲む事、疲れ、ストレスをためない事が大事ですよ!でもざいちゃん、2回なったんですね😢!一回なったらもうならないかと、思っていましたが、免疫力は20,年もないのですね❗今から夏本番ですから、疲れをためず無理しないように、疲れたら、休む❗ですよ‼️お互い、頑張りましょうね❗
ざいちゃん忙しいのかな〜?って思っていたら、なんと帯状疱疹だったとは💦落ち着いたようで良かったけど大変でしたね😂私はなったことはないけど母が発症した時に本当に痛そうで、疼痛が残ってしまって暫くペインクリニックに通院してました。50歳過ぎると発症する率が高くなるとかでワクチン接種が勧められてるので打った方が良いかなーって思ってますが高くてなかなか💦今年は7月から信じられない酷暑なので体力も使っているし、あまり飛ばし過ぎず休息もしっかり取ってくださいませ!
ワクチン高いですよねぇ💦チコさんも身体休めてくださいね💕私はゴロゴロしてます✨(笑)
私の主人も帯状疱疹に成り中々病院に行かなかった為完治せず広範に跡が残り薬が必要に成りました。ざいちゃんお大事に無理は禁物です
ざいちゃん、お休みスケジュール大切ですね。お花綺麗ですね。でも傷みこらえながらだったとは😵💫酷暑まだまだ続きます。私はがんになって以来大阪に久しぶりに観劇の旅に一人で行ってきました。パスモが使えるなんて便利!乗り換えもスムーズになっていて😵💫でも蒸し暑く、今日は1日ゴロゴロしてました。講演会、今回は残念でした。また次の機会楽しみにしています。無理せずボチボチがんばってくださいね!
大変でしたね。お休みのスケジュールを立てる、大事ですね💕︎もうホントに暑いです💕︎ご自愛くださいね。
ゆうななさんもお身体大切になさってください♪
こんばんは✨ざいちゃん可哀想に〜😰帯状疱疹二回なったりするんだね😱まだまだ暑い日が続くので気をつけてくださいね💕
何度もなる方もいらっしゃるみたいです~💦
おはょうございます😂😅、ざいさん、しばらくですが、今年は、激寒さで やはり、風邪😷+インフルが流行っていますが、その後は、体調管理は、いかがでしょうかぁ~(泣)😢
またまた、今年は、病院🏥での、入院は、3日間しか、入院させて、もらなえないケースが、多いい、みたいですから、厳しいですねぇ~(泣)😂
帯状疱疹なったのですね、大変でしたね、私はなったことがないので痛みがわかりませんが母が何度かなって痛そうにしてました。疲れが出て免疫が落ちてるとなりやすいみたいですね。休息取りましょう。帯状疱疹は水疱瘡が関係してると聞いたことがあります。お大事にしてくださいね。
はい。休憩します。近々富山にと思ってましたが、涼しくなってからにしました💦
義理のお義母さんが死ぬまで 痛みのための麻酔を打っていました 凄く辛いのは近くでみていた私です入院もしたり 体全身に回りました、酷かったですよ❗️きおつけて下さいね
帯状疱疹を知らなかったのがいけなかったですね
こんばんは😃🌃私は、帯状疱疹になった事ないけど、帯状疱疹の軽いやつで、ヘルペスによくなります!ひどいと月に二回ぐらいやるから、病院の先生に早めにもらいます!ざいさん、帯状疱疹になる位だから、体力が落ちているから、無理しないでね!
帯状疱疹大変でしたね。お疲れ様です。案の定ですかwwお体大切にしてくださいね。 お休み大切ですね。 応援しています。
いつも応援感謝✨ねぇねぇ、マークさんに背中を押されてまた音楽始めましたよ🎵
@@zaichan v( ̄Д ̄)v イエイ!!
@@zaichan いいですね。。。♪ v( ̄Д ̄)v イエイ
帯状疱疹😢大変でしたね。実は今年のはじめに息子が鼻にニキビができて。幸いにも以前に帯状疱疹の知人がいたので、すぐに皮膚科に連れていき、事なきを得ました。24時間以内に薬を飲まないといけないんですよね。今も、できた方の鼻の調子はあまり良くないようです。免疫が下がってきてるのかもしれませんね。どうか、お大事にしてください。
帯状疱疹って鼻にも??暑いのでりつこさんも睡眠とってくださいね~(といいつつ、大作金魚ちゃんが楽しみ!)
ざいちゃんつらかったですねこれからもご自愛くださいね🥰
ありがとう~💕おたがいに身体大切にしつつですね🎵✨
こんばんは(笑)、ざいさん、いよいよ、7月に、なってから、ジワジワと、激暑さで、かなり、しんどいでしょうか〜💦💦また、体調は、良くないみたいですか、😢😮
あれあれ、それは〜😢それは、ざいさん的には。大変でしたね〜💦まあー😭、お疲れさまです😢
久しぶりに夜間救急⁉️ざいちゃんの動画だよね二度見する位忘れ去りそうなサムネだった💦やっちまったか〜だけど軽く済んでいい時に2度目受診出来て良かったですよね😊帯状疱疹のワクチンあるけど、罹患した人にも効果あるのかしら?ざいちゃんは打ってる?コロナワクチンもだけど任意のワクチンはむずい😊
ワクチン打ってなかったです💦
KSです。。帯状疱疹ですか、私も5月にかかりました。抗がん剤治療と帯状疱疹治療が重なったためか吐き気がものすごく出てしまい4㎏程体重が落ちてしまいました。帯状疱疹は消えるまでに約1か月ほどかかりその間は痛み止めを飲んでも痛みを耐えていました。。いやいや、、ひどい体験をしました。
KSさんも経験されましたか~💦痛い期間ながかったですね😭
帯状疱疹、辛かったね。余り、頑張り過ぎないでね。🤗
マインズさんありがとう!!マインズさんも頑張りすぎないでね!!
ざいちゃん わぁ💦帯状疱疹だったんだね💦今ね帯状疱疹になる人増えているから 無理せず気を付けてね( *´꒳`*)੭⁾⁾
やっぱり多いのね💦気を付けます。花ちゃんも無理せずね💕
@@zaichan はーい💕
そんなふうに感じてはいけないのだけれど、ざいちゃんらしさが出てホッコリするわぁ〜(⑉> ᴗ
あははー。私らしいよね😂これからもほどほどにポンコツでまいりますっ🎵
ざいちゃんさん おはようございますサムネ見て どした!?と思いました!【帯状疱疹】!?じ、実は、、、私もNOWです(笑)帯状疱疹デビューしました……トホホ…飲み薬と塗り薬の最中です(泣)しかも19日(金)~一緒~!!皮膚科のセンセは足の先とかお腹にブワーって広がるかもだからって説明受けました(いまは左臀部です)いまは免疫集めに勤しんでいます☆※早めの対応 順調な時こそ慎重に…私 自分の事となると 全然出来てない~反省!!ざいちゃんさん いつもハードスケジュールお疲れ様です(^o^) 多少の無理は良しとして無茶だけはしないようにいてくださいまし←私自身にも言い聞かせます(笑)
帯状疱疹のシンクロでしたねー(笑)はい。慎重にです!!
こんばんは❤ざいちゃん帯状疱疹😢大変だったね💦忙しすぎたのかな🥲自分もさこの2年間の7月は病室に居たからか夏バテ気味なのか夜になると37℃🤒元気になったと思ってても免疫力が下がってるのかな🤔「順調な時ほど慎重に」自分も見習います(*^^*)暑さもだけどコロナもまた流行ってきてるね💦お互い気をつけましょう⸜🌷︎⸝PS北海道の花畑🌷❁⃘*.゚🌺❁⃘*.゚🌸❁⃘*.゚🌹❁⃘*.゚素敵😍❤
北海道のお花畑きれいでしょー💕曇りじゃなかったらもっときれいだったかな?と思ったけど、晴れてたら渋滞がすごいらしいから、ちょうどよかったみたい🎵Eikoさんも身体大切にしてね!!
Take care as herps may be caused by poor defense !Take more nutritious food
今週抗がん剤終了後初の1泊旅行に行くのですが、帰ってきて2日後に出発するまた別の旅行に誘われて迷っていました。体力大丈夫かな?と思ってた時にこの動画見てやはりこの暑い中連続で旅行行くのはやめとこうと思いました。ありがとうございました。
帯状疱疹大変でしたね😓私も5月に初めてかかりました。私の場合、右肋骨下が1週間位ずーっと痛くて、原因が分からず
悩んでいた時に発疹が2個出て帯状疱疹が発覚しました。発疹は増えず痛みだけが2週間程続きました。
まぁざいちゃんもご存じの通り本当に辛かったです😱私もその時、仕事が忙しい時期でした。お互い無理はいけませんね🥲
お元気になられて良かったです😊
ざいちゃんは,頑張り屋さんで前向きなので 知らないうちに無理して免疫力が落ちてたんですね😢でも,顔色も良くてお元気そうで安心しました😮💨暑さはこれからなのでお身体,ご自愛下さいね❤いつも応援しています🌼
帯状疱疹は免疫低下の時とかききます。私も疲れが溜まったときに出ました。
頑張って活動されておられますがお休みは大事です。
ゆっくりなさって下さい。
またまた、最近では、救急車🚑️での、病院🏥へ、行く事が、増えない様に、気をつけてください😊、😢
ざいちゃん!休むこともお仕事!
疲れが溜まる前に、ゆるゆるを心がけてくださいね🙏
私も疲れが溜まると、ヘルペスがやってきます😅💦
ざいちゃん、帯状疱疹大変でしたね。夜間救急で行かないといけないほどの強い痛みだったんですね。せっかく早めに受診したのに、発疹が出ないと薬がもらえないんですね😢でももう回復されたとのこと、よかったです。
名古屋講演会残念ですが、またお会いできる日を楽しみにしています。
わかちゃん、名古屋は残念だけど、また日比谷ウォークなどなどで
ご一緒しましょう💕
帯状疱疹、大変でしたね💦 お元気そうでで良かったですがご無理なくです、、。それにしても「普通」といわれてしまうと困ってしまいますね。患者が主体的になることの大切さを確認できました。講演会は感動の嵐でした。帯状疱疹はおつらかったですが、お花は圧巻ですね~!
マーシャさん、お花畑、根性でいったかいがありました💕
主体的になることの大切さ、ほんと最近痛感中です~!!
講演会もありがとうございますっ✨
ざいちゃん、おはようございます
今日も朝から暑いですね☀️🥴
帯状疱疹になってしまったんですね😢
疲れがたまって免疫力が落ちてしまったんですね
私は帯状疱疹なった事はないので、どれほど痛いのかわかりませんが、相当痛いらしいですね。
ざいちゃんどうか無理せず疲れたらしっかり休んで下さいね
またの動画楽しみにしてますね😀🎶
ざいちゃんさん、お疲れ様です。
疲れを溜めない様にしてたけど、やっぱり疲れ溜まってたんですね💦
免疫低下ですよね。
でも、痛みあるのに発疹が出ないとお薬出してくれないんですね。
その間痛み我慢しないといけないなんて大変😢
これから、夏本番なのでご自愛ください!
ざいちゃん、こんばんは!帯状疱疹大変でしたね、でも早く回復されて何よりです。普通元気にしててても忙しさが続くと体調を崩すことはよくありますよね。やりたいことや楽しみにしていることを叶えつつ、少し体調の谷が出てきた時も、夜間救急とはいえ全体としてコントロールできてこられているのがやっぱりざいちゃんすごいなって思います。猛暑が続きます。どうぞご自愛くださいませ😊
ありがとうございます💕
このあとも、やりたいこと沢山だから、身体の声ききながらいきますね!
帯状疱疹なってしまったのですね、お身体に気をつけて下さいね。コロナなど感染症にもならない様に心配しております。
また、最近では、この暑さでは、かなり、ざいさん的には、体調管理は、難しい中、最近は、かなり、今回も、救急車🚑で、病院🏥へ、行かれたんですね〜😢
私も帯状疱疹になってしまい、今、発疹は治ったのですが、まだ痛みが…😢
帯状疱疹後神経痛になってしまい辛いです💦
こんなに痛いんですね😭💦
同じ時期にざいちゃんさんと同じ帯状疱疹になったなんて…帯状疱疹は嬉しくないけど、一緒っていうのは嬉しいです😂笑❤
望幸さんも💦痛かったですねー!!
ざいちゃん、帯状疱疹ひどくならずに、良かったですね!
今娘も帯状疱疹になっていますよ!最初はあせもだと、思ったらしいけど、私が2~3年前にとてもひどかったのを、みていたので、はっと!思ってすぐ病院に行けて良かったと言っていました!
私は凄く酷くて、入院寸前までいって、暫く後遺症が残って大変でしたので、軽くみらずに、早く薬💊を飲む事、疲れ、ストレスをためない事が大事ですよ!
でもざいちゃん、2回なったんですね😢!
一回なったらもうならないかと、思っていましたが、免疫力は20,年もないのですね❗
今から夏本番ですから、疲れをためず無理しないように、疲れたら、休む❗
ですよ‼️
お互い、頑張りましょうね❗
ざいちゃん忙しいのかな〜?って思っていたら、なんと帯状疱疹だったとは💦
落ち着いたようで良かったけど大変でしたね😂
私はなったことはないけど母が発症した時に本当に痛そうで、疼痛が残ってしまって暫くペインクリニックに通院してました。
50歳過ぎると発症する率が高くなるとかでワクチン接種が勧められてるので
打った方が良いかなーって思ってますが高くてなかなか💦
今年は7月から信じられない酷暑なので体力も使っているし、あまり飛ばし過ぎず休息もしっかり取ってくださいませ!
ワクチン高いですよねぇ💦
チコさんも身体休めてくださいね💕私はゴロゴロしてます✨(笑)
私の主人も帯状疱疹に成り中々病院に行かなかった為完治せず広範に跡が残り薬が必要に成りました。ざいちゃんお大事に無理は禁物です
ざいちゃん、お休みスケジュール大切ですね。お花綺麗ですね。でも傷みこらえながらだったとは😵💫酷暑まだまだ続きます。私はがんになって以来大阪に久しぶりに観劇の旅に一人で行ってきました。パスモが使えるなんて便利!乗り換えもスムーズになっていて😵💫でも蒸し暑く、今日は1日ゴロゴロしてました。講演会、今回は残念でした。また次の機会楽しみにしています。無理せずボチボチがんばってくださいね!
大変でしたね。お休みのスケジュールを立てる、大事ですね💕︎もうホントに暑いです💕︎ご自愛くださいね。
ゆうななさんもお身体大切になさってください♪
こんばんは✨
ざいちゃん可哀想に〜😰
帯状疱疹二回なったりするんだね😱
まだまだ暑い日が続くので気をつけてくださいね💕
何度もなる方もいらっしゃるみたいです~💦
おはょうございます😂😅、ざいさん、しばらくですが、今年は、激寒さで やはり、風邪😷+インフルが
流行っていますが、その後は、体調管理は、いかがでしょうかぁ~(泣)😢
またまた、今年は、病院🏥での、入院は、3日間しか、入院させて、もらなえないケースが、多いい、みたいですから、厳しいですねぇ~(泣)😂
帯状疱疹なったのですね、大変でしたね、私はなったことがないので痛みがわかりませんが母が何度かなって痛そうにしてました。疲れが出て免疫が落ちてるとなりやすいみたいですね。休息取りましょう。帯状疱疹は水疱瘡が関係してると聞いたことがあります。お大事にしてくださいね。
はい。休憩します。近々富山にと思ってましたが、涼しくなってからにしました💦
義理のお義母さんが死ぬまで 痛みのための麻酔を打っていました 凄く辛いのは近くでみていた私です
入院もしたり 体全身に回りました、酷かったですよ❗️きおつけて下さいね
帯状疱疹を知らなかったのがいけなかったですね
こんばんは😃🌃
私は、帯状疱疹になった事ないけど、帯状疱疹の軽いやつで、ヘルペスによくなります!
ひどいと月に二回ぐらいやるから、病院の先生に早めにもらいます!
ざいさん、帯状疱疹になる位だから、体力が落ちているから、無理しないでね!
帯状疱疹大変でしたね。お疲れ様です。案の定ですかwwお体大切にしてくださいね。 お休み大切ですね。 応援しています。
いつも応援感謝✨ねぇねぇ、マークさんに背中を押されてまた音楽始めましたよ🎵
@@zaichan v( ̄Д ̄)v イエイ!!
@@zaichan いいですね。。。♪ v( ̄Д ̄)v イエイ
帯状疱疹😢大変でしたね。
実は今年のはじめに息子が鼻にニキビができて。
幸いにも以前に帯状疱疹の知人がいたので、すぐに皮膚科に連れていき、事なきを得ました。
24時間以内に薬を飲まないといけないんですよね。
今も、できた方の鼻の調子はあまり良くないようです。
免疫が下がってきてるのかもしれませんね。
どうか、お大事にしてください。
帯状疱疹って鼻にも??
暑いのでりつこさんも睡眠とってくださいね~
(といいつつ、大作金魚ちゃんが楽しみ!)
ざいちゃんつらかったですね
これからもご自愛くださいね🥰
ありがとう~💕おたがいに身体大切にしつつですね🎵✨
こんばんは(笑)、ざいさん、いよいよ、7月に、なってから、ジワジワと、激暑さで、かなり、しんどいでしょうか〜💦💦また、体調は、良くないみたいですか、😢😮
あれあれ、それは〜😢それは、ざいさん的には。大変でしたね〜💦まあー😭、お疲れさまです😢
久しぶりに夜間救急⁉️
ざいちゃんの動画だよね二度見する位忘れ去りそうなサムネだった💦
やっちまったか〜だけど軽く済んでいい時に2度目受診出来て良かったですよね😊
帯状疱疹のワクチンあるけど、罹患した人にも効果あるのかしら?ざいちゃんは打ってる?
コロナワクチンもだけど任意のワクチンはむずい😊
ワクチン打ってなかったです💦
KSです。。帯状疱疹ですか、私も5月にかかりました。抗がん剤治療と帯状疱疹治療が重なったためか吐き気がものすごく出てしまい4㎏程体重が落ちてしまいました。帯状疱疹は消えるまでに約1か月ほどかかりその間は痛み止めを飲んでも痛みを耐えていました。。いやいや、、ひどい体験をしました。
KSさんも経験されましたか~💦痛い期間ながかったですね😭
帯状疱疹、辛かったね。余り、頑張り過ぎないでね。🤗
マインズさんありがとう!!マインズさんも頑張りすぎないでね!!
ざいちゃん わぁ💦帯状疱疹だったんだね💦今ね帯状疱疹になる人増えているから 無理せず気を付けてね( *´꒳`*)੭⁾⁾
やっぱり多いのね💦気を付けます。花ちゃんも無理せずね💕
@@zaichan はーい💕
そんなふうに感じてはいけないのだけれど、ざいちゃんらしさが出てホッコリするわぁ〜(⑉> ᴗ
あははー。私らしいよね😂これからもほどほどにポンコツでまいりますっ🎵
ざいちゃんさん おはようございます
サムネ見て どした!?と思いました!
【帯状疱疹】!?
じ、実は、、、私もNOWです(笑)
帯状疱疹デビューしました……トホホ…
飲み薬と塗り薬の最中です(泣)
しかも19日(金)~
一緒~!!
皮膚科のセンセは足の先とかお腹にブワーって広がるかもだからって説明受けました(いまは左臀部です)
いまは免疫集めに勤しんでいます☆
※早めの対応
順調な時こそ慎重に…私 自分の事となると 全然出来てない~反省!!
ざいちゃんさん いつもハードスケジュールお疲れ様です(^o^)
多少の無理は良しとして無茶だけはしないようにいてくださいまし←私自身にも言い聞かせます(笑)
帯状疱疹のシンクロでしたねー(笑)
はい。慎重にです!!
こんばんは❤ざいちゃん
帯状疱疹😢大変だったね💦
忙しすぎたのかな🥲
自分もさ
この2年間の7月は
病室に居たからか
夏バテ気味なのか
夜になると37℃🤒
元気になったと思ってても
免疫力が下がってるのかな🤔
「順調な時ほど慎重に」
自分も見習います(*^^*)
暑さもだけど
コロナもまた流行ってきてるね💦
お互い気をつけましょう⸜🌷︎⸝
PS
北海道の花畑
🌷❁⃘*.゚🌺❁⃘*.゚🌸❁⃘*.゚🌹❁⃘*.゚
素敵😍❤
北海道のお花畑きれいでしょー💕
曇りじゃなかったらもっときれいだったかな?と思ったけど、晴れてたら渋滞がすごいらしいから、ちょうどよかったみたい🎵
Eikoさんも身体大切にしてね!!
Take care as herps may be caused by poor defense !Take more nutritious food