【超衝撃】「人気低迷以外」で打ち切られた漫画4選【宗教戦争忖度】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ご視聴ありがとうございます!
    サブカルチャーを10分以内で解説するチャンネル
    「おませちゃんブラザーズ」です。
    中学からの友達でアラサーのゆるい3人が、
    脱サラしてRUclipsrになりました。
    仕事に悩んでいる人に勇気を与えるべく、
    好きなことをして生きていけるか実験中です。
    温かく見守ってください。
    もしよろしければ
    チャンネル登録&グッドボタン&コメントをお願いします!
    ■twitter
    〇おませちゃんブラザーズ
    / omasebros
    〇わるい本田
    / omasehonda
    〇矢崎(チャル蔵)
    / chal_zou
    〇池田ビッグベイビー
    / bigbaby_ikeda
    #打ち切り漫画 #オリンピック #ちはやふる

Комментарии • 114

  • @yochiyochichan
    @yochiyochichan 3 года назад +38

    よいこの黙示録、後半のネーム?みたいなのもすごい面白そうだったから本当に続きが読みたい漫画だった

  • @otamega9901
    @otamega9901 3 года назад +93

    人気低迷、雑誌の廃刊などで打ちきりを何度喰らっても甦るシャーマンキングという素晴らしいシリーズ。集英社から講談社に仕事場を変えて武井先生は頑張ってます。描きたいものを最後まで出しつくして完走してほしい。

  • @ウルトラ警備員
    @ウルトラ警備員 3 года назад +36

    「ちはやふる」の作者にそんな過去があったなんて知りませんでした。勉強になりました。

  • @なめなめ-s4l
    @なめなめ-s4l 3 года назад +91

    トレースや盗作なんて結構ある中で復活したちはやふるの作者を例に出すの優しさあって好き。

    • @extra9253
      @extra9253 3 года назад +7

      トレース作品の中ではクロスハンターが迷作中の迷作www

    • @一郎-b1l
      @一郎-b1l Год назад +3

      まあスラムダンクもトレースしてるしな

  • @dgray9979
    @dgray9979 3 года назад +22

    ちはやふるって出た時鳥肌立ちました!おませちゃん見てると色々学べて本当に為になる😊👏

  • @伊東光永
    @伊東光永 3 года назад +24

    青山景さんはTwitterだかで自死に躊躇のない雰囲気を出していたのはすでに不穏だったわ

  • @Amy-333
    @Amy-333 2 года назад +3

    初見ですが、漫画読みたくなるプレゼンも凄いんだけど、嫌味や捻くれなく気持ちよく視聴出来て嬉しかっです。
    応援してます👍

  • @kumanokyamo
    @kumanokyamo 3 года назад +36

    のらくろだー!!好きな漫画を取り上げられると嬉しいのってなんでだろう…
    ちはやふるの作者の過去作でのことは知らなかったけど、 「まだ許す風潮があった」が切ない…
    最近の出来事にも通ずることがあるな…

  • @美里-s5n
    @美里-s5n 3 года назад +23

    最近ほんとに更新頻度高くてもうおませちゃん大好きだよ……(更新頻度低くても大好き)
    最後の池田さんとチャルさんで本当に声出して笑ってしまった(笑)(笑)最高!

  • @you_7090
    @you_7090 3 года назад +20

    ノノノノ試合も熱くて面白いんだけど、ギャグが鋭すぎるところが1番好き

  • @やんごと-g3d
    @やんごと-g3d 3 года назад +25

    多分ラーメンズ関連の動画を拝見したのがきっかけで、この動画がおすすめに流れてきたんですけど、題材面白いし、よく調べてるし、説明もわかりやすくて良いコンテンツですね
    のらくろの話悲しすぎる……作者やファンは本当に無念だったことでしょう
    あとよいこの黙示録、あらすじ聞いたら読みたくてたまらなくなった

  • @ニートになりたい-o9g
    @ニートになりたい-o9g 3 года назад +8

    セルフ打ち切りの幽遊白書はいいんか。原作終了後に富樫自らコミケで内情を暴露する漫画を書くという奇行に及んだんだぞ…

  • @atthin1027
    @atthin1027 3 года назад +8

    良い子の黙示録
    は、めっちゃ読みたくなった

  • @サクコウ
    @サクコウ 3 года назад +23

    「罪を憎んで人を憎まず」の世の中であって欲しい。

  • @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
    @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p 3 года назад +41

    のろくろの面白さを解説しに孫の学校に行くおじいちゃんすこ。ちはやふる好きんですが。そんなことあったんですね。

  • @unaunacool7
    @unaunacool7 3 года назад +9

    ノノノノは、クリスマスの鬱展開で一気にファンが離れたよね。。。
    まともな漫画書き続けることを岡本倫が最後まで我慢できないんだろうなあ。。。

  • @ののの-e4j
    @ののの-e4j 3 года назад +33

    青山景さんを取り上げて下さって嬉しかったです。小説の話で意気投合し、ツイッターで相互にしていただいたりと思い入れの深い作家さんでしたので;;

    • @YA-ko7ff
      @YA-ko7ff 3 года назад +5

      最初からすごく絵が上手でストーリーも独特な空気感で大好きでした
      中身も素敵な方だったのですね

  • @miii4439
    @miii4439 3 года назад +4

    silver好きだったから途中で終わってショック受けたの覚えてる
    絵柄もかなり上田美和さんに寄せてたなあ

  • @干場券
    @干場券 3 года назад +3

    ドラゴンボールや聖闘士星矢のジャンプ掲載時の終わり方も
    急に終わらざるを得なかった感が・・

  • @sqrc020
    @sqrc020 3 года назад +6

    1:13 リリエンタールだ!!て声出た

  • @佐藤ゥルヌス
    @佐藤ゥルヌス 3 года назад +6

    よいこの黙示録はやめてくれ……本当に辛くなる

  • @Chabudaichabudai
    @Chabudaichabudai 3 года назад +27

    ちはやふる末次の一番酷いところは、ネットでトレースが話題になると、
    他人になりすまして自分を擁護したこと。
    IPでバレて逃げたこと。

    • @Yotogi_bayashi
      @Yotogi_bayashi 3 года назад

      だっさ
      当時何歳だったんだろう?

    • @Chabudaichabudai
      @Chabudaichabudai 3 года назад +3

      @@Yotogi_bayashi
      スラムダンクやグラビアアイドルなどのトレース発覚
      →ぷらら内末次掲示板 アカウント名Misaki 「末次先生は悪くない! 偶然だよ!」
      →末次のものと同じIPアドレスが九州内から発信
      →末次本人がブログで「今、実家にいる」と書き込み
      →特定
      →追求されるとMisakiアカウント消滅

    • @けん-o4y
      @けん-o4y Год назад

      盗作のみならず、そこまで酷いことやってたのか。ならなおさら徹底的に叩かないとだめでは?

    • @Chabudaichabudai
      @Chabudaichabudai Год назад

      あれ?ご本人だったのかな?
      どうして質問しておいて消えるんですか?

  • @zgrzm_
    @zgrzm_ 3 года назад +20

    アクタージュ...

  • @ピエール-n4p
    @ピエール-n4p 2 года назад +2

    バチバチシリーズの『鮫島最後の15日』も作者が病死されて打ち切られましたね非常に悲しかったです

  • @dephnia_pulex
    @dephnia_pulex 3 года назад +5

    山田芳裕「度胸星」とかも、なぜ終わったのかわからない。

  • @gu5962
    @gu5962 3 года назад +5

    賢い犬リリエンタールになにかあるのかと思ったらちがった笑

  • @栗間太澄
    @栗間太澄 3 года назад +10

    末次のパクリ事件は割と有名だったしね 当時ネットでも一部で騒いでたし ちはやふるもたまにパクリ疑惑があって盗み癖は治らないって言われたりしてるしね

  • @atthin1027
    @atthin1027 3 года назад +6

    ちはやふる
    の話はめちゃくちゃビビった
    なにこれ、このチャンネル面白!

  • @fouremew1520
    @fouremew1520 3 года назад +5

    打ち切りじゃないけれど
    何描いても毎回ぼんやり畳んで終わる人とかいますね

  • @桜大五郎
    @桜大五郎 3 года назад +4

    個人的に衝撃を受けたのは「セーラーエース」だな

  • @syosyo474
    @syosyo474 3 года назад +18

    アクタージュ復活ないかもしれないけど復活期待してる

  • @user-hanana1213
    @user-hanana1213 2 года назад +1

    13話で…『13』って意図されていたのか偶然なのか不気味ですね

  • @swing2844
    @swing2844 3 года назад +2

    ビッグコミックスピリッツで連載していた”クリームソーダシティ”の打ち切り理由が、とある組織からの警告みたいなものだった記憶があります。

  • @Okusangakusirinoaoki
    @Okusangakusirinoaoki 3 года назад +3

    今日のエンディング矢崎さんと池田さんの向き^_^ 新パターンだわ。

  • @AYA-ov8wr
    @AYA-ov8wr 2 года назад +3

    ちはやふるアニメ見てたからなんか、複雑な気持ちだけどすごいなって思った!
    ちはやふるは声優豪華だからー、

  • @ああ-t2v8i
    @ああ-t2v8i 3 года назад +13

    池田さんのおじいちゃん池田さんのおじいちゃんって感じでワロタw

  • @チビ太-y4z
    @チビ太-y4z 3 года назад +1

    ノノノノ結構好きだったけどスポーツ物の男子女子のチェンジは設定としてムリ、ドーピング検査での尿採取男子は係員にブツからちゃんと出てるか注視されるんだから女子も見守られるけど直視はされないみたいですね(今はもっと厳しいかも)

  • @rrmm3841
    @rrmm3841 3 года назад +4

    ノノノノは男のふりする理由というかきっかけの闇が深い

  • @隆-z5r
    @隆-z5r 3 года назад +6

    スラムダンクもトレースしてたじゃん
    トレースぐらいで打ち切りとかありえんわ
    あんなのみんなやってるだろ

  • @森都いずる
    @森都いずる 3 года назад +8

    ノノノノ好きだったな。あれ不人気の打ち切りだと思ってた

  • @とてもつらい-i3m
    @とてもつらい-i3m 3 года назад +4

    主人公が逮捕されて終わる打ち切り漫画がありましてね...
    泣くようぐいすっていうんですけど...

  • @annetapu5202
    @annetapu5202 3 года назад +4

    のらくろはその孫だかが主人公のアニメがあったな
    内容は覚えてない

  • @まおう-d5q
    @まおう-d5q 3 года назад +1

    打ち切り史上最速の1話で終了の伝説的なろう漫画は出てこなかったか

  • @sunsent1988
    @sunsent1988 3 года назад +2

    そうか池田さんの渋い漫画の傾向って爺ちゃん譲りだったのか。
    田河先生ののらくろは確かに紆余曲折ありますからね。

  • @干場券
    @干場券 3 года назад +1

    本宮ひろ志のやぶれかぶれのジャンプ掲載時の終わり方はショックだった
    コミックスでは加筆されてたけど

  • @kyomu_and_kyomu
    @kyomu_and_kyomu 3 года назад +5

    ああノノノノってエルフェンリートの作者のやつか!

  • @tomoharusan1
    @tomoharusan1 3 года назад +1

    内務省なんてねえよ。戦前かよ。
    と思ったら戦時中ののらくろの話だった。内実はもっと複雑なんだろうな。

  • @sunako3
    @sunako3 3 года назад +3

    のらくろの孫ののらクロ君のアニメはちっさいころ見てた気がする。

  • @ma-sya-walking
    @ma-sya-walking 3 года назад +8

    池田さんの家族変なエピソード多い笑

  • @バンドゴム-y6h
    @バンドゴム-y6h 2 года назад +1

    正しいことを貫いた所謂英霊の皆様には本当に頭が下がります。
    心よりお祈り申し上げます。

  • @ameeda9082
    @ameeda9082 3 года назад +17

    ベルセルク打ち切りは悲しかったね・・・

    • @aperture3157
      @aperture3157 3 года назад +1

      悲しすぎますが、あれは未完では?

    • @ハヤト-d8f
      @ハヤト-d8f 3 года назад +3

      アシスタントのみで連載継続しますよ!

    • @同時代ゲーーム
      @同時代ゲーーム 3 года назад +3

      @@ハヤト-d8f
      三浦先生本人が書いた部分でも、シールケ登場以降は賛否の多い作品だったのに、アシスタントが続編書いて完結させるとか
      「こんなの俺が望んでたベルセルクじゃない」
      って暴動が起きる未来しか見えない

  • @user-xx1xe2jx3g
    @user-xx1xe2jx3g 2 года назад +1

    パクリって言い出したらキリないよね約ネバは洋画のわたしを離さないでだし、ブラッドハーレーの馬車はフランス映画のエコールだし進撃は多分ファンタスティックプラネットだし

  • @升田満博
    @升田満博 3 года назад +4

    青山さん。この年代の女性作家やファンは男の漫画ファンとか快く思わない人多かった。鬼滅の作者辺りの年代は受け入れられているけどね。

  • @チョゲ-e2n
    @チョゲ-e2n 3 года назад +2

    青山景先生亡くなってたのか、、スィート好きだったのに

  • @ハクレイ-x5f
    @ハクレイ-x5f 3 года назад +2

    のらくろ読んでみてえ!
    全部読んでみてーわ

  • @takuchick986
    @takuchick986 3 года назад +1

    不人気以外で打ち切られたといえば、キミオアライブもそうですねー。

  • @jinchan0000
    @jinchan0000 Год назад

    ヒカルの碁が入ってると思って、期待してたんですけど・・・。

  • @May-pp7tj
    @May-pp7tj 3 года назад +1

    青山景はストロボライトしか読んだことないんよな

  • @玉井翔-f2i
    @玉井翔-f2i 3 года назад +1

    アクタージュはなぁ…原作者逮捕はやむを得なしでしたからあえて取り上げてないんですかね?この動画では。
    ノノノノは全話は読んでませんがいわゆる男装物としてはコメディでは全然無く絵も怖い場面もあるし鬱描写もあって自分は苦手でしたねぇ。最終話で女バレオチは「え…」と困惑しました。こういうのは女だと中盤辺りからバレるも仲間が理解する展開が多いだけに。
    しかしそれは当時まだスキージャンプの女子が無かったからなんですかね?

  • @pampking
    @pampking 3 года назад +4

    神様貴様を~、ってと思ったけど完全に打ちきりです。ってなってないからか。

  • @gumboots_db
    @gumboots_db 3 года назад

    つの丸先生のモンモンモンの打ち切りは何か理由があったんですかね…

  • @ハロ-s8j
    @ハロ-s8j Год назад

    アクタージュ…

  • @good-sun1387
    @good-sun1387 3 года назад +11

    世紀末リーダー伝たけし!
    は、打ち切り未遂でしたよね…

    • @エメラダ-h8h
      @エメラダ-h8h 3 года назад +6

      後を継ぐ者としてアクタージュ原作が出ちゃいましたね…

  • @yukisasaki2377
    @yukisasaki2377 3 года назад +1

    sweeetの名前出てきてびっくりした
    めちゃ無名だと思ってたけど代表作だったのね

  • @土萠おんぷ
    @土萠おんぷ 3 года назад

    頼む。こんくらいのペースで動画上げてくれ〜

  • @samesame446
    @samesame446 3 года назад +4

    ホワイトボードの漫画って字がうっかり間違ってるよ( ^ω^ ) 間違えやすい漢字よね

  • @shokoda4340
    @shokoda4340 3 года назад +2

    野球漫画2本、アイドル✕宇宙飛行士と3本連続で打ち切り食らった木多先生
    幕張もうぐいすも、代表人も本当に素晴らしかった
    作者の死ならバチバチが一番残念だった

  • @kkkkaaaa0002
    @kkkkaaaa0002 3 года назад +1

    ノノノノはもっとヤバい要素があるんだよなぁ

  • @じゃる-p7w
    @じゃる-p7w 3 года назад +1

    ノノノノ懐かしい
    雑に終わった背景にそんな事情があったんやな

  • @SadAgeZone
    @SadAgeZone 3 года назад

    永井豪のハレンチ学園...は少し違うか。

  • @みや2415
    @みや2415 3 года назад +3

    ちはやふるに驚きを隠せない……見たことないけど。

  • @RococoNoYami
    @RococoNoYami 3 года назад +8

    パクリ元の「スラムダンク」のバスケシーンがアメリカのスポーツ雑誌の写真のパクリだったのでギリ許された説

    • @ロイヒ
      @ロイヒ 3 года назад +3

      スラムダンクの大ゴマもNBAのトレーディングカードのまんまでしたしね。

  • @dpwjmg
    @dpwjmg 3 года назад +2

    やばすぎ!このチャンネルほんと面白すぎる!

  • @鳥山友実
    @鳥山友実 3 года назад

    「天水」が無いのは残念。

  • @bonnczech6974
    @bonnczech6974 3 года назад

    アグネス仮面の終わり方も雑だったなぁ

  • @岸辺露伴-y2d
    @岸辺露伴-y2d 3 года назад +2

    ベルセルクも作者がなぁ…ほんと悲しい

  • @たつや-w9h3l
    @たつや-w9h3l 2 года назад

    岡本倫とかいう鬼才

  • @chemtrai369
    @chemtrai369 2 года назад

    戦争なんかに使う資源があるのか、、

  • @eoli7302
    @eoli7302 3 года назад

    セキセイインコとシャーマンキングもやってくりー

  • @緑茶-d1m
    @緑茶-d1m 3 года назад +7

    アクタージュ、、

  • @osanahime
    @osanahime 3 года назад +1

    目次録…学園ゾンビのあれは自殺だっけ?震災だっけ?

    • @ぷらねっと山口寮
      @ぷらねっと山口寮 3 года назад +1

      震災のショックで原作者の方が書けないってなって終了したはず

  • @nobuyoshi3677
    @nobuyoshi3677 3 года назад

    求む!音質向上

  • @らないん-p1o
    @らないん-p1o 3 года назад +5

    でも賞は辞退しないんだな笑

    • @ワラビークワッカ-j3e
      @ワラビークワッカ-j3e 3 года назад +3

      審査員がそもそも事情知って選んでるんだし、それで辞退したら気持ち悪いと思うよ。周りが辞退しろっていったらそいつらがそれ以上に気持ち悪いけどw

  • @ふゆふゆ-y1x
    @ふゆふゆ-y1x 3 года назад +2

    ちはやふるふるえる!

  • @たき-w7i
    @たき-w7i 3 года назад +1

    更新頻度!!!

  • @taroubandou5927
    @taroubandou5927 2 года назад

    いきなりノノノノ!
    全巻持ってる神マンガ!

  • @そして誰も
    @そして誰も 3 года назад +1

    もうベルセルクの続きも読めない…

    • @ハヤト-d8f
      @ハヤト-d8f 3 года назад

      アシスタントのみで連載継続しますよ!

  • @oor4622
    @oor4622 3 года назад +2

    チートスレイヤー…

  • @ぐぐたす-c1i
    @ぐぐたす-c1i 3 года назад +1

    パクりまとめでしか知らんかった作品から、ちはやふるに飛んできたのが衝撃だった

  • @くじゃく-o6k
    @くじゃく-o6k 3 года назад +2

    ノノノノ好きだったなぁ!

  • @炭酸-m7j
    @炭酸-m7j 3 года назад

    ちはやふるすげーな

  • @借金前借
    @借金前借 2 года назад

    パクリは
    銀魂かロボ子ぐらいふりきらんとな

  • @祐和と耀和の父ちゃん
    @祐和と耀和の父ちゃん 3 года назад

    俺も漫画好きやけど知らんかった😳

  • @SB-yg3ky
    @SB-yg3ky 3 года назад +5

    合いの手結構邪魔だな

  • @くまのプーさんパンツ履かせてー

    ちはやふるの実写映画良かったですね。ちはやふるの広瀬すずと松岡茉優を見て私はあそこふる。

  • @干場券
    @干場券 3 года назад +1

    マンガと歌謡曲はパクリOKじゃないの?

  • @hashikim
    @hashikim 3 года назад

    正直、構図・配置トレスを悪者扱いする風潮が未だに『?』だったりする。
    むしろトレスって漫画の技法の一つじゃないの?と。
    この件は微妙かも知れないけど、結局ネットで『祭り』になって訳も分からず叩く人が多かったからな気がする。
    …まあ別ケースで、キャラの表情や衣装・ポーズ等の『絵柄』自体をトレスしてキメラ合成してオリジナルイラストです〜ってやってた人のは流石に引いたが…。

    • @琳-g6b
      @琳-g6b 3 года назад +8

      トレス(模写)は絵を「練習」する上での技法であって、模写作品の発表が公然の場で認められるのは著作権が無い風景ぐらいですよ