Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おませの3人に、本当に読むべき漫画、聴いてほしい音楽、観てほしい映画とかまとめた本を出してほしい。
こういう封印回系は国会図書館で読めたりするからオヌヌメ(いける人はだけど
さくらももこの話の紹介で出たコジコジ、どっちも好きなシーン
面白い~❗おませちゃんが今の仕事後の楽しみになってる😎
作者の意思や、著作権に引っかかってのものであれば仕方ないと思うけど、関係ない世論によって規制されていくのは不満しかない。教科書に載せてる、太宰芥川夏目谷崎ら作家の全集でも読んでから言えよと。
封印回 美味しんぼの蜂蜜回封印からの復活回 スーパーマリオくんのマリオRPG編かと思った
『読んでたから犯罪へ』ではないのに『読んだ影響で』とされてしまうのは納得いかない
こういう封印作品とかはみんな好きだから需要なんだな
おませちゃんが1番好きなRUclipsr!
前から「ちびまる子ちゃん」で未収録の作品があるのはネットで知っていたけど、悪夢を見た描写の画像しか出回っていなくて「これだけなら問題ないんじゃない?」ってお気楽に考えていたけど、この動画で小杉の○体の描写と夢と現実がごっちゃになっている描写がある事をしってじわじわくる恐怖を覚えた。たぶん未収録で良かったと思う。
ブラックジャックにも封印されたやつ多いよね
「いんこ博士の手塚治虫封印漫画考察」という方(チャンネル)が、手塚治虫の封印漫画を紹介・考察されてます。おませちゃんと合わせておすすめです😊(場違いコメントだったらごめんなさい🙇)
ちびまる子ちゃん連載時にりぼん読んでましたがトラウマ回の記憶はあまりなく、友蔵が豆食べてるところだけ何となく憶えています(笑)キン肉マンとウルトラマンの関係性の話面白いですね!
まる子ちゃんの作者はガロ系漫画家と仲良くて好きらしいのでそういう話を描きたくなったんだと思います
キン肉マンの話おもしろwコジコジはめっちゃブラックで可愛いくて最高
今日も面白い話をありがとうだけど、ウルトラの父と母の子供はウルトラマンタロウですぞよウルトラファンに刺される前に甘刺し
ゆでたまご先生の勘違いかな?
神回だった、、、
うわっ、宮下あきらさん?この発禁は納得いかないね。ホントに。
本田さんPAD太田Tシャツじゃん
「王馬羅門の家族」って、いわゆる"仕置人"系の話で、結構ぬっころしてなかったっけ?(勿論、悪人ですが)
Out×Comics!?Out×Comicsじゃないか!!
正式にはウルトラマンはウルトラの父の息子じゃない息子は太郎ですよ
おませちゃんぽいネタ
上から言うつもりは全然ありませんが作者を呼び捨てはあんまりよろしくないのではと思います...
なんでしょうね。「創作物」を産み出す人たちって、呼び捨てしたくなるというか、呼び捨てが美学的なところあるというか、なんなんでしょうね。わたしもついつい呼び捨てしちゃうんですよね。
別に良いやろ嫌なんやったらみんなや
@@gaimann1 まあこういう意見を言ってくれる人は貴重だからね。信者ばかりになるよりはいいよ。
むしろなんで敬称つけなあかんのかがわからん
おませの3人に、本当に読むべき漫画、聴いてほしい音楽、観てほしい映画とかまとめた本を出してほしい。
こういう封印回系は国会図書館で読めたりするからオヌヌメ(いける人はだけど
さくらももこの話の紹介で出たコジコジ、どっちも好きなシーン
面白い~❗おませちゃんが今の仕事後の楽しみになってる😎
作者の意思や、著作権に引っかかってのものであれば仕方ないと思うけど、
関係ない世論によって規制されていくのは不満しかない。
教科書に載せてる、太宰芥川夏目谷崎ら作家の全集でも読んでから言えよと。
封印回 美味しんぼの蜂蜜回
封印からの復活回 スーパーマリオくんのマリオRPG編
かと思った
『読んでたから犯罪へ』ではないのに『読んだ影響で』とされてしまうのは納得いかない
こういう封印作品とかはみんな好きだから需要なんだな
おませちゃんが1番好きなRUclipsr!
前から「ちびまる子ちゃん」で未収録の作品があるのはネットで知っていたけど、悪夢を見た描写の画像しか出回っていなくて「これだけなら問題ないんじゃない?」ってお気楽に考えていたけど、この動画で小杉の○体の描写と夢と現実がごっちゃになっている描写がある事をしってじわじわくる恐怖を覚えた。
たぶん未収録で良かったと思う。
ブラックジャックにも封印されたやつ多いよね
「いんこ博士の手塚治虫封印漫画考察」という方(チャンネル)が、手塚治虫の封印漫画を紹介・考察されてます。おませちゃんと合わせておすすめです😊(場違いコメントだったらごめんなさい🙇)
ちびまる子ちゃん連載時にりぼん読んでましたがトラウマ回の記憶はあまりなく、友蔵が豆食べてるところだけ何となく憶えています(笑)
キン肉マンとウルトラマンの関係性の話面白いですね!
まる子ちゃんの作者はガロ系漫画家と仲良くて好きらしいのでそういう話を描きたくなったんだと思います
キン肉マンの話おもしろw
コジコジはめっちゃブラックで可愛いくて最高
今日も面白い話をありがとうだけど、ウルトラの父と母の子供はウルトラマンタロウですぞよ
ウルトラファンに刺される前に甘刺し
ゆでたまご先生の勘違いかな?
神回だった、、、
うわっ、宮下あきらさん?
この発禁は納得いかないね。ホントに。
本田さんPAD太田Tシャツじゃん
「王馬羅門の家族」って、いわゆる"仕置人"系の話で、結構ぬっころしてなかったっけ?
(勿論、悪人ですが)
Out×Comics!?Out×Comicsじゃないか!!
正式にはウルトラマンはウルトラの父の息子じゃない息子は太郎ですよ
おませちゃんぽいネタ
上から言うつもりは全然ありませんが作者を呼び捨てはあんまりよろしくないのではと思います...
なんでしょうね。「創作物」を産み出す人たちって、呼び捨てしたくなるというか、呼び捨てが美学的なところあるというか、なんなんでしょうね。わたしもついつい呼び捨てしちゃうんですよね。
別に良いやろ
嫌なんやったらみんなや
@@gaimann1 まあこういう意見を言ってくれる人は貴重だからね。信者ばかりになるよりはいいよ。
むしろなんで敬称つけなあかんのかがわからん
前から「ちびまる子ちゃん」で未収録の作品があるのはネットで知っていたけど、悪夢を見た描写の画像しか出回っていなくて「これだけなら問題ないんじゃない?」ってお気楽に考えていたけど、この動画で小杉の○体の描写と夢と現実がごっちゃになっている描写がある事をしってじわじわくる恐怖を覚えた。
たぶん未収録で良かったと思う。