#錦鯉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 錦鯉池の水漏れ修理を行いました!

Комментарии • 10

  • @shaun1777
    @shaun1777 7 месяцев назад +1

    動画だとあっという間ですが、結構大変な作業ですよね。注水して大丈夫か分かるまではドキドキですね。
    2つ池があるというのは良いですね!お疲れ様でした!

    • @koisazare8746
      @koisazare8746  7 месяцев назад +1

      お疲れ様です!そうなんです 注水中は、ドキドキでしたが何とか修繕出来、ホッとしています😊コメントありがとうございます!

  • @たっくん-c9o
    @たっくん-c9o 7 месяцев назад +1

    素敵な錦鯉と鯉池ですね・・・水漏れ止まって良かったですね。この深さでも糸を貼らないとサギに狙われますか??? 家の池は140㎝の深さにしてから大丈夫です。春先の病気は大丈夫ですか・・・

    • @koisazare8746
      @koisazare8746  7 месяцев назад

      お疲れ様です!水漏れ止まって良かったです😊この池で以前当歳の15センチ位のがサギにやられまして、それから糸を張っています。そして 今年は、春先も無事乗り切る事が出来ました。ところで深さ140㎝とは、羨ましい限りです!鯉も大きくなるでしょうね!コメントありがとうございます!

    • @たっくん-c9o
      @たっくん-c9o 7 месяцев назад +1

      @@koisazare8746 返信ありがとうございます。60~70㎝級になっていますが、ここ2年続けて春先に何匹☆になって、今年は設備等を全て見直しバクテリア繫殖させて水質安定化を目指している途中です。今のところ順調ですが試行錯誤の連続です

    • @koisazare8746
      @koisazare8746  7 месяцев назад

      こちらこそありがとうございます!今のところ順調なのですね!良かったです!ウチでは去年上手く行かず試行錯誤してましたがバクテリアが安定するまでに結構な時間を要しました。たっくんさんのところはこのまま順調に行くと良いですね!

    • @たっくん-c9o
      @たっくん-c9o 7 месяцев назад +1

      @@koisazare8746 確かにバクテリアが安定するまで時間かかりますね。いつもGWから餌開始も梅雨明けまで我慢しています。
      新しい鯉も入れたいけど我慢です。

    • @koisazare8746
      @koisazare8746  7 месяцев назад +1

      @user-im1fx8vc8z そうですよね!梅雨明けまでは我慢します!お互いトラブル無く錦鯉ライフを楽しみたいですね😊

  • @mateship1
    @mateship1 7 месяцев назад +1

    koisazareさん、こんにちは✨😃❗️
    コンクリート池も10年以上だと、やっぱり経年劣化があって、水漏れするのですね❓
    新たにコンクリート塗っての補強、お疲れ様です😊
    壁面も黒くして、錦鯉の色が映えそうですね🐟
    因みにうちは、第68回水中動画と番外編動画を挙げました🐟
    是非ご覧下さいませ😅

    • @koisazare8746
      @koisazare8746  7 месяцев назад +1

      お疲れ様です!修繕作業大変でしたが今では、やって良かったと感じています😊早速新動画 拝聴させて頂きます!コメントありがとうございます!