新しい人へ / 海援隊

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 147

  • @ドラミ-m3o
    @ドラミ-m3o 5 лет назад +38

    海援隊の曲は不思議だ・・・
    必ず記憶に心に残る曲ばかり・・・

  • @zard6152
    @zard6152 2 года назад +10

    風間君の演技キモイほど上手かった‼️
    当たり役という言葉通り越して気持ち悪いほど演技が金八先生の生徒の歴史上一番上手かった✨(^^;
    あの多重人格の演技鳥肌立った。(^^;

  • @user-rt530f
    @user-rt530f 4 года назад +29

    今自分は人前では兼末健次郎のような外面で他人に接し、一人になると兼末雄一郎のような生活をしている。この曲のイントロが流れてくると涙が出てくる。金八先生の胸に飛び込めた健次郎が羨ましい…。

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 4 года назад +9

      「決してひとりで思い詰めるなよ。思い詰めるとなあ、思うという字に角が生えて、しっほが出てくる。
       決してひとりで思い詰めるんじゃないぞ。」

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 4 года назад +8

      @@ginrou.kinrou 兼末健次郎「5分だけ待って頂けないでしょうか?僕、これちゃんと食べなきゃ(T-T)」

  • @神避-g8l
    @神避-g8l 5 лет назад +26

    金八先生見てたなぁ😂
    色褪せない名曲!

  • @bokugorira27
    @bokugorira27 4 года назад +16

    小さいときは自転車でどこまでも友達のところへ、好きな人のところへ、寒さも痛みも踏ん張って、、大人の今、だいぶ『かわって』しまったけど
    涙は前より出てしまうようなってしまった
    朝、白い息、学校、懐かしい

  • @ぱいなっぷるすとろべりー
    @ぱいなっぷるすとろべりー 2 года назад +8

    第5シリーズは小学生の頃再放送で見ててその再放送が9月にやっててOPが夕暮れのシーンというのもあって秋の夕方に聴きたくなります

  • @坂本哲也-o3s
    @坂本哲也-o3s 3 года назад +14

    金八先生、今、日本はコロナ禍にあり、疲弊しています。学校現場もコロナ禍で学校閉鎖や学級閉鎖や学年閉鎖が多く起きています。こんな時だからこそ金八先生のお力添えを必要としています。こんな時だからこそ新シリーズとして金八先生で今のコロナ禍をテーマにした金八先生をやって欲しいです。宜しくお願いします。

  • @新美東吉
    @新美東吉 5 лет назад +75

    第5シリーズが1番好きでした。

    • @bokugorira27
      @bokugorira27 4 года назад +16

      けんじろう
      20年、、はやい(涙)

    • @平田和也-w3u
      @平田和也-w3u 4 года назад +12

      第5は私の人生の指針となったシリーズです。

    • @藤田優-w1l
      @藤田優-w1l 3 года назад +7

      わしも第5シリーズが好きでした❗

    • @べっちゃんK
      @べっちゃんK 3 года назад +3

      5シリーズも主題歌も全部好きでした!😆

    • @アインツベルン-o3e
      @アインツベルン-o3e 2 года назад +3

      第5シリーズの完成度高すぎる

  • @HH-60627
    @HH-60627 3 года назад +5

    久しぶりに最近聞き金八先生見ています。
    いい曲だなぁバカちんがァ~♬

  • @平田和也-w3u
    @平田和也-w3u 4 года назад +7

    やはり、金八はシリーズで順位をつけられない!どのシリーズも素晴らしかった。しかし、あえて1位はというと私的には第5シリーズが珠玉の出来だと思います。

    • @shakaika.koumin
      @shakaika.koumin 3 года назад +2

      第五シリーズはけんじろうはもちろんのこと、ちはるちゃんはけんじろうに片想い?
      また幸作もちはるちゃんに片想いなんだなあ。

  • @和田愛子-f6z
    @和田愛子-f6z 5 лет назад +11

    自分は金八先生第5シリーズ始まった時は中一でした😄
    懐かしい😄

  • @あべ花
    @あべ花 3 года назад +2

    「ペダルをこいで」かと思ってた、検索で出てきてくれてありがとう😂

  • @j.s7550
    @j.s7550 3 года назад +5

    金八先生感動シーンいろいろあるし、まだ見れてないシリーズもいっぱいあるけど、ひのけいが帰ってきた健二郎を歓迎するとこで初めて泣きそうになった。いや、素直に泣いた

  • @Kachihokore-Giants.
    @Kachihokore-Giants. 2 года назад +3

    歌詞がいい
    冬を選んで咲く花もある 君が選んだ生き方なんだね が好き

  • @松野透-w7s
    @松野透-w7s 3 года назад +40

    未だに風間俊介の事を兼末健次郎と呼んでしまう。

    • @zard6152
      @zard6152 3 года назад +1

      風間君の演技上手すぎますからね(^^;💦
      最優秀男優賞貰った人ですからね

    • @若林正浩-h6e
      @若林正浩-h6e Год назад +2

      もう24年前だな🙁他局だが、現在も朝の情報番組·ZIP!の月曜メインパーソナリティーとして活躍中

    • @から揚げ-y4x
      @から揚げ-y4x 11 месяцев назад +2

      たしかに

    • @ヒマりん
      @ヒマりん 5 месяцев назад

      亀梨和也も共演されていたよね。「カネ貸してくんねえか?」と健次郎を強請ったあの台詞は忘れられない。

    • @イッサ-t6o
      @イッサ-t6o 3 месяца назад +1

      可愛い子も多かったよね第5シリーズは

  • @純平片
    @純平片 10 месяцев назад +1

    5日前にコンサート 行って初めて生で聞きましたが感動して涙流れましたいい曲です

    • @ヒマりん
      @ヒマりん 5 месяцев назад

      奈良100年会館だったかな?

  • @三浦公弘
    @三浦公弘 2 года назад +6

    健次郎の代のシリーズ好きです。
    バラバラだったクラスをまとめていく金八はすごい。

    • @ヒマりん
      @ヒマりん 5 месяцев назад

      ドラえもんののび太君の担任のあのスパルタ教師に、担当させてやりたいくらいだな。

  • @orangesupporter12
    @orangesupporter12 4 года назад +23

    イントロだけでグッとくる。
    風間君と同い年ドンピシャやもん、、、

    • @nhk.bukkowasu
      @nhk.bukkowasu 3 года назад

      雷神みたいなもんだね。

  • @user-fl5tb7pe1k
    @user-fl5tb7pe1k 3 года назад +16

    あの頃に戻りたい。。

  • @atsushi9600
    @atsushi9600 3 года назад +2

    金八先生シリーズの中で一番好きなシリーズがこの第5シリーズ毎週欠かさず観てたし録画迄して観てました😄一番泣いたシリーズだったし一番印象が強かったシリーズだったな~😄
    皆さんがおっしゃってる通りで、この第5シリーズを越えるシリーズはなかったですね⤵️⤵️⤵️

  • @momomam
    @momomam 4 года назад +16

    この歌
    勝手に
    心に大きな闇をもった
    健次郎の歌だなと思った

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 4 года назад +5

      特に「冬を選んで咲く花」の歌詞の部分は
      厳しい環境に揉まれながら生きる
      健次郎を表していますね。

    • @momomam
      @momomam 4 года назад +2

      @@29nihonshi82
      わかる!

  • @中島雅広-k8f
    @中島雅広-k8f 4 года назад +7

    ♪ペダルをこいで~ ペダルをこいで~ か これ好きだった

  • @高校野球大好き人間-x4t
    @高校野球大好き人間-x4t 4 года назад +34

    健次郎が金八に抱きついた時、めっちゃ感動😭した

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 4 года назад +5

      健次郎「先生😢先生😢」
      金八先生「はいはい泣かなくていい。泣かなくていい。
           先生全部分かってるから。先生全部分かってるから。なあ。」

    • @zard6353
      @zard6353 4 года назад +2

      16話は兼末の優等生の仮面🎭が外れる事ですね(;^_^A

    • @頭痛ニキ
      @頭痛ニキ 3 года назад +4

      @@zard6353
      そしてガラスの少年のガラスを金八先生が一度叩き割って新しく作り直した。
      最高のドラマでした。

    • @0903540
      @0903540 3 года назад +6

      不安にうちひしがれる健次郎
      電話をかけてきてくれた金八先生
      家のすぐ近くを走る救急車のサイレンの音
      そして受話器越しに重なったサイレンの音で
      健次郎は気付く
      金八先生がすぐ側で
      いつも自分を見守ってくれていたことに
      その時…健次郎は金八先生の生徒になった

  • @なかむらもんど
    @なかむらもんど 5 лет назад +40

    第5シリーズ。兼末健次郎役の風間俊介の演技がピカイチだった。さすがは、ジャニーズきっての演技派だなぁ。

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 5 лет назад +4

      その年に賞を獲ったぐらいだからなあ。
      他の生徒役よりも群を抜いていたのは間違いない。

    • @vip-pikapon
      @vip-pikapon 4 года назад +7

      ジャニーズじゃなかったら更に幅広い演技のできる役者になっていただろう。
      別に風間くんはジャニーズじゃなくても良かったと思う。

    • @zard6353
      @zard6353 4 года назад +3

      最優秀男優賞?を取りました。
      演技上手すぎて寒気しました。(;^_^A
      加藤優に次ぐ最高の問題児役でしたね(;^_^A
      気持ち悪いほど名演技でドラマ見るだけでゾッとするほどでしたがそれほど演技上手かったという意味ですね(///∇///)
      あの頭良すぎる何考えてるかわからない優等生役が凄かったと思う。(;^_^A
      恐らく金八先生シリーズ史上一位、二位を争う高視聴率だったと思う。
      5シリーズを超える名作シリーズが残念ながらその後なかった。(;^_^A

    • @花京院皇翠
      @花京院皇翠 4 года назад +1

      小笠原孔明 個人的に第6もかなり名作かなと。

    • @yeshuwei3873
      @yeshuwei3873 4 года назад +1

      ぴかぽん でもジャニーズじゃなかったらあの役を出来なかったかもしれないと思うとジャニーズで良かった

  • @かわじゅん-v8w
    @かわじゅん-v8w 3 года назад +2

    この曲を聞くと、当時学生の子供たちと紆余曲折、そんな必死だった日々を思い出す。

  • @小島京太-z7p
    @小島京太-z7p 4 года назад +4

    大好きです。歌がいうたなので暖かい歌大好きです。

  • @saku_6969
    @saku_6969 4 года назад +23

    新しい人へ
    作詞:武田鉄矢
    作曲:千葉 和臣
    君はハンドル くねらせながら
    長い坂道のぼる
    汗と一緒に 涙ふく君を
    僕が押してあげるね
    何の花だろう こんな坂の途中
    冬を選んで 咲く花もある
    止まれば倒れる この自転車が
    君が選んだ 生き方なんだね
    ペダルをこいで ペダルをこいで
    君ならできる 倒れず行ける
    君はペダルをこいで
    坂の上まで のぼりついたら
    まっすぐに空を見た
    飛んでみたくなる 夕暮の空
    僕らはここで 僕と君になる
    心が強くなろうとする時
    言葉は何にも 役に立たない
    悲しみばかり 染みこんだ町
    君は静かに 見下ろしている
    ペダルをこいで ペダルをこいで
    ふり返らずに 走り続けて
    君はペダルをこいで
    地面をかすめて 飛ぶ鳥のように
    まっすぐ坂道 君は降りて行く
    幸福ってやつは きっと傍にある
    自転車こいで行ける所に
    ペダルをこいで ペダルをこいで
    君なら行ける 一人で行ける
    ペダルをこいで ペダルをこいで
    遠くなるほど 君らしくなる
    だからペダルをこいで

  • @趣味に勤しむチャンネル
    @趣味に勤しむチャンネル 5 лет назад +10

    あの頃が懐かしい

  • @次元大介-t3q
    @次元大介-t3q 5 лет назад +10

    この歌聴くと本を読みたくなる

  • @トレジャーハンター-e9m
    @トレジャーハンター-e9m 3 года назад +8

    シリーズ5と7の治安の悪さは怖かったな。シリーズ2はツッパリで時代が時代で響くものがあるけど5と7は重苦しい治安の悪さやね。

  • @柳田常粋
    @柳田常粋 5 лет назад +12

    人間魂ですよ!最後は人間魂ですよ!

    • @武装戦線チャンネル
      @武装戦線チャンネル 4 года назад

      子供が泥の川に落ちてもがいてるんです。どうぞ一緒に泥の川に落ちてもがいてやって下さい。勉強の出来る、嫌、勉強しか出来ない長男坊を育てられ、期待されて、その長男坊が壊れたんで、今度は弟一体15歳の少年にいつまで親が甘えてるんですか👍👍👍👍👍

  • @29nihonshi82
    @29nihonshi82 5 лет назад +22

    中野先生「・・・。」
    金八先生「気づかれましたかぁ。いやぁ、よかった。
    奥さんに、あんまり心配かけちゃいけませんよ。」
    中野先生「・・・。」
    金八先生「3年B組は、私が・・・見ます。
    その間中野先生は、どうぞゆっくり休んで
    早く、元気になってください。お願いします。
    私も、中野先生の頑張りを、見習わないといかんなぁ。
    それじゃ。」
    中野先生「(泣)」

  • @zard6353
    @zard6353 4 года назад +14

    金八史上最強最悪の大問題児兼末✨✨✨✨❗
    最高視聴率の第5シリーズ!
    完結しましたがこのシリーズを超えるシリーズが残念ながらなかった(;^_^A…

  • @あいうえおかきくけこ-w3j
    @あいうえおかきくけこ-w3j 2 года назад +5

    この歌泣ける

    • @香月良祐
      @香月良祐 2 года назад

      俺は小学生時代金八先生見てきたが、この曲が一番印象に残っている。

    • @あいうえおかきくけこ-w3j
      @あいうえおかきくけこ-w3j 2 года назад +1

      @@香月良祐 私はこの歌のシリーズの時は2歳か3歳でした

    • @若林正浩-h6e
      @若林正浩-h6e Год назад

      新しい人へは以前カラオケで歌った事があった

    • @わわ-l8w
      @わわ-l8w Год назад

      この時自分ちょうど高1だったな。。風間俊介と同い年。

  • @ヒカリノアトリエ-j4x
    @ヒカリノアトリエ-j4x 5 лет назад +21

    友子「先生」
    パチン!
    クラス一同「友子!」
    友子「これでおあいこだよ」
    クラスメート「おあいこ?」
    友子「先生駄目だよ!辞めるつもりなんだろ?駄目だよそんなの!」

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 5 лет назад +8

      健次郎の席を取り囲み、一斉に睨むクラスメイト達。
      健次郎「お前らの大好きな金八先生が言ってただろ。
      これは3B全体の問題であって、俺一人の責任じゃない。」
      力也「うおー!!」
      三郎「やめろ力也!!」
      健次郎「殴れよ。けどなあ、俺はもう担任に1発やられてんだよ。
      お前らの代表でなあ。」
      ヒルマン「きたねえ野郎だ。」
      邦平「いや、可哀想な奴さ。」

    • @山本裕之-m3g
      @山本裕之-m3g 5 лет назад +2

      あれアドリブらしいですね

    • @matsuokat3230
      @matsuokat3230 4 года назад +2

      山本寛之 らしいですね!あのシーンで友子に惚れました!!
      小高さんが本気で叩いたらしく、武田鉄矢さんが痛かったらしいです。

  • @武装戦線チャンネル
    @武装戦線チャンネル 3 года назад +3

    長年生徒に体当たりでぶつかってきた金八先生も、のらりくらりすり抜けていく健次郎にはてこづってたと思う一番難しい生徒を闇の心から解放したシリーズでもある

  • @光宏市川
    @光宏市川 5 месяцев назад

    3年B組金八先生の歌懐かしい。今の先生たちにも生徒たちの付き合い方とか見て勉強してほしい

  • @29nihonshi82
    @29nihonshi82 4 года назад +3

    金八先生「また黙り込むのかね君たちは!!
         中野先生の時のように、
         あれほどの騒ぎになったのにまさか、
         「気付きませんでした。」と言うんじゃないだろうね?」

  • @わわ-l8w
    @わわ-l8w Год назад

    金八先生も好きだったが中学生日記も好きだったなあ。。
    地元が名古屋だったので中学の先輩が主役で出てた。クッソ美人だったな。。

  • @テスト1-w5q
    @テスト1-w5q 5 лет назад +8

    やっぱこれが金八だなー

  • @hiro-q5y
    @hiro-q5y 4 года назад +8

    リアルで中3だったなぁ☺️

    • @ken-taroj2478
      @ken-taroj2478 4 года назад +2

      俺も
      昭和58(59)年生まれ組やね
      当時は思春期真っ只中で、同じ中3ってことで色んな場面を自分と重ねて合わせて色々感じるものがあったなあ
      年取ったなあ〜笑
      今レンタルでこのシリーズ見てて、主題歌がいい歌だなあと思ってここに来た

    • @nusli3268
      @nusli3268 4 года назад

      俺も中3だった
      そして健次郎と同じくみんなと卒業式に(病気で)出られず後で校長室で一人でやった
      だからこのドラマを見ると当時を思い出す
      出られなかったのは残念だけど自分と健次郎を重ね合わせて勝手に励まされた気分になってたな

  • @29nihonshi82
    @29nihonshi82 5 лет назад +31

    金八先生「二学期末の国語の授業で!!死刑囚島秋人さんの和歌を取り上げて、「命愛しむ」と
    教えたじゃないですか!!」

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 5 лет назад +10

      金八先生「暮れには、のどに餅を詰めた洋造さんが、窒息しそうになった。
      その時に、君たちはそれを見て、涙ぐんでたじゃないか!!
      邦平が教えてくれたんだってね。「人って簡単に死んじゃうんだなあ。」って。
      君たちは何度も勉強し、体験もしてきた!!
      何の勉強をしてるんですか!!
      何のために、勉強していくんですか~!!
      生きるためでしょ!!
      「生きることは学ぶこと。学ぶことは生きること。」
      でも君たちは分かってくれないんだよなあ。
      私の授業は何一つ伝わっておりませんでした。
      私の授業は、無力でした。」

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 4 года назад +5

      金八先生「これは好太一人の問題じゃない。
      何故ならば好太のまわりには、みんながいたからです。
      大西さんが「死んでみせる。」と本気で怒ったとき、
      何故好太に代わって誰かが謝らなかった?
      みんなの中のたったひとりです!!
      たったひとりが、一生懸命心を込めて謝っていたら
      こんな事故は起きなかった!!」

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 4 года назад +5

      金八先生「「死ね」と言った好太は、絶対に許さない。
      だが、その好太を笑って見てたみんなも、私は許さない。
      間違ったことをしているのに
      謝れない人間なんて、最低だぞ。
      さあ、どうしますか?
      また再び人の心を踏みつぶしたとき
      私はそいつをぶっ飛ばしますと約束しました。
      私を、約束を守らない大人にしたいかね?
      それとも約束どおり
      「敢えて」、体罰教師にしたいかね?
      どっちにする?
      3Bそろって、返事をしなさい。」

    • @忍忍ニート忍者二斗丸
      @忍忍ニート忍者二斗丸 4 года назад

      スカぱみゅの💩は美しいとあれほどあれほどあれほど言ったじゃな~~ぃ!!!!!
      このおバカちんがーーーー!!
      はい廊下でたってシコシコしてなさぁぁぁいっ!はぃぃぃぃぃぃっ!

    • @ホワイトモカ-z1u
      @ホワイトモカ-z1u 4 года назад +4

      この回の時高3でした。この時の金八先生みてからは人に冗談でも「死ね」と言えなくなりました。

  • @masaoku926
    @masaoku926 Год назад +1

    5 6期は俺らの世代
    遊戯のテーマ

  • @横浜-l9r
    @横浜-l9r 23 дня назад

    ネトフリでみて感動した😢

  • @ぷっしゅ-l7u
    @ぷっしゅ-l7u 5 лет назад +12

    染みるよ・・・
    なぁ・・・金八・・・

    • @bokugorira27
      @bokugorira27 4 года назад

      染みる、、染みますね、、

  • @zard6353
    @zard6353 4 года назад +8

    シリーズ史上最強最悪の大問題児
    兼末健次郎シリーズ

    • @平田和也-w3u
      @平田和也-w3u 4 года назад +6

      腐ったミカンの方程式加藤優、ガラスの少年兼末健次郞、ドラッグの丸山しゅう。でも、私にとって一番はやはり、兼末健次郞。

    • @zard6353
      @zard6353 4 года назад +3

      @@平田和也-w3u
      兼末の演技は加藤を越えていたと思う。(;^_^A

    • @zard6152
      @zard6152 4 года назад +6

      5シリーズこれを超える傑作は残念ながらなかった…
      シリーズ史上最も金八が手こずった悲しみの仮面🎭
      優等生で何考えてるかわからない兼末の仮面顔
      教師生命、辞表をかけて兼末とぶつかり外れた仮面🎭の下からボロ泣きの顔が…

    • @zard6353
      @zard6353 Год назад

      ​@@平田和也-w3u仮面を被った天才演技はなかなか難しいと思う(^^;

  • @ガングリオン-y4w
    @ガングリオン-y4w 5 лет назад +15

    違うよ...人間と人間の勝負だよ...

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 5 лет назад +4

      クラス「ワイワイガヤガヤ」
      健次郎「静かにしろよ(威圧)」
      クラス「・・・」
      健次郎「(o^-^o)」
      金八「( ^ω^ )→( ・`ω・´)」

    • @平野大輔-b7d
      @平野大輔-b7d 5 лет назад

      「この花は菊の花の造花ですがね~、この花は中野先生の心をナイフのように突き刺し、叩き潰しました。」「僕は、この心を刺されたくもなければ、叩き潰されたくもありません。そして、僕はあなた方の心を潰すようなことはしません。」「もし、このクラスに人の心を踏み潰すようなことをするやつがいたときは、僕がそいつを叩き潰します。」って言ってたっけ。

  • @user-kouji540
    @user-kouji540 Год назад

    金八先生大好き

  • @mamanii9615
    @mamanii9615 5 лет назад +9

    第5シリーズだ!

  • @武装戦線チャンネル
    @武装戦線チャンネル 5 лет назад +14

    勉強のできるいや勉強しかできない長男坊を育てられ期待されてその長男坊が壊れたんで今度は弟一体15歳の少年にいつまで親が甘えてるんですか

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 5 лет назад +4

      栄三郎「結構です。お話の続きは、また改めまして。」
      金八先生「はい。では、そういうことに致しましょう。
      ただ、ひとつだけお願いがあります。
      泥にまみれた子ですが、健気ないい子です。
      どうぞ、愛してやってください。愛してやってください!!
      間違ってるかもしれませんが、この子はただの一度も
      あなた方に愛されたことがないんじゃないですか!!」
      麻美が失神
      健次郎「ママ、ママ!!」
      栄三郎「あ~~~。」
      健次郎「パパ、冷たいタオルを!!冷たいタオルを早く!!」
      栄三郎「あ~~、おい、しっかりしろ!!」
      健次郎「ママ、ママ!!」
      金八先生「頑張れよ。」
      帰宅道中にて
      金八先生「親だったら、親らしいこと、子供にしてやれ~。
      子供に守られてるのが分かんないのか親の癖に。バカヤロー。
      負けるな健次郎。負けるな!!」

    • @tillcas1645
      @tillcas1645 5 лет назад +4

      ほんと名シーンですよね。
      金八史上最高。

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 5 лет назад +5

      @@tillcas1645 健次郎が初めて金八先生に心を開くシーンなんですよね。
      バックでかかるアメイジンググレイスがいい仕事をしてくれてますよね。
      泣きじゃくる健次郎に対して金八先生が
      「あーあー泣かなくていい。泣かなくていい。先生分かってるから。
      先生全部分かってるから。な?」
      と優しく慰めるシーンが見ててほっこりします。

  • @加藤達哉-n6k
    @加藤達哉-n6k 3 года назад +1

    健次郎最高です‼️

  • @beketts
    @beketts 5 лет назад +6

    当時中三、B組なんでどんぴしゃでした。
    未だに、風間くんはけんじろうだし、亀梨くんは明彦です。

  • @yeshuwei3873
    @yeshuwei3873 4 года назад +7

    自分の中で金八といえばこの曲やな

  • @中瀬康貴-y2z
    @中瀬康貴-y2z 3 года назад

    今、NHKの朝ドラにでてはるやないですかぁ

  • @ヒマりん
    @ヒマりん 5 месяцев назад

    ラサール石井さん、織本順吉さんも共演されていた。

  • @噂のサザン
    @噂のサザン 2 года назад +1

    タイトル、ペダルをこいでじゃなかったのネ😂このシリーズがオンエアされてたときリアル中3で担任の先生が金八先生と同じ国語の先生😭

  • @29nihonshi82
    @29nihonshi82 4 года назад +1

    兼末健次郎「ママを刺したのは、僕です。」
    金八先生「(つд;*)」

  • @29nihonshi82
    @29nihonshi82 4 года назад +2

    山岡修三「先生!!」
    金八先生「はい学級委員。」
    山岡修三「先生はいつも言っていました。民主主義の基本は話し合いだと。」
    金八先生「それは違うな。民主主義の話し合うという基本は、約束を守るという前提の上に成り立っています。」
    山田邦平「だったらどうすればいいんですか。僕は先生を暴力教師にするなんて、そんなことできません!!」
    金八先生「そんな思いやりいらねえよ。」
    山田邦平「・・・。」
    金八先生「中野先生の時私は犯人探しはしないと約束しました。何故だか分かりますか?
         犯人は、3B全員だからですよ。」
    3Bの生徒「・・・。」
    金八先生「初めっから分かってたよそんなことは。あん時は健次郎だ。」

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 4 года назад +1

      @@ginrou.kinrou 市川篤の不登校がキーだったと思います。
      篤の自宅に家庭訪問した際に
      篤の母親が「じゃあ、健ちゃんに来てもらったら?」と
      聞いた瞬間
      発作的に「嫌だ!!来てほしくない!!誰にも来てほしくない!!」と
      強い拒否反応を示したことをきっかけに
      金八先生は健次郎の動向を注視し、結果的には吊し上げ
      3Bの雰囲気が穏やかになったことと引き換えに
      健次郎は孤独を強いられることとなりました。
      でも、それだけのことを中野先生と3Bのみんなにしてきたんです。
      死に追いやる側から、逆に死に追いやられる側に立場が逆転した。
      その描写は、健次郎が駅のホームを歩道橋から眺めているシーンから推測できます。
      まさに「命愛しむ」ですよね。
      誹謗中傷と自殺が問題視されている現代に警鐘を鳴らす言葉だと思います。

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 4 года назад

      @@ginrou.kinrou もしかしたら明彦なりの
      友情表現だったのかもしれませんね。
      健次郎からひどい扱いをされても
      つるんでいた仲です。
      それだけ健次郎を見捨てられない何かが
      あったのでしょう。
      でなければ
      中野先生の謝罪をめぐって
      クラスメイトと揉めた際に
      「そんなんでいいのかよ?
       俺たちだけが悪いっていうのかよ!!」と
      啖呵を切ることはなかったでしょう。
      クラスメイトは健次郎のグループを責めた。
      だが責めたクラスメイトも犯人。
      明彦の中で「犯人は3B全員」という意識が
      色濃く残ったのでしょう。
      明彦の本心はお金が欲しかったのではなく
      どんな形でもいいから健次郎とつながっていたかったのだと思います。
      自分的に一番謎なのはちはるですね。
      ちはるも中野先生や健次郎のことを
      口をつぐんで隠していた一人です。
      にもかかわらず金八先生の息子だと色々都合がいいという理由で
      幸作に健次郎のことを押しつけ
      あたかも被害者のような振る舞いをして保身に走った。
      幸作のもどかしい思いは
      幸作が高架下の川原で健次郎と取っ組み合いの喧嘩をして
      帰宅した際、金八先生に言い放った
      「父ちゃん。女って、残酷だよ。」という一言からも窺えます。
      健次郎も「悪」ですが、本当の「悪」はちはるかもしれませんね。

  • @k_5.collinz
    @k_5.collinz 4 года назад +6

    健次郎のキマッた目
    当時めっちゃ怖かったの覚えてるわ( ゚Д゚)

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 4 года назад +2

      特に幹弘を睨む目付きは
      見てて怖かったね(--;)
      それをしっかりと見ていた金八先生も怖い(--;)

  • @電鉄のむ次郎
    @電鉄のむ次郎 3 года назад

    この曲結婚式にも使えそう

  • @gpa2527
    @gpa2527 Год назад

    第5シリーズとためのおっさん参上

  • @レインメーカー-z4k
    @レインメーカー-z4k 5 лет назад +4

    第1としちゃん マッチのはのはいまいちだったたね

  • @ankoamai-r2
    @ankoamai-r2 3 года назад

    加藤優、兼末健次郎 いくつもシリーズ見てるけど桜中学でこの2人以上の生徒はいない

  • @長谷川藍
    @長谷川藍 3 года назад

    なつかしうたやん

  • @sakumod7602
    @sakumod7602 4 года назад

    こるから

  • @レインメーカー-z4k
    @レインメーカー-z4k 5 лет назад +4

    加藤優と松浦と兼末だな

    • @ヒカリノアトリエ-j4x
      @ヒカリノアトリエ-j4x 5 лет назад

      レインメーカー
      直としゅうと政則も忘れるな

    • @mk-nl4hv
      @mk-nl4hv 5 лет назад +1

      加藤優・松浦悟・兼末健次郎・鶴本直・成迫政則・丸山しゅうは知名度高いね。

    • @hota7224
      @hota7224 5 лет назад +1

      ただ松浦は意外となんもしてない 笑 好きだけどな

    • @はやとの風-m2h
      @はやとの風-m2h 5 лет назад

      私は宮沢歩だね。

    • @29nihonshi82
      @29nihonshi82 5 лет назад +2

      平成金八シリーズの悪ガキの基礎を作った
      広島美香に1票。

  • @改革働かない
    @改革働かない 3 года назад

    ペダルを漕げ!

  • @とうじよしひさ
    @とうじよしひさ 11 месяцев назад

    なんの為に勉強して行くんですか??生きるためでしょ❗❗。

  • @user-kouji540
    @user-kouji540 Год назад

    金八先生大好き