【プロが語る】本当に臭かったゴミ屋敷TOP3【ゴミ屋敷パートナーズ】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 動画をご覧いただきありがとうございます!
パートナーズの社長室 石田です✨
今回は「本当に臭かったゴミ屋敷TOP3」について解説いたしました!
【パートナーズの社長室とは?】
このチャンネルではゴミ屋敷専門パートナーズ代表の石田が
ゴミ屋敷業界の現状・裏側を赤裸々にお伝えするチャンネルです。
ゴミ屋敷や汚部屋のことで「どの業者に頼むのが良いかわからない」「どんな業者が対応するか不安」というお悩みを解決するために、動画を配信しております。
■メインチャンネル「ゴミ屋敷専門パートナーズ」
/ @par_tners
■ホームページ
gomikaisyu-pro...
■お問い合わせ・無料見積り
【お電話】
関西:0120-626-683
関東:0120-209-229
東海:0120-078-933
■ゴミ屋敷診断~レベル別に石田がアドバイスします~
gomikaisyu-pro...
■最新情報
【Twitter】 / par_tners
■対応エリア
関西:大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県
関東:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県
東海:愛知県・岐阜県・三重県・静岡県
【詳細情報】gomikaisyu-pro...
■事業所
【本社】〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町1-4-6 305号室
【京都】〒612-8243 京都府京都市伏見区横大路下三栖城ノ前町82-1
【兵庫】〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江2-5-38
【奈良】〒630-8115 奈良県奈良市大宮町3丁目4-21
【滋賀】〒520-0047 滋賀県大津市浜大津1-2-15
【東京】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-7-13
【埼玉】〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1-512-1
【千葉】〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしケ丘1-1-2
【神奈川】〒214-0031 神奈川県川崎市多摩区東生田2-1-22
【名古屋】〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-2-23
■古物商番号 第6211101511101号
言葉遣いまで気を遣ってお話される姿が立派だと思います。
いつも大変な現場お疲れ様です。
大変なお仕事ですね、キツイ匂いは洋服にも付きますし、皆様とても尊敬致します。
夏場に1度生ゴミ収集しくじっただけでヤバいのにそれが熟成された臭いは相当に大変でしょう…
この人の否定せずその人の気持ちをわかろうとする考え方が素晴らしい
こんなものすごい悪臭の現場でも頑張って綺麗にします!困っていたら依頼してもらって大丈夫です
って最後の意気込みに感動しました
これからも応援しています
「うっ」で留まれた石田さんのプロ根性に脱帽です。それにしても烏骨鶏可哀想…
私だったら叫んでしまう
15年NEET兄の部屋の尿ペット数百本分の中身をトポトポ抜いて洗った時、2、3日鼻の奥に臭いがこびりついていたな。漏れ出た尿の染み込んだ布団ゴミ毛布ゴミ毛布とミルフィーユ状に折り重なった寝床を片付けた時も強烈でした。虫喰いで穴だらけの衣類を勝手に捨てたと喚き散らしたのでもう出て行けと追い出しました。今は本人夜勤で働いて2年目になります。
この動画の内容を確認後、改めて過去の動画見てみます😅
カニに罪は無い😅に笑ってしまいましたが、閉め切った室内や夏場など、想像するだけでも気絶しそうです💦いつも爽やかにお仕事されてますが色んなご苦労があるんですね。お疲れ様です🍀
本当に尊敬するよこういう人は。
ほんますごい‥何からコメントしていいかわからないくらいすごい‥
カニもせっかく生まれてきたのに、そんな行く末が待ってるとは思わんかったやろなあ‥🦀
パートナーズさんなどのお片付けをしてくださる会社がなかったら、荒れたままの部屋が世にあふれてるってことで、ほんと世直しというか、素晴らしい社会貢献だなあといつも思ってます‥お体だいじになさってください‥
石田さんは、『神』‼️‼️‼️
冷凍庫に入れてるのに腐ってるカニとか、片付けても片付けても減らないワンルームとか、換気口からはみ出てくる黒いものとか
もはや呪いとかだよなあと思います
尊敬しかありません😅
大変でしょうが、これからも、頑張ってください😊
社長の、仕事に対する思い、お客様に対する思いすごくステキだとおもいました。いつも凄いゴミ(お荷物)の作業大変だと思います。臭いも四季関係ないですよね?皆さんの作業いつも動画で拝見させてもらってますが、社長自ら動き又指示したりでチームワークなければできないだろうと思います。これからも様々な現場あると思われますが皆さんお体大切になさってくださいね😊
どこで烏骨鶏の話が出てくるんかと思って「社長が癒されるために烏骨鶏飼ってる」んかと思ったら依頼者さん😂
凄まじい生活環境なのに「烏骨鶏飼ってました」で笑ってしまった。その状況でも鳥飼えるんかいなんでやねんて
餌はGだったのではないかと、、、
よく態度に出さずに作業されているなと、毎回感動しています。
こちらに依頼できる方々は、まだマシなのかもしれません。
本当に困っている人たちは
SOSすら出せずにいるのかも。
とりあえず、魚介と卵は腐敗させると最悪だと分かりました。
これからも応援しております。
本当に尊敬します。大変ですね。‼️
これ系の動画見てたら、ペットボトルに尿がめちゃくちゃよくあるのが本当に驚愕で全く知らない世界を知った……
1位の人の近隣住民 大変そう
母親が子供の頃 近くの古い家が壊されて
夜中に線路をこえて
大量のゴキブリが飛んできた時は
発狂して叫びまくったと話してましたから
非ではないですね
いつも 大変だと思います
お体 大事にがんばってください
一度だけ、一瞬だけ嗅いでみたい笑
想像がつかない
年間3000件以上って桁違いすぎる、お体に気をつけてください
てか、5分に着くって聞いたんなら
事前に扉付近におれないのかな?って思っちゃった。
生ゴミを三日間置いてもすごく臭くなるのに、キツイですね
大変な仕事やけど
やりがいのある仕事 頑張って下さいね 社長❤
大変なお仕事です😰
私がやったら、吐くだろうな🤮
天井までゴミのある部屋で生活できるんですね?🐓飼育というより放ったらかしでしょうけど😅
Gの数は身震いしました!
それでもその生活から一変したいと行動に出たのは👏👏👏
嫌いな人に貰ったものなら捨てますが😅いつか食べようと思ってて忘れたんじゃないですか🦀?
エグい臭いと付き合って生活するの嫌だけどなぁ😆💦
真夏の作業だけでも大変なのにドロドロになりながらキツい臭いまで辛抱して綺麗にしてくれるパートナーズさん!片付け頼むなら迷わずお願いしたい会社です😊✨
体力と精神力を総動員しなければならないお仕事、お客様の為に毎回有難うございます🙇頭が下がります🙇でも、あらゆる方々に必ず必要なお仕事なので🙇
真夏の現場は特に大変そうですよね🥺臭いだけでなく暑さとの戦いもありますし、夏場での作業の動画は特にこまめに休憩を取られていたなと感じます。
自宅にあらいぐまが入り、風呂釜に隠れてました。風呂釜がステンレスで逃げれなかったみたい。連休で駆除業者もなかなか捕まらずタモで捕獲。外に放つ。自宅から出すのが仕事だからだそう。あらいぐまも妊娠中で。逃げるのに必死。企業用の消臭と消毒。獣臭さは一発で消えてました。人に害は無いとの事でしたが、そう言うのも有ります。匂いは記憶に残るので忘れないものです。
においがいまだに忘れられない、というのは経験があります。高校三年で牛の目の解剖をしました。見た目は平気でしたが鼻ににおいが残ったように気持ち悪くてクラブ活動中もオエ~となって、以来二十年近く覚えていました。今は忘れたけど同じ臭いを嗅げばわかるはすです。高校三年の青春を思い出させてくれるにおいです。
青春が甘酸っぱいとか誰?言うたん
ワンルームの物件に鶏なんて飼えるのか?
1人暮らしで賃貸アパートに住んでいます
今、物を増やさない様にしています。周りや家族に迷惑かけないようにするのは、どうしたらいいのでしょうか?
毎回観てますが、本当たいへんなお仕事ですね。
これからも頑張って下さい😊
烏骨鶏…!?それは現場を見てみたかった
壁一面G、、、 ニオイよりそれが、、、
キツイ
ゴミ屋敷の室内で鶏を飼う…?ちょっと意味わからなくて想像が追いつきませんが、強制退去は納得です。
お客様を慮りつつ、視聴者の参考にとの配信…痛み入ります社長
今度から臭いレベルも言ってみてはどうですか?
社長の髪が伸びてると忙しいんだなと思ってます😊
1位の話が強烈すぎた。黒い壁が実は一面ゴキブリとか・・・失神するわ。
早い段階でそんな修羅場超えて来てるとは。そら、面構えも違いますわw
住んでた人も超人すぎる。悟りを開いた仙人レベルですよ。
家主の体調不良→片付けられない→物が増える→ほこりがたまる→食品が腐る→虫の発生…
誰にでも起こることなんだと思いました。
早い段階で、まわりに頼るしか手はないのかも…病気と一緒で、早期発見、早期対策でしょうか。
臭いの面では、気温的にやはり南に行くほどキツくなるのかな…??
卵の匂い分かります
小学生の頃、友達が両親亡くなってしまって児童ホーム暮らしになってたんですが
実家はそのまま残り続けて放置されていました。
そんな所でも小学生にとっては大人の目がない最高の隠れ家的な感じなので結構遊びに行ってたんですが
その実家のベランダがゴミまみれかつ昔はカラスか鳩が棲みついてたよって言われて
ベランダ見に行ったら卵落ちてたので好奇心に負けて
割ったんですよねとんでもない臭いがして後悔しました今でも忘れられません
1位の部屋が怖い😱大嫌いなGがいるのもですが、部屋で烏骨鶏飼ってるって😳大家さんも困るやろなぁ😰
3位ではなく1位の部屋ですね
@@mskrdsnaytzg
ホントだ😱間違ってる‼️ありがとうございます。修正しました
油脂の腐敗臭を中和できる薬品を発明できたらなあ
カニ放置のお客さんと会社と、ファスナーの掛け違いさえなければヨカッタのに…イヤだといいながらカニだけ溜めてるほどには気に入っていた職場ならね
いや、カニ 嫌なら 誰かに渡してくれ笑
発達障害とか言ってたから、そこまで頭回らないんちゃう?
そもそも復讐方法もなんも復讐になってないし、むしろ自分が苦しんでるやんw
普通に脳に異常ある
1万匹の人は片付いてしまって逆に落ち着かなくなっただろうねw
そんだけ共存して暮らせるってなんなんだろ?
まず「飼ってる烏骨鶏ちゃんが産んでくれた大事な大事な卵たちを潰してしまった〜!」って発想にならない時点でおかしいでしょ
社長もオェってなるんやw
一軒家の持ち家で母親と僕(息子)の二人暮らしですが母親が亡くなって貯蓄が無かったら処分(パートナーズさん)はどうしたら良いですか?
母親75歳の要介護と僕49歳障害者です。
サムネ…せめてトイレモザイクしてほしかった😂
こういうのあるから気軽に頼めない
プロといえど後からなんか言われてるんだろうなって…笑
慣れてるんだかから気にしなくていいでしよ〜
むしろ、こんな酷い現場もやってるから気にしないで頼んでって意図だと思う
パートナーズさんは好きだったけど、このランキングとサムネはお客さんを深く傷つけると思います。
サムネに汚いトイレ写さないでほしい えぐい