Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
同じレンズで違うボディの違いの解説、期待しております!
お楽しみにです!
レンズロック機構は、意外にもSIGMA、タムロン等のサードパーティの方がきちんとユーザビリティの観点でつけてくれている感はありますね。純正レンズ拡販も視野に入れるならば、そこはやっぱり取り入れて欲しいですよね。
そうですね、レンズロックは欲しいところです!
EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STMも沈胴型ですが、こちらは沈胴ロックがあるので、RFレンズが出来ないとは思えないのですよね。まあ、EF-Mは他にスイッチ類は無いので、スペースがいるのでしょうかね?
色々考えるのは楽しいですよね!
なんか一々操作しないと繰り出せないのが面倒くさい、回すだけで繰り出せるようにして欲しいという声はあったみたいです(実質後継レンズのRF-S18-45はそうなってますね)
LP-E6PをE6Nと誤認識して持ちが悪い問題、キヤノンさんにフィードバックしたらファームアップで対応……はもうしてくれないんですかね……修理対応期間はファームアップで修正や機能追加してくれるとありがたいんですが。もし70-150〜200のf2.8STMが出るならインナーズームがいいなとは思います。
それもあってEOS Rは生産終了にしたかもですね!
レンズのレポート楽しみにしてます。後、レンズの戻り機構にロックのみたいなのが欲しいと思いました。戻し過ぎて、アレって事が何回もあります。
わかります!僕も思います!
同じレンズで違うボディの違いの解説、期待しております!
お楽しみにです!
レンズロック機構は、意外にも
SIGMA、タムロン等のサードパーティの方がきちんとユーザビリティの観点でつけてくれている感はありますね。
純正レンズ拡販も視野に入れるならば、そこはやっぱり取り入れて欲しいですよね。
そうですね、レンズロックは欲しいところです!
EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STMも沈胴型ですが、こちらは沈胴ロックがあるので、RFレンズが出来ないとは思えないのですよね。
まあ、EF-Mは他にスイッチ類は無いので、スペースがいるのでしょうかね?
色々考えるのは楽しいですよね!
なんか一々操作しないと繰り出せないのが面倒くさい、回すだけで繰り出せるようにして欲しいという声はあったみたいです(実質後継レンズのRF-S18-45はそうなってますね)
LP-E6PをE6Nと誤認識して持ちが悪い問題、キヤノンさんにフィードバックしたらファームアップで対応……はもうしてくれないんですかね……修理対応期間はファームアップで修正や機能追加してくれるとありがたいんですが。
もし70-150〜200のf2.8STMが出るならインナーズームがいいなとは思います。
それもあってEOS Rは生産終了にしたかもですね!
レンズのレポート楽しみにしてます。
後、レンズの戻り機構にロックのみたいなのが欲しいと思いました。
戻し過ぎて、アレって事が何回もあります。
わかります!僕も思います!