わかる歴史【鎌倉時代】モンゴル帝国

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии • 30

  • @ゆっくりカラオケチャンネル

    いつも夜聞いてる

  • @148021kn
    @148021kn 4 года назад +1

    モンゴル軍の話を聞いていると、日本列島の強い所を攻めて、防御の弱い所は攻めていないのですね。不思議な作戦だったと思います。

  • @ゆっくりカラオケチャンネル

    わかりやすい

  • @青木-b8e
    @青木-b8e Год назад

    超巨大な帝国(モンゴル帝国)を一代で、築いたは、凄いと思います。今のモンゴルじゃ想像は、つかないけど‼️初代のチンギス・ハーンは、有名ですよね、帝国を作った人物だから‼️

  • @akirayoshizawa
    @akirayoshizawa 7 лет назад +10

    馬に乗った機動戦闘でモンゴルの右に出るものは居なかったというか、
    兵法自体はハンニバルの騎兵戦術に近く、それを軍団単位でできたことが
    アドバンテージだったと言うわけですね。
    ところが、日本は大陸のような平原が全く無く、
    ちょっと進めば山や川、森に阻まれ、得意の機動戦法が通用しなかった。
    実際にモンゴル帝国は北部の平野では強かったが、
    南下して森林地形が増えるに従って勢力が衰え、
    ベトナムより南に下れなかった。

  • @蔑卑視線糞狗星
    @蔑卑視線糞狗星 5 лет назад +3

    ガチガチのアウェー戦だったしね、モンゴルはある意味限界まで戦い抜いたんや、立地と相手が絶望的過ぎた

  • @ドルジスレンバトボルド

    あの当時のモンゴル軍は2日間で250km進んでいた。

  • @masterstudiomongolia885
    @masterstudiomongolia885 5 лет назад

    モンゴルはこの世界の先駆者です 哲学

  • @66mainbow
    @66mainbow 9 лет назад +4

    ハンは位の名前で汗って書くんだっけ

  • @mugnamcraft
    @mugnamcraft 7 лет назад +3

    兵士一人に5~6頭の馬を引き連れて遠征に行くとすると1万の兵でししたら馬は5~6万頭に成りますが全ての土地が草原であれば問題はないですが東欧に遠征の場合は砂漠を越えていきます。」兵士の水や食料は?馬の世話する人数も相当な人数が必要ですね。あまり現実的な数字では無いと思いますが?

  • @airinjuku
    @airinjuku 6 лет назад +6

    よく撃退した。先祖に感謝!

  • @katudakorya2000
    @katudakorya2000 7 лет назад +8

    小っちゃい日本なんか無視してあとはインドとアラビアとヨーロッパやってほしかったな。
    どうせこんなの長く持つわけねーんだから死ぬまで広げ続けてほしかった

    • @松永久秀-o5j
      @松永久秀-o5j 5 лет назад

      そしたら鎌倉幕府も…
      どっちにしろ終わってたな

    • @酒田陽仁
      @酒田陽仁 4 года назад

      @@松永久秀-o5j 元寇は元の属国が攻めてきましたので、元本陣の強さは体験しませんでした。
      しかし、鎌倉時代の弓の飛距離は元の弓より2倍以上あったと考えられるので、
      神風が吹かなくても勝っていたでしょう。

  • @びんびんびん-o1x
    @びんびんびん-o1x 9 лет назад +9

    その最強帝国に2回も勝つ日本最強すぎやろ
    あの悲惨なバクダッド包囲殲滅戦でイラクの人をボコボコにしたやつの帝国やな
    ドイツやポーランド ルーシ諸国に圧倒した
    それに勝った日本はすごい
    嵐が来たから勝ったって言ってるけど嵐来たのは日本から撤退してる時なんだよね

    • @journeytothestars7
      @journeytothestars7 7 лет назад +9

      神風と島国っていう要素がなかったらボコボコにされたと思いますよw

    • @2012bluebird
      @2012bluebird 7 лет назад

      日本人はモングルとの戦いは戦略正しいと思う、対外情報収集も戦術の運用も、特に敵に一度もあえぐ機会をあげなく、また台風のかけて、最後に勝利を得た! 確かに凄い

    • @machazard
      @machazard 7 лет назад +2

      >嵐来たのは日本から撤退してる時なんだよね
      それは文永の役のときの話。

  • @酒田陽仁
    @酒田陽仁 4 года назад

    昔のドイツ、フランス、イギリスまで攻めなかった(攻めきれなかった)はどうして?
    支配した地域は高原で、人が少ない地域なので、広大でもそんなに意味がないのでは?
    日本は「日本製」製品で世界を席巻した方が楽しいと思ったから、今でも一番のところが多い。
    鎌倉時代は農士一体でした。室町時代ぐらいから分かれ始めました。

  • @harvaapiano5044
    @harvaapiano5044 8 лет назад

    私の故郷をなんだと思ってるんですか

    • @でごでご
      @でごでご 7 лет назад +1

      khayankhyarvaa narmandakh どういう事ですか?

  • @masterstudiomongolia885
    @masterstudiomongolia885 5 лет назад

    まず、物語を書き、話すことを学ぶ必要があります

  • @正太郎佐竹
    @正太郎佐竹 7 лет назад +2

    訳やねんけど

  • @jyetiasxubolsxuhanogueno675
    @jyetiasxubolsxuhanogueno675 6 лет назад

    自分のオリジナルの大帝國あるよーん♪
    ジュエティアシュ・ボルシュツゥハノグエノ大帝王國なのん

  • @harvaapiano5044
    @harvaapiano5044 8 лет назад

    言わせてみれば

  • @SINZAEMON1000
    @SINZAEMON1000 5 лет назад +2

    武力で侵略は簡単だが続けることなどできない。モンゴルごときに負けない日本は中華です。

    • @banksy9089
      @banksy9089 5 лет назад +2

      SINZAEMON1000 日本ごときは世界史にすら出てこないはぼけ

    • @RR-pm8ie
      @RR-pm8ie 5 лет назад

      Banksy*ーー
      第一次とか第二次世界大戦でも出ないのですか?

    • @banksy9089
      @banksy9089 5 лет назад +1

      んあぁぁぁああああぁ 悪魔としてはでる。

    • @RR-pm8ie
      @RR-pm8ie 5 лет назад

      Banksy*ーー
      あぁ、なんだただの反日か