【関東低山ハイク】絶景!!茨城のジャンダルム&里山歩き!!茨城県北ロングトレイルを堪能してきました♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 мар 2021
  • 撮影日:2021年3月3日
    こんにちは、かほです⛰
    今回は茨城県北ロングトレイルの一部を歩いてきました!
    320kmの壮大なロングトレイルですが、
    今回は3月28日に開通する10kmを歩いてきました!
    実は、このトレイルの映像に出演しており、
    12月に撮影を行なったのですがその時歩いたのは少しだけ…!
    どうしても開通するコースを歩きたくて、
    再び茨城の地に舞い戻りました♪😍
    茨城県北ロングトレイルのウェブサイトはこちら⏬
    kenpokult.com/
    私が出演している茨城県北ロングトレイルの映像はこちら⏬
    • Video
    皆さんもぜひ歩いてみてくださいね😉
    ちょっと上りや下りが急な箇所があるので、
    トレッキングポールがあると便利です👍
    ご視聴いただきありがとうございました!
    次回の動画でお会いしましょう!
    ご要望をいただいたので住所を設けさせていただきました!
    ファンレター・プレゼントはこちらまで⏬
    〒105-0013
    東京都港区浜松町2-2-15
    浜松町ダイヤビル2F
    元OL登山日記かほ 宛
    ※冷蔵・冷凍が必要なもの、4kg以上のもの、
     たて・横・高さの合計が150cm以上のものはお受取りができません
    ※お返事をお送りすることはできませんがご了承頂けますと幸いです
    ●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
    イタリアのチャンネルもあります♪
    / @user-tp2no8mp1p
    お仕事の依頼はこちら💼⏬
    kaho.yamanobori@gmail.com
    インスタグラムのフォローはこちら🔽
    / kaho_yamanobori
    twitterのフォローはこちら🔽
    / kaho_yamanobori

Комментарии • 160

  • @user-zc6rf9jo8v
    @user-zc6rf9jo8v 2 года назад

    澄んだ空気を感じるどうがだね

  • @kongmr.rattapolsoontorn1934
    @kongmr.rattapolsoontorn1934 10 месяцев назад +2

    茨城県の高山は面白いですね。

  • @kokamoto6810
    @kokamoto6810 Год назад +2

    いつも、説明が、分かりやすい

  • @junjun5415
    @junjun5415 3 года назад +18

    茨城県北ロングトレイルめっちゃ気持ちよさそう。
    かほちゃんはもはや茨城県の観光親善大使いや天使かも?

  • @yasuta0330
    @yasuta0330 3 года назад +15

    袋田の滝は茨城の宝ですからね☀️
    かほさんの茨城紹介は嬉しい限り。

  • @user-ex2kb9jf9e
    @user-ex2kb9jf9e 3 года назад +2

    山に登っているといきいきしてて元気そうです。

  • @45yamorin95
    @45yamorin95 3 года назад +10

    最近の活躍、ハンパない 凄すぎです!
    素晴らしいです!

  • @user-ob1vo1cx8o
    @user-ob1vo1cx8o 3 года назад +2

    茨城県民です、筑波山以外にこんな素敵な山があるの初めて知りました。紹介してくださって有難うございます。

  • @liond3104
    @liond3104 3 года назад +11

    10年前に袋田の滝に行きました。
    こういう動画を見ると、再び行きたくなります。
    そして独身に戻りたい。
    こんな可愛い人と登山がしたかったわ(笑)

  • @bunsyouota2579
    @bunsyouota2579 3 года назад +2

    私は、北陸に住んでいるので。この時期に山に雪がないと、不思議な気がします。関東に住む友人も、今年の冬は雨も雪も、本当に降らなかったんだと、言っていました。早く新緑の山を、登れるようになるといいですね。かほさんも、今年は日本海側の山にも、登りに来てください。

  • @user-qz6vy4jn3o
    @user-qz6vy4jn3o 3 года назад +3

    ロングトレイル気持ち良さそう!
    素敵な映像ありがとうございました。

  • @user-gw9ss7ce5u
    @user-gw9ss7ce5u 3 года назад +1

    快晴、空気の澄んだ360度大パノラマに立つかほちゃん、
    低山ながらすばらし登山になりましたね😄

  • @user-dc4cd5lv2p
    @user-dc4cd5lv2p 3 года назад +5

    月待の滝綺麗ですね。
    花貫渓谷の紅葉🍁は
    紅一色で心奪われます。
    かほさんいつも楽しい
    山登り情報ありがとうございます。

  • @user-cy5pf1pu7x
    @user-cy5pf1pu7x 3 года назад +2

    豊後富士といわれる湯布院の「由布岳」や伯耆富士といわれる鳥取の「大山」など西日本の山にもチャレンジしてみてください。

  • @user-mb5vx8fk7s
    @user-mb5vx8fk7s 3 года назад +1

    行動食に干し芋は良いですねフムフム
    何日かかけて歩ければ最高ですね

  • @miyukin4675
    @miyukin4675 2 года назад +1

    かほちゃん、我が故郷のPRありがとうございます!私はこの近くに実家があるので、生瀬富士へ休日に行ってみようと思います!あと、奥久慈男体山も鎖場がたくさんあって楽しいのでおすすめです。また機会がありましたら、茨城へお越しくださいませ。

  • @oritatefujino9255
    @oritatefujino9255 Год назад +1

    低山なのにとてもいい景色ですね。滝めぐり観光と絡めて行ってみたいです。面白いコースを教えてくれてありがとう。

  • @user-kd3sp1iv1c
    @user-kd3sp1iv1c 3 года назад +9

    かほさんってホントに黄色似合う!

  • @h2680
    @h2680 3 года назад +3

    景色が良いですね。
    これからの季節にぴったりです。

  • @mark940jirou
    @mark940jirou 3 года назад +2

    紅葉時期は格別です。北茨城は又ゆっくり行きたかったので、かほさんに刺激され今年は行きます。

  • @machanemo7350
    @machanemo7350 3 года назад +2

    茨城のロングトレイルの動画アップありがとうございます!
    茨城県民なので親近感です!
    筑波山とかもぜひ登ってみてください。
    僕もロングトレイル歩きたいです。

  • @osugito7
    @osugito7 3 года назад +2

    大きいおにぎりを食べているかほちゃんが最高(景色もね)😉

  • @K-traveller
    @K-traveller 3 года назад +3

    🌼🌼美しい景色ですね。

  • @user-wi9ek7ll9b
    @user-wi9ek7ll9b 3 года назад +5

    茨城県のロングトレイルのコマーシャル見ましたよ、かほちゃん可愛かったよ

  • @user-rg2zq4oh9t
    @user-rg2zq4oh9t 3 года назад +1

    お天気良くて景色も最高でしたね。 行ってみたくなりました。干し芋持ってるかほちゃんキュートでしたよ。

  • @tamatamatacchan
    @tamatamatacchan 3 года назад +2

    岩場てっぺんからの360度大パノラマ素晴らしいですね。花貫渓谷の紅葉を是非観てみたい。
    今回のような低連山尾根歩きを含む見どころの紹介いいですね。次回もどこかの紹介、期待してます。

  • @user-hb3ue1ny4c
    @user-hb3ue1ny4c 3 года назад +2

    見ていて本当に楽しいと言うより、自分自身がかほちゃんと一緒に歩いて山行の楽しさを享受している様で感激しています。何時も思いますが、数多のカットを見ていると視覚と共に感情移入がされて、実際に体感しているが如く錯覚に陥ることが有ります。脚色されていない在りのままの姿を映しだす、生の映像がそれを可能にしているんだと思います。今回も動画を見ながら自分が行った様な気になりました。嬉しいですね、本当に感謝しています。ありがとうございます。頑張れー

  • @user-cq5ho1oq9t
    @user-cq5ho1oq9t 2 года назад

    ありがとうございます!

  • @kuntadamaru2328
    @kuntadamaru2328 3 года назад +2

    ロングトレイル総延長が320㎞とは完成が楽しみですね。12㎞と一部を歩くだけでも景色の良いことがよくわかりました。低山ハイクですが歩くには体力いりそうですね。😊😊

  • @yonpei8602
    @yonpei8602 3 года назад +1

    いつも楽しい動画ありがとう🎵
    月待ちの滝、昨年行きました。もみじが沢山あり、紅葉🍁が良いかも❗

  • @asahitomura2638
    @asahitomura2638 3 года назад +8

    奥久慈男体山の鎖場は面白いです。そこから袋田の滝まで縦走できます。男体山から南下する縦走も良いです。ぜひ、また来てください。

  • @sato-rush
    @sato-rush 3 года назад +6

    急登もあり、ちょっとした岩場もあり、
    木々の間からも景色が見える。
    こういうコース大好きです。
    良さそうな場所というのが伝わってきました。
    因みに、最後に言ってらっしゃった「一部ずつ歩いてロングルートを繋げていく」というのを、自分は埼玉の奥武蔵低山エリアでやっています。

  • @a9fan
    @a9fan 3 года назад +2

    遠征お疲れ様でした。朝早めに登り始めるとゆっくりできそうですね。これから新緑の時期、行ってみたいと思いますた。

  • @sorachan-yama
    @sorachan-yama 3 года назад +1

    茨城県北ロングトレイル、いよいよ3/28に、はじめの約12kmが開通しますね!
    私も、大好きな山なので登りに行きたいと思います♪
    かほちゃん、素敵な動画をありがとうーーー

  • @user-no2qu1jo6q
    @user-no2qu1jo6q 3 года назад +3

    素晴らしいところですね😊 お天気もいいし いつか歩いてみたいです🙂

  • @kenklein8387
    @kenklein8387 3 года назад +2

    ⛰️🥾🧗🧐初めて行く人に解りやすいトレイルコースですね😀
    景色も抜群にいいですね🤠👍

  • @megmeg2126
    @megmeg2126 3 года назад +4

    行きたくなりました👍

  • @user-ld4zr5mz3i
    @user-ld4zr5mz3i 3 года назад +1

    こんなにかほちゃん茨城県の山はどうですか良かったですか~裏見の滝ですね~マイナスイオンをいっぱい吸って更に素敵なかほちゃんに成って下さいね~❤️かほちゃん

  • @kirakira-iz8ly
    @kirakira-iz8ly 3 года назад +1

    いつも楽しく拝見しています。登山撮影しながら大変だと思いますが、これからも応援しています。

  • @aki3912
    @aki3912 3 года назад +3

    袋田の滝は昨年11月と12月に訪問しました。コース参考にしてみます。登山未経験なので、初めるのに良い感じなような気がしましたが、無理をせず近辺を開拓してからが、よいですかね。素敵な動画感謝です。

  • @user-ce4dl4pe6c
    @user-ce4dl4pe6c 3 года назад +1

    袋田の滝を上から見ることができるコースが有るんですね!
    チェックして行って見たいと思います。情報ありがとうございます😀

  • @user-xj6jp4gj9r
    @user-xj6jp4gj9r 3 года назад +1

    袋田の滝懐かしく見ました。かほさんの話し方がとても聞きやすく情景とマッチしてとてもよいと思います。

  • @user-mk1rg5ov4p
    @user-mk1rg5ov4p 3 года назад +2

    8:38 こちらの山は、高原山ですね。栃木県矢板市および隣接している市町をまたがる日本三百名山の一つです。良い山ですので是非こちらもおいで下さい。

  • @SURUGI237
    @SURUGI237 3 года назад +1

    これは癒されますね〜

  • @user-iu8pw1uk6t
    @user-iu8pw1uk6t 3 года назад +1

    かほさん、茨城紹介してくれてありがとう!
    干し芋が行動食になるなんて、考えてもみなかったです

  • @user-og3yf6lj7y
    @user-og3yf6lj7y 3 года назад +1

    私の地元の茨城まで良く来てくれました👍
    シネマチックで美しいロングトレイルPRビデオと今回の動画を拝見し、茨城の里山の素晴らしさを再認識しました🤩
    茨城県は毎年実施される全国魅力度ランキングでいつも最下位付近にランキングされるのですが、今回のかほさんのアピール力によって、今後魅力度が上昇して行くことを期待したいと思います。ありがとうございました✨

  • @user-ef9ll8vl9t
    @user-ef9ll8vl9t 3 года назад +2

    眺め最高ですね‼️頂上でビール呑みたい😊

  • @kou-vc1sp
    @kou-vc1sp 3 года назад +2

    結構アップダウンキツそうですね💦でも、かほちゃんの食べっぷりが大好きです🤗
    それにしても大パノラマ🥺素晴らしいですね💕

  • @seika_totoro8828
    @seika_totoro8828 3 года назад +2

    行ってみようと思ってたので参考になりました✨
    行くまでに動画見直して復習します!

  • @user-fh7mu8ed2n
    @user-fh7mu8ed2n 3 года назад +1

    いつも楽しく拝見させていただいています。
    紹介してくれたコースは私の大好きなコースです。昨年は二回行っています。
    秋の月居山のもみじ🍁も素晴らしいですよ‼️

  • @tmasuda772
    @tmasuda772 3 года назад +3

    茨城は10年ほど住んでいたことがあるのですが、当時は高山やクライミングにしか目が向かず「茨城なんてろくな山も無くてつまらない所だ」と思っていました。
    今回素晴らしい動画を見せて頂き、随分勿体無い事をしたものだと反省するとともにまた機会を作って当時の山仲間と歩いてみたいと思いました。

  • @user-nk9mi8up3d
    @user-nk9mi8up3d 3 года назад +5

    水戸出身ですが納豆食べれない(笑)干し芋は昔より美味しく進化してますね👍😆

  • @ff9954
    @ff9954 3 года назад +1

    この場所楽しそうですねロングトレイルしてみたい😊

  • @user-hh2ep6hj4p
    @user-hh2ep6hj4p 3 года назад +1

    つい先日、生瀬富士行ったばかりなので、非常にタイムリーな動画でした😄低山ですが、けっこうなアップダウンがあり、またジャンダルムや観瀑ポイントなど見処満載の良い山ですね😄源流の渡渉、けっこう川幅もあって、増水時はヤバいですね😅また、ロングトレイルの続きに来てくださいね😄

  • @12hayabusa88
    @12hayabusa88 3 года назад +2

    低山ですけど、景色がいいですね😊茨城県にこんなところがあるとは知りませんでした😄いつかは行ってみたいです👍

  • @user-oe8jy9lr2o
    @user-oe8jy9lr2o 3 года назад +2

    行動食に地元の特産品いいですね~山から食まで満喫できますね~今度私もやってみよっと!

  • @chibitan_kumo
    @chibitan_kumo 3 года назад +3

    茨城のトレイル、初めて知りました!
    袋田の滝をあの場所から見下ろせてしまうのにはびっくりです!
    茨城は筑波山しか行ったことがないので、ぜひぜひ行ってみたいです💕😊

  • @user-eh1hn5cg5t
    @user-eh1hn5cg5t 4 месяца назад

    男体山・日光白根山ですが、右は女峰山。その峰が高原山。山はウソを言うと命取になります。

  • @gyamioresura7578
    @gyamioresura7578 3 года назад +1

    茨城のジャンダルムにも天使がいるのですね😍 これは会いに行かなければ。

  • @kawaraya036
    @kawaraya036 3 года назад +2

    今度筑波山方面にも来てほしいですね!
    桜がチラホラ咲き始めているので4月には満開の桜が満喫できます。
    茨城県は低山が多く楽しめますよ!

  • @takashiito7852
    @takashiito7852 3 года назад +2

    袋田の滝が上から見られるなんて最高ですね。なんちゃってジャンダルムとか、徒渉体験とか色々な要素があるのも面白そう。是非行ってみたいと思います。

  • @user-vu7uk1oh3v
    @user-vu7uk1oh3v 3 года назад +2

    360度の大パノラマからの景色きれいでしたね。低山でも自分の体力に合わせて登れそうですね。上からの袋田の滝も最高!

  • @user-dy5dl3hf4u
    @user-dy5dl3hf4u 3 года назад +2

    かほさんいつも楽しく勉強させていただいております。今回は生瀬富士投稿ありがとうございます。動画みていると楽しく行けそうな感じですが茨城のジャンダルムの威名通り初心者登山家がサッと行ける山ではないと思います。これから行かれる方はしっかり練習をして準備して臨んで欲しいと思います。山は何があっても自己責任ですのでよろしくお願いいたします。

  • @giga5265
    @giga5265 3 года назад +3

    雲一つない最高のお天気でしたね👍️茨城県はお隣の県ですが余り行ったことがありませんでした😅袋田の滝是非行ってみたいです😆🎵🎵

  • @bario1249
    @bario1249 3 года назад +1

    2日目は晴れて良かったですね😄
    月待の滝は10年以上前に行きましたが、落ち着いた感じでした👍️
    袋田の滝上流も一昨年行きました。
    12キロは是非とも歩きたいです‼️

  • @user-ui3vd4um3h
    @user-ui3vd4um3h 3 года назад +3

    生瀬富士周辺は岩場やジャンダルムもあり、ちょっと怖そうだけど景色も良くて面白そう❗️
    袋田の滝を上から見れるのもいい😊
    行ってみたくなりました☺️

  • @yattaran1484
    @yattaran1484 3 года назад +2

    七時間半も歩けば花谷さんの七丈小屋まで辿り着いちゃうわけですから、
    考えれば大した距離ですよ!。本当にお疲れ様でした!

  • @user-ri9oi9ur1p
    @user-ri9oi9ur1p 3 года назад +2

    かほちゃん可愛い😍頑張って👍

  • @miyuki01
    @miyuki01 3 года назад +1

    納豆チョコ好きです。茨城に帰った時には買って帰ります。

  • @hitonotameni
    @hitonotameni 3 года назад +1

    お疲れ様でした。このコース興味があったので、解説動画ありがいです。
    勾配凄いっすね。でも稜線出ると絶景、ここはいつか行ってみたいです。

  • @user-bs4mw3cg3y
    @user-bs4mw3cg3y 3 года назад +1

    去年の夏に月待の滝行きましたがすごい良いところでした。目の前が蕎麦屋さんだけど混みすぎて入れなかった。滝で遊べるので子供は喜んでました。

  • @user-kj2xx8pe9s
    @user-kj2xx8pe9s 3 года назад +2

    自然いっぱいの最高な眺望。
    筋肉痛なってでも行く価値ありですな😂

  • @user-xj5vw3km6z
    @user-xj5vw3km6z 3 года назад +3

    茨城にロングトレイルルートあるの知らなかった!!

  • @user-hj4md3is9y
    @user-hj4md3is9y 3 года назад

    生瀬富士から袋田の滝を見下ろすコースだいすきです

  • @user-zo5te5jn1f
    @user-zo5te5jn1f 3 года назад +3

    茨城県北いいですよね!登りごたえもあって景色もよくって!奥久慈男体山や月居山は私も行ったことがありますが、生瀬富士は行ったことがないので今度行ってみたいと思います!

  • @uverworldharu0817
    @uverworldharu0817 3 года назад +1

    初めてコメントさせて頂きます!
    茨城県民です!
    生瀬富士最近行きましたが茨城のジャンダルムは知らなかったー笑
    また行くと思うんでそん時は行ってみます♪

  • @junichishimoda765
    @junichishimoda765 3 года назад +2

    面白そうな道ですね
    低山を続なげてあるく、アップダウンの繰り返し
    ご当地アルプスみたいなトレイル
    確かに歩いてみたくなる道かな

  • @user-ue6jz7vm7j
    @user-ue6jz7vm7j 3 года назад +2

    かほさん待ってました‼️‼️
    コロナが終息したら最初に行きたいと計画中の場所なのですごく
    気になる‼️‼️ 保存して参考にさせて頂きます‼️‼️🤗🤗🤗

  • @kazuhiro.yamaguchi
    @kazuhiro.yamaguchi 3 года назад +2

    袋田の滝の源流とか、360度パノラマとかこんな素敵なところがあったんですね!
    距離の割にしんどそうな登山みたいですが、またかほちゃん動画から訪れたい場所が増えました。
    いつも素敵な動画を有難う。

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b 3 года назад +2

    滝はマイナスイオンが出ていて良いですね🤗やけに細い道幅の山ですね🤭納豆チョコは茨城だけかな食べてみたい☺️岩の道足を外したら落ちるね😅景色最高🙆

  • @fujikisekix
    @fujikisekix 3 года назад +1

    動画を見る前に地元のロングトレイルを幾つか調べてみました。個人的に登頂を目指すよりもこちらの登山の方が向いていると分かり、参考になります。一部地元のロングトレイルを歩いている事に気付きました🔜ダイヤモンドロングトレイル

  • @user-jw4hk7ep9v
    @user-jw4hk7ep9v 3 года назад +1

    月待の滝はかほちゃんの対比で見ると大きさが伝わって来ます。
    生瀬富士山頂付近の尾根道は歩くのが楽しそうです。
    元気に動く黄色のジャケット映えてます。

  • @ilt5958
    @ilt5958 3 года назад +2

    袋田の滝って、上からも眺められるスポットが有るんですね。知らなかったぁ~
    それにしても、10:20 稜線歩き。何気に凄そうな場所ですね。

  • @PyaePhyo-ej1pz
    @PyaePhyo-ej1pz 3 года назад

    行きたい

  • @runpo794
    @runpo794 3 года назад +1

    話し方、そのテンポ、声のトーン、笑顔も可愛くて参ったなー
    チャンネル登録しちゃいそぅ

  • @user-so9wq2kc7x
    @user-so9wq2kc7x 3 года назад +7

    納豆チョコ😳また珍しい物を召し上がってますね!明日はかほちゃんの帽子を装備して山へ行ってきますよ😆

  • @hanabi77799
    @hanabi77799 3 года назад +1

    茨城ロングトレイル!繋いでみたいですね〜。かほちゃんが、歩いたその日、私も県北の前室山を含む10キロ歩いてました😊有名人と県北領域ってだけで、おー😳って感じ😁
    ちなみに、解らなかった山は高原山だと思います😊雪のある時の高原山の山頂も更にその奥の尾瀬、新潟の山々が最高に美しいですよ😊

  • @user-bb7ux1cq9k
    @user-bb7ux1cq9k 3 года назад +1

    日立の御岩山は有名なパワースポットです。昨年5回ぐらい登りました。

  • @user-dl6sp5xo2l
    @user-dl6sp5xo2l 3 года назад

    茨城ロングトレイル!新たな目標が出来ました!

  • @micchies604
    @micchies604 3 года назад +1

    茨城出身ですが、袋田の滝を上から見たことがないので是非行ってみたいです。

  • @daladala_say
    @daladala_say 3 года назад +1

    おにぎり凄い!
    いい感じの山です。こう言う低山大好物(笑)。ジャンというか、、、戸隠山って感じですね。ドリームメーカーさんとのコラボも、色々と広がってますね

  • @user-tk4be6pf6t
    @user-tk4be6pf6t 3 года назад

    奥久慈トレイルルートを初めて知りました。動画を観て好奇心が湧きました!今度是非訪問します。
    ちなみに8:44の不明の積雪山群ですが塩原温泉郷の北にある大佐飛山塊ではないでしょうか?高原山と那須連山に挟まれた玄人好みの秘境ですね。

  • @papa-3
    @papa-3 3 года назад +13

    もう何年も行っていませんが、祖母の育った町。きれいなところです。

  • @custos8
    @custos8 3 года назад

    トレイルはいいですね。何というか、歩く(場所によってはかほさんがこのトレイルで登られたような鎖場があるものもありますが)ということの楽しさをじっくりと味わえます。この茨城県北トレイルでも、色々な木々、周囲の山々などの景色に加えて、滝の音も楽しそうでした。個人的には、音もかなり面白くて、以前ある山で歩いたトレイルでは、風が木々の枝に通る音が印象に残りました。かほさんはこのトレイルのプロモーションビデオに出演していらっしゃるのですね。言い絵になっていました。今回の動画も楽しかったです。

  • @user-wq3dh5qq2s
    @user-wq3dh5qq2s 3 года назад +5

    袋の滝を上から見るなんて思っても見なかったです。
    是非行ってみたいと思います(^-^)

  • @MsKunitomo
    @MsKunitomo 3 года назад

    月待の滝 蕎麦が美味しい 袋田の滝 上は田んぼかな、

  • @ibaiba8393
    @ibaiba8393 3 года назад +3

    茨城に来てくれてありがとう。^^)
    生瀬富士の稜線は、危なそうで行ったことないのですが、すばらしいですね。
    なお、干し芋でシルクスイートは、ベストの選択だと思います。

  • @key-ji7wv
    @key-ji7wv 3 года назад

    茨城の新しい名物になるといいなぁ

  • @usiya-1969
    @usiya-1969 3 года назад +3

    景色の良い所ですねぇ。(*^^*)
    ロングトレイルでも自分の歩きたい所だけを歩く、そんな楽しみ方もあるんですね。(^^)

  • @user-ed6rz7cf3i
    @user-ed6rz7cf3i 3 года назад

    ようこそ! いらっしゃいませ! 私、茨城県民ですが袋田の滝よりも月待ちの滝の方が好きなんです。
    また来てくだいネ。