【有益】世間では人気あるけど正直期待外れだったコスメ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 153

  • @あき-t9t6h
    @あき-t9t6h Год назад +291

    結局は肌に合うか合わないかだから、実際良い物かどうかはなかなか判断が難しい。
    でも香りとかのレビューは大体その通りだったりするから、こういう話題ほんと助かります。

    • @ねねね-j8s
      @ねねね-j8s Год назад +26

      嗅覚が良すぎて化粧品やスキンケアの香りで具合悪くなるから香りのレビューは重要視してます😢
      外資系デパコス・韓国コスメは本当に香料強くて罠が多い

  • @gangway39
    @gangway39 Год назад +124

    シャンプー変えようと思って、いろんなシャンプーのトライアル試してます。
    YOLUは洗い流すときにちょっとぬめりがあるなぁと思ってたら、成分を解説されているRUclipsrさんが「リンスインシャンプーと同じ処方」って仰ってて納得した。
    よく洗い流さないとリンスの成分が頭皮に残るのかも。
    あと髪が細い人には重いと思います。

    • @はち-n3m
      @はち-n3m Год назад +12

      YOLU気になってましたが髪の毛が細いので諦めます
      有益な感想ありがとう!

    • @なつ-w9x1k
      @なつ-w9x1k Год назад

      私は洗浄力強かった、タラソに戻した

  • @マイメロ-w3g
    @マイメロ-w3g Год назад +11

    個人的にピンクのルルルンめっちゃいいと思う。乾燥肌だけどちゃんと保湿されてベタベタしないし、次の日の肌の調子も良い。他のルルルンは合わないのもあったけどこれは大丈夫だった!!

  • @d_grm3-tm9
    @d_grm3-tm9 Год назад +108

    実際
    使ってみないと分からないから
    試せるパウチタイプが
    ある商品は助かる😊

  • @なかのん-q5y
    @なかのん-q5y Год назад +13

    YOLUは姉は合うけど私にはパサパサのギシギシで合わなかった😢
    個人的には⇩
    カーム

    • @lokippm
      @lokippm Год назад

      見事にぜんぶあてはまってます😂買います❤

  • @ぷぷりん08
    @ぷぷりん08 Год назад +419

    好転反応なんて言葉信じちゃだめ。

    • @muy7708
      @muy7708 Год назад +21

      荒れてるときはなんの効果もない優しいだけのやつが結局一番いい気がする…

    • @ぷぷりん08
      @ぷぷりん08 Год назад +4

      @@muy7708 ほんとそうですね✨
      自分に良いものは自分のお肌がちゃんと知っているから、つけて快適でないものはダメです。

    • @しし-n6i
      @しし-n6i Год назад

      ほんそれ

  • @あみこ-o5b
    @あみこ-o5b Год назад +33

    敏感肌なんだけどルルルンで荒れてる人めっちゃ多くてホッとした。沢山種類出てて人気だから使いたかったけど使うたびに顔が真っ赤になって蕁麻疹出たので捨てました。

  • @桜佐賀-w1l
    @桜佐賀-w1l Год назад +41

    今自分に合っているスキンケアとコスメを使い続けた方がいいみたいだな
    たまに冒険したくなって、RUclipsなどで話題になっているものを買いたくなるけどね

  • @みぃ-w8e
    @みぃ-w8e Год назад +91

    どれだけレビューが良くても実際自分の肌で試さないとわからないからつらい

  • @eee_jgptw
    @eee_jgptw Год назад +25

    コスデコのリポソーム私はめっちゃいいと思いました。他のブランド物の導入美容使っても乾燥肌がよくならなかったけどリポソーム使ってから頬の赤みが消えました。もう1つが美白の化粧水を使ってて顔は白くなるのに首が全然変わらなくて効果あるのか不安だったけどリポソームと一緒に使ってから首もちゃんと白くなりました。

    • @JIN-japan
      @JIN-japan Год назад +1

      確かに、乾燥トラブル肌は効果実感します
      乾燥がひどい時オイル1滴混ぜて使うとベタつきなく吹き出物もできず安心して使えます

  • @cm8030
    @cm8030 Год назад +14

    CANMAKEの透明マスカラは
    マスカラ下地だから単体で使うものじゃない
    使ってる人が使い方間違ってるだけ🤣
    ちゃんと使ったら朝から夜までカールは
    落ちないし、神コスメ✨️

  • @鎌田金時
    @鎌田金時 Год назад +11

    デジャヴュの細いブラシのマスカラ愛用してるけど、めちゃくちゃ良いよ!ブラシが細いから隅々まで塗りやすいし〜ボロボロになって落ちるって言うけどそんな事無いけどね〜つけ過ぎとかかな?いっぱい盛りたい人には不向きかもね…

  • @ジャイアンとパンダ-h6m
    @ジャイアンとパンダ-h6m Год назад +18

    10:11
    ラプードルとマシュマロフィニッシュパウダー全然違うけどどっちも傑作!
    ラプードルの色や光を加減して手の込んだ上質な肌に見せてくれる絶妙なカバー力は最高だし、マシュマロフィニッシュパウダーの大きめ粒子の肌色一色で面でガッと塗りつぶす頼もしいカバー力も良き。
    顔面を一回ゼロにリセットしてから立体感とか血色とかツヤ感を部分的に作り込むメイクの時はマシュマロフィニッシュパウダーのが元の顔全部消せて優秀だったりするw

  • @冷蔵庫のアイツ
    @冷蔵庫のアイツ Год назад +32

    薬用成分とか、ビタミンCだとか、ニキビ対策だとか、色々成分入ってる洗顔料よりも余計なものが入ってない固形石鹸使うとニキビもなくなるし、肌がめっちゃ綺麗になる。

    • @笹-u7s
      @笹-u7s Год назад

      固形石鹸ってどのように保存してますか?そのままだと菌が付きそうで…

    • @冷蔵庫のアイツ
      @冷蔵庫のアイツ Год назад +1

      @@笹-u7s
      特に問題もないので、自分はそのまま石鹸置きに置いてます。
      心配なら専用のケースがオススメです!

  • @3価あめ
    @3価あめ Год назад +33

    結果、合う人は合うし合わない人は合わない
    仕上がり・肌質・成分etc...それぞれ合わない理由はあるしなんとも言い難いな

  • @かーびぃ-i2q
    @かーびぃ-i2q Год назад +22

    やっぱり合う合わないって人それぞれだね〜
    ポルジョの下地もDHCのリップクリームも自分には合っててわりとすき!DHCのリップが臭いのは同感だけど。笑
    ハトムギの逆に乾燥するってのはめっちゃわかる。全然浸透しない感じだったー

  • @vPfaw
    @vPfaw Год назад +40

    DHCの薬用リップはあれマジでダメだった。もちろんにおいもキツかったけど、皮剥けとかそんなレベルじゃなくて唇全体に細かい水疱がびっしりできて痒いわ痛いわ気持ち悪いわでえらいことになった…多分ラノリンっていう保湿成分にアレルギー反応出たっぽい。それ以来保湿ではワセリン以外塗らなくなった笑

  • @まふうき
    @まふうき Год назад +14

    やっぱりコスメや化粧品合う合わないあるんだな...
    この中で使ってるやつ何個かあるけど全部良かった

  • @蓮-i2y
    @蓮-i2y Год назад +6

    高い安い関係なく、結局は人に合う合わないなだけ
    カバーマークは元々は顔に酷い火傷痕や痣がある人の為に作られたファンデーションだから、文字通りカバー力は高い。舞台俳優や女優が利用していた

  • @あや-s2n7d
    @あや-s2n7d Год назад +11

    セザンヌ ベージュトーン使ってます
    私には発色も持ちも満足です😊

  • @ハニートースト-f1e
    @ハニートースト-f1e Год назад +3

    リップモンスター私めっちゃ好きだけどなぁ、、荒れないし発色すごいし持ちもすごいよ👍🏼

  • @roar_roar_roar
    @roar_roar_roar Год назад +10

    ちふれの口紅使ったらめっちゃ荒れて
    1回しか使ってないのに2ヶ月ぐらいヒリヒリが治らなかった・・・
    好みの色だったから残念
    ちなみにちふれのパウダーと化粧水は好き

  • @meguminOoniyme
    @meguminOoniyme Год назад +19

    アンレーベルの黄色
    私は効果出なかったのに
    旦那が使ったら1回で鼻の毛穴が消えて めっちゃ凹んだ…
    ダーマレーザーは肌にしみて痛かったけど まぁまぁ効果はあった(目に入ったらムスカ状態になる)
    現在は朝→キュレル(スプレーじゃない化粧水)
    夜→エリクシール
    に落ち着いた(どっちも油性肌向け)

  • @bariBarington
    @bariBarington Год назад +6

    CICAは高濃度ほど肌が荒れていく……
    肌が良くないときはコスメより皮膚科、を自分に厳守させるくらいにはCICAブームが辛かった

  • @ms5678sm
    @ms5678sm Год назад +13

    ヨルのシャンプーの抜け毛、めちゃくちゃ分かる…あれはシャンプーなのにトリートメントのような成分が入ってるらしいです。

  • @めい-g3n
    @めい-g3n Год назад +11

    YOLUのシャンプー使うと頭皮ベトベトになるし、地肌の匂いが気になって使うのやめた😢髪自体はサラサラになるから良いんだけど、、

  • @pecomyu
    @pecomyu Год назад +44

    SK-IIをずっと使ってる。肌キレイだって周りから必ず褒められるけど、よく考えたら昔から肌は褒められてたわ

  • @ねねねね-t9e
    @ねねねね-t9e Год назад +6

    クッションファンデは夏場に室内放置したら3日くらいで雑菌からの肌荒れのトラウマ

  • @hoshikawa8802
    @hoshikawa8802 Год назад +10

    ラプードルのパウダーは厚塗り感出てしまうのと落下したりすると割れて飛び散りやすいからうっかり物落とすタイプには無理だった😅

  • @こぼ-j4z
    @こぼ-j4z Год назад +1

    私はViseeのリップめっちゃ好きだった、、3色買ったから毎日使ってる

  • @tantantannotan
    @tantantannotan Год назад +3

    高いけどcocone使ってる。
    髪の毛のモデルをお願いされるくらい元々の髪質がいいからか、すごく調子が良いです。
    逆にロクシタンが全くダメでした。
    キシキシで絡まりが激しくなりクシが通らなかったです。

  • @tonui-qx6uz
    @tonui-qx6uz Год назад +7

    ミシャはまったく合わなかったな、肌が荒れまくって後が大変なことになった
    友達も赤くなって荒れた子がいたから、肌弱い人は注意したほうがいいかも

  • @シーサイドホテル
    @シーサイドホテル Год назад +3

    誰かの参考になれば…
    ①YOLU
    私が髪の毛太い+髪のコシが異常に強い+乾燥でのパサつきがヤバい+リカちゃん人形ばりの直毛(縮毛矯正無し)
    っていう髪質ですが
    私の髪質ではYOLUのシャンプーとコンディショナー全然合わなかったです。
    猫毛タイプの人がベタついたって方多いけど、私は逆でパサつきがすごい増してしまった。アホ毛もめちゃくちゃ目立つようになった。
    口コミだと、しっとりうるツヤになった!みたいな評価多いんだけど、効果無いどころかパサつきが悪化すると思わず…。正直どの辺りにしっとり要素が?って感じでした。
    元々使ってた&honeyのcreamyがドラッグストアで買えるシャンプーの中では個人的に最強のしっとり感なので、相対的にパサつき感じたのかも…?
    私のような髪質の方にはドラッグストア等で気軽に手に入るもの▶︎&honey creamy
    ちょっとお高いけどマジでパサつき気にならなくなるもの▶︎ミルボン ジェミールフラン シャンプー ダイヤ+コンディショナー ジューシーグロッシーの組み合わせ
    がオススメです。

    • @シーサイドホテル
      @シーサイドホテル Год назад

      ②メラノCC美容液
      この美容液、価格の割に医薬部外品扱いになるレベルでビタミンC誘導体が入ってるので
      顔全体に毎日塗ると、よっぽど脂性肌じゃ無い限りは保湿しても肌乾燥して
      何か肌質悪化してない?みたいになっちゃうと思います。
      ビタミンC誘導体がそもそも肌乾燥しやすくなるっていうデメリットがあるみたいですね…。
      個人的には、ニキビが出来たところにメラノCC美容液を点置きしたらニキビの治りが早かったかな〜、と思います。
      本当は病院でもらうニキビ用の薬が1番だと思うんですが、手元に残ってる方は点置き使いを試してみるのもアリだと思います。
      ぶっちゃけシミへの効果は私は感じませんでした。ビタミンC誘導体だから、紫外線でのシミには効果あるのかも?

  • @Afternoon_Milk_Tea
    @Afternoon_Milk_Tea Год назад +5

    YOLUは髪が細くて猫っ毛の人はダメかも💦
    しっかり洗い流しても重い…
    乾かした後はボリューム無い…
    香りはめちゃくちゃ良いんだけど…悲しい…

  • @2583-r1u
    @2583-r1u Год назад +9

    セザンヌのハイライトとニュアンサー
    カラー展開の豊富さと粉飛びのしにくさは評価ポイントだが、いざ顔に付けるとギラギラしすぎて悪目立ちする。
    キャンメイクのシルキースフレアイズ(パールタイプ)
    色展開と粉の感触はハイセンスだが、ラメが妙に厄介。
    時間が立つとラメが顔の他の部位に飛ぶ、ポイントメイク用クリーナーだけで落としても本当に落ちてくれないラメがある、メイクの最中に手や周りがラメで汚れてしまう。

    • @minami-g4q
      @minami-g4q Год назад +6

      セザンヌのハイライト同意です!!ほんと、微調整が難しいほどのギラギラ

  • @pupu_purin
    @pupu_purin Год назад +14

    結局個人差なんだよなぁ

  • @たこくらげ-b3q
    @たこくらげ-b3q Год назад +1

    メラノCCは今使ってるしアンレーベルは効果は?だけど特に荒れはしなくて良かった
    メラノCCは何故か濃密美容液の方がヒリヒリしない
    アクアレーベルのクリームも今使ってるけど私にはとてもいい
    本当人によって化粧品の相性って全然違うよね

  • @からし-x8h
    @からし-x8h Год назад +4

    YOLU、ヘアオイル使ってたけどパサついちゃって合わなかった。
    パケも匂いも好きだから悲しい…。
    私の髪が痛みまくってるからかもしれない。

  • @from-pointing
    @from-pointing Год назад +4

    ねんまくフェイクルージュは私も期待外れでした、
    KOSEのエルシアは発色がよく、本当に落ちない😊😊

  • @kyorochan888
    @kyorochan888 Год назад +4

    モイリポ、私はワンバイに行ってそこから更にマツキヨブランドのウーマンメソッドってやつの導入美容液に落ち着いたwコスパ最強で何も不足を感じない…😅

  • @from-pointing
    @from-pointing Год назад +2

    リップカラーシールドは夜にバームで保湿すれば、問題なく使えます😊

  • @うさぴん-z4u
    @うさぴん-z4u Год назад +9

    マシュマロフィニッシュパウダーは一番だめだった
    乾燥肌はやめたほうがいいかも

  • @hisatomi-lady
    @hisatomi-lady Год назад +11

    リプモンのパンプキン愛用してるけど時間の経過で発色が徐々に暗くなることに最近気付いた
    メイベリンのマットインク(と、ラカのリップの合わせ技)の方が発色持続力はあったかな

  • @たか-e7q
    @たか-e7q Год назад +4

    アクアレーベルのオールインワン、肌に馴染む感じは好きなのに朝起きたら口まわり乾燥してしまって使うのやめた…
    もったいないから首とかに塗ってた😂

  • @げんまい-n1y
    @げんまい-n1y Год назад +40

    YOLUのシャンプーとトリートメント(ピンクの方)パサパサで全然しっとりしなかった
    いち髪の方がしっとりコスパも良き
    これだけ評判が良いのに全く合わなかった私の髪質って…🥺

    • @たおたお-e7q
      @たおたお-e7q Год назад +4

      大丈夫、私もそうだった

    • @tanhana5874
      @tanhana5874 Год назад +17

      YOLUはだめだった…ボタニストが合わなくて製造元が一緒だった。関係ないと思うけど

    • @たまご焼き-j2k
      @たまご焼き-j2k Год назад +6

      親にYOLUのシャンプーあげたけどキシキシしたみたいで直ぐに違うのに変えてました... (髪の太さ普通、くせ毛強め)

    • @笹-u7s
      @笹-u7s Год назад

      髪が細めで毛量が少ない人には合わないと思います…人によってはフケが出たりするらしいです…

    • @user-zf2do2sc7m
      @user-zf2do2sc7m Год назад

      リンスインシャンプーと同じ処方で、地肌が荒れたり脱毛の危険性あるっぽいですね…

  • @Ichika__-ld4vh
    @Ichika__-ld4vh Год назад

    11:32私もこれ買ったけど色薄すぎてショックでした…😭
    人によるんだろうけどねー💦次アイシャドウ買うならCANMAKEにするかな…!

  • @そのうち名前考えるよ4
    @そのうち名前考えるよ4 Год назад +7

    肌ラボが脂性肌の私の肌には合わなかった
    ずっとベタベタしてる…
    乾燥肌さんにはいいんだろうけど

  • @ck-ux9cp
    @ck-ux9cp Год назад +2

    私はモアリップとラシャスリップです。
    モアリップは数日使ったら小さなプツプツができ始めてどんどん悪化していって怖すぎた。
    リップクリームで合わないことなんてあるのかと驚いた。
    ラシャスリップも合わなくて唇が荒れる。

  • @user-xg4nn2kt3x
    @user-xg4nn2kt3x Год назад +2

    個人の感想。
    ヴィセのリップは全部???ってなる
    ラメ入ってるやつも実際塗るとラメ全然わからないし。
    やっぱプチプラって違うと思う。
    でもプチプラ全部が悪いわけじゃなくて唯一買って頭に来たのはヴィセのコスメだけ。

  • @keehlmihael30
    @keehlmihael30 Год назад +5

    正直口コミはあえて☆1のやつを読むようにしてる

  • @まのまの-z4y
    @まのまの-z4y Год назад +9

    cocone毎日使ってるけど、今までで一番髪綺麗だけどなぁ…人によるんだね。今三本目。

    • @user-zf2do2sc7m
      @user-zf2do2sc7m Год назад +1

      短期間はそうかもですが、長期的にみて地肌荒れや脱毛の懸念が強い処方らしいです…
      専門家の方の解説とかシャンプー解析サイトみるとかなり怖いこと書かれてます

    • @スミン-m6z
      @スミン-m6z Год назад

      @@user-zf2do2sc7m マジすか…次買おうか迷ってるんですが、2日に一回使うとかしても良くないですかね?

  • @luna1112
    @luna1112 Год назад +16

    アンレーベルのビタミンC美容液、バカ売れしたよね。
    私は何も変化が感じられず(笑)、セラミドの美容液に変えたら保湿出来ていい感じです。
    セザンヌのパウダー系ほとんどに言えるけど、ラメの粒子が荒いので毛穴が悪目立ちしてしまう😢

  • @妃-w9d
    @妃-w9d Год назад +9

    口紅で荒れた人はタール系の色素が合わないんじゃないかな?

  • @user-youLo5er
    @user-youLo5er Год назад +14

    アクアレーベルの青い化粧水(+乳液)、友達がおすすめしてたから買ったけど適量付けても潤いというよりヌルヌルがずっと続く感じでメイク前には使えないな〜と夜用になりました
    同じ資生堂のエリクシールルフレのしっとりタイプを使っていた時は肌に浸透する感覚がちゃんとあったのに…

    • @たまゆら-v1t
      @たまゆら-v1t Год назад +3

      赤のみずみずしいタイプの方は、しっとり馴染んで良い感じですよ👍

  • @はいはい-y5b
    @はいはい-y5b Год назад +3

    ビタミンC系美容液は敏感肌には逆効果なのほんましんどい。肌強民が使うと毛穴引き締まるの羨ましい。

  • @T_ir0_chan
    @T_ir0_chan Год назад +2

    ここには出てないけど個人的には&Honeyがダメだったな...(初代のものだから今は違うのかもだけど)とにかくシャンプーがキシキシするし、仕上がりもパサパサだった。匂いはめちゃいいんだけどね...。個人的にはCLAYGEが髪の毛サラサラになるからオススメ

  • @user-jx6uj6xm4c
    @user-jx6uj6xm4c Год назад +6

    え……YOLUって髪の毛抜けるの……?
    ここ数ヶ月抜け毛すごいからコロナの後遺症かも思ってたんだけど
    言われてみたらYOLU使い出してからのような気もするし、その前からだったような気もするし……
    YOLUで抜け毛起こした人、他のシャンプーに変えて抜け毛減りましたか?
    めっちゃ焦る💦

  • @MK-hl3ri
    @MK-hl3ri Год назад +4

    YOLUいいと思ってたけど確かに使ってる時抜け毛多かった…そういうことか……

  • @mimimilktea127
    @mimimilktea127 Год назад +4

    自分ハトムギ、シカ、ドクダミ、ちふれ等々色々バズったスキンケア用品試したけど結局最初期に使ってたロート製薬が出してる化粧水に戻したら肌の調子めっちゃよくなった メラノccを間にぶち込んでおけば大抵の肌トラブルなくなるから今までの金返せよって感じでござんす

  • @yurikolapin5283
    @yurikolapin5283 Год назад +3

    ここには出てきてないけどロクシタンのイモーテルシリーズ
    付けたら鼻の両下側(ほうれい線ができるところ)が真っ赤っ赤に荒れてヒリヒリ😰辞めても治るのに1ヶ月以上かかった😭シリーズで3つぐらい揃えて高かったのに泣く泣く捨てたよ~ロクシタン香りは好きなのいくつかあってハンドクリームも愛用してるのに顔に付けるものはどうもいまいち💧‬

  • @あおちゃん-w1f
    @あおちゃん-w1f Год назад

    コスデコのリポソームは使い始めは肌荒れしてる部分がしみて痛かったけど治ってくると全然大丈夫だった!
    あとリペアのニキビクリーム全く効かねぇと思いながらも勿体ないし使ってたけどリポソーム使い始めてからめちゃくちゃ効くようになりました😂

  • @xiangxiang45
    @xiangxiang45 Год назад +3

    コスメデコルテのやつは、評価良いので買ってみたけど、ん?って感じで、使わないから娘にあげたら、娘も、ん?だったみたい😂
    一つでも合わないとそのブランドは殆ど合わないので、一切購入しなくなったブランドも沢山ある。

  • @konata5200
    @konata5200 Год назад +11

    ヨルのシャンプー香りが良いから愛用してる

  • @henohe
    @henohe Год назад

    ルルルンめっちゃ苦手だったけど、敏感肌とかいけるかな?
    昔は平気だったんだけど、ピリピリしみて顔が真っ赤になっちゃった。でも種類で出て、必ずシリーズ売ってるから気になる。

  • @長ネギ-o7t
    @長ネギ-o7t Год назад +6

    SK-Ⅱの三点セットをプレゼントにもらって使ったけど、肌はモチモチになって良かったけど化粧水がヒリヒリしてちょっとしんどかった。
    塗った直後だけなのとそんなに強い痛みじゃなかったから使い切れたけども自分では買わないかな

  • @283sakai3
    @283sakai3 Год назад +6

    ハトムギの化粧水は真っ赤に肌がなってこれはあかんってなりました。
    ゲルも同じくという感じで💦ネイチャーコンクの拭き取り化粧水がなんだかんだで使わなかったら肌のごわつきが気になるので良いんやなって最近気付きました!

  • @麦茶-l8h
    @麦茶-l8h Год назад

    シャンプーとかリップ、肌に塗る物全部、スースーするタイプが苦手だからレビューではそこ重視してます!!

  • @user-a6cdef9
    @user-a6cdef9 Год назад

    学生でお金ないからなるべく安いので済ませたくてキャンメイクの透明マスカラ調べてたけど、口コミ見てケイトの方買った。けどケイトも塗ってからすこし時間経つと白いダマみたいなのが出てきてゴミ付いてるみたいで汚くてずっと使ってないや😢 上から普通のマスカラ塗ったりすれば使えるかなぁ

  • @大木づち
    @大木づち Год назад +1

    セザンヌってステマ率高いんですか??先日、UVシルクカバーパウダー買いましたけど…。今の所可もなく不可もなく…。マスクに「付きづらい」ので「付かない」んじゃないんですねぇ、これ(^_^;)。
    あと、年齢の事もありセグレタ使ってみましたけど、ボリュームなくなったし重たい感じで私には合わなかった…。

  • @山パヤ
    @山パヤ Год назад +1

    これレビューする人※例(乾燥肌)(混合肌)とか自分の肌質とか書いてくれんと分からん…実際動画に出てるもの自分の肌に合うやつはあうしな…

  • @mmaringo4549
    @mmaringo4549 Год назад

    もともと肌は強くてそんなに悩みなかったけど綾瀬はるかみたいな肌になりたくてw、何年か前SK-IIの一万円くらいするお試しセットを購入。
    びっくりするくらい合わなくて使えば使うほど肌がガサガサになっていって二度と買うかと思ったのを思い出した。
    SK-IIを使ったらどんな風になるのか楽しみだっただけに本当に悲しかった。

  • @pom7777
    @pom7777 Год назад

    よくシャンプー変える人間なんだけど一時期抜け毛の量が酷くて思い返してみたらYOLU使ってた時期だったなあと。
    皮脂テカリ防止下地のピンクの方使ってたけど普通にテカるし毛穴とか全くカバーされてなくて萎えたしDHCの臭さ割とピカイチだと思ってる

  • @comenmoney364
    @comenmoney364 Год назад +5

    なるほどー自然ってそうゆー意味かぁ。。お金出して買ったのに、塗る前と変わらないとかダメですよね‼️わたしも、マシュマロパウダーだめでした。色黒になったような。ミーシャもあまり良くなかった。コスデコパウダーとDUOのクレンジング買うのやめます😅

  • @sskrk0718
    @sskrk0718 Год назад +5

    コスデコのパウダー何がいいのか分からなかった。つけたらすぐ崩れるし乾燥してる時はパサパサだし混合肌には合わなかった。AQミリオリティも高かったけどだんだん合わなくなって捨てました。

  • @takoyaking841
    @takoyaking841 Год назад

    アンドハニー
    はちみつ臭が強すぎてダメだった。
    品質も私の髪質だと他の商品とあまり違いを感じられなかったので、この匂いなら他を選ぶかなと言う感じでした

  • @user-be6xv2tf7s
    @user-be6xv2tf7s Год назад +7

    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーは合いませんでした。
    塗ったら赤黒くなって大変なことになった😅

  • @mu_ni3802
    @mu_ni3802 Год назад +1

    SK-II大好きで使ってるけど、レチノールじゃあるまいし好転反応ってあるの?
    発酵エキス系が苦手な肌質の人って結構いるみたいだから、単純にそれな気がする

  • @himeyuki-1446
    @himeyuki-1446 Год назад +3

    今年の猛暑で劣化して臭くなった化粧品多いと思う
    特にAmazonはやばい

    • @henohe
      @henohe Год назад +2

      なるほど!夏は通販使ってコスメ買うの辞めようと思います。

    • @himeyuki-1446
      @himeyuki-1446 Год назад +1

      @@henohe さん
      ありがとうございます
      私に届いたものは夏越したものだと思われ
      秋に買っても劣化はしてました

  • @スミン-m6z
    @スミン-m6z Год назад

    ん〜DUOはめっちゃ良かったけどなあ…
    ただ高すぎるからリピはせずマニョのクレンジングオイルに戻した覚えがある

  • @user-usaringo
    @user-usaringo Год назад +3

    KATEの保湿カラーリップ挑戦したけど皮むけた😅(毎晩ラネージュでリップマスクしているにも関わらず!)発色は好きなのにー本当にどの成分がダメなんだろ

  • @innu7047
    @innu7047 Год назад

    ニキビの薬とかクリニック専売のレチノールとかは好転反応あるけど、市販の化粧品で好転反応とかありえない話。きっとどこかのBAが適当なこと言ってそれが広がっちゃったんだろうけど開発者とかメーカーからしたら合わないのに無理やり使って悪化させるとか頭痛いだろうな。

  • @さとうさん-i1e
    @さとうさん-i1e Год назад +1

    毛の細い人、猫っ毛の人、乾燥肌の人はYOLUおすすめしないな。あとパックの話だけどピュレアの青。ニキビめっちゃできた

  • @SanaelChaaaan
    @SanaelChaaaan Год назад

    ヘアアクセルレーターEX、髪はとんでもない早さで伸びるけどとにかく頭皮がかゆかゆのカッサカサになった🤣
    フケとか頭皮の肌荒れ防止の効果もあるらしいけど「マジ……?」ってなりました
    育毛作用に私の雑魚頭皮が追いつけなかったのかな

  • @bokukimi5731
    @bokukimi5731 Год назад

    何を使ってもトラブルはほぼないけど、SKIIだけ顔が真っ赤になってにどとかってません。30年近く前なので今はどうかわからないけどあんな高いのにまた合わなかったらやってられない。あとDHCのリップ、リポソーム、わかる。なんで評価高いのか全く分からない。セザンヌの下地は好き。顔が臭いと思ったこともない笑。

  • @nka5112
    @nka5112 Год назад +4

    ポルジョの下地は全く良さが分からなかった!!!!
    当たり前に乾燥崩れする!!!
    他のプチプラ の方が全然良い!

  • @BOBO-w3x
    @BOBO-w3x Год назад +2

    私もリップモンスターあわなかった。唇カッサカサになって皮むける。色味は好きだからリップケアして使っている。

  • @ぷりん-x2w
    @ぷりん-x2w Год назад +1

    批判してる方だいたい敏感肌なんだよな、、

  • @ねねねね-t9e
    @ねねねね-t9e Год назад +3

    ハトムギは乾燥しすぎてどうしようもなかった。ルルルンも無理。KOSEはアルコール強過ぎた。オルビスが安定してます…
    コスデコパウダーはメイクしっかりしてないとすごく汚く見える。綺麗に仕上げたあとの最後の仕上げだとすごく良い。

  • @edithblackwater2291
    @edithblackwater2291 Год назад

    コスデコのリポソーム使ったら肌にポツポツ出来てあわなかった…。化粧水導入はアスタリフトのジェリーが自分にはあってた。ソフィーナipとか。

  • @はら-f1w
    @はら-f1w Год назад

    大体どんなシャンプーでも合う私の髪、YOLUだけは合わなくて初めてあんな髪がキシキシしたw

  • @koichitamura-r1e
    @koichitamura-r1e Год назад +3

    サムネイルに今日買ったばっかのシャンプー入ってて泣きそう😂

  • @marukuosamaru
    @marukuosamaru Год назад

    ティルティルのファンデ、カサカサなってしまった……!でもコンシーラーはめちゃくちゃ肌に合う!

  • @ひな-x9o2i
    @ひな-x9o2i Год назад +1

    ココネシャンプーは、これでもか!っていうくらい濯ぐとまぁまぁよい。
    この動画みて、違うシャンプーしてからトリートメント代わりにしてみた。まだ良き🎉

  • @亜妃-l5j
    @亜妃-l5j Год назад

    その通りでした😢

  • @runruun6929
    @runruun6929 Год назад +1

    マキシマイザーとかレブロンのスクラブリップが匂いきつくてだめで、ミント×バニラが苦手なんだと気づいた

  • @華立
    @華立 Год назад +10

    メラノCCは自分には合わなかったなぁ、使い始めたら今までできたことない大きさのニキビとおでき?ができた。あと、めっちゃ液漏れする。

  • @lipxlip4
    @lipxlip4 Год назад +1

    メイベリンのフィットミーリキッドファンデが全然合わなかった人いる?
    どんな塗り方してもなんか汚く仕上がってダメだった

  • @立花さくら-y7x
    @立花さくら-y7x Год назад +1

    私はキャンメイクのパウダーで初めての化粧かぶれ。目は腫れるしおでこは熱持ちながら凄い勢いでボツボツができた。急いで顔洗ってアレルギーの薬飲んで数日ワセリンで過ごしました。それ以来新しいものを試すのが怖い。

  • @Rin_Ch_Oo
    @Rin_Ch_Oo Год назад +1

    DHCのリップめちゃくちゃわかる😹
    めっちゃ話題になってたから買ってみたけどなんであんな臭いの笑

  • @azukichan6237
    @azukichan6237 Год назад

    私も最近抜け毛酷いと思ってたけどYOLU使ってる。やめようかな、、、