#9 「ドローンで来島海峡大橋の、朝・昼・ライトアップ」を空撮。70歳から始めたソロキャンプと車中泊で、老後のワクワクを動画にします。多々羅大橋の朝焼けなど、しまなみ海道の一味違う姿を動画にしました。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ■70歳を過ぎた、年金シニアです。(1950・昭和25年5月生まれ・広島県在住)
この人生の節目をきっかけに、令和2年(2020.3月)からRUclipsrに初挑戦しています。
定年後ではありますが「人生70から」をテーマに、「70歳からの新しい生き方」を開拓するつもりで頑張ってみました。
■全て、70から初挑戦
ドローン・ジンバル・スマホで動画や写真撮影・データー変換・動画編集(カット・コメント挿入・BGM挿入)・RUclipsにUPなど、全て一人で初挑戦。
(※作り方は全て、RUclipsのハウツー動画を見て独学し、経費は編集ソフト購入の630円のみ)
頭がぐちゃぐちゃになり、のたうち回り、視力は低下、大事な頭皮も減少しましたが、全く後悔していません。未知の世界開拓に熱中できる喜びが数倍まさります。
■未熟ではありますが、RUclipsに投稿
編集後の動画が何とか形になったと思い、恥ずかしながらRUclipsに投稿しました。
昭和25年生まれの老朽感性ですが今、全国を徘徊しドン臭くヨタヨタしながら動画を撮り続けています。
■もし同感頂けたなら、
僭越ではありますが身近なところから是非RUclipsに挑戦してみて下さい、新しい世界が開けます。
まず、近くの海岸・農村風景・ベランダの風景や朝顔の開花等、これなら「生涯現役、臨終定年の人生」を楽しめると思います。
とにかく一歩を踏み出し、一緒に「人生の下り坂」のワクワクを楽しみ、自分の記念動画を残しましょう。
■RUclipsを始めたきっかけは
暇を持て余しユーチューブにハマっていた2019.11月、老Tuber(60)事「Radi Oyazi」さんのチャンネル「中高年の生き方・老チューバの・ススメ」との出会いです。
彼の動画の内容は、忙しい仕事の合間の旅は楽しいが、仕事を辞め暇を持て余して出かけた旅はつまらない。暇なのに何をやってもすぐ飽きる、なんにも面白くない。そのうち自分の存在意義まで疑い、このままでは定年鬱・粗大ごみになりかねない。そこで次の生き方として、再びユーチューバーになって、張りのある人生を送ります。あなたも「老チューバーになりませんか?」という内容でした。
※リンクを貼っておきます。是非見て下さい。
【中高年の生き方】定年鬱(うつ)から脱却せよ!老チューバーのススメ Byラジオヤジさん • 【中高年の生き方】定年鬱(うつ)から脱却せよ...
この動画には同感し感銘を受け、気になって当分の間、何度も何度も見ました。
今の自分の心境そのものです、健康管理に明け暮れ、次第に忘れられた存在になり、病気におびえ(病気になるのを待ち)、しかるべき病名で入院し、仏様のお迎えを待つという私の老後の終末ストーリー。毎日が暇で、変化も、感動も、張りもない高齢者の描く普通のシナリオでした。
■私はドライブが好きで
60歳のころでも、1日800Km~1000Kmを2~3日間走行しても平気でした(楽しかった)。しかし70歳になる今、目的のない旅はテンションが上がりません。昔ほど旅の計画にワクワクしない、何をやっても面白くないというのが正直な心境。
そんな折この動画を見て、よし!「老チューバー」になろう、次の生き方はこれ!と決めました。
もともと、旅・車・カメラ・一人旅・キャンプが好きな性格なので、動画制作という目的があれば、ハードな行動でも出来る。後は動画制作とRUclips投稿の技術と、動画編集の流れさえ掴めれば新しい生き方が開けると、確信しました。
■令和3年2月(2020)投稿動画制作の練習に入った。
近くの海岸で、朝日・夕陽・さざ波・釣人・フェリー・ボートなど片っ端から動画撮影し、スマホでの動画編集の練習に明け暮れた。
しかし、スマホやカメラで撮った動画にはインパクトや感動・ワクワク感が全くありません。ゼロです。当然です、ストーリーもトピックスも何もない自己中動画です。
自信満々のビデオを作り、我が家で家内に見せても当然反応ゼロ。
「それが何か?・・・・?」白けカラスの、カァ~の世界。奈落の底で落ち込みました。
悩んだ末、ヘソクリをはたき以前から興味のあったドローン(Mavic mini)を購入(2月末)。
1週間家の中で練習し、満を持して海岸で撮影すると、見たことのない面白い動画が映っていた。我ながら驚いた。これならいける!と感じた。
それから、ワクワク・ドキドキの飛行訓練に熱中、撮影した動画をカッコいいと思いながらの動画編集。下手ながらドローンの操縦・撮影・編集の一連作業をこなし、無我夢中で第1作ドローン空撮がメインの「ビービーがやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ!」を撮り終えた。
動画作りは、スマホで撮って、スマホで編集し、スマホでUPするのが負荷が無さそうなので基本スタンスに決めた。
■iPhoneのスマホの動画編集ソフトは、「perfect video」の、630円買い切り。
このソフトで、動画や写真の挿入と編集、BGM挿入、字幕挿入、ビデオ出力、RUclipsにUPが、できる。
もちろんPCは使います。大まかな動画カット、動画変換、画質確認、BGMのDLなどはスマホではナカナカ厳しい。70爺の視力ですから・・・。
チャンネル名は、【どん爺】タイトルは、「どん爺の、ひまつぶし絵日記」、副題を「人生70から」。
■これからは、色々な場所を旅しテーマを決めて動画作りをしようと決めた。
老後の生き方の方針が定まった。
自己満足の塊だが、不特定多数の方々が見るかもしれないという緊張感の中で、第1作に、夢遊病者の様に没頭出来たのは、幸せの一言に尽きる。やはり視力が落ちたが満足感の方が勝る。
家内も最初はあきれていたが、空撮映像にはちょっと興味を持ってくれた。(やったね!)
今後は、中国地方を中心に制作練習を重ね、全国(北海道~鹿児島)を車中泊で回りながら動画作りをするのが希望。オートキャンプ・ソロキャンプ・一人旅・ロングドライブ・・・ワクワクします。感動と非日常を探しながらの旅、最高です。
年金シニアですから当然、車中泊、一般道、自炊中心。しかし、これが意外とホント楽しい。
車はディーゼル車なので、1リットル約20Km走ります。(ガソリン換算で)
■テーマは何にしようか・・・
一人で「デイ・ドリーム」に浸り、気が付けばニヤニヤ変質者状態です。学生時代の「なんでもやってやろう・なんでも見てやろう・やったるで!」の心境です。
ワクワクの塊です。(コロナが多少気にはなりますが.........。)
最後に、私の生き方を理解しエールを送ってくれる愛妻に「感謝」の一言です。ありがとう。
そして、この様なきっかけを頂いた、老チューバーのラジオヤジさんにも感謝です。
彼の提案通り、多くのシニアの方々もRUclipsrを目指される事を願います。
新しい生き方をプレゼントして頂いたラジオヤジさん、本当にありがとうございました。
感謝しかありません。
■どん爺 70歳(2020現在)広島県竹原市在住:1950年生まれ
mail : done.zeey@gmail.com
■BGM(全部freeです)
Audionautix の Pepper's Funk は、クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommon...
アーティスト: audionautix.com/
甘茶の音楽工房
これまで何度も見たしまなみ海道の景色をみごとな映像にされましたね。
幸福を呼ぶ鐘の構図、亀老山からの夜景の海、素晴らしい🤠
うっとりしながら楽しませて貰いました🤗
ありがとうございます。恥ずかしながら、ど素人の自己満足です。下手クソですが、狙い通りに撮れて実は嬉しいんですよ😊
お疲れ様でございます
ご無事で何よりです
素敵な景色を
ありがとうございます😊
😄見て頂き、ありがとうございます。無事に帰ってこれたのが、なによりです。次回は北海道ですが、いま少しお待ち下さい。
旅行気分が味わえて楽しかったです♫ありがとうございます😃✨
オートキャンプグルメが気になりました😁美味しそう😆
ヒントをありがとうございます。次回からは、調理&料理や撮影状況、旅風景などライブ感をもっと織り交ぜます。コロナの事もありますが、今は北海道の事で頭がいっぱいです。楽しみにして頂けたら幸いです。
@@どん爺 北海道、楽しみですね!!
北海道グルメと景色、今から楽しみにしてまぁす😃✨🌈
😊👍
凄い👌
5分位からの日没と夜景撮影、Jazzと合って素晴らしいですね!プロ顔負けですよ🌟
個人的には静かなBGMが好きです😊
ありがとうございます。すみません、今回は色々反省点が目立つ編集になりました。次回に生かします。😄
どんさんの行動力を励みにガンバります‼️
そういえば、先月は嫁と8ヶ月の息子と一緒にウサギ島に行きました😊❗️
また、お会いできる日を楽しみにしてます❤️
ありがとうございます。息子さんはもう8ヶ月!。時がたつのは早いね。コロナがそこそこ落ち着いて、お会い出来たら嬉しいでさね。🤗
ご無沙汰しております。
竹原でお逢いした、新庄の息子です。
本当にきれいで、夜景半端ないです‼️
ますます視聴者の方も、どん爺様も楽て、次はどうなるか楽しみしかないRUclips動画ですね🎵
また楽しませていただけることを、お待ちしてますね🎵
見て頂いて、ありがとうございます。次回からはテーマを決め、目標に向かって一緒に旅を楽しんでいる様なライブ感ある動画を目標にします。楽しみにして頂けたら幸いです。
どん爺様へ、本日、北海道 道の駅 真狩フラワーセンターでお逢いしました「きむりんオーディオ」です。北海道の旅を心ゆくまで遊んで下さい。私達の走行会も無事に楽しく終える事が出来ました。どん爺様も道中お気をつけて楽しんでくださいね!また、コメントさせて頂きます。今日は素晴らしい出逢いが出来ました事に感謝です。
😄こちらこそ、ありがとうございました。きむりんオーディオさんの動画見せて頂きました。趣味にガッツリハマり込まれているのがよく伝わってきます。しゃべりはプロ級ですね。
😀ところで走行会の名称を教えて下さい。楽しい仲間たちによろしくお伝え下さい。
@@どん爺 様へ、おはようございます。そちらの天気はいかがですか。昨日はありがとうございました。走行会の名称は特に付けておりませんが、私の嫁が皆さんに声かけして不定期に実施しています。私は、嫁企画合同走行会と呼んでいます。最初の頃は5台から始まり回数を重ねる毎に増えて現在20数台までになって来ました。今年4回目の走行会で、後2回ほど開催して終了し、また来年も、と言う流れでやっております。私のチャンネルは、ノー編集、ノーカット、一発撮りを追求?しているただの雑なチャンネルなんですよ(笑)。垂れ流しです(苦笑)。どん爺様も道中お気をつけて下さいね。
@@kimurin-audio さん。嫁企画合同走行会ですね承知しました。趣味に理解ある個性的なお嫁さんみたいですね、よろしくお伝え下さい。
😊私も、きむりんオーディオさんみたいに、おしゃべりしながら一発撮りノー編集が目標です。見習いたい!
これからも趣味の世界に夢中になって下さい。ありがとうございました。🤗