Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ネタバレ注意とかいうならそのサムネとたいとるは変更しろ。マジで、
今後「薔薇」は「マヴ」に置き換わっていくんだろうな腐の強大なパワーにより
急に生えた訳では無いが注目されるのは初めて
竹さんがデザインしたシャリア・ブル紳士然としててカッコいいよね
いや、普通にTV板の時に友人になってるし、小説板では有能な副官でバディだぞ・・・何の不思議もないそれはそれとしてネタバレ全開のサムネはルール違反
1stからZまでのグダグダが好きな自分としては映画館で見て「これで良いんだよ。これで」と大変楽しめたな。特にシャリアさんとシャアの関係性が最高にエモい。この二人のおかげで「アムロは?カミーユは?」とか余計な事を考えなくて済みそうなのはとても良い。アムロのいない世界線、ポケ戦もデラーズもティターンズもいない世界線でなら自分はこの物語を楽しめると確信した。
富野御大直筆の小説版ガンダムはTVシリーズ終了後の1980年7月に(オリジナルストーリーになった)2巻が発売され、劇場版第一作が公開される直前の1981年3月に(アムロが戦死する)最終3巻が刊行されたもので、ガンダムというコンテンツにTVシリーズのファースト以外の世界観を初めて切り開いた嚆矢なのですね。その小説版でニュータイプ部隊を率いたシャアは、ララァに囚われておらずザビ家への復讐にとらわれておらず、ガルマにもこだわりなく、新しい恋人マルガリータを得て、上司としては反発して合っていたクスコ・アルやクランブル・カルレアら部下たちもうまくまとめる人徳を見せ、巷間言われているシャアらしさが限界まで希薄なのに一番幸福そうなキャラクターになっていたのですね。小説版シャリア・ブルはそうした「幸福に生きられたかもしれないシャア・アズナブル」を体現している相棒だったわけです。さあ、楽しみになってまいりました。
小説版からの由緒正しいコンビだよ何ならさらに距離近かった
シャリア、凄い有能でシャアとベストパートナーで正に盟友&右腕。おかげで安定したシャアが活き活き活躍してるパートにニヤニヤが止まらなかった。
令和にシャリア・ブルに脳焼かれて2日連続で観に行くと、去年の私に言っても信じないんだろうなぁ
シャリアが一年戦争時だと美丈夫なんだよな青年でもなく中年でもない途中の過程というか…美丈夫だからやたらと色っぽい本編開始後は完全にダンディなイケオジになってんだけどさ
サイドとバック刈り上げるだけで若々しく見えるのか
ダメだろそのサムネとタイトルは
前々から思ってたけど、やっぱシャアは男とつるんでる時の方が楽しそう出し生き生きしてるよな
女を前にするとカッコつけて変な方向に行っちゃうからな赤い人
まあ本人は側にいて疲れない友人が欲しいんやろうなあ。
シャアがララァ、ララァ言ってたのはダイクン派率いて政治活動が可能な自分をニュータイプ能力で導いて欲しかったからなので、シャリアブルは結構ララァの代わりになれるんだよなぁ…
シャアとシャリアの組み合わせは小説版ガンダムでもやってたけどね。
アンジェロ「大佐〜」シャリア・ブル「大佐〜」
まぶ【間夫】情夫。特に、遊女の情夫。
!!!!😮😮😮
爆草
一応小説版とかギレンの野望とか昔からアニメ以外の媒体では重要ポジっぽい雰囲気出してたりする。
シャアの悪ガキ成分に当てられてちょっと政治手腕が上がってるよね
湿気エグ過ぎてワイン薄まるわ
シャリアの木星時代の元カレ、シロッコ帰還で波乱の三角関係
後半の飄々とした大物ポジションになったシャリア・ブルを見て、このキャラにここまでのポテンシャルがあったとは・・・!と慄いたよマブって言うほど一般的に使う言葉か?と思ってたらまさかのね・・・
これは別の方のファンも増えそうですねえ😊
たしかにアポリーとロベルトがいたころは楽しそうだったな
シャブシャブコンビ好き(小並感)
ドラッグストアで絆創膏の代金支払いするシャリアさん見たいw
並んでるところ見たいからレジちょっとだけ混んでて欲しい😂
カラー×サンライズシャア×シャリアMAV×LOVE……マヴラブ?使徒みたいなBETAみたいなELSみたいなのと戦う地獄みたいな宇宙世紀が始まりそう?
マチュのツインドライヴとシャリア・ブルで頭が一杯になっている。ガンダムがそう囁くんだ…
せっかくブラウブロが二人乗りの設定だったんだから二人でデートしたらよかったのに、キシリアとマを見習えい。
3:32去年は去年でズゴックが話題になってたから
短縮打ち切りじゃ無ければ、共闘あったかも?
20と28〜9くらいなんだよなぁ…
なんかガンダムに囁かれてるロン毛よりも興味を惹かれているように見える…
そうそうこれこれ
シャアの運命が狂ったのがアムロという。
今後ガンダムのBLはマヴに名前を変えるんだろうなぁ
小説版からのマブなのにボッシュとかいう非公式で盛られただけの雑魚と一緒にされても
シャリアさんイケオジなのに全然女の影がしないもんなぁ...
ファースト劇場版からシャリアブルを消したのはオリジン作者だから昔からシャリアブルに塩対応だぞ
親友と書いてまぶですね分かります
シャアの部下がすぐ死ぬのは天パのせいだし・・・。アポリーとロベルト?グリプス戦争は味方ほぼ全滅してるからセーフ。
ネタバレ注意とかいうならそのサムネとたいとるは変更しろ。マジで、
今後「薔薇」は「マヴ」に置き換わっていくんだろうな
腐の強大なパワーにより
急に生えた訳では無いが注目されるのは初めて
竹さんがデザインしたシャリア・ブル紳士然としててカッコいいよね
いや、普通にTV板の時に友人になってるし、小説板では有能な副官でバディだぞ・・・何の不思議もない
それはそれとしてネタバレ全開のサムネはルール違反
1stからZまでのグダグダが好きな自分としては映画館で見て「これで良いんだよ。これで」と大変楽しめたな。
特にシャリアさんとシャアの関係性が最高にエモい。この二人のおかげで「アムロは?カミーユは?」とか余計な
事を考えなくて済みそうなのはとても良い。アムロのいない世界線、ポケ戦もデラーズもティターンズもいない
世界線でなら自分はこの物語を楽しめると確信した。
富野御大直筆の小説版ガンダムはTVシリーズ終了後の1980年7月に(オリジナルストーリーになった)2巻が発売され、劇場版第一作が公開される直前の1981年3月に(アムロが戦死する)最終3巻が刊行されたもので、ガンダムというコンテンツにTVシリーズのファースト以外の世界観を初めて切り開いた嚆矢なのですね。
その小説版でニュータイプ部隊を率いたシャアは、ララァに囚われておらずザビ家への復讐にとらわれておらず、ガルマにもこだわりなく、新しい恋人マルガリータを得て、上司としては反発して合っていたクスコ・アルやクランブル・カルレアら部下たちもうまくまとめる人徳を見せ、巷間言われているシャアらしさが限界まで希薄なのに一番幸福そうなキャラクターになっていたのですね。小説版シャリア・ブルはそうした「幸福に生きられたかもしれないシャア・アズナブル」を体現している相棒だったわけです。さあ、楽しみになってまいりました。
小説版からの由緒正しいコンビだよ
何ならさらに距離近かった
シャリア、凄い有能でシャアとベストパートナーで正に盟友&右腕。おかげで安定したシャアが活き活き活躍してるパートにニヤニヤが止まらなかった。
令和にシャリア・ブルに脳焼かれて2日連続で観に行くと、去年の私に言っても信じないんだろうなぁ
シャリアが一年戦争時だと美丈夫なんだよな
青年でもなく中年でもない途中の過程というか…美丈夫だからやたらと色っぽい
本編開始後は完全にダンディなイケオジになってんだけどさ
サイドとバック刈り上げるだけで若々しく見えるのか
ダメだろそのサムネとタイトルは
前々から思ってたけど、やっぱシャアは男とつるんでる時の方が楽しそう出し生き生きしてるよな
女を前にするとカッコつけて変な方向に行っちゃうからな赤い人
まあ本人は側にいて疲れない友人が欲しいんやろうなあ。
シャアがララァ、ララァ言ってたのはダイクン派率いて政治活動が可能な自分をニュータイプ能力で導いて欲しかったからなので、シャリアブルは結構ララァの代わりになれるんだよなぁ…
シャアとシャリアの組み合わせは小説版ガンダムでもやってたけどね。
アンジェロ「大佐〜」
シャリア・ブル「大佐〜」
まぶ
【間夫】
情夫。特に、遊女の情夫。
!!!!😮😮😮
爆草
一応小説版とかギレンの野望とか昔からアニメ以外の媒体では重要ポジっぽい雰囲気出してたりする。
シャアの悪ガキ成分に当てられてちょっと政治手腕が上がってるよね
湿気エグ過ぎてワイン薄まるわ
シャリアの木星時代の元カレ、シロッコ帰還で波乱の三角関係
後半の飄々とした大物ポジションになったシャリア・ブルを見て、このキャラにここまでのポテンシャルがあったとは・・・!と慄いたよ
マブって言うほど一般的に使う言葉か?と思ってたらまさかのね・・・
これは別の方のファンも増えそうですねえ😊
たしかにアポリーとロベルトがいたころは楽しそうだったな
シャブシャブコンビ好き(小並感)
ドラッグストアで絆創膏の代金支払いするシャリアさん見たいw
並んでるところ見たいからレジちょっとだけ混んでて欲しい😂
カラー×サンライズ
シャア×シャリア
MAV×LOVE
……マヴラブ?
使徒みたいなBETAみたいなELSみたいなのと戦う地獄みたいな宇宙世紀が始まりそう?
マチュのツインドライヴとシャリア・ブルで頭が一杯になっている。
ガンダムがそう囁くんだ…
せっかくブラウブロが二人乗りの設定だったんだから二人でデートしたらよかったのに、キシリアとマを見習えい。
3:32
去年は去年でズゴックが話題になってたから
短縮打ち切りじゃ無ければ、共闘あったかも?
20と28〜9くらいなんだよなぁ…
なんかガンダムに囁かれてるロン毛よりも興味を惹かれているように見える…
そうそうこれこれ
シャアの運命が狂ったのがアムロという。
今後ガンダムのBLはマヴに名前を変えるんだろうなぁ
小説版からのマブなのにボッシュとかいう非公式で盛られただけの雑魚と一緒にされても
シャリアさんイケオジなのに全然女の影がしないもんなぁ...
ファースト劇場版からシャリアブルを消したのはオリジン作者だから昔からシャリアブルに塩対応だぞ
親友と書いてまぶですね分かります
シャアの部下がすぐ死ぬのは天パのせいだし・・・。アポリーとロベルト?グリプス戦争は味方ほぼ全滅してるからセーフ。