大人気の外車メーカーランキングTOP10

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 39

  • @ニックラムダ-y8p
    @ニックラムダ-y8p 3 месяца назад +4

    かつて FIAT のプント HGT アバルトに 13年間乗ってた…
    比較的重い電動パワステとシート形状が良かったこと、直進安定性の高さ、比較的軽い車重、毎日見ても飽きないインテリアデザインとエクステリアデザイン等々で、運転するのが楽しかったな…疲れにくかったし…

  • @sesesecha
    @sesesecha 3 месяца назад

    現行のU11 X1ディーゼルターボ48Vマイルドハイブリッドは最高の出来栄えです。乗ってよし、走ってよし、🤩装備が一世代前の5シリーズ以上の充実度です✌

  • @Kマサヒロ-w6l
    @Kマサヒロ-w6l 3 месяца назад +8

    旧,西ドイツ製だけしか、日本人は、まともな乗用車と認めてない説

  • @ちゃまちゃま-h4h
    @ちゃまちゃま-h4h 2 месяца назад +1

    カイエン乗りてぇ(白目)

  • @嶺岸高雄
    @嶺岸高雄 2 месяца назад +1

    個人的にはプジョーよりシトロエンです。

  • @JS-zy9sx
    @JS-zy9sx 3 месяца назад +12

    メルセデス・ベンツのアンビエントライトは装飾目的ではないのですよ
    日本メーカーが何時もの如く勘違いして単なる装飾として真似して装備してますが…
    ドアを開ける時に後ろから何か来てるよとか進路変更時に後続車の存在を知らせる
    安全装備の役割と音声認識時に車内のどの席の人と対話しているかを知らせるのが本来の目的なんです
    そこに装飾の機能を足したって感じです

    • @テスタ-s5n
      @テスタ-s5n 2 месяца назад +1

      単なる装飾だろ😂😂😂

  • @かまけん-v4d
    @かまけん-v4d 2 месяца назад +1

    とても分かりやすい動画でした。
    現在、EクラスのAMGモデルの購入を検討しています。
    ただ運転の際に気が散るので、車内のアンビエントライトは控え目にして欲しいところです。

    • @111ponde111
      @111ponde111 2 месяца назад +1

      個人的には全然気になりませんよ!
      必要なら光を弱くしても良いかもしれません

  • @wagomu4955
    @wagomu4955 3 месяца назад

    RANGE ROVER EVOQUE
    誤:レンジローバー イヴォーグ
    正:レンジローバー イヴォーク

  • @どんぺん-j2b
    @どんぺん-j2b 3 месяца назад +3

    ミニってクラブマン無くなってたんだ

  • @By-Gaeshi
    @By-Gaeshi 3 месяца назад

    Jeepはステランティス社内のブランドですね。

  • @ROINmA5150
    @ROINmA5150 3 месяца назад +7

    まぁベンツやろな

  • @ぽちんきぽこち
    @ぽちんきぽこち 2 месяца назад

    個人的には最近のプジョーデザインとても好きです。
    ただ、フランス車は他にない独創的なデザインが魅力だから、むしろ沢山走って欲しくない…笑

  • @hsk5239jp
    @hsk5239jp 3 месяца назад +1

    ワーゲンのT-Rocは故障が多くて入れ変えました。
    3ヶ月毎にディーラー入院は許し欲しい。
    あ、それと爆売れはしてない!

  • @井澤正孝
    @井澤正孝 2 месяца назад

    シトローエンがない、おかしい。

  • @MARIOATUSHI
    @MARIOATUSHI 3 месяца назад +3

    ルノーははいらないのか、カングーの新型評判わるいのか。

  • @kaaponjordan7997
    @kaaponjordan7997 2 месяца назад +2

    ドイツの上位車は全て値落ちが激しいから買いたくないな。ジープが一番買いだ。

  • @4306ruru
    @4306ruru 3 месяца назад

    ポルシェ、、予約並んだけどいつ買えるんだ~~涙
    300万以上のオプション付けたらとか タイカン買えば優先して貰えるとかって
    マジなの??

  • @shingenchan322
    @shingenchan322 3 месяца назад +1

    ヒュンダイは〜?

  • @けんけん-y3q1m
    @けんけん-y3q1m 3 месяца назад

    今の輸入車の全幅は1820ミリこの大きさでは日本の🏠3階建ての🚘駐車場🅿には入らないんだよだめなんだよ

  • @nameterunsuka_s
    @nameterunsuka_s 3 месяца назад +1

    プジョーがポルシェに要望とか草
    ベンツはアンビエントライトで高級感を誤魔化している感が半端ない

    • @ぽちんきぽこち
      @ぽちんきぽこち 2 месяца назад +1

      プジョーが最古の自動車メーカーだから、当時だとプジョーの方が発言権あったんでしょうかね笑

  • @けんけん-y3q1m
    @けんけん-y3q1m 3 месяца назад

    しかしポルシェはハイブリット車は出ているがEV車は出してないね

  • @としぼう-b3i
    @としぼう-b3i 3 месяца назад +20

    ベンツのデザインは、中国人に好まれるのデザインを意識的にやっていますね。日本人の私にはNGですね

    • @Rosenthal_Jaguar
      @Rosenthal_Jaguar 3 месяца назад +15

      ただこのデザインでも日本で売り上げ台数は伸びてるので中国人向けとは言えないと思う。販売台数的には日本人にも好まれてる。
      BMWにも似たようなこと言われるけど、結局世界中で売り上げが伸びてるから特定の国だけを見てるわけじゃないと思う。

    • @gen7477
      @gen7477 3 месяца назад

      なんでも国籍で分けてらっしゃって、なんか生きづらそうな人間ですね笑
      あまり日本人って表に出さないでください。
      同じ日本人と思われたくないです。

    • @punkdrunk8396
      @punkdrunk8396 3 месяца назад +8

      NGってより、あんた買える実力ないってことじゃないの?

    • @hira5391
      @hira5391 3 месяца назад +6

      日本車で内装にこだわるとなぜか仏壇調になるだよ

    • @111ponde111
      @111ponde111 2 месяца назад

      日本車は貧乏臭いデザインが多いからそれになれると違和感を感じるのかも
      メルセデスの内装は富裕層向けのデザインってだけ