エジプト学の専門家だけど質問ある?| Tech Support | WIRED Japan

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • НаукаНаука

Комментарии • 46

  • @emoto1272
    @emoto1272 9 месяцев назад +191

    当時の言語が話し言葉も含めて解明されてるのはすごい

    • @ba8671
      @ba8671 8 месяцев назад +8

      ギリシャやローマの支配下におかれたことが大きいでしょうね。現にアレクサンドリア大王が征服を断念したインダス文明で使われていたインダス文字は未解読です。

    • @fairuz_yabani
      @fairuz_yabani 8 месяцев назад +13

      アラブ圏にはサウジ発祥のアラビア語以外のアラビア語と系統が同じ、もしくは全く違う中東発祥の言語が未だにあって、エジプトならコプト語、ヌビア語、北アフリカならば、アマジクト語(ベルベル語)、レパントならばシリア語(アラビア語シリア方言ではない)、レパント・イラクならばアッシリア語など、かなり古い言語がキリスト教徒や超マイノリティの宗教信者の間で継承されている。
      こういう言語の由来を探していくと、結局はイスラム到来(アラビア語到来)前の歴史にぶち当たるから、結局それがファラオとかメソポタミアとかの時代まで由来が遡っちゃうわけ。
      アラビア語はすべてのアラビア語を話すアラブ人がアラビア語の各地域の方言を話していて、コーランやニュースとかで使う標準アラビア語を話していなくて、標準アラビア語が確立したのがコーランが成立した時点で、つまり、アラビア語にもさらに古いタイプのアラビア語があり、さらに遡ればアラビア語以外の今は存在しない言語も出てくる(イエメンの遺跡とかでも出てきた)。

  • @iiv545
    @iiv545 9 месяцев назад +104

    内容面白すぎるし英語も聞けて最高なコンテンツ

  • @kon2428
    @kon2428 7 месяцев назад +53

    世界史っていろんな局面があるけどやっぱり古代文明に勝る感動ってないと思う。0から1を作ってるのまじですごい。

  • @強くなりたい魚
    @強くなりたい魚 8 месяцев назад +49

    今回も面白かった
    生理の時男性休むの優しい世界

  • @ddw_chan
    @ddw_chan 9 месяцев назад +37

    アサシンクリードオリジンズのスフィンクスは内部の空洞こそ空想ですが、プトレマイオス朝時代には顔の彩色が残っていたとされていて、それがしっかりと残っていて感銘を受けました。

  • @kiri5484
    @kiri5484 9 месяцев назад +44

    アサクリオリジンズ完クリするほどやってたから、エジプト学にちょっと興味があって見に来たけど
    まさか話に出てくるとは、びっくりした😂ただただ「おお、やっぱりね!」と同感してた
    やっぱりオリジンズはいい作品だよー

    • @r6m697
      @r6m697 9 месяцев назад +1

      アサシングリード初心者が始めてプレイするのもおすすめですか?
      それとも考古学的に私が気になっているだけで、ゲームとしてはAssassinゲームは他にももっとオススメがあるのでしょうか😊

  • @Sui_Dancing_Tonight
    @Sui_Dancing_Tonight 8 месяцев назад +14

    内容めっちゃ専門的で面白いのにタイトルから2chみを感じるのすき

  • @kumadapoohsuke
    @kumadapoohsuke 8 месяцев назад +11

    ”You can't actually Walk Like An Egyptian” で笑った。バングルズ聴きたい

  • @minorunaka-p8v
    @minorunaka-p8v 9 месяцев назад +16

    今にして思えば、江戸時代にエジプトのミイラが大量に日本に輸出されないで、エジプトに残っていたら、
    エジプト考古学は、更に深化していたのでしょうか?
    江戸時代にはミイラは漢字で「木乃伊」と書いていたそうですね。

  • @robetan25
    @robetan25 8 месяцев назад +30

    タイトルが板のスレ主なんよ

  • @jinmail3294
    @jinmail3294 21 день назад +1

    「アドビ」はエジプト由来だったのか!古代エジプト人もまさかPDFやフォトショのブランド名に活用されるとは思っていなかっただろうな

  • @sweeetpg74
    @sweeetpg74 4 месяца назад +6

    古代ローマもそうだけど、セックスに奔放で女性の地位が高いの現代より生きやすいのではと感じてしまう

  • @takakunn7150
    @takakunn7150 9 месяцев назад +28

    ローマだけじゃなくエジプトまで!!

  • @ねこにこ-y7h
    @ねこにこ-y7h 8 месяцев назад +10

    クレオパトラがクレオって書かれてるのなんかわからんけどあもろい

  • @temple-z4l
    @temple-z4l 9 месяцев назад +11

    興味深いな

  • @axeelrose6499
    @axeelrose6499 7 месяцев назад +3

    エジプト人のように歩くには?
    (How to "walk like an egyptian" ?)
    とか聞いて欲しかった

  • @jinmail3294
    @jinmail3294 21 день назад

    べストック博士の知識展開の語り口が学識的かつ情熱的でしかも面白いのに視聴数がそれに比例していないのが、残念(あくまで個人の感想)。

  • @ocelot604
    @ocelot604 3 месяца назад +7

    古代エジプト、5000年前なのに現代の日本よりよっぽど男女平等なの本当に好き

  • @ernestoy6405
    @ernestoy6405 9 месяцев назад

    アサシンクリードオリジンズはピラミッドに登れるようになったところで満足してやめてしまった。

  • @r6m697
    @r6m697 9 месяцев назад +6

    エジプトのピラミッドはお墓なのか。でもなぜ大量にあるのか、いや大量にあるなら古墳やないかい!
    って考えたのですが、お墓だけではないってのが事実です。
    祭司から天文学的にピラミッド内部の通路に入り込む影や星の動きから、南や北を理解し、農作などで必要な大切な月や周期を定期的に理解する必要もありました😊
    でもそれ以上もっと理由があるのかは分かりません。
    ただ上に行けば行くほど、隠れた墓などがあるので、転生する為に地位の高い者が叡知のかたまりであるピラミッドで、天文学的にも神に近い土地でお墓にされて古墳的な役割がメインにあったとされても居ます☺️
    私達の古墳は祭司などと別れていたとも見えますし、もしかしたら私達も古墳ももっと意味があったのかな。(その土地での水や土を育て、埋葬された高貴な者が土地に恵みを与え、人がより住みやすくなる理由もあるようですが、天文学などで使用した明確な証拠は知らないので、古墳は古墳止まりで、ピラミッドはその点面白いですね!)
    🇨🇦から応援してます!
    CH主さんプレイリスト作ってください!
    Ancient Turkey, Iraq, Eygpt, Greek, Israel, India, Russia, Japan の神話もっと追って欲しいです😊
    シュメール文明やその前の巨石文明、今回は古代エジプトのロゼッタストーンやHieroglyphだったので、その前に存在したPetrographまで学者を呼んで英語で紹介してほしいです😊
    黒曜石と土器の最古の歴史もまとめて欲しいですし、縄文時代の天然鉄の発見と、弥生時代と縄文の間で一気に成長した稲作の効率改善などなど。
    私達はマチュピチュからピラミッドからトルコにギョテクリテペなど、凄い跡がたくさん残っています 。
    沖縄と北海道ももっと知りたいですし、考古学•研究者シリーズで世界史もっと教えてください!!!

  • @antinwo4996
    @antinwo4996 5 месяцев назад

    Googleマップの航空地図などで見ると昔のナイル川が黒っぽく見える、そしてナイル川のカーブの内側にばかりピラミッドがある。
    現在は昔の太いナイル川が地球の膨張によって海水面が下がり川幅もかなり狭くなっている。
    ピラミッドは石を遠くから運んできたものではなく、川の内側に堆積物が溜まりやすく、それを使って作ったローマン・コンクリートやセメントのようなもの。
    ローマン・コンクリート≒ジオポリマー
    古墳も川の内側に大きいものがあり、豪族の力が強かった物が大きい古墳という教科書は大嘘。
    理科でも習う常識。川の内側に堆積物が多い。

  • @デジモンレコード
    @デジモンレコード 8 месяцев назад

    セクレタリアトが古代エジプトの時代に生まれたら、死者の世界に行けないということか......

  • @icantspeakenglish10
    @icantspeakenglish10 8 месяцев назад

    遊戯王解説して欲しい

  • @tomorrow33964
    @tomorrow33964 9 месяцев назад +4

    アクエンアテンが国をめちゃくちゃにしそうになって、ツタンカーメンはそれを復興させたんだから、人気だったでしょ。その後、一神教(厳密には二神教かな)は復活して、今、世の中めちゃくちゃにされてますけども、、、

  • @tensaixon
    @tensaixon 9 месяцев назад

    アンドリュー・ニーマン

  • @夢は世界征服
    @夢は世界征服 9 месяцев назад +5

    ピラミッドって本当にお墓?

    • @r6m697
      @r6m697 9 месяцев назад +12

      お墓だけではないってのが事実です。
      祭司から天文学的にピラミッド内部の通路に入り込む影や星の動きから、南や北を理解し、農作などで必要な大切な月や周期を定期的に理解する必要もありました😊
      でもそれ以上もっと理由があるのかは分かりません。
      ただ上に行けば行くほど、隠れた墓などがあるので、転生する為に地位の高い者が叡知のかたまりであるピラミッドで、天文学的にも神に近い土地でお墓にされて古墳的な役割がメインにあったとされても居ます☺️

    • @ddw_chan
      @ddw_chan 9 месяцев назад +6

      どのピラミッドを指しているのか分かりませんが、クフ・カフラー・メンカウラーともに歴史学的に見たらお墓ということを証明するのは難しいで。しかし考古学的にみたら蓋然性的にお墓である可能性が高いです。
      お墓ではないという説は吉村作治先生やハリー・ケンプ氏が唱えていますがそのどちらもがインフラストラクチャー的施設だと述べています。私はその背景として20世紀の資本主義と社会主義のたいりつにあるとおもいます。(バリーケンプ「古代エジプトー文明の解剖学」)
      反王墓説の弁明として「ピラミッドが王墓である証拠は、紀元前五世紀のヘロドトスの証言しかない」とよく語られていますが、考古学者がそれらのtextを参考にすることはあっても、真偽の判断をそれらのtextで下す訳ではなく、その多くを物的証拠であるcontextから判断します。
      ピラミッドはそれ単体の精査ではなく、周辺の遺構や石棺などの小さな傷から判断します。

  • @lifestyletokyo5347
    @lifestyletokyo5347 8 месяцев назад

    崩壊理由:今も昔も、あの地域は水に困ってるからじゃないかなあ。崩壊した時に長期間に渡って干ばつが起きて、人々がちりじりになったとか勝手に予想。

  • @ポリフェ秋
    @ポリフェ秋 8 месяцев назад +1

    ミザリーの女優さんかと…

  • @tarasagas3229
    @tarasagas3229 8 месяцев назад

    宮地に似てる

  • @_shotacon
    @_shotacon 9 месяцев назад

    サムネがオカリナ

  • @志摩鯵
    @志摩鯵 9 месяцев назад +2

    ピラミッドが墓…

  • @cynthia4073
    @cynthia4073 8 месяцев назад +1

    そう言えば小学生の頃エジプトの混血の同級生居たなぁ。。元気にしてるかな
    (´❛-❛`)ワイ転校生でその土地に馴染めなかったけど、その子はワイと唯一仲良くしてくれた。

  • @konomi-mk
    @konomi-mk 8 месяцев назад +2

    ピラミッド好きからすると分かりきった事しか回答してなかった(笑)し、ピラミッド建設の謎はまだ残ってますよ

  • @さとう-i8v
    @さとう-i8v 8 месяцев назад

    処女という言葉がない……………!?!

  • @jinpati7ban
    @jinpati7ban 8 месяцев назад

    こうやって歴史を捏造して洗脳していくんだね。恐ろしい動画です。

  • @aaaaaa-xs2cq
    @aaaaaa-xs2cq 9 месяцев назад +1

    女の人の話って聞く気にならないね〜