ヤリスディスプレイオーディオに ナビキットを後付け

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 16

  • @stels7776
    @stels7776 8 дней назад +1

    モルドバからのご挨拶です。昨年の夏、私はオペルに防振装置を装備し、日本製パイオニア TS-H1702 スピーカーを設置し、DSP パイオニア 80PRS を設置しました。音は本当に素晴らしいです。私は日本が大好きです。アマチュア無線家として、私は日本の技術と日本製の電子機器が大好きです。

  • @haydarkian778
    @haydarkian778 8 месяцев назад +2

    شكراً جزيلاً على هذا الفديو الرائع .. منذ فتره طويله وانا ابحث في اليوتوب كيفية فتح راديو سياره تويوتا يارس .. لقد ساعدتني كثيراً شكراً لك 🎉🎉🎉

  • @oshinobihime
    @oshinobihime 2 месяца назад +1

    初めて拝見させていただきました。今更ですみませんが、ヤリスRCに純正ディスプレイオーディオは取り付けしましたが、カプラーがこんなに多くなかったです。後付けでナビキット買ったも動作しますか?GPSアンテナはどこについているのでしょうか?質問ばかりですみません。

    • @3-starz
      @3-starz  2 месяца назад

      ご視聴いただきありがとうございます。
      オーディオレスの車を開いたことがないのであくまでも推測ですが、カプラーの数が少なかったということであればおそらくGPSやナビとディスプレイオーディオをつなぐ配線がないのではないかと思います。
      GPSアンテナは車両のどこかに埋め込まれていてオーディオの奥の方の車体側にテープで巻いてあるか接続のないところに刺さっていたはずです。
      あまりお力になれずすみません。
      解決出来たら勉強のためぜひ教えてください。

  • @makotosmall6612
    @makotosmall6612 3 года назад +2

    いつも楽しみに拝見しております。
    お若いメンバーのRUclipsデビューですかね。
    丁寧にご説明いただけて、とてもわかりやすいですね。

    • @3-starz
      @3-starz  3 года назад +2

      いつもご視聴ありがとうございます。
      車屋のにーちゃんデビュー作です!

    • @makotosmall6612
      @makotosmall6612 3 года назад +1

      車屋のオヤジはRUclips引退!ではないですよね?
      これからもお願いいたします。

    • @3-starz
      @3-starz  3 года назад +1

      まだ引退はしません笑
      こちらこそよろしくお願いいたします。

    • @makotosmall6612
      @makotosmall6612 3 года назад +1

      安心しました!

  • @小野塚昇-h6s
    @小野塚昇-h6s 4 месяца назад +1

    とても参考になりました。
    走行中に目的地の設定はできますか?

    • @3-starz
      @3-starz  4 месяца назад

      ご視聴いただきありがとうございます。
      純正のエントリーナビキットなので残念ながら走行中に目的地の設定は出来ません。

  • @三味線-j9n
    @三味線-j9n Год назад +1

    ナビキットっていくらだろう。

    • @3-starz
      @3-starz  Год назад +2

      ご視聴いただきありがとうございます。
      たしか5万くらいだったと思います。