【徹底比較】新NISAはSBI証券とマネックス証券、どっちがおすすめ?ポイント還元やその他メリットを総まとめ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2025

Комментарии • 45

  • @bankacademy
    @bankacademy  Год назад +3

    動画の質問や感想は、こちらにお願いします!
    【SBI証券の口座開設ページ】
    www.tcs-asp.net/alink?AC=C95280&LC=SBI99&SQ=2&isq=1
    【三井住友カードの申込ページ】
    www.smbc-card.com/olentry/affiliate/online_entry.do?bno=03401445531
    ※紹介特典でポイントがもらえます
    【マネックス証券の口座開設ページ】
    www.tcs-asp.net/alink?AC=C95280&LC=MXSEC1&SQ=2&isq=1

  • @いちやす-u3m
    @いちやす-u3m Год назад

    8:38今の三菱UFJemaxislimだと0.0175だと思いますが、当時と今とではポイント率が下がったのでしょうか?最近下がったのでしょうか?それだとこの場合マネックスが有利になるのでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      当時と今とではポイント率が下がっています!
      (ポイント率は信託報酬に比例し、今は信託報酬が以前より下がっているため)

  • @野良人-u4v
    @野良人-u4v Год назад +19

    マネックス証券とイオン銀行との提携の影響やイオン経済圏との連携メリットはどうなるでしょうか

  • @aaa-py9oz
    @aaa-py9oz Год назад +2

    現在のマネックス証券とSBI証券の最新情報を加味すると、どちらが良いか結論は変わりますか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      こちらの動画の時と特段変わってないと思うので、結論は変わらないかと思います!

  • @xsr0522
    @xsr0522 Год назад +10

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。
    クレカ積立のポイント還元率とネットの見易さでマネックス証券にしたいと思います。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      いいですね、たしかにクレカ積立のポイント還元はマネックス証券良いと思います!

  • @TO.TO.TO.CAMP.
    @TO.TO.TO.CAMP. Год назад +4

    新NISAで
    1800万円積立のみの投資なら
    マネックスクレカ
    SBIゴールドクレカ
    20年後 どれくらいのポイント差になりますか?

  • @GLORY_Zenon
    @GLORY_Zenon Год назад

    アップ ありがとうございます。

  • @peperon1107
    @peperon1107 Год назад +6

    新ニーサで長いことお付き合いになる証券会社になるだろうだから、ずっとマネックス証券かSBI証券かで悩んでますw
    アプリの使いやすさや、サイトの見やすさとかで一長一短なんですよねー。

  • @Fakers14
    @Fakers14 Год назад +4

    新NISAは楽天で継続を決めてます。楽天カードと楽天キャッシュで積立枠を毎月10万円埋められるのが魅力です。SBIは特定口座での個別株投資とoliveプラチナプリファードを利用した積立に、マネックスはカード積立専用にして貯まった投資信託を売却してNISAの成長投資枠の原資にします。

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Год назад

    情報助かります。
    ありがとうございます。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      参考になれば幸いです!
      また何かあればお気軽に聞いて下さいね!

  • @yoshiki298a
    @yoshiki298a Год назад +4

    NISAはマネックスで積み立てます。還元率高いですからね。老後まで長期保有する想定です。並行してSBI証券特定口座でも積立てます。こちらは、お金が必要なときには適宜売却してもよい想定で運用していきます。

    • @0o366
      @0o366 Год назад

      SBIはNISAとは別の積み立てということでしょうか?

  • @10go
    @10go Год назад +7

    SBIユーザーが多いですがゴールドカードにしない、ETFもやるか分からないのでマネックス証券にしました。
    ガッツリやるならSBI、1800万の枠を定年までに埋めたいなぁぐらいならマネックスって感じでしょうか?
    どちらにしても始めることに意味がありますね!

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +1

      そうですね、ゴールドにしないならマネックスでいいかなとは思います😊

  • @K-life0326
    @K-life0326 Год назад +2

    動画ありがとうございます!私はauユーザーなんでauカブコム証券使ってます(^^)

    • @tadashiwatanabe6541
      @tadashiwatanabe6541 Год назад +1

      auカブコム証券
      私は操作が思うように出来ない
      何度もログイン画面に戻ります。
      お付き合い程度の500円投資信託積立です。
      SBI証券が私には相性が良いみたいです。

    • @K-life0326
      @K-life0326 Год назад

      ​@@tadashiwatanabe6541 Σ(゚д゚;)そうなった事ないですけど、何度もログイン画面に戻るなら私もSBIにしてたと思います(^_^;)私も散々迷いましたが、auじぶん銀行をメインにしてるので…。SBIは色んな動画出てるし、本音はSBIにしたかっ…🤐笑

  • @2007spam
    @2007spam Год назад +4

    新NISAの出口戦略が知りたいです。
    1800万超えだらはみ出た分取り崩して配当がわりに使うか、その場合のシュミレートとか、、そのままホールドするのが良くても年齢の問題もあるので

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます!
      新NISAの出口戦略もまた解説しますね😊

  • @ys6465
    @ys6465 Год назад +2

    FXでドル転するのはどうですか?

  • @いちやす-u3m
    @いちやす-u3m Год назад +6

    マネックス→sbiで新NISAやります。周りは大体sbiですし。ただマネックスから変更すると手数料掛かるんですよね。自分と同じ立場の人いる?来年からはsbiやろうっと。

  • @shuji-l4k
    @shuji-l4k Год назад +8

    楽天證券は非課税枠、SBI證券が特定口座で積み立て遂行中ですが、
    年齢的に40代という事もあり、
    新たに非課税枠をSBIでリスタートする気は起きないです。
    ただ、楽天はモバイルを中心にあまりいい話題がなく、
    SBIを始め他社の攻勢は凄まじいですね。
    モバイル基地局整備が落ち着いて、
    赤字が減少傾向になってからの楽天の反撃を期待したいです。

    • @京王電鉄-v2g
      @京王電鉄-v2g Год назад +1

      それあと何年また保てるかっていうのもあると思うけど。

    • @れべ-e3h6h
      @れべ-e3h6h Год назад +1

      とりあえずSBIなりに移して楽天の反撃が開始したら楽天にすればいいのでは

  • @milky_way530
    @milky_way530 Год назад +4

    このタイミングで楽天証券で積立NISA始めようと思ってます😅楽天経済圏でボチボチ買い物するので馴染みがあるので。
    現状ではSBI証券が強いのでしょうが新たに口座やカードを作るのが面倒ってのもありますし、ポイント使いこなせない気がして💦
    ただ楽天は不安な話もあれこれ聞くので心配ではあります。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      そうですね、一応自分は使いやすさの面から、引き続き楽天証券にしてようかとは思っていますよ。

  • @SS-lp2hv
    @SS-lp2hv Год назад

    よく考えたら溜まったポイントを
    特定口座へ即投資に回した場合はどうなるんでしょうね。
    ※マネックスポイントは他社へ
    ポイント交換しないといけませんが、、

  • @初流乃-MH
    @初流乃-MH Год назад +5

    いつも動画拝見して勉強しています!
    今は楽天証券で積立ニーサしてますが、相次ぐ改悪でこのまま続けていいのか不安を感じています。
    サムネですでに楽天証券が入ってなかったのが、すべてを物語っていますね(笑)
    給与口座も楽天銀行なので、乗り換えるにはハードルが高いです😭

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      そうですね、ただ自分は使いやすさの面から、引き続き楽天証券にしてようかとは思っていますよ。

  • @林檎大臣
    @林檎大臣 Год назад +2

    楽天モバイルを手放して😂
    楽天証券の利用者は全員思ってるはずよ笑
    このままの改悪続きでは面倒だけどSBIにNISA移行させてOliveプラチナプリファード使うつもり。

  • @bu2190
    @bu2190 Год назад

    1800も埋められない。 
    夫婦で480入れて翌年からは240潰して240入れ直してポイント錬金するか😮
    面倒臭いな。

  • @茄子ラーメン
    @茄子ラーメン Год назад +2

    マネックスは後出しできる有利がある🥹

  • @yokogoma9570
    @yokogoma9570 Год назад +5

    NISAは楽天で行きます😑
    マネックス&SBIは特定口座でクレカ積立を続け、定期的に売却してNISA口座で買い直す予定です。
    めんどいですけどね。

  • @Nano-pg6td
    @Nano-pg6td Год назад +4

    とりあえずmoppyでマネックス証券開設で1.3万ポイントもらえるからついでにつみたてnisaとして開設申請?してみた
    大学生だけど数千円ずつだけでもつみたててみようと思う

  • @抹茶-m1x
    @抹茶-m1x Год назад

    新NISAについて教えてください。
    嫁の口座に投資できるお金がないので夫の口座から振替する予定ですが問題ないですか?
    今から振替した方が安全でしょうか?

    • @木火土金水-f8u
      @木火土金水-f8u Год назад

      証券口座への入金は口座保有者の名義でしか振込受付出来ないので、一旦妻(名義)の通帳に振込し、そこから入金すればOKです。
      銀行口座を開設さえすれば操作するのは誰でもいいので入金専用の口座を作ってもいいかと思います

  • @tibidango32312
    @tibidango32312 Год назад +2

    NISA口座の比較で見始めたのに、Oliveに着目してしまった。なかなかイイと思ったけどWEB通帳のみになるのが私には痛いのでペンディング。相続の時や利用履歴過去数年を見るのに紙通帳の方が便利なもので。WEB通帳は見ることができる期間が決まっているのである程度過去の記録は店舗へ行って申し込み面倒だった。

  • @もやしヘビ-n7v
    @もやしヘビ-n7v Год назад

    楽天から証券口座を引越ししようと思ってたので助かります!
    新ニーサは月10万円まで積み立て出来るみたいなので0.5%ですが、投信保有還元率を考えてSBI証券にしようと思います。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になり良かったです、今後もよろしくお願いいたします^^

  • @rupytan_the_3rd
    @rupytan_the_3rd Год назад +3

    どの証券会社が良いかという発想を一度頭から外して、複数の証券会社でやりくりする方法とかも動画に上げてもらえたら嬉しいです。
     亮平さんの本を買って楽天証券で投資信託を始めた身からして、改悪続きと楽天モバイルの赤字体質で亮平さんの口から楽天証券が全く出なくなったのは理解できますが、
    ここがオススメと言われても、亮平さん自身複数の証券会社でやりくりしてるから、なんか安全圏で物を言われてる感がしちゃってて💧

  • @Aramogu
    @Aramogu Год назад +4

    現状ではSBI一択ですね。マネックスは単体では頑張ってますが、やはり銀行連携が弱いです😊
    財務がヤバイ楽天Gのせいもあり、長期で付き合う金融機関として、楽天証券は論外😅