2000円ダイソンの動作チェックと完全分解洗浄
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 前回修理したダイソンのモーターヘッドが動かなくなったときに予備で購入したDysonDC62が放置されていたので今回修理しました。
ダイソン修理動画
・7000円で買ったダイソンDC62ジャンク修理!開けちゃダメなところまで分解してみた。
• 7000円で買ったダイソンDC62ジャンク修...
・ダイソン修理モーターヘッドが回らないので完全分解してみた
• ダイソン修理モーターヘッドが回らないので完全...
Twitterやってます
/ diy20414383
#ダイソン #掃除機 #修理 #分解 #掃除
我が家もダイソン使ってますが、バラす勇気はありません😩
でも観てるとやりたくなる不思議!
自分も前回の動画を参考にジャンクのDC62を買いました!
やっぱりバッテリー交換で直ったので分解して掃除しました。すごい参考になりました。ありがとうございます!
因みに自分は付属品全部入って5千円くらいで買いました。今でもよく吸うので愛用しています。
ダイソン良いですね
熊五郎お兄さん → 純正買う → 失敗しない → 王道
ヨシダお兄さん → 中華買う → ダメです! → 王道
みんなちがって みんないい
ヨシダお兄さんではなくヨシダおじさんだと思う(は?)
@@ene_256
そうなると熊五郎おじさんにもなるのでは…(ボソッ)
Dyson掃除動画助かる🎉
ダイソンV6をリサイクルショップで買ってきたので、分解清掃するのに参考になりました。
さすがお兄さん、為になる動画だった!
細長いフィルターは外側が綺麗でも内側がすっごくホコリが溜まります。
バラして内部のホコリを除去して水洗いすると吸引力が上がります。
ダイソンでダイソンを清掃
(シュールな光景 笑)
あと次回はダイソンでハケ水車を…いや何でもないです
やっぱり他人が使ってた掃除機の分解は、うへぇ〜って気持ち悪さがありますね。
お兄さんは特殊な訓練を受けてるから大丈夫なのでしょう。
ダイソンをダイソンで掃除するシュール動画
さすがに分解なれてるね!(笑)
ダイソン分解用工具自作したくなった。工具の紹介もして欲しい。
結局結論としてバッテリーが問題なのが多いのかな?為になりましたわー!感謝!
マグネット復活初めて知りました!!!
メインじゃないところが気になることいっぱいありますね
モチベーションアップ…… これを聞くとコジコジさんを思い浮かべてしまう。
塗装ブースいつも綺麗
大切なことは繰り返して言う、大切ですよね😆
ボッソボソの小豆がむしろ”懐かしい”要素だと思いますw
色んな道具が出てくるのが好き。
ダイソン分解すると中に汚れがいっぱい出てきますね私は日立のラクかるパワーブ−ストサイクロン使ってますがプリーツフィルターマメに掃除してます どちらが良いのでしょうか 吸引力が落ちないダイソンと考えさせられます😂
キムワイプを注文してしまった。
ずっと見せられて刷り込みされたせいに違いない。
ヤフオクでV10ジャンク売っとりますぜ旦那w
ダイソンは直ぐに中が汚くなって掃除も大変、集塵袋付きの掃除機の方が手間いらずで綺麗で好きです。
ハケで洗ってる時の音がいやらしいですね♪
ジャンクダイソンDC45を買ってみました。
動画参考に分解清掃していきたいと思っています。
直るかな~。。
ハケを使ってた水洗いが、御茶を点ててるみたい・・🌈👍
クリアビンも水洗い出来ますよ。私も2台ダイソンを使用していますが、洗っても全く問題ありません。
中古のDC61買ったので、お兄さんのを参考にばらした後、同じ様に戻そうとして動画見ずにやったら、青いの付ける前にネジ締めてしまいましたw
お掃除がちょい好き
作業お疲れ様でした。
愛する道具は、どうしても使いたいきもちすごくわかります。(ビットのエクステンションありますよ
製品評価機構もリチウムイオンの注意喚起してますね
急速充電器がやばいみたいですね
@@KUMA56DIY アマで高評価の互換急速充電器を買って直ぐ壊れたなんて事も起きてるみたいです。
電動機器の互換バッテリーと充電器はかなり無茶な充電をしてるみたいですね。内部セルも急速向けじゃない物・容量詐称とかも在るようですし。
追伸 いい声されてますね 痺れます😊
「いつものはけ」なのに「筆責め」ww 水洗いの時の袖が濡れないか心配で心配でw
蜜の味…
密の味…
密です!(空耳)
オープニングツール良いですねぇ。
どこで売ってるやつでしょ?
アリエクスプレスで買いました
ダイソンをダイソンて掃除する魔王
本編のスイーツ編にGoodボタンぽちっ
初めまして
よく見てます。
dysonをdysonで掃除する所に
大人のセンスを感じました。
ありがとうございました┏○ペコッ
この機種ってほとんどバッテリーぽいですよね。中の電池抜いて個別でチェックしましたが結構残量あるんですよね…
ただバッテリー分解は骨が折れるしバッテリー無傷では取れないんですよねー
バッテリーセルだけ再利用出来るっぽいですね
来ると分かっていたのに、
「どうもキム五郎お兄さんです」で吹いてしまった笑
この度、チャンネル登録させて頂きます。古いダイソンが有りますので参考にして内部清掃したいと思います。今度は、v6の分解清掃お願い致します。
いつもたのしみにしてます!!修理の虫がうずうずしてきました!どこでジャンク買ってるんですか?
いろいろです
そりゃそうだよね( ..)φメモメモ いつも上手に見つけてらっしゃるので感心して観てました(^_-)-☆
ジャンク品ってどこのサイトで買ってるんですか?
モータ側ルーバーに差し込んでいる分解工具はなんと言う名称のものでしょうか?
わらべや日洋
公式チャンネルに動画2本だけありましたが、製品紹介とかじゃありませんでしたね
IQOSジャンク品の修理とかどうでしょうか?
故障多くてもう何台も買い替えているので、、、
商売が軌道に乗ってきたんですね!
ワクワクする!
乙です。赤エンドウ豆??小豆って赤エンドウ豆なんでしょうか。違いますよね?
おやつ1つで何でも直してくれると聞いたのですが、本当ですか?
キム五郎は無限増殖を覚えた😸🤗😋☺️👍⭐️✨🎊🎉💕💕💕
ダイソンは充電池も保証対象なので、新品購入後使用登録して2年目(ダイソンはほぼ2年保証)で保証期間内であれば、ッテリー送料無料で送ってくれるからありがたい(V6コードレス2年で充電池不良だったが交換してくれた)
ダイソンでダイソン掃除するって前代未聞…
あんみつの寒天と一緒の豆は小豆じゃなくて赤えんどう豆です…
赤エンドウはみつ豆のそれです。
埃っぽい環境+湿気とかでショートしちゃったんでしょうかね、その後もしばらく放置されて外側のフィルターに埃が積もったか…
最近ジャンクが値上がりしてて羨ましいです笑
キムさんでいいですか?
水羊羹食べてみたけど味するんだよなぁ。熊五郎お兄さん、一度舌苔の掃除をしてみたらいかがだろうか?
薄味じゃなかった?
@@KUMA56DIY しっかりと味は感じられましたよ。たぶん喫煙者特有のアレ的なアレです。
ダイソンに埃をかけられた って擬人法ですよね 埃がかかった の方がナチュラル
CMみたいに撮れそうw
ドウーーン パラパラバラ
ん?
ドウーーン?
ドウイーーーン?
チュイーーーーン
ワウスティックってダイソン分解には役立ちそうにはないですかね‥‥?
16:15 パインとあんずが酸っぱいんで(すっパイン)
お疲れ様です。
お兄さんもまだまだスイーツ初心者だな・・・
「あんみつ」も「みつまめ」も入ってる豆は普通に赤えんどう豆ですよ
それプラスあんこが入っているのがあんみつ、入っていないのがみつまめです。
ちなみに中に入ってた水はたぶん寒天の水分がぬけたのかなぁ~ 苦い味がするのはその水に赤えんどう豆の味がとけでたものです。
ちなみに自分は赤えんどう豆は好きじゃないけど、あんみつには入っていないと物足りなく感じる不思議な食べ物ですよね。
ダイソンV7、V8ってサイクロン部分も水洗いした方がいいの?
やったことないですー
最初の挨拶ちゃんとキム五郎って言ってて草
蜜は美味しかったとだめ押しでディスるキム五郎兄さんさすがっす。
くまちゃんご苦労様です。甘いもの好きですか、
本編は13:52からですね。あんみつってあまり好きじゃないんですよね。蜜の独特の味と豆が。
吸煙機置いてありますね。シンク全体が超音波洗浄機になっているといいですね。
無事動いて良かったです。一度分解していると強みがありますね。バッテリー追加購入ですか? もう購入したんですね。
昨日届きました
バスマジックリンを素手でいくのは強い
V10からダストカップも水洗いできるようになりましたんご。
水洗いできるのは良いですね
2:00 ダイソンをダイソンで掃除するシュールな動画w
緑茶にハチミツだと認知症予防になるとか…
ダイソンの 羽なし扇風機分解清掃の動画をアップしてほしい
ダイソンをダイソンで掃除してる画じわるw
突っ込もうとしたこと最初の最初から言ってくれてどうもありがとう
いつか純正バッテリーと互換バッテリーの中身を比較する動画で「ん~価格が倍の価値はないですね~」というコメントが聞きたい……みたいな。
オープニング、ダイ五郎のほうかと思いました。
ジャンク品をヨシヨシするキム吾郎お兄さん
キム五郎お兄さんの消毒液はまさかの無水アルコールでしたね…
一家に一人キム五郎お兄さんがいれば、なんでも修理してもらえるのになぁ。と思いました。
あんみつの豆はあずきではなく、赤えんどう豆ですよ~。
昔、榮太郎ってメーカーの餡蜜のCMがありましたねえ
ダイソン新品買おうと思っていてV10 V11がジャンクで簡単に直せて超格安で買えるならそっちなんだよなぁ。
蜜です! 美味しそう
あずき って言ってるのは赤えんどう豆を塩ゆでした塩豆というやつですね
浅草の梅園か梅むらさんで是非一度「まめかん」という豆と寒天だけのシンプルなものがあるのでもし興味があったらお試しなされるとよろしいかと
私はそのために東京まででかけます
なるほど材料は一緒なんですね
好きですねー、ダイソン
非公開って違うとこで見たような?
筆責めって、変態入ってるので高評価入れちゃいました!
ダメです!掃除機をバラしたら、中からホコリが大量に出てきました!
破産寸前、ヨ〇〇でーす。
!?10時間前?
熊五郎お兄さんの 道具紹介して下さい
この時期の熊五郎お兄さん下ネタしつこくてキッツいなぁ……
動画は参考になりました
9:26 気筒だけに筆攻めってか
ダイソンをダイソンで掃除するの草
白いのを顔にかけられたキム五郎お兄さん
腕げの感じがお兄さんじゃない もうおじさんでいいじゃない キム五郎おじさん
ダイソンをばらしてダイソンで吸い取る兄氏。顔にぶっかけられた白いのって・・・カビかしらん。
ドライバーに磁力をつけるそれ欲しいんだけど、いつの間にかダイソーのラインナップから消えてるんだよなあー。今ホームセンター行くとストレスでいろいろ買っちまいそう。まあいいか。明日コーナン行こっと。
昔、柳家金語楼という人がいたな。
お疲れっした!!
キムワイプ1個だけ向き違うのめっちゃ気になる
クリアビン外したまま回すと、中心のゴミを保管する空間に流れが出来ちゃいますよね
ダイソンの掃除機をダイソンの掃除機で掃除ってあまり見ない絵だw
と言うか家電の中古はテレビ以外は無理だなぁ。
ダイソンでダイソンのホコリを吸うってなんか草
無水エタノールに消毒効果はほぼ無いですよ!(普通に消毒用アルコール使ってたらごめんなさい)
無水エタノールでございます。
無水アルコールだと除菌効果が出る前に揮発しちゃうらしいよ
プラスティックとかの除菌なら次亜塩素酸ソーダの薄い水溶液(ハイター2%水溶液とか)が良いみたいです
次の動画ではシャカシャカ延長アタッチメントを購入してるんですしょうねw