【スキンケアの落とし穴】抗炎症成分を使いすぎると肌に悪影響なのか?皮膚科医がお答えします。【白潤化粧水】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 99

  • @kai--tr1jv
    @kai--tr1jv 6 месяцев назад +211

    かずのすけさんを庇いたいんだけど、彼はあくまでアトピー肌、アレルギー肌、超敏感肌の方に向けて「もしかしたらそれが肌に合わない原因の一つかもしれない」という発信をしている。
    ただ、あまりに影響力が大きいが故にまるでそれが普通肌の大多数の人たちまで過剰にその情報を受け取りすぎている印象。
    私は酸化亜鉛も大好きだし、グリセリンも抗炎症成分もDPGも全然肌に合うので参考程度に聞くようにしています。
    アトピーの人であっても合う合わないは千差万別なので、一番大切なことは自分の肌の声をよく聞くことだと思う。
    バズっている商品でも合わないこともある。
    敏感肌向けと言われる商品でも自分の肌では刺激を感じることがある。
    成分を見ていくことで「もしかしたら自分にはこれが合わないのかもしれない」と気付くこともあるから成分分析も大切だと思うけど、配合量とか各社の秘伝のレシピもあるから成分だけでも判断できないんだと最近学んできたところです。
    もっと広い視野で情報を取捨選択できるようになりたいものです。

    • @aratatomori
      @aratatomori  6 месяцев назад +39

      私もおっしゃる通りだと思います😊

  • @あこあこ-q8u
    @あこあこ-q8u 6 месяцев назад +183

    友利先生は「医学のプロ」で「普通肌」、某人気配信者は「化学のプロ」で「敏感肌」。そもそも土俵が全く違うのに比較してどちらが正しいのかを迫る質問者が多すぎて嫌気がさす。頼むから自分で考える力を養ってほしい。私は敏感肌だから抗炎症は1つまでにしてる。小学生でもわかること。

    • @user-mimimizoreee27572
      @user-mimimizoreee27572 6 месяцев назад +8

      本当にそうだと思います

    • @gbnlamg3077
      @gbnlamg3077 6 месяцев назад +5

      それな😂

    • @ああ-w3m6k
      @ああ-w3m6k Месяц назад

      化学のプロでもないやろw

    • @はな-p5m8z
      @はな-p5m8z Месяц назад +1

      敏感肌で皮膚が薄いと成分浸透しやすいもんね…😢
      新先生はルーティン動画とか見ててかなり肌強いイメージある

  • @TomomiK-q2w
    @TomomiK-q2w 6 месяцев назад +146

    このネット社会で沢山の情報に瞬時にアクセスできるようになったせいで、自分には関係ない情報まで取り入れてしまい、今まで普通に使ってきたものに対して過剰に恐れて拒否反応示したり、その道のプロやお医者さんに対してど素人が平然と攻撃(質問ではなく)しに飛び込んでいったり、冷静さを失った人間が本当に増えたなぁと思います。
    この話題についての動画を挙げられた方、私も知っていますが
    その方はいつも特異な物質に対するアレルギーや重度のアトピーの方へ向けた情報を発信されています。
    普通肌やちょっとした乾燥肌や多少の敏感肌程度の方等々殆どの日本人はターゲット層ではありません。
    本当に必要な方へ正しい情報を確実に受け渡すためにも、各々がどれが自分に当てはまり、どれが自分に必要な情報なのかを冷静に精査した上で行動したり発言するべきだと思いますね。。。

    • @user-hf1vn4cc9n
      @user-hf1vn4cc9n 6 месяцев назад +11

      その某インフルエンサー、某日焼け止めがリニューアルして、成分表の一番後ろに載るくらいほんの極小量だけ酸化亜鉛が配合されたとき、それだけで毛穴が詰まったりするわけないのに自分が亜鉛苦手だからってだけで「改悪!」って発信してたからね…。あのくらいのリニューアルなら「亜鉛アレルギーの人以外には引き続きオススメです」くらいにするのが妥当なラインなのに…。

    • @koppepan8888
      @koppepan8888 6 месяцев назад +9

      @@user-hf1vn4cc9n酸化亜鉛が着色料として配合した場合 配合料に関係なく1番後ろに記載できるので 極小量かどうかは分からないと思います

    • @msys1580
      @msys1580 5 месяцев назад

      @@user-hf1vn4cc9nきちんと動画をご覧になってないことが露呈していますね😅

    • @xxxkxk6463
      @xxxkxk6463 3 месяца назад +1

      @@user-hf1vn4cc9n自分の苦手な成分入っていれば改悪になるのは当たり前では??

  • @mゴエモン-b3m
    @mゴエモン-b3m 6 месяцев назад +13

    細かいコメントから質問を見つけて下さりありがとうございます。本当に分かりやすくて安心出来ました。先生いつもありがとうございます

  • @user-th8sg8zy7y
    @user-th8sg8zy7y 6 месяцев назад +17

    安心しました・・!私自身アトピー歴がながくってステロイド副作用に悩まされて首の色素沈着が白潤に変えただけでかなり良くなったので。けど抗炎症成分っていうのがすごく気になってたので・・薬っていうのに過剰反応してしまってたけど先生の説明でまた安心して使えます

  • @miron1227
    @miron1227 6 месяцев назад +94

    化粧水、美容液、乳液…とライン使いする前提で作ってるはずなので、濃度が濃くなって危険とかありえないと思ってる😂

  • @rinnsuzu1212
    @rinnsuzu1212 6 месяцев назад +9

    今回の内容はすごく専門性に長けた内容で有り難いです。私は成分の重ね塗り、塗布することに躊躇する事があったので先生のご説明で安心する事が出来ましたし、炎症と言っても素人からすると今ひとつよくわからない、日焼けを抑えてればいいんでしょう?ぐらいでしか考えていなかったのですごく理解して、また安心出来ました。先生、いつも有益な情報を発信して頂きどうもありがとうございます。それにしても先生のお肌の透明感が羨ましいです。私もスキンケア頑張ります。

  • @yusryuka6003
    @yusryuka6003 6 месяцев назад +28

    この論調、どう考えても合点がいかなかったのですごくすっきりしました。ありがとうございました。

  • @プランセス由美子
    @プランセス由美子 6 месяцев назад +5

    同じ人間でも男性と女性では肌質違うし、北海道と沖縄でも肌質違うし、年齢でも肌質とか違うだろうから、発信してる人の顔見て判断するのが良いかな、と思いました。
    医師でも脂性肌だと敏感肌薄い肌の人の肌事情は解らなくても仕方ないかもですが。
    クリニックで肌診断の機械でどの成分の化粧品が合うか出るシステムができれば良いのに、と思います。

  • @mmkkiipprrnn4580
    @mmkkiipprrnn4580 6 месяцев назад +39

    私は少しの刺激で肌荒れをする超敏感肌です。普通肌で大半の人なら問題ない成分でもピリついたり真っ赤になったりします。そういったアトピーや敏感肌へ向けての解説だっだはず…

    • @のいちご
      @のいちご 6 месяцев назад +3

      私も敏感肌ですが、アレルギー成分の物をいないかをチェックすることの大事さを内科の先生にチェックする習慣をつけるようにと言われた頃から色んな方の動画を参考にするようになりました。使えるかどうかが大事だと思っています。

  • @s.3439
    @s.3439 6 месяцев назад +20

    先生に説明して頂くと安心して化粧品を使う事ができます❤ありがとうございます

  • @icchan-smile
    @icchan-smile 6 месяцев назад +4

    医師としてのお話助かります。ありがとうございます。気に入って使っていましたが、私は超敏感肌なので使えなくなりました。でも普通肌の方は気にしなくていいよってことですね。

  • @atspowerjp1834
    @atspowerjp1834 6 месяцев назад +4

    医師ならではの友利先生の情報は信頼できいつも参考にしています。

  • @ひとみ市川
    @ひとみ市川 6 месяцев назад +3

    いつも楽しみにして拝見してます!
    今、私がずっともやもやしていた内容でしたので、先生のお話で安心しました
    ありがとうございます❤ 
    やはり私は、医師である先生のお話を一番に参考にしていますね、信頼があります、これからも楽しみにしています

  • @imonaka6023
    @imonaka6023 6 месяцев назад +6

    普通肌質の自分には、必要以上に気を付けるものでは無いと分かって安心しました。
    どんなスキンケアアイテムも、使ってみて、自分の肌に合っているかどうか試しながらスキンケアをしていきたいです

  • @user-mimimizoreee27572
    @user-mimimizoreee27572 6 месяцев назад +17

    某人を普通肌向けだと思っている人がいるなんて逆に衝撃です。世界って広いですね〜

  • @ひらひら-u6o
    @ひらひら-u6o 6 месяцев назад +5

    いつも楽しく拝見しております。先生有難うございます。
    私もその動画の時に(自分的には)リニューアルは嬉しくないと書いた者の一人です。ただ、自分の場合、アレルギー体質の敏感肌で合う合わない使えないものと使えるものがあるので、OKと分かっていたものが新しくなる事には全て敏感になってしまいます。特に花粉時期は顕著です。 
    良いと言われていても必ず先に試してみないと、ぶつぶつが出来たり痒くなったり赤くなったり…例えばナイアシンアミドすら他のアイテム単体で大丈夫な成分と思っていたのにウーマンメソッドで複数使いしたらぶつぶつが出ました。トラネキサム酸などは今までそれがなくまたアレルギー薬として内服もしているので安心しています。 
    ちなみに紫外線吸収剤などはアウトですし、普段からノブやらアクセーヌやらの化粧品使っています(以前化粧品使えなくなったときに皮膚科のお医者様より勧められて) 
    本当に人によるので、ごく一般的なお肌の方はそこまで色々気になさらなくても良いと思います。私も中には使ってみたらいけちゃうものもあるので先生の動画などで情報収集しております。攻めの美容とかしてみたい~

  • @em131
    @em131 6 месяцев назад +13

    先生こんばんは🌙
    正しい肌質の見極め方について教えていただきたいです!
    先生はよく脂性肌向け、乾燥肌向けといった説明をされていますが、そもそも自分の肌質を正しく理解できている自信がありません😢
    というのも私は自分の肌質をずっと乾燥肌だと思っていたのですが、最近スキンケアを変えた事をきっかけに、もしかしたら混合肌なのかもしれないと思い始めました…😂
    ぜひ取り上げていただけたら嬉しいです🙏

  • @no1uver5522
    @no1uver5522 2 месяца назад

    いつも丁寧にありがとうございます。
    自分は脂性肌、数ヶ月にニキビがポツポツ程度ですが、こちらの動画を見て安心しました。
    化粧水、美容液、ジェルにおいて抗炎症作用が重なっており不安でしたが為になりました。

  • @えりい-e2y
    @えりい-e2y 6 месяцев назад +1

    友利先生、いつもわかりやすい解説ありがとうございます。先生の動画を見るようになって、成分と自分の肌タイプ、そのときの状態でスキンケア商品を選べるようになってきました。今度、松山油脂の「肌をうるおす保湿スキンケア」シリーズの深掘りをお願いしたいです。乾燥肌なのでヒト型セラミド大好きです。

  • @よーこ-m8h
    @よーこ-m8h 6 месяцев назад +1

    お肌はいつもきれいになりたいて思っているのでメンバーに入らせていただきました。
    よろしくお願いします❤

  • @うに-p5s
    @うに-p5s Месяц назад

    少し前から娘に頭皮の脂漏性皮膚炎のような症状が出ており抗炎症成分の入ったシャンプーを購入したのですが長期使用するのに不安が有り、そういえば先生が過去に動画にしていたような、、?と思い探しました🤣
    いつもありがとうございます🙏🏻

  • @hirokun_55
    @hirokun_55 6 месяцев назад

    抗炎症成分についての知識が深まりました。友利先生のお話はわかりやすく、しっくり頭に入ります。ありがとうございます。

  • @noripy
    @noripy 6 месяцев назад +3

    友利先生❤いつも動画配信ありがとうございます😊先生の解説が1番分かりやすいです❗

  • @wasxx
    @wasxx 6 месяцев назад +7

    なるほど…!勉強になりました!

  • @TA-zg5gn
    @TA-zg5gn 6 месяцев назад +14

    超敏感肌の方の話が大半気にしなくていい方にまで肥大化してしまっている印象があったので、そんなに気にしなくていいと改めて思えました
    で気にしないと言いながらすみません
    先生のお話でピンとこなかった点があり、配合量の部分です
    化粧品1回の使用量では0.01gとの紹介でしたが、
    医薬品を同じく2g使用する、とするなら化粧品を2個重ねた時点で医薬品の配合量と同量になっちゃう?と計算しました
    医薬品の場合は1回の使用量が2gより多いということでしょうか?
    すみません、ここがうまく理解できませんでした

  • @neruneru1144
    @neruneru1144 6 месяцев назад +5

    個人的にオードムーゲなどの殺菌成分が入っている物を毎日使っていいか教えて欲しいです!常にニキビがあるから毎日使っているので少し不安です。

  • @kaze617
    @kaze617 6 месяцев назад +4

    気にしていましたがすっきりしました!

  • @cookinglove6032
    @cookinglove6032 6 месяцев назад +2

    初めてメンバー登録をしました♪先生のお話を沢山お聞きしてお勉強していきたいと思います

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 6 месяцев назад +3

    動画、ありがとうございました。

  • @のいちご
    @のいちご 6 месяцев назад +3

    アップ有難うございます!!動画にネット情報が反乱しているのでしっかり解説してもらえると安心です🎉

  • @将棋スギオ
    @将棋スギオ 6 месяцев назад +3

    90円で新先生のライブ全体に参加できるなんて、ありがたいです😄。
    男目線での、美容に関する見方も、ある意味お役に立てるかもと思いながら、先生のライブに参加できる時は、させて頂きたいと願っております😄
    さらなるご発展とご活躍を願っております。😃

  • @JAMAICA-i6p
    @JAMAICA-i6p 6 месяцев назад +3

    悩んで迷った時は参考にさせて
    頂いてます♡
    ノンコメドのものではないと思うの
    ですが、コスデバハAZセラムの
    深堀をして頂けたら嬉しいですので
    よろしくお願いします🙇

  • @コクヨかパイロットか
    @コクヨかパイロットか 4 месяца назад +6

    求めてる答えに情報乙のかずのすけ氏と優劣つけなくても、情報甲の友利氏と合わせて完結させるのは使用者の自分だからどちらかで完結じゃなくて取捨選択と情報の統合は俺らの問題だよね。甲乙共に片鱗であって「自分の肌問題の」パズルを埋めるのは俺らがやらなくてはいけない。

  • @じゃがりこ-v3f
    @じゃがりこ-v3f 6 месяцев назад +2

    私は化粧品レベルならいくつか重ねても大丈夫だろうと思ってたのですが
    逆に例えばアラントインが入っている化粧品を3つ重ねたら1つだけよりは効果があるってことなんでしょうか?
    微量だからそんなに差はないのでしょうか?

  • @akane2450
    @akane2450 6 месяцев назад +5

    VOCE買いました~❤

  • @トマト-b9q
    @トマト-b9q 5 месяцев назад

    抗炎症成分の重ね付けについては気になっていたことだったので、医学面から友利先生のお話を伺うことができて勉強になりました。ありがとうございます。
    それにしても、人様のRUclipsのコメント欄であまり他のRUclipsrの方のお名前を出すのはいかがなものかと。双方に失礼なのでは。

  • @fv5823
    @fv5823 6 месяцев назад +2

    確かに夏☀は抗炎症成分入ってるやつの方が紫外線当たった時の赤みやヒリヒリおさえてくれるし透明感出る気がする😉✨白潤のグリチルリチン酸やアラントインは入ってても微量というか5のうちの1しか入ってないとか他のチャンネルで見ました(^^)ちなみに白潤のトラネキサム酸は5のうち3入ってるそうです(*^^*)

  • @user-pj5cx6uk5v
    @user-pj5cx6uk5v 5 месяцев назад

    赤みが出やすく毛穴悩みもあるのに長年アラントイン、グリチルリチン酸使っちゃってた。
    1回辞めてみようかな…

  • @yuki-wc9po
    @yuki-wc9po 6 месяцев назад +4

    気になってモヤモヤしていた事ですが、皮膚科医の先生が仰っていることなので間違いないと思いました✨

  • @ほだか-b4y
    @ほだか-b4y 6 месяцев назад +23

    グリセリンや抗炎症成分が悪者のように言われていて、SNSでも「これはグリフリじゃないから🙅‍♀️」「抗炎症成分が多いから🙅‍♀️」というものを見かけて、いい商品なのに…と悲しい思いをしてました😭
    十分なエビデンスがない情報が流布されるようなことが今後もあれば、友利先生にその都度、それは気にしなくていいとお話しして頂きたいです。

    • @jjwtejm
      @jjwtejm 6 месяцев назад +8

      グリセリンフリーはニキビ肌からしたらありがたいんだけど?
      グリセリンフリー使ってからニキビまじで出来なくなった

    • @mpmjdpatdm1265
      @mpmjdpatdm1265 6 месяцев назад +6

      って言えるだけの「エビデンス」ってどこにあんの?
      抗炎症に関してもグリセリンに関してもある一定の人達は避けるべきでしょ
      グリセリンに関してはアクネ菌増殖のデータ出てるからねw
      エビデンスってワード多用するやつほんとこんなのしかいないw

    • @gbnlamg3077
      @gbnlamg3077 6 месяцев назад +3

      安全性と副産物は話が違う。
      良い商品かどうかはあなたが好きなだけだろうが、人によっては副産物である刺激やアクネ菌の増殖を直に受けてしまう。
      肌や体質は十人十色。
      あなたの好き嫌いで皆んなは生きてないよ。

  • @omochanotsuki
    @omochanotsuki 6 месяцев назад +2

    さきめぐさんの方ではかずのすけさんとはまた違う理由で白潤は前のものがよかったと言っていたような...抗炎症成分が二つになることについては全く何も言ってなかったんですが、なんだっけ...もう一回見てきます😂

    • @みってぃー-m8s
      @みってぃー-m8s 6 месяцев назад +4

      オイルフリーかどうかではないですか?リニューアルにはオイルが配合されてるがプレミアムはオイルフリーだからプレミアムのが使いやすいみたいな。

  • @ecc219
    @ecc219 6 месяцев назад +3

    なるほど〜👍👍🙂

  • @motoe2540
    @motoe2540 6 месяцев назад

    先生❤日傘のレビューを書いたのですがアップされません💦時間かかるのかしら🧐

  • @Kaori2131.
    @Kaori2131. 6 месяцев назад +1

    5000円以内ぐらいで抗炎症に優れている化粧水やクリームを教えていただきたいです!

  • @fv5823
    @fv5823 6 месяцев назад +3

    春夏は日差し☀もすごいし肌荒れも防いでくれるし抗炎症入りの使いますが冬は別に使わなくていいかと😅さすがに1年中、毎日入れてると免疫もできて逆に効かなくなりませんか?😅

  • @ポップ-h4i
    @ポップ-h4i 6 месяцев назад +31

    かずのすけさんのRUclipsで重ねて付けるのは…とやっていたような気がします。
    それで子どもにラインで使うのはやめさせた記憶。
    違うのかぁ…

    • @m_c_l_l
      @m_c_l_l 6 месяцев назад +53

      あちらはあくまでも超超超敏感肌の方向けですからね。
      日本で発売されている化粧品が重ね付けの事を想定していないわけがないので、健康肌の人は気にしなくても良い事もあります。(海外は基準が違うのでまた別の話…)
      私は感覚が敏感だけど荒れない強靭肌なので、知識として入れつつ自分が心地よく使えるアイテムの参考にしたりしてます。セララボのスキンケア商品大好き。
      発信されている情報を鵜呑みにしてそのままの人が多いですが、自分に合う合わないは自分でしか測れません。

    • @ポップ-h4i
      @ポップ-h4i 6 месяцев назад +7

      返信ありがとうございます!
      超超超敏感肌のわけではないのでそこまでビクビクしなくても大丈夫ですね❤
      難しいなぁ…ダメと言われるとそのままダメなんだぁと思ってしまう…
      色々勉強しなければ!!
      でも、今はスペシャリストの先生方が動画で発信してくださるので細かい文字を読んで勉強しなくてもわかりやすく安心できますね😮‍💨✨
      セララボ気になります!お勧めなのですね!今度使ってみます😊

    • @じゃがりこ-v3f
      @じゃがりこ-v3f 6 месяцев назад +33

      かずのすけさんも好きで観ていますが医師ではないですからね。医師である友利先生がyoutubeをやっていて情報を発信してくださるのは有り難いなーって思ってます。かずのすけさんの動画も好きですが情報の取捨選択が大事だなと思います。

    • @のりのり-l7t
      @のりのり-l7t 6 месяцев назад +5

      何十本も重ねたらよくないってだけで2~3ぐらいなら別に大丈夫だと、友利先生はおしゃっておりますね。
      かずのすけさんより皮膚科の専門医師 友利さん の言うほうを信じた方がいい

    • @kirakiradog
      @kirakiradog 6 месяцев назад +2

      @@ラピスラズリ-z2i​​⁠かずのすけさんもしっかりと知識のある方のはずですよ〜。皮膚科医と化粧品開発者って、全然違う専門性だと思います。医者の方が詳しい分野もあれば、実際に開発に携ってきた化学者の方が詳しい分野もある。あまりどちらかに傾倒せず自分の肌と対話しながら情報を選別できるといいですね😊

  • @akaneozawa6217
    @akaneozawa6217 6 месяцев назад

    🧚🏻🧚🏻友利さんこんにちわ動画を見ました炎症ですがハトムギ化粧水,塗り方を詳しく知りたいですが,人気メラノ化粧水を使います,肝斑シミ今或るシミを消した、肌悩み,詳しく教えてください、

  • @Sh944nz
    @Sh944nz 6 месяцев назад +3

    かずのすけ氏的な潮流に対して、アンサーを出すの有り難すぎる。科学ってありがたい

  • @KN-xe8tj
    @KN-xe8tj 6 месяцев назад +1

    2人の皮膚科が別々のこと言ってたらどうするんだろうな

  • @やましたゆういち-x4y
    @やましたゆういち-x4y 6 месяцев назад

    先生かわいい

  • @mo5417
    @mo5417 6 месяцев назад +46

    私はかずのすけさん大好きです。ご自身がアトピーであり敏感肌向けに配信しているだけです。ネット社会ですから情報は山ほどありますからそれぞれご自分の肌に合うであろうものを模索するしかありませんよね。彼をディスるのは違うと思います。素晴らしい化粧品を作られているのですから。素人ではありません。

    • @aratatomori
      @aratatomori  6 месяцев назад +52

      不快な思いをしたならすみません。私は特定の誰かをディスるつもりでこの動画をアップしたわけではありません。不安に思っている方に普通肌なら問題ないですよと伝えているつもりです。

    • @TomomiK-q2w
      @TomomiK-q2w 6 месяцев назад +82

      かずのすけさんが悪いのではなく、かずのすけさんがターゲット層にしていない層の人間がわざわざ針小棒大に騒ぎ立てるからこんなことになるんです。悪いのは自分自身で情報の取捨選択のできない視聴者側。

    • @gizumog
      @gizumog 6 месяцев назад +27

      @@TomomiK-q2wさん
      それなんですよね。
      丁寧に説明してくれているにも関わらず、チャンネルの主旨や動画の内容を理解していない視聴者が多いみたいですよね😅

    • @Amenbo-k2x
      @Amenbo-k2x 6 месяцев назад

      @@TomomiK-q2w
      案件で適当なこと言う美容系も多いので、やはりネットの情報はすぐに信じすぎずに自分でも情報収集は必要ですね

    • @user-vq2hx3dw9x
      @user-vq2hx3dw9x 6 месяцев назад +19

      友利先生もかずのすけさんも、肌質によって、という風に話をされているので、どちらも悪くはないと思います。
      因みに超敏感肌のうちの子に、かずのすけさんのセンシティブジェリーと白潤ジェルの両方を使わせてみました。
      うちの子は、センシティブジェリーの方が刺激もなく、変な湿疹も出ないという理由で「こっちが良い」と自分で選びました。
      処方されたヒルドイドなども使って来て1番良いそうです。
      化粧品は人によって合う合わないがあると思うので、自分で試して合う方を選んでいくしかないと思います。
      その選択肢の参考に友利先生や、かずのすけさんたちの動画を拝見しています。
      いつもありがとうございます😊

  • @ryui9683
    @ryui9683 6 месяцев назад +3

    いつも思うのだけど、誰かを褒めたり同調したり推したりする為に別の誰かを引き合いに出して貶す必要があるのかなと。それぞれが違うスタンスからの見解を語っているって事、まずそこ理解して人の話聞いて?

  • @gachagacha4443
    @gachagacha4443 5 месяцев назад

    アポスティローションという第三類医薬品のローションを使用しているのですが、メーカーは「毎日使用できる」としているけれど、医薬品ということは有効成分の濃度は薬用化粧水よりも高いですよね。
    それ単体で使うならともかく、実は有効成分(主にグリチルリチン酸2K)がかぶっている薬用化粧水も併用することがあるのですが、それに関してはどうなんでしょう…?
    メーカーの注意書きには併用するなとは書いてませんでしたが…

  • @fv5823
    @fv5823 6 месяцев назад +1

    少しの量しか配合されてないまたは入れれないって事になってるって事はやはりそれだけきつい成分だからなのでは?と思っちゃう😖

    • @kingkazuma88
      @kingkazuma88 6 месяцев назад

      医薬品じゃないから入れれる量に制限があるんやで

  • @akinuakinu2087
    @akinuakinu2087 6 месяцев назад +2

    🧡💜♥️💚💜

  • @serineZ
    @serineZ 6 месяцев назад +12

    かずのすけ氏が広めてる意見だね。
    グリチルリチン酸2Kやアラントインといった抗炎症をいくつも重ねて使うと肌に良くない、って言う。

    • @rkk-wf6oq
      @rkk-wf6oq 6 месяцев назад +42

      友利先生が前置きしていらっしゃいますが、一般的な肌の方は大丈夫と。
      かずのすけさんは敏感肌さん向けの情報だと捉えてはいかがですか😊

    • @kai--tr1jv
      @kai--tr1jv 6 месяцев назад +33

      かずのすけさんは基本的には超敏感肌、アトピー肌である自分の肌感覚で話されています。
      基本的には普通肌の人やアレルギーがない方は、抗炎症成分もグリセリンも、酸化亜鉛も問題ないはず。
      問題は情報を受け取った側が、自分の肌と話をしていないこと。
      使った自分の感覚を一番信じるようにしないと。
      アトピー肌の方でもやっぱり千差万別。

    • @yusryuka6003
      @yusryuka6003 6 месяцев назад +9

      かずのすけさんは日頃から慎重に言葉を選んでいるし、基本敏感肌さん向けに語っているのは承知な上で…
      白潤の動画ではアラントイン配合のもの3つ以上使うと早く傷を治すが故に結果として皮膚が薄くなる懸念があると、対象を敏感肌さんだけに絞らずに語っています
      普段からかずのすけさんの動画はとても参考にさせていただいてはいるけど、あの部分だけ、医薬品と医薬部外品の濃度の比率だけ見て2つまではOKと話しているなと感じ、ん?と思いました
      私は今回の動画でそこ補完していただいた様に感じています

  • @user-hf1vn4cc9n
    @user-hf1vn4cc9n 6 месяцев назад +21

    言い方が難しいけど、某影響力のあるインフルエンサーが"俺理論"で広めてしまった科学的根拠の少ない思い込みを、ちゃんと医師免許や化粧品研究の経歴のある人たちが科学的根拠とともに正していく、みたいなターンに入ってるよね

    • @user-hf1vn4cc9n
      @user-hf1vn4cc9n 6 месяцев назад +3

      ​@user-zb2df1ve4i その美容部員のやつはなにかを否定してるわけじゃないし、肌に合うならいいと思うけどね。某インフルエンサーの厄介なところは俺理論で他のなにかを否定しているところ

    • @user-pj5cx6uk5v
      @user-pj5cx6uk5v 5 месяцев назад

      @user-zb2df1ve4i所詮美容部員なんてあくまで販売員であって肌のプロでもないのにね、やたら信用しちゃう人多いよね。

  • @hitomiokada-i9z
    @hitomiokada-i9z 6 месяцев назад

    応援してます

  • @KIREIHANA-oy4qj
    @KIREIHANA-oy4qj 6 месяцев назад