【世界初】HORI製『トラック専用ハンコン Truck Control System with Force Feedback』をガチ紹介する【ラバルル芸夢】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 俺が使用したハンコンスタンドはこちら
amzn.to/3zl2yD2
製品URL
horistore.com/...
体験会URL(気になった方は是非触りに行ってみよう)
hori.jp/topics...
【ETS2おすすめMOD集】
日本マップ/Project Japan導入方法
• 【最新版v1.45】日本マップ/Projec...
湾岸マップ/Tokyo Bayshore Map『アプデ&導入方法』
• 最新版v1.45湾岸マップ/Tokyo Ba...
4000人マルチプレイ『TruckersMP』導入方法
• 4000人マルチプレイ『TruckersMP...
『金策&経験値MOD』導入方法
• 最新v1.47対応『金策&経験値MOD』導入...
最新オールインワン『グラフィックMOD』導入方法
• 【超リアル】最新オールインワン『グラフィック...
【全部見せる】Pro Mods導入方法
• 【全部見せる】Pro Mods導入方法【ET...
実況で使用している『高画質設定』の方法
• 実況で使用している『高画質設定』の方法【ET...
【その他のトラックシミュレーター実況動画】
• 【トラックシミュレーター】ドライビングゲーム
【おすすめMOD動画まとめ】
• 【ETS 2/ATS オススメMOD&導入方...
【ラバルルLINEスタンプ発売中】(40個¥120)
store.line.me/...
【メンバーに加入してラバルルを応援する!!】
/ @ravalulu
・¥290/月のお支払いでラバルルのスポンサーになって活動を応援するファミリーメンバーコミュニティです!
①メンバー限定動画が観れる!
②ライブチャットで『限定絵文字&メンバータグ』が使用出来る!
③メンバー限定壁紙がダウンロード出来る!
などの得点がございます。(今後特典を増やしていきます)
【Twitterで最新情報をチェック】
RA...
【ラバルル実況動画リスト】
/ @ravalulu
【ゲーミングPC環境】
■GALLERIA UA9R-R39
■CPU Ryzen 9 5900X amzn.to/3P35Gcl
■GPU GeForce RTX 3090 24GB GDDR6X amzn.to/3KPgZCu
■メモリ 32GB DDR4 SDRAM amzn.to/45znIbt
■ストレージ 2TB Gen4 NVMe SSD / 8TB HDD
GAME INFO
■タイトル:『ETS2』ユーロトラックシミュレーター2
■対応ハード:Microsoft Windows、 Mac OS
■ジャンル:トラックシミュレーター・トラックゲーム
■プレイ人数:1人
■開発元:SCS Software
■販売元:SCS Software
BGM提供
■BGMer様
bgmer.net
#ETS2
#トラックゲーム
#シム
ありがとうございます
トラック詳しくないけど、こんなマニアックな商品を頑張って出してくれるなんて涙出ますね
元大型トラックの運転手です
長年勤めてきましたが
本格的で面白そうですね!
意外と適正価格でびっくり、日本メーカーでこれが出たのはうれしいなぁ
日本で走ってるスカニアやボルボもウィンカーは左なのでリアルを追求するならそのままでいいと思います
@@とんまるき-g1m 乗用車でも左ハンドル国の右ハンドルバージョンでウィンカーまで左右変えてるものほぼ無いんじゃないでしょうね。
日本のメーカーによる世界初ってのが良い響きですねww
昔はよく耳にした言葉なんですがねwww
本当に待ってました。
自作でスイッチBOXやウインカー作ろうと思ったら、こんなにこだわって作ってくれたので良かった。
発売されたら絶対買います。
G29プラス、Hシフターに別途スプリッター切り替えスイッチつきシフトノブを付けてユーロを楽しんでいましたが、この動画を見てこのハンコンの即購入を決断しました!
これでさらにリアルなユーロを楽しみたいです😊
かなりオススメなので是非に‼️
概要欄に体験会リンク貼ってあるので
質感など気になったら触りに行ってみて下さいマシ〜🚚
@@ravalulu 説明欄のリンクからホリの公式サイトを見たら購入できる様になっていました!即ポチりましたー
逆に今までなかったのが不思議ですねー!!これは欲しい!!
お疲れ様でございます😊
私的にも共振は必須です😁
テンション爆アゲです⤴︎⤴︎
お疲れ様でございます!
共振良いですよねw
キーアサインはコントローラーのインプットウィザードで自動アサインできますよ❗
ロマンがあるとゆうかロマンしかない。すばらしいですHORIさん。
🎉凄いですね~。楽しそう👌
アザーーーーーーッス🌟
新しいコンセプトの商品なので
人気出たら嬉しいですね‼️
日本製だし応援📣頑張っていきますよぉーーーーーー🚚
Thanks for the video
really enjoyed from korea
4:50
ウインカーの左右は、JISはウインカーレバーは右側、ISOはハンドル位置にかかわらずウインカーレバーは左側。
ETS2でUK仕様の右ハンドルにしてもウインカーレバーは左側なので
そのまま左で使うのがリアルかとは思います。
くるっと箱を回した時の奥行で笑ってしまったw
最高にぶっ飛んだハンコンを出してきましたねぇ・・・この衝撃は鉄騎以来かも。
俺も思った。ちなみに鉄騎コントローラーまだ持ってる。初代xboxも。
@@kokorooono いいなぁ
極太のハンドルカバーと長大なシフトノブがついている姿が思い浮かびます
すげー!しか言葉が出ない……
すごい! スゴイ! 凄い!
こんなのあったら、寝れないですよ。でも、スイッチが多くて・・・
共振、いいなあ。
将来牽引するのでこの商品見た時即決で買っちゃいました。届くまで楽しみです。
トラックIR5と一緒に使ったら神ゲー間違いないし、けん引免許も苦労しなさそう
3か月前にトレーラー降りて運送業から離れたけどバックの感覚を忘れたくない
VRとこのハンコンで練習になるかな
ブレーキが使いにくいのはトラックに使われてるエアブレーキの再現かな?
実車のエアブレーキも空車ならホントに軽く踏んでブレーキランプが付くか付かないかくらいで調整するような代物なので、リアルさを求めるならアリ?なのかも?
キーアサインしっかり割り当ててVRでやると没入感凄そうですね。
見る前は動画長いと思いましたが、詳しく尚且つ分かりやすく説明されていてあっという間に見終わりました!!
普通のハンコンで8万は高いと思うのにここまでユートラ専用だと安いような迷う笑
ついにトラック専用ハンコン来たか
これは・・・・欲しすぎる・・・・
Hello Mr 芸夢
私は日本人ではないので、言葉はGoogleによって翻訳されています。電源トランスは100Vのみか、100〜240V(国際使用)かをお尋ねしたいと思います。ご回答ありがとうございます。
The voltage in Japan is 100V, so the AC adapter for the "Japanese model" is 100V. I think the AC adapter for overseas models is different, so you will need to contact Hori.
こういうのが出てくるのが楽しみが増えて良いですね😄👍️
昔あったデコトラ伝説が仮に復活してこのコントローラーでプレイしたら楽しいだろうなぁ
毎日乗ってるので
さすがに家でこれをやってたら
好き過ぎるかな笑
MOZAのR5とTSWを検討していましたが、あちらはおそらく10万超えると思うので、9万弱で買える値段はかなり魅力ですね。
ウインカーもスイッチボックスもついているし、自分はETS2でしかハンコンを利用しないのでめちゃくちゃほしいです
すげえこれ!!至れり尽くせりじゃん!!めっちゃ欲しい!!!!
シガーソケットとカーオーディオがあれば完璧だな
ちょくちょく見させて頂いております🙇♂️レビュー待ってました!購入したいと思います!笑
概要欄に体験会リンク貼ってあるので
質感等気になったら是非触りに行ってみて下さいマシ!
遠くていけないです😭なのでラバさんのレビューを見て決めました!
すげぇよホリ!!
すごーーーく欲しい
目茶苦茶気になっていたのでレビュー有り難いのですが、もっと使用してる人にしか分からない、感触や感覚的な部分もレポートして貰えたら嬉しいです。
もし次がありましたら是非そういった所にもスポットを当てて欲しいです🙏
個人的にはFFBギアのカタつきの有無とか、材質がプラっぽく見えるペダルを踏み込んだ時の捻じれ具合、シフターの操作時の質感などが非常に気になります。
現実のハンドルカバーつけれるの良いっすね〜
初コメです!Windows10 → 11 環境に移行するにあたり
この動画を参考にHORIコン購入を決めました!
Mod導入も含め、色々と助かっております!
これからも活動、頑張ってください!
⸜( |w|)⸝
ユーロトラック、通常のハンコンだとちょっとだけ欲しい機能が足らないから、これは嬉しい
この装備のまま普通車のハンコンも作ってほしいなぁ
です。D氏は今から拝見🫡
金曜辺りにご一緒出来るかなぁ〜🚚
DC24Vなんだw
トラックの電源に直結出来るじゃんw
ラバルルさんの動画見て購入しやっと到着したんですけどFFBが全く反応しないんですけど問い合わせるべきか悩んでます😂
ファームウェアをアプデしても症状変わらなかったら問い合わせてみてくれ!(大体これで治る)
返信ありがとうございます!!
無事に出来ました🙇♂️
これからも配信楽しみにしてます!
これウィザードで一気に全部設定されますよ
こんにちは。
念願のトラコンを購入して設定をしてますが、フォースフィードバック設定だけ、イジる事ができません。
その下の項目の感度などは変えれます。
公式も見ながらやったのですが、なぜか分かりません。動画と同じ設定にしたいのですが、原因が分かれば教えてほしいです。
ets2のアプデ入ってるから表示が変わったかもしれませんね💦
自分の勝手な推測ですが、本製品のペダルのアクセルとクラッチのスプリングは同一のもので、操作の際のペダルプレートの大きさの違いからくるスパンの違いによって踏力に差が出ている(アクセルが軽く感じる)のではないでしょうか?
自分が使っているTMのT248のペダルも、ハンドル本体の設定でオルガンタイプから吊り下げタイプに変更する際にワンタッチでアクセルとクラッチを入れ替えできますが、スプリング交換は特に指示されていません。実際にペダルユニットを分解すると、両者のコイルスプリングは同一のものでした。
多分1速のせいでエンストしてるような気がする、発進は2速からだけどゲームだと関係ない?
教習や研修に採用されてほしい
ほとんどやってないets2を起動しました
あー欲しいなぁ😂
Espero ahorrar durante un tiempo para poder adquirirlo, buen video 😄👍 :3
レース物にはまったく興味がないのですが、これは普通の車の操作性に近い感じで実感的なようなので少し興味を持って拝見しました。
ゲームによるでしょうが、トラック以外にバスなどにも流用出来ないのでしょうか?
ハンコンが対応しているゲームなら使用可能ですよ👍
19:28 ここトンネル効果
これほしい
世界初の動画という事で英語字幕付けた方が再生数伸びるかも。ウィンカーレバーですけど、ISO規格で左側に決められているので国産車以外(輸入車)は右ハンドルでもウィンカーレバーは左側についています。ベンツがややこしくて右側がATシフトセレクターになってるので、実際は慣れるまで結構時間がかかりますね。
コックピットがレース用なのかペダルの位置が遠いので踏み辛らそう。トラックってやっぱり上から抑え込むイメージだから違和感あるなぁ。
こんにちは、私は翻訳機を使用しています。フォースフィードバックについてはどうでしょうか?ギア技術のせいで音が大きくなったのでしょうか?
g29とほぼ同じ動作音だと思って大丈夫です!
ハンドルが大きいので、最初の電源オンにした時のアクティベーションで回るステアリングの速さはかなりゆっくりしています。
トラックだけじゃなく
バスのゲームも使えるなww
これでトレーラーのバック練習が出来る
Sonho de quem joga ETS2 e ATS, aqui no Brasil é sonho distante, muitos impostos e taxas fazem o valor ficar alto de mais...
シフトレバーのスイッチはロー&ハイの割り当てになるんじゃないのかな??🙃
やゔぁあーーい!!!ほしすぎるぅ
うわぁ、これ欲しい😄
前々から色々な方のETS2のプレイ動画を見てたんですけど、
Steamからでも出来るのは初めて知りました!(他に色んなゲームをやってます)
つまり、Xboxのコントローラでも出来るということになりますね!
いつかは購入する予定なので楽しみですが、ハンコンの値段が高いのでそっちにはなかなか手が出しづらいですね…( ; ゚Д゚)
ets2にドハマリしてた5年前に売ってたら即購入してたのになぁ。。。
こんな変態ハンコンをホリが!
欲しい…
Brasil s2
Gostei desse conjunto.
Eu tenho um G27 Logitech antigo,mas me serve.
Um dia talvez eu compre um modelo sensacional igual a esse.
Obrigado amigo
Does it work with other driving games like OMSI and Bus Simulator?
It depends on the game, but we play other games in the archives, so please use them as a reference.
Não entendi nada mais já gostei do volante ❤❤❤
ETSもATSもDLCで成り立ってるから本体だけだとそこまで広くないからなぁ
ゲーム本体だけだったら配っちゃってもいいかもね。
すげぇなぁ
こないだのセールじゃ8割引きだか9割引だかして数百円でしたもんね。
mapDLCが実質本体みたいなもんで、ここで儲ける気はほぼ無いんでしょ。
Mr Hori I Want one !! Dear Santa Hori !
僕もトラック専用ハンコン使ってたんですが、急に振動が来なくなりました😂らばさんどうやったらいいか教えていただけませんか?😢
ファームウェアを更新もしくはリセットしてみるのが良いね👍やり方はHORIのホームページに載ってるから探してくれ。
@ravalulu おはようございます!ありがとうございます😇直りました!
@@Kazukun0925 コンセント抜けてただけだったろ?w
日本のトラックの発進はローではしなくてセカンド発進だけど、このハンコンはどうなんだろう?
載せてるミッションによりますね!
整備工場で載せ替えできますよ!
私は6速なんでスパロー入ってないんですw
スピンタイヤ系(マッドランナー、スノーランナー、ダカール、エクスペディションズ)も対応してくれるのだろうか?
G29ならあるけど、そっちも対応してくれるのなら冬のボーナスで買ってしまいそう。
今度試してみますね!
結局のところ、ETS2とATSは無料ダウンロードできる仕様だったのですか?
steam版を同梱と
ホームページに載ってますよw
ラバルル【芸夢】さん ハンドルの横のサイズはどれくらいですか
実際のトラックと同じ大きさですか、それとも少し少ないですか
動画内で何回も言及している通り『41cm』ですね。
我是台灣人 該如何訂購這款方向盤 ?
海外版將於冬季發售,請稍等一等!
@@ravalulu 日本現在有現貨嗎 考慮代購
@@綸-p7knever do that😢
The problem is , I am not play one drive game only.
ハンドルのデザインはスカニアっぽいですね。
ハザードは左のレバーを手前に引くUDの方式が良いな~
あの方式とっさのハザードがめちゃくちゃ出しやすいんですよ。
Olá obrigado por mostra este volante top só ainda não tem no estoque da loja e valor na sua moeda na minha moeda em reais tá $2.980 reais mas tá bom sou do 🇧🇷🇯🇵 🫶
凄いね!
シフトレバーの位置を左に設置できないのでしょうか?
出来ますよ‼️手元カメラの関係で右にしてるだけです!
バタン配置紹介してほしいです!
予約しました!
オートマのトラックの楽さといったらもう
マジかよ…ホリさんもっと早めに出してよ~😢まぁ発売したら買うんだけども、
Muy bueno completo
このハンコンで Big Rigs: Over the Road Racing やってほしい
こりゃすごいや😂
안녕하세요 저는 한국인입니다만 이런제품은 어디서 구매할수 있는건가요?
아마존에서 구매할려고 했지만 구매 불가 라던가 다른사유로 구매를 할수가 없습니다
어쩌면 한국용으로도 HORI가 나올 것이라고 생각하므로 좀 더 기다려 주세요. 일단 해외용이 11월 14일부터 스타트할 예정인 것 같습니다. (전후할 가능성 있음)
@@ravalulu아하.. 알겠습니다
지금 제가 쓰고 있는 g29가 4년을 넘어서 그런가 잔고장이 조금씩 발생해서 이제 바꿔야하나 생각을 하고 있습니다
그리고 또 제가 ZF16단 수동기어를 선호하기에 hori 제품이 더 좋다고 생각합니다
デスク想定でペダルとか蹴ったときズレは気になるんでしょうか?
直にだと滑るから『滑り止め』は必要かなぁ
このハンコンに、ステアリングスピナーつけて欲しいな〜笑
今、付けてる動画🎥撮影し終わったから楽しみにして待っといてくれ‼️
今夜編集する‼️w
@@ravalulu 編集がんばれ!!w
アセットコルサにシフターだけ使うことできますか?
出来るけどバラ売りするか?
は分からんからなぁ〜
Boa noite onde posso comprar um desse
The overseas version is scheduled to be released this winter.
シフターだけほしいww
これで2024年物流問題は解決。
するワケ無いかw
Me encantó soy fanático a los bideo juego pero no tengo dinero para obtener uno
うわーめっちゃ欲しい😍
概要欄に体験会リンクがあるんで是非触ってみてください👍
でも欧州車は国内仕様で右ハンドルでもウインカーとワイパーだけは本国と同じで逆だけどね。
これ日本発売あるんですか?
日本先行発売で7月4日に発売予定🗓️ですよ‼️
海外は冬に予定です!
@@ravalulu ありがとうございます!
海外での発表された時に日本での発売について言及がなかったので輸入するしかないと思っていていたのでとても嬉しいです。
ラバルルさんのお陰様で予約出来ました。
届くのが楽しみ!
Enviam para o Brazil ?
Ainda não sei, mas acho que haverá um anúncio.
ウインカーは流石にダイハツ式かー
カチッと行ったらそのままになるやつなら感動ものだったなぁ
ダイハツ式笑いますw
職場のミライースがこのタイプなので、操作しづらくて悩んでます・・・