【危険人物!】このセリフを言う人を信用してはいけません | ブッダの教え

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 7

  • @アンドロー梅田-t1n
    @アンドロー梅田-t1n Месяц назад +1

    世の中を見渡せば、他責思考や簡単な儲け話が溢れかえっているように思います。できれば楽をしたいと考えてしまうのは誰しもが陥ってしまい安いことかと思いますが、そこにつけこんでくるということは、やはり重々気をつけておかないといけないポイントなんだと思います。安易な儲け話を持ってくる人は、たいていものすごく優しかったり良い人に見えたりするものなので、余計に気をつけなければなりませんね。

  • @fudomyoo-888
    @fudomyoo-888 Месяц назад +4

    危険離れるべき人物
    ①人のせいにする
    ②簡単に成功できる
    学習いたしました✨
    ありがとう

  • @mrrobeeshibaggio
    @mrrobeeshibaggio 29 дней назад

    他因自果について半分は納得できるんですが、半分は腑に落ちません。
    動画の内容とは少しズレるかもしれませんが
    例えばイジメに合う人に原因があるのか?
    通り魔に襲われた人に原因があるのか?
    信号待ちしていた親子に車が突っ込んで来たらその親子に原因があるのか?
    自責思考を押し付けてくる人に聞いてもまともに答えてくれません。
    全て他責というのも、全て自責というのも違和感があります。
    他責も自責もどちらもあってバランスが大事な気がしますが、どうなんでしょうか。
    わかる方いたら教えて頂けるとありがたいです。

  • @れいみ-y1s
    @れいみ-y1s 21 день назад

    いつから設置?閣僚の許可は?確認しましたか?