Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まさかのロッテが落合まで遡らない
それめっちゃ思った
まロ落遡
しかもベニーと落合の間にディアズが2年連続で達成してる
生え抜きだとそこまで遡るんだよなぁ@pinkulakuda
@@TheDragoonline何気にその間にフェルナンデスが達成してる。
ラロッカ山田浅村みたいなある程度守備求められるセカンドでこの成績なのヤバすぎる
近年だと2018年の達成者多いな、この年の投打バランス好き
めっちゃわかる。投手も打者もいい成績出してた
一番見てておもろかったしプロスピAも良いバッターだらけでガチャ当たりやすくて良かったわ今はクソ
@tarakoumai26 各球団に絶対的なエースと信頼できる4番がいたよね
06の中日、これで守り勝つ野球っていうんだからえぐいよな
さらに川上昌朝倉佐藤の先発に、平井岡本鈴木岩瀬の中継ぎ陣…強すぎる
守り勝つ野球って統一球じゃね?まだちゃうやろ
@@こう-x5i 2011の中日、意外と失策数も守備率もリーグワーストなんですよね…なんなら2006の方が守備率1位で失策もリーグ最少。(おまけに防御率も打率もリーグトップ)
3番福留、4番ウッズそら強いわ
しかも福留は途中3週間くらい離脱しててこの数字
ロペスの綺麗に3部門ギリギリ保ったのも好き❤️
岡本もギリギリのギリギリだった最終打席で100打点決めたのはスターだなと思った甲子園で2ホームランは見事だった!
2018浅村、32本で127打点てチャンス強すぎか…しかもこれの他に50本近く打つやつ1匹、20本くらいが3.4人おるって改めて頭おかしい打線や
四十路で28本打ったぐう聖も居るし、代打が元本塁打王と2000本安打というおまけ付き。
チャンスが多そう
匹は草
そりゃ山賊打線だからな
それでもwrc+が柳田210、浅村144なのか
岡本は2018年シーズン最終戦試合開始前時点97打点でどうにか100打点到達してくれと思ってたけど、試合が始まってみれば3打席ノーヒット打点0でさすがにダメかと諦めそうになったところソロとツーランを2打席連発して100打点達成したのを鮮明に覚えているあれはマジで鳥肌が立った
その試合の最終回菅野が出てきて甲子園のライトスタンドから悲鳴が上がるという
あれは激アツだった
あれでAクラス決まったから色々と嬉しかったの覚えてる
@@かわたこうたまるで優勝決定試合のような展開だった
あの試合岡本に対して阪神の投手が全球ストレート勝負してくれたんだよな老舗球団同士の粋を感じたわ
309を3割飛んで9厘って読ませてるの芸が細かくて好き
でも104打点は飛んでくれない。0:53、1:00
飛ばす必要がないからでしょ
飛ばした方が打点増えるのに。
何言ってるかわかりません
打球が飛べばスタンドインして打点が増えるって言いたかったんでしょ(名推理)
中日の2006年エグすぎ笑
2006中日…とても同じ中日ドラゴンズとは思えない…
巨人は岡本の前だとラミレスかラミちゃんは巨人に来て3年連続で3割30本100打点を達成してるんだな
坂本が2019達成してるかと思ったけど、100打点は行ってないんだな。
@@お菓子のガーシィ基本2番だったし仕方ない
阿部やってないんだな
@@user-ii1md5py5f首位打者の時は30本いってないし加藤球だったし
金本とかいう34歳で市民球場から甲子園に移籍して打撃成績伸ばしたバケモン
そりゃあの時代はね、、
ボール自由に選べたけどやっぱりすごいよな
@@匿名-l9x4tあの時代でも金本ほど打てるやついねーんだよにわか
和田「へぇ〜」山崎「すごいな〜」
@@KK-qb9erさんジャーマンは打率は…😅
ちゃんと12人いるから問題ナシ!!
前に塁に出てくれる打者と、後ろに自分が勝負を避けられないぐらいの強打者がいるって条件がないと達成できないからねぇ
去年までの大谷がそんな感じだった。
ウッズと福留同じ年なの改めてイカれてるな
よし、全球団いるな!!
ら、楽天さん、、、
まだ球団創設から20年も経ってないからね…
楽天はフェンス手前にしたけどしばらく厳しそうだなあ…。
@@Kazu-d1ama逆にもう20年も経ってるんだぞ。
それ不快に思う人いるからやめた方良いよ
2018のビシエド惜しかった…
サブリミナル楽天浅村の後の西武浅村は草
04〜06年の打高っぷりはすごいな
派手な成績が多くてカッコいい
これくらい飛ぶボールの方が面白いわ。サッカースコアみたいのはつまらない。
正直その年くらいのプロ野球が1番面白かったのは間違いないと思う単純にホームラン多い方が面白い
その中でも防御率2点台で抑えるエースがいたらなおよし
個人的にはその前の2003年が一番だと思う優勝したダイエーと阪神だけで3割打者が10人いた
通算トリプルスリー通算打率3割300本塁打300盗塁の張本の凄さよ
なんなら3000安打のクアドラプルスリー
めっちゃ打つ選手を力でねじ伏せる投手位のバランスが1番見てて楽しい。
松中がいつも達成してたイメージあるけど最近厳しいな
打点100はかなり難しいね2023年は牧が12球団唯一ランナーが出てくれた上で、「後ろも強いから勝負」ってならないと稼ぎにくい
牧の場合前が佐野後ろが宮崎だしな。100打点には絶好の位置
@@donta02 より強引に狙うならロペスみたく四球拒否マンするのもアリだが、それだと打率の維持が困難になるので変態向け。牧はまぁ現代的なセイバー重視のスタイルでやって欲しい。
アルバート・プーホールズ🇩🇴 ルーキーイヤーから10年連続 3割30本100打点
2017横浜が日本シリーズ行けたのは筒香よりロペスと宮﨑の活躍がデカかった2016はハイパー筒香のおかげだけど
ほんこれ。2017の筒香は3番打者だったし。4番はロペスだった。
福留すげ
2:30中 柳田右 福留一 村上D ウッズ二 ラロッカ左 金本三 岡本遊 浅村捕 小笠原控 カブレラ ロペス ベニーこんな感じか?
流石にショート苦しいか
カブレラ、ロペスが控えってめちゃくちゃ贅沢
3割30本100打点の超1流の強打者感
2015のギータあと1点で.363 34本 100点 32盗数字の並びえげつない
36本は別の年。その年は34本やね。33,34号の1試合2本打った翌日に死球ぶつけられて、故障でシーズン終わったからなぁ…得点圏打率.413(1位、2位は.375)、得点圏安打数52本(4位、1位は55本)だったし、絶対100打点達成できるシーズンだっただけに…
@@otoboku 🙏
柳田は所詮40本以上打てない男。
@@特攻のシュレンお前は土俵にすら上がれてない底辺人生だけどな
所詮指標が神なだけで成績の見栄えは無いよな
ちなみにロッテはベニーの前にも03年のフェルナンデスという。
調べてみたらやっぱり100打点がムズイんよな ラオウ杉本も2021年惜しかったけど、.300 33本 87打点
めっちゃ細かいけど.301 32本83打点やったとおもいます。1.2.3で覚えやすいので
牧は雨で流れた1本をカウントすれば30本100打点はクリアしてるな。3割もあとちょっとでいけたのに
最近の投高打低はピッチャーのレベルが爆上がりしてるだけで打者のレベルが上がったわけちゃうんよな動体視力の限界に球速が近づいてきたんやろか
ならMLBはどうなんやって話たしかに球速上がったけど全体の奪三振率は別にやし、現場の人たちほど打球速度の割に飛距離でんって言ってるし、、打者のレベル自体はMLBに流出した分を考慮すると割と頑張ってる方やと思う打球速度180超えがこんなバンバン出るなんて昔に比べたらすごいことやで
「楽天は球団の歴史が短いから仕方ないんだ!」って言い訳しようとしても達成した浅村を翌年に獲得してるせいで出来ないの草生える
2005年以降で、助っ人達も達成してますしね。何なら、西武からオリに行ったカブレラを獲得しておけば、可能性はあった訳ですしね。
楽天は浅村の他にも山崎、フェルナンデス、ノリがほかの球団で3割30本100打点達成してるからなぁー
歴史が浅いは言い訳にならないかもだけど、その浅い歴史でも数年前までは本拠地のパークファクターが低かったのと、統一球になるまではずっと飛ばないボールを選んでた→加藤球の2年というのは打者には過酷な最初の10年は考慮するべきだと思うな。後半10年も達成しうる選手は日本人と外国人共に出てるし、めっちゃ悲惨ではない。
簡単に2年連続でできるとか思ってんの冗談だろ?
なお、プホルス
2013年大怪獣対決バレンティンvsブランコ
本拠地を考えるとロッテのベニーは凄いと思う。打者不利なあの球場での成績なのでって言うかあの年のベニーって四球も多くてOPSは1.0超えてるんだよね
盗塁もチームトップ(8個)
しかも、最初は李承燁に注目が向いていた
100打点が圧倒的に難易度高すぎる
あんま触れてないけど、柳田の3割5分以上で30本100打点越えは化け物過ぎるやろ
落合は50本打ったぞ
2006年中日タイロン・ウッズの47ホーマー144打点 OPS 1.037 リーグ優勝でMVP受賞できないって普通はあり得ない 受賞した同僚の福留の方がOPS 1.091だから仕方ない
2:09こう言う1本足りないから「達成できなかった」って風潮なんか嫌だな29と30って言う10単位で数える文明しか気にしないような数字よりも、貢献上では同程度の活躍を見せたんだから
よし、12球団いるな!
楽天涙目
鈴木誠也がやってないのが意外
毎年85打点前後で落ち着くイメージ
3連覇した頃の広島は、どこからでも点が取れてたイメージ田中も菊池も1,2番ながら共に打点60あったし、3番丸も90あると、誠也に打点を増やす機会が思っているほど多くなかったのかも
成績見てきたら毎年打点が10くらい足りなくてダメみたい
打点の食い合いがあると意外と伸びない。
3番の丸も打点稼いでたから食い合う形に…
何度見ても甲子園本拠地+37歳でこの成績残した金本はやばいしこれで無冠なのはもっとヤバイわ
打点王はすぐ後ろの今岡だしホームラン王はよりによって新井監督…
2018年の丸も可能性があったんだよな…あと3打点打ててればって感じだけど…
岡本の2打席連発で100打点決めたの本当かっこよかった由伸の表情も相まって本当良かった
カブレラって、オリックス時代もそんなに打ってたんだな。
ロッテはいはい落合でしょ…!?!?ベニー!?!そんなに打ってたのかよ!!
1985阪神は、バース・掛布・岡田の3人が達成
真弓さんも惜しかった84打点だっけな
やっぱニューダイナマイト打線って頭おかしいわ甲子園ラッキーゾーンありとはいえ
@@イブキマイカグラ-w6m一番打者が30本っていろいろおかしいw
やっぱり頭おかしい打線だ...
ロッテはベニーの前年にフェルナンデス、その2年前にボーリックが達成してるからね…え、日本人?知らんな(近しい成績なのが井上晴哉・大松尚逸・初芝清の3人かと)
ケビンミラーの代わりに差し出そうとしたベニーが千葉マリンで達成してるから打力的には受け入れても良かったのか
こう見ると地味に見えて意外と岡本えぐいな
2:301遊 浅村2中 柳田3右 福留4一 ウッズorカブレラ5三 岡本6DH村上7左 金本8二 ラロッカ9捕 小笠原控え ベニー/ロペス/ウッズorカブレラ
村上が6番なの?
レ、レフト金本…?
ポジションガン無視のいかつ過ぎるオーダー
控えが怖すぎて草
@@owata409言うほどガン無視か?
楽天は山崎武司が打率を期待できず、銀次が一発を期待できず………浅村がもう一踏ん張りしないとまたしばらくチャンスはなさそう。
この手の記録って、最後の選手がたまたま数十年ぶりに出た選手かも知れないんだから、その前の選手も入れて欲しいって思うんだよな。
僕は万波に期待してる
3割が無理だろ打点も前後が微妙だから無理そうだけど
@@craycc4287 3割は無理だけど打点は打順次第でいける可能性はある。
100打点が1番無理だよ日ハムの打線が弱いのもあるけど、ここ最近の打低具合やばいから
@@手長海老222-0 いや3割の方が無理だろ。長距離バッターで3割残せる奴はほんの一握り。
@@ponta-0063 100打点に関してはパリーグは1人もいなかったんだが
落合時代の前半4年間は5点差ぐらいはワンチャンスでひっくり返せる完全に攻撃主体型のチームだったんだけど、2011年の打てないチーム状態で記憶が完全に上書き保存されてしまっているからな。
阪神は金本の前も金本(2004年 .317 34本 113打点)なのが凄い
前の打者に依存する打点より独力で達成できるOPS1超えのほうが好き各球団3割30本OPS1超え阪神 金本 .327 40 1.044広島 鈴木 .317 38 1.072横浜 ソト .310 41 1.008巨人 李承燁 .323 41 1.003ヤク 村上 .318 56 1.168中日 和田 .339 37 1.061オリ 門田 .305 33 1.013ロッ ベニー .315 35 1.043ソフ 柳田 .352 36 1.092楽天 なし西武 カブレラ .300 36 1.013日ハ セギノール .305 44 1.070近鉄 ローズ .327 55 1.083 中村 .320 46 1.064
2018丸惜しかった。
100打点のハードルが高すぎるのがよく分かりますね。逆に4番の誠也もよく打ってくれたけど、前を打つ丸がランナーをよく返してたから、打率とホームランの割に打点を稼ぎにくかったです。
現在の中日では何年後に現れるんやろか…?
候補すらいない…
2005年、金本知憲(37)おかしいやろ…
牧かー、.293、29本、102打点今年いけるやろ
楽天がハブられる形になったけど、近鉄ありにしたらどうなるんだろう...中村ノリかローズが入ってくるのかな?
同じこと思って今ちらっと調べたら、その2人がクリアしてました。2人とも、です。ローズ 打率.327 55本 131打点中村ノリ 打率.320 46本 132打点
カブレラは西武、浅村は楽天だからOK。それにしても、あの名古屋ドームで2人同時に達成した落合時代ってそりゃ強いわ。金本が阪神の左打者で40本も化け物だけど。😅こうしてみると打率、本塁打数で比較される打者の成績ってボールが飛ぶかどうかとパークファクターに左右されすぎるな。ピッチャーは防御率4点台でも勝ちがつけば評価されるのに。ピッチャーの被打率もタイトルに加えたらいいと思う。
多少打たれても点取られなきゃOKだから防御率で十分
誠也やクリアしてて、ギータは100打点惜しかった印象だったわ
ソトって2018年に達成してなかったっけって思ったけど、規定打席関連なのかそれで40HR打ってるのバケモンすぎると思ったら打点が5足りなかった
ワイ鷲党、生え抜きの3割30本100打点とかいう羨ましすぎる幻想に気が狂う。
大山が1年間絶好調モードならいけるな()
2:56 近藤は3番を打たせてもらえたら大いにあり得ると思うけど………(-_-;)
ウッズや福留の頃のナゴドは、まともに当たるとボールが矢のように飛んでいったさすがにあれば飛ぶボールすぎた。いまは飛ばなすぎだけど
誠也やってたと思ってたけど意外やな
浅村懐かしいなあかわいいすき
もし大谷がずっと日本でプレイしていたら今頃は、どれくらいの成績だったんだろうか
もしかしたら日本でボンズのシーズンHR記録塗り替えてたかもね...
多分体があそこまで大きくならず、怪我を長引かせて、今のメジャー程の成績は残せないと思う。
2006年の中日はイカれてるよ
最後の最後まで楽天さんに触れられていないの草
鈴木誠也やってるのかと思ったわ
誠也が100打点越えたの一回も記憶にないわ。打点が丸に吸い取られてたからな。
2016~2018は丸が打ちすぎたので打点稼げず、2021は単に鈴木誠也の後ろが坂倉しかまともな打者居なかったから逃げられまくって打点稼げず
村上ってやっぱえぐいな
流石に三冠王は半端ないな
ロペスとベニーの成績美しい
中日は2010の和田ってやってないっけ?
それ思って調べたところ打点が93で届かず
金本36やなくて37歳のシーズンや
改めてラロッカがセカンド守ってたのに驚き
楽天は2020年の浅村が打率.280、HR32、打点104だからこれが一番惜しかったんだろうな浅村が楽天でとってれば西武2018、楽天2020で2つ獲得してる形になって面白かったのにw
07年山崎武司は打率.261しかなかったんやな。96年の中日時代は.322あった。金本と同年の打点王今岡は打率.279でホームラン29本だっけ。
中田翔は3割も30本も100打点も経験してるけど3割30本100打点は経験してないというね………
なんか2割5分25本100打点のイメージ強い
楽天なし😭ちなみに近鉄のローズや中村紀はどうだったんだろうか?
2001年にノリさん、ローズのダブル達成してますよー。
2001年ローズ .327 55本131打点中村紀 .320 46本132打点改めて見るとマジでおかしい事やっとる・・・
2001近鉄は7番までがクリーンアップ並だからな...
2001年のローズ,中村紀コンビは史上初(唯一)2人で100本塁打超えですからね笑次元が違いすぎる🤷🏻
オリ時代のカブレラもすごいな
ちなみに2022村上はホームよりビジターの方が本塁打数が多い
てっきりブルーウエーブを混ぜて来る流れかと
昔の助っ人はさすが助っ人って感じやったな
マジでスーパー投高打低時代なんだな...そらオリとか阪神といった投高チームが黄金期になるわな。
横浜ロペスが思ったより良かった
よし!ちゃんと11球団いるな!
当然だけどみんな成績エグすぎる
山賊の時のASMRだったか
2018の岡本はドラマだった
2013の翔さんは可能性あった
@avw414そん時の美馬「避けない方が悪い」当てた側が言う事じゃないだろと
近鉄 2001 中村紀洋 .320 46本 132打点
近鉄 2001 T.ローズ .327 55本 131打点
次期に楽天も浅村で収まりそうな予感
サンキューチャモフォーエバーロペス守備は上手いし打つし明るいし大人だしで神外人と言えば真っ先に浮かぶわ
まさかのロッテが落合まで遡らない
それめっちゃ思った
まロ落遡
しかもベニーと落合の間にディアズが2年連続で達成してる
生え抜きだとそこまで遡るんだよなぁ@pinkulakuda
@@TheDragoonline何気にその間にフェルナンデスが達成してる。
ラロッカ山田浅村みたいなある程度守備求められるセカンドでこの成績なのヤバすぎる
近年だと2018年の達成者多いな、この年の投打バランス好き
めっちゃわかる。投手も打者もいい成績出してた
一番見てておもろかったしプロスピAも良いバッターだらけでガチャ当たりやすくて良かったわ
今はクソ
@tarakoumai26
各球団に絶対的なエースと信頼できる4番がいたよね
06の中日、これで守り勝つ野球っていうんだからえぐいよな
さらに川上昌朝倉佐藤の先発に、平井岡本鈴木岩瀬の中継ぎ陣…強すぎる
守り勝つ野球って統一球じゃね?まだちゃうやろ
@@こう-x5i 2011の中日、意外と失策数も守備率もリーグワーストなんですよね…なんなら2006の方が守備率1位で失策もリーグ最少。
(おまけに防御率も打率もリーグトップ)
3番福留、4番ウッズ
そら強いわ
しかも福留は途中3週間くらい離脱しててこの数字
ロペスの綺麗に3部門ギリギリ保ったのも好き❤️
岡本もギリギリのギリギリだった
最終打席で100打点決めたのはスターだなと思った
甲子園で2ホームランは見事だった!
2018浅村、32本で127打点てチャンス強すぎか…
しかもこれの他に50本近く打つやつ1匹、20本くらいが3.4人おるって改めて頭おかしい打線や
四十路で28本打ったぐう聖も居るし、代打が元本塁打王と2000本安打というおまけ付き。
チャンスが多そう
匹は草
そりゃ山賊打線だからな
それでもwrc+が柳田210、浅村144なのか
岡本は2018年シーズン最終戦試合開始前時点97打点でどうにか100打点到達してくれと思ってたけど、試合が始まってみれば3打席ノーヒット打点0でさすがにダメかと諦めそうになったところソロとツーランを2打席連発して100打点達成したのを鮮明に覚えている
あれはマジで鳥肌が立った
その試合の最終回菅野が出てきて甲子園のライトスタンドから悲鳴が上がるという
あれは激アツだった
あれでAクラス決まったから色々と嬉しかったの覚えてる
@@かわたこうた
まるで優勝決定試合のような展開だった
あの試合岡本に対して阪神の投手が全球ストレート勝負してくれたんだよな
老舗球団同士の粋を感じたわ
309を3割飛んで9厘って読ませてるの芸が細かくて好き
でも104打点は飛んでくれない。0:53、1:00
飛ばす必要がないからでしょ
飛ばした方が打点増えるのに。
何言ってるかわかりません
打球が飛べばスタンドインして打点が増えるって言いたかったんでしょ(名推理)
中日の2006年エグすぎ笑
2006中日…
とても同じ中日ドラゴンズとは思えない…
巨人は岡本の前だとラミレスか
ラミちゃんは巨人に来て3年連続で3割30本100打点を達成してるんだな
坂本が2019達成してるかと思ったけど、100打点は行ってないんだな。
@@お菓子のガーシィ基本2番だったし仕方ない
阿部やってないんだな
@@user-ii1md5py5f首位打者の時は30本いってないし加藤球だったし
金本とかいう34歳で市民球場から甲子園に移籍して打撃成績伸ばしたバケモン
そりゃあの時代はね、、
ボール自由に選べたけどやっぱりすごいよな
@@匿名-l9x4tあの時代でも金本ほど打てるやついねーんだよにわか
和田「へぇ〜」
山崎「すごいな〜」
@@KK-qb9erさん
ジャーマンは打率は…😅
ちゃんと12人いるから問題ナシ!!
前に塁に出てくれる打者と、後ろに自分が勝負を避けられないぐらいの強打者がいるって条件がないと達成できないからねぇ
去年までの大谷がそんな感じだった。
ウッズと福留同じ年なの改めてイカれてるな
よし、全球団いるな!!
ら、楽天さん、、、
まだ球団創設から20年も経ってないからね…
楽天はフェンス手前にしたけどしばらく厳しそうだなあ…。
@@Kazu-d1ama逆にもう20年も経ってるんだぞ。
それ不快に思う人いるからやめた方良いよ
2018のビシエド惜しかった…
サブリミナル楽天浅村の後の西武浅村は草
04〜06年の打高っぷりはすごいな
派手な成績が多くてカッコいい
これくらい飛ぶボールの方が面白いわ。サッカースコアみたいのはつまらない。
正直その年くらいのプロ野球が1番面白かったのは間違いないと思う
単純にホームラン多い方が面白い
その中でも防御率2点台で抑えるエースがいたらなおよし
個人的にはその前の2003年が一番だと思う
優勝したダイエーと阪神だけで3割打者が10人いた
通算トリプルスリー通算打率3割300本塁打300盗塁の張本の凄さよ
なんなら3000安打のクアドラプルスリー
めっちゃ打つ選手を力でねじ伏せる投手
位のバランスが1番見てて楽しい。
松中がいつも達成してたイメージあるけど最近厳しいな
打点100はかなり難しいね
2023年は牧が12球団唯一
ランナーが出てくれた上で、「後ろも強いから勝負」ってならないと稼ぎにくい
牧の場合前が佐野後ろが宮崎だしな。100打点には絶好の位置
@@donta02 より強引に狙うならロペスみたく四球拒否マンするのもアリだが、それだと打率の維持が困難になるので変態向け。牧はまぁ現代的なセイバー重視のスタイルでやって欲しい。
アルバート・プーホールズ🇩🇴
ルーキーイヤーから10年連続 3割30本100打点
2017横浜が日本シリーズ行けたのは筒香よりロペスと宮﨑の活躍がデカかった
2016はハイパー筒香のおかげだけど
ほんこれ。2017の筒香は3番打者だったし。4番はロペスだった。
福留すげ
2:30
中 柳田
右 福留
一 村上
D ウッズ
二 ラロッカ
左 金本
三 岡本
遊 浅村
捕 小笠原
控 カブレラ
ロペス
ベニー
こんな感じか?
流石にショート苦しいか
カブレラ、ロペスが控えってめちゃくちゃ贅沢
3割30本100打点の超1流の強打者感
2015のギータあと1点で
.363 34本 100点 32盗
数字の並びえげつない
36本は別の年。その年は34本やね。
33,34号の1試合2本打った翌日に死球ぶつけられて、故障でシーズン終わったからなぁ…
得点圏打率.413(1位、2位は.375)、得点圏安打数52本(4位、1位は55本)だったし、絶対100打点達成できるシーズンだっただけに…
@@otoboku 🙏
柳田は所詮40本以上打てない男。
@@特攻のシュレンお前は土俵にすら上がれてない底辺人生だけどな
所詮指標が神なだけで成績の見栄えは無いよな
ちなみにロッテはベニーの前にも03年のフェルナンデスという。
調べてみたらやっぱり100打点がムズイんよな ラオウ杉本も2021年惜しかったけど、.300 33本 87打点
めっちゃ細かいけど.301 32本83打点やったとおもいます。1.2.3で覚えやすいので
牧は雨で流れた1本をカウントすれば30本100打点はクリアしてるな。3割もあとちょっとでいけたのに
最近の投高打低はピッチャーのレベルが爆上がりしてるだけで打者のレベルが上がったわけちゃうんよな動体視力の限界に球速が近づいてきたんやろか
ならMLBはどうなんやって話
たしかに球速上がったけど全体の奪三振率は別にやし、現場の人たちほど打球速度の割に飛距離でんって言ってるし、、
打者のレベル自体はMLBに流出した分を考慮すると割と頑張ってる方やと思う
打球速度180超えがこんなバンバン出るなんて昔に比べたらすごいことやで
「楽天は球団の歴史が短いから仕方ないんだ!」って言い訳しようとしても達成した浅村を翌年に獲得してるせいで出来ないの草生える
2005年以降で、助っ人達も達成してますしね。
何なら、西武からオリに行ったカブレラを獲得しておけば、可能性はあった訳ですしね。
楽天は浅村の他にも山崎、フェルナンデス、ノリがほかの球団で3割30本100打点達成してるからなぁー
歴史が浅いは言い訳にならないかもだけど、その浅い歴史でも数年前までは本拠地のパークファクターが低かったのと、統一球になるまではずっと飛ばないボールを選んでた→加藤球の2年というのは打者には過酷な最初の10年は考慮するべきだと思うな。後半10年も達成しうる選手は日本人と外国人共に出てるし、めっちゃ悲惨ではない。
簡単に2年連続でできるとか思ってんの冗談だろ?
なお、プホルス
2013年大怪獣対決バレンティンvsブランコ
本拠地を考えるとロッテのベニーは凄いと思う。打者不利なあの球場での成績なので
って言うかあの年のベニーって四球も多くてOPSは1.0超えてるんだよね
盗塁もチームトップ(8個)
しかも、最初は李承燁に注目が向いていた
100打点が圧倒的に難易度高すぎる
あんま触れてないけど、柳田の3割5分以上で30本100打点越えは化け物過ぎるやろ
落合は50本打ったぞ
2006年中日タイロン・ウッズの47ホーマー144打点 OPS 1.037 リーグ優勝でMVP受賞できないって普通はあり得ない 受賞した同僚の福留の方がOPS 1.091だから仕方ない
2:09
こう言う1本足りないから「達成できなかった」って風潮なんか嫌だな
29と30って言う10単位で数える文明しか気にしないような数字よりも、貢献上では同程度の活躍を見せたんだから
よし、12球団いるな!
楽天涙目
鈴木誠也がやってないのが意外
毎年85打点前後で落ち着くイメージ
3連覇した頃の広島は、どこからでも点が取れてたイメージ
田中も菊池も1,2番ながら共に打点60あったし、3番丸も90あると、誠也に打点を増やす機会が思っているほど多くなかったのかも
成績見てきたら毎年打点が10くらい足りなくてダメみたい
打点の食い合いがあると意外と伸びない。
3番の丸も打点稼いでたから食い合う形に…
何度見ても甲子園本拠地+37歳でこの成績残した金本はやばいしこれで無冠なのはもっとヤバイわ
打点王はすぐ後ろの今岡だしホームラン王はよりによって新井監督…
2018年の丸も可能性があったんだよな…あと3打点打ててればって感じだけど…
岡本の2打席連発で100打点決めたの本当かっこよかった
由伸の表情も相まって本当良かった
カブレラって、オリックス時代もそんなに打ってたんだな。
ロッテはいはい落合でしょ…
!?!?ベニー!?!そんなに打ってたのかよ!!
1985阪神は、バース・掛布・岡田の3人が達成
真弓さんも惜しかった
84打点だっけな
やっぱニューダイナマイト打線って頭おかしいわ
甲子園ラッキーゾーンありとはいえ
@@イブキマイカグラ-w6m一番打者が30本っていろいろおかしいw
やっぱり頭おかしい打線だ...
ロッテはベニーの前年にフェルナンデス、その2年前にボーリックが達成してるからね
…え、日本人?知らんな(近しい成績なのが井上晴哉・大松尚逸・初芝清の3人かと)
ケビンミラーの代わりに差し出そうとしたベニーが千葉マリンで達成してるから打力的には受け入れても良かったのか
こう見ると地味に見えて意外と岡本えぐいな
2:30
1遊 浅村
2中 柳田
3右 福留
4一 ウッズorカブレラ
5三 岡本
6DH村上
7左 金本
8二 ラロッカ
9捕 小笠原
控え ベニー/ロペス/ウッズorカブレラ
村上が6番なの?
レ、レフト金本…?
ポジションガン無視のいかつ過ぎるオーダー
控えが怖すぎて草
@@owata409言うほどガン無視か?
楽天は山崎武司が打率を期待できず、銀次が一発を期待できず………浅村がもう一踏ん張りしないとまたしばらくチャンスはなさそう。
この手の記録って、最後の選手がたまたま数十年ぶりに出た選手かも知れないんだから、その前の選手も入れて欲しいって思うんだよな。
僕は万波に期待してる
3割が無理だろ
打点も前後が微妙だから無理そうだけど
@@craycc4287 3割は無理だけど打点は打順次第でいける可能性はある。
100打点が1番無理だよ
日ハムの打線が弱いのもあるけど、ここ最近の打低具合やばいから
@@手長海老222-0 いや3割の方が無理だろ。長距離バッターで3割残せる奴はほんの一握り。
@@ponta-0063 100打点に関してはパリーグは1人もいなかったんだが
落合時代の前半4年間は5点差ぐらいはワンチャンスでひっくり返せる完全に攻撃主体型のチームだったんだけど、2011年の打てないチーム状態で記憶が完全に上書き保存されてしまっているからな。
阪神は金本の前も金本(2004年 .317 34本 113打点)なのが凄い
前の打者に依存する打点より独力で達成できるOPS1超えのほうが好き
各球団3割30本OPS1超え
阪神 金本 .327 40 1.044
広島 鈴木 .317 38 1.072
横浜 ソト .310 41 1.008
巨人 李承燁 .323 41 1.003
ヤク 村上 .318 56 1.168
中日 和田 .339 37 1.061
オリ 門田 .305 33 1.013
ロッ ベニー .315 35 1.043
ソフ 柳田 .352 36 1.092
楽天 なし
西武 カブレラ .300 36 1.013
日ハ セギノール .305 44 1.070
近鉄 ローズ .327 55 1.083
中村 .320 46 1.064
2018丸惜しかった。
100打点のハードルが高すぎるのがよく分かりますね。
逆に4番の誠也もよく打ってくれたけど、前を打つ丸がランナーをよく返してたから、打率とホームランの割に打点を稼ぎにくかったです。
現在の中日では何年後に現れるんやろか…?
候補すらいない…
2005年、金本知憲(37)
おかしいやろ…
牧かー、.293、29本、102打点
今年いけるやろ
楽天がハブられる形になったけど、近鉄ありにしたらどうなるんだろう...中村ノリかローズが入ってくるのかな?
同じこと思って今ちらっと調べたら、その2人がクリアしてました。2人とも、です。
ローズ 打率.327 55本 131打点
中村ノリ 打率.320 46本 132打点
カブレラは西武、浅村は楽天だからOK。
それにしても、あの名古屋ドームで2人同時に達成した落合時代ってそりゃ強いわ。金本が阪神の左打者で40本も化け物だけど。😅
こうしてみると打率、本塁打数で比較される打者の成績ってボールが飛ぶかどうかとパークファクターに左右されすぎるな。ピッチャーは防御率4点台でも勝ちがつけば評価されるのに。ピッチャーの被打率もタイトルに加えたらいいと思う。
多少打たれても点取られなきゃOKだから防御率で十分
誠也やクリアしてて、ギータは100打点惜しかった印象だったわ
ソトって2018年に達成してなかったっけって思ったけど、規定打席関連なのか
それで40HR打ってるのバケモンすぎる
と思ったら打点が5足りなかった
ワイ鷲党、生え抜きの3割30本100打点とかいう羨ましすぎる幻想に気が狂う。
大山が1年間絶好調モードならいけるな()
2:56
近藤は3番を打たせてもらえたら大いにあり得ると思うけど………(-_-;)
ウッズや福留の頃のナゴドは、まともに当たるとボールが矢のように飛んでいった
さすがにあれば飛ぶボールすぎた。いまは飛ばなすぎだけど
誠也やってたと思ってたけど意外やな
浅村懐かしいなあかわいいすき
もし大谷がずっと日本でプレイしていたら今頃は、どれくらいの成績だったんだろうか
もしかしたら日本でボンズのシーズンHR記録塗り替えてたかもね...
多分体があそこまで大きくならず、怪我を長引かせて、今のメジャー程の成績は残せないと思う。
2006年の中日はイカれてるよ
最後の最後まで楽天さんに触れられていないの草
鈴木誠也やってるのかと思ったわ
誠也が100打点越えたの一回も記憶にないわ。
打点が丸に吸い取られてたからな。
2016~2018は丸が打ちすぎたので打点稼げず、2021は単に鈴木誠也の後ろが坂倉しかまともな打者居なかったから逃げられまくって打点稼げず
村上ってやっぱえぐいな
流石に三冠王は半端ないな
ロペスとベニーの成績美しい
中日は2010の和田ってやってないっけ?
それ思って調べたところ打点が93で届かず
金本36やなくて37歳のシーズンや
改めてラロッカがセカンド守ってたのに驚き
楽天は2020年の浅村が打率.280、HR32、打点104だからこれが一番惜しかったんだろうな
浅村が楽天でとってれば西武2018、楽天2020で2つ獲得してる形になって面白かったのにw
07年山崎武司は打率.261しかなかったんやな。
96年の中日時代は.322あった。
金本と同年の打点王今岡は打率.279でホームラン29本だっけ。
中田翔は3割も30本も100打点も経験してるけど3割30本100打点は経験してないというね………
なんか2割5分25本100打点のイメージ強い
楽天なし😭
ちなみに近鉄のローズや中村紀はどうだったんだろうか?
2001年にノリさん、ローズのダブル達成してますよー。
2001年
ローズ .327 55本131打点
中村紀 .320 46本132打点
改めて見るとマジでおかしい事やっとる・・・
2001近鉄は7番までがクリーンアップ並だからな...
2001年のローズ,中村紀コンビは史上初(唯一)2人で100本塁打超えですからね笑
次元が違いすぎる🤷🏻
オリ時代のカブレラもすごいな
ちなみに2022村上はホームよりビジターの方が本塁打数が多い
てっきりブルーウエーブを混ぜて来る流れかと
昔の助っ人はさすが助っ人って感じやったな
マジでスーパー投高打低時代なんだな...
そらオリとか阪神といった投高チームが黄金期になるわな。
横浜ロペスが思ったより良かった
よし!ちゃんと11球団いるな!
当然だけどみんな成績エグすぎる
山賊の時のASMRだったか
2018の岡本はドラマだった
2013の翔さんは可能性あった
@avw414
そん時の美馬「避けない方が悪い」
当てた側が言う事じゃないだろと
近鉄 2001 中村紀洋 .320 46本 132打点
近鉄 2001 T.ローズ .327 55本 131打点
次期に楽天も浅村で収まりそうな予感
サンキューチャモフォーエバーロペス
守備は上手いし打つし明るいし大人だしで神外人と言えば真っ先に浮かぶわ