Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
どんな辛いこた、悲しいことが、あつても、寄り添う歌があれば、幸福です❤個人的意見ですが、人間は自分が思っているより、強い者です😂
初期のパーキンソン と診断、それから5年近く少しづつ狭まる社会。そしてこんな深い言葉を載せてくれる歌に出会える今はやはり幸せといえるんだろうとおもう。
コメントありがとうございます!パーキンソン.....元NBA選手のブライアン・グラントが同じ病気で闘病中の自身の生き方を書いた本を読んだことあります。彼が今まで活躍してたフィールドとは違うフィールドになってしまいましたが、彼曰く「何があっても前進する。そして必要な時は助けを求める..そしてまた進む」といった内容だったと思います。素敵な遠望の写真等を使用して動画を作成してます。旅行に行ったような気分になってもらえればうれしいです!「甘えたり、独りよがりになっていては、ダメなんですね。頑張ろうと思います。」...頑張って!(なんとも...言葉足らずの返信で申し訳ないです!)
@@灯台がある街 ありがとうございます。寡黙で優しかった夫も居なくなり、1人で暮らしているので、自分の姿をうつす機会がなく、どんどん勝手きままな道を歩いてるんだろうな?と思う時RUclipsを観て時間を過ごすことが増えて来ました。歌に出会い、可愛い動画に出会い、ちからが湧いてくる時があるんですよ。ありがたいな!とおもっています。
歌は素晴らしいけど...動画は胴長が作ってるので....^^いつでもコメント下さいな!(たいした返事は出来ませんが....^^)
私もパーキンソン病です。ドンドン 衰えてきました心の中では いつも《さだまさしさん》が支えてくれています。 元気をいただきますありがとう🙏 ありがとう🙏
今は不安な時代であると言われていますが、さださんの歌はいつも私たちに寄り添い勇気を与えてくれますね。でもそう感じることが出来るのは、聞き手が自分の問題にきちんと向きあっているからではないかなと思います。不安から逃げたり人に怒りをぶつけて誤魔化したり、最近そんな雰囲気を感じます。さださんの歌はそれでは駄目だ、不安や困難に正面から向き合って乗り越えてほしい、そんなメッセージを感じます。長くなりすみません。まもなく還暦を迎えるオヤジのつぶやきです。
この歌は東日本大震災で被災された方々の前で歌われてましたね。公民館みたいな場所で、前列の若い女性の方が泣いている映像を見ました。胸がつまされてもらい泣きしました。
コメントありがとうございます。東日本大震災ですよね!2011年3月11日ですから、11年目になりますね。この時のさださんの活動に感激しました。
@@灯台がある街 様 そうです、間違えちゃた、書き間違いのご指摘有り難うございます。さださんと泉谷しげるさんは偉いですよね。すぐさま行動に移されていて、確か熊本の震災でも、お二人はボランティアされていましたね。風に立つライオン基金が公的に認められたのが2015年位頃かしら?
❤🎉❤有り難うございます。つい自分の事に思い聞いてしまいました。🥂💞🌠
学生時代に同級生がさださんのテープをくれました。佐田さんの兄弟のバイオリンの曲もいれて懐かしい思い出です。
さだまさしさんがデビュー以来のファンです。途中色々あって聞かなくなりましたが、やはり良いものはいい私青春です…。
この歌は泣けます
そういう思いを経験されているのかな?...私のコメントで邪魔しないでおきます!ゆっくり懐かしくんでください!
甘えたり、独りよがりになっていては、ダメなんですね。頑張ろうと思います。
有難うございます。
「あなたへ」...有難うございます。というコメント見て,ちょい赤面してしました!^^わたしの大いなる勘違いです!^^Jokeとして流してくださいね!
🥀🥀🥀お兄様の 深い愛情に ようやく気づきました 群馬の眠り姫です💐💐💐🌷🌷🌷
コメントありがとうございます。外は強風.....動画作ってます。..また,ここへ遊びに来てください。^^
私の「さだまさし」ファン度は正直浅くて...😅(いや「さだまさし」が深すぎる!!笑) 小学生の頃、雨やどり♪関白宣言♪が流行り...それなりにメジャーな曲は知っていて、20才頃にエッセイ「時のほとりで」「旅のさなかに」に出逢い『主人公』♪を知り歌詞を日記に記していました。最近昔の日記を懐かしく読み返していたら主人公♪を聴きたくなり灯台さんのチャンネルに出逢った訳です😊浅いファンなりに、どこまでも広くどこまでも深い許容量の大きさを感じるさださんの歌が好きです!そしてそれが若かりし頃より身に染みる年齢になって、つくづく歌って素晴らしい!と、、、(パンプキンパイと...♪のユーモア系も大好き!) 前置き?が長くなりましたが...『あなたへ』♪届け♪届け♪、、、さださん、届いてます!届いてますよ~!!改めて No,music♪No,life!喜怒哀楽の人生の中でいつでも寄り添ってくれる歌は大切。さださん、ありがとう!!(喉...心配です)この場を借りてー(笑)あ、灯台さんにも感謝~😊蛇足ですが...スピッツは深いファンです♪😁
コメント有難うございます。ファン歴など関係ないですよ!好きなら好きでいいと思います!歌の裏話など知りたければ調べればいいだけの事!実は私、さださんの歌は大好きで...ただそれだけ^^でもここでコメント下さる方々から色々学んでます。さださんの考え方、求め方が...叱られるかも^^...私と似てるので何となく理解できるような気がします。長江を遡りたい。上流を見たい。風、星と語りたい。そして一番が大事なこと...雄大な歴史の中で暮らす人々と出逢いたい。...長江見てると旅に冒険に行きたくなるのです!私も大きな船に乗り逆方向...長江の出口(河口)にフェリーで行きました。2時間ぐらいの旅でしたが...客は20人位で日本人(外国人)は私一人でした!ん?完全に話がそれてるね!申し訳ない!消すのももったいないのでこのままUPしますね!まるさん流で楽しんでください!
@@灯台がある街返信ありがとうございます!......そうなんです!灯台さんと話して?いると、なんだかさださんとやり取りしているような感じがする??!...悪魔で私が知り得る限りのさださん像なんですが、、、😅...なんせ浅いんで(笑) ロマンがあって賢くて優しくてユーモアもある...!!それから「風と星と語りたい...」って、素敵ですね!✨実は私も『風』が好きなんです!上手く言えないけれど、子供の頃から風に安らぎを感じるんです。最近知ってビックリした事なんですが、語呂合わせでの『風の日』がなんと私の誕生日!!鳥肌モンでした~(笑)あ、すみません...また長々と、、、😅灯台さんのチャンネルは、さださんの歌と映像は勿論のこと、灯台さんの心あるコメントが大好きです!灯台さんが仰って下さったようにお言葉に甘えて...私なりに楽しませて頂きますね~😊
@@まる-w1k 奥様!お気をつけ遊ばせ!この男はコメントに書いたとおり悪魔でっせ!^^ 悪魔のささやき...奥様 珈琲でもいかが?^^(口説き方が古い。かと言って新しい口説き方なんて知らないけど...^^)
@@灯台がある街あ~~、残念~、、、そこは珈琲じゃなくて、シナモンティーだったらな~😁
@@まる-w1k @user-kc1wh6ps6u パンプキン·パイとシナモンティーでしゃろ!そう思うたんやけど、かぼちゃパイと書くのは長いやろ。せやさかい略したちゅうワケですねん!ほなら次回はちゃんとシナモンティーでお誘いするさかい...一緒に行きまひょね!(ん?どこに?^^)追伸:毎回大事なことを書き忘れてます。2月9日3?才の誕生日おめでとうございます!
御身体を大切に、ご自愛してください❢
返信遅れて申し訳ありません!ありがとうございます!^^
ごめなさいやっと たどりつきました🥀🥀
コメントありがとうございます。ん?どういう意味なのかな?歌詞にそういう感じありましたっけ?^^
今頃さださんにはまっている私です😂
どんな辛いこた、悲しいことが、あつても、寄り添う歌があれば、幸福です❤個人的意見ですが、人間は自分が思っているより、強い者です😂
初期のパーキンソン と診断、それから5年近く少しづつ狭まる社会。そしてこんな深い言葉を載せてくれる歌に出会える今はやはり幸せといえるんだろうとおもう。
コメントありがとうございます!
パーキンソン.....元NBA選手のブライアン・グラントが同じ病気で闘病中の自身の生き方を書いた本を読んだことあります。彼が今まで活躍してたフィールドとは違うフィールドになってしまいましたが、彼曰く「何があっても前進する。そして必要な時は助けを求める..そしてまた進む」といった内容だったと思います。素敵な遠望の写真等を使用して動画を作成してます。旅行に行ったような気分になってもらえればうれしいです!「甘えたり、独りよがりになっていては、ダメなんですね。頑張ろうと思います。」...頑張って!(なんとも...言葉足らずの返信で申し訳ないです!)
@@灯台がある街 ありがとうございます。寡黙で優しかった夫も居なくなり、1人で暮らしているので、自分の姿をうつす機会がなく、どんどん勝手きままな道を歩いてるんだろうな?と思う時RUclipsを観て時間を過ごすことが増えて来ました。歌に出会い、可愛い動画に出会い、ちからが湧いてくる時があるんですよ。ありがたいな!とおもっています。
歌は素晴らしいけど...動画は胴長が作ってるので....^^
いつでもコメント下さいな!(たいした返事は出来ませんが....^^)
私もパーキンソン病です。
ドンドン 衰えてきました
心の中では いつも《さだまさしさん》が支えてくれています。 元気をいただきます
ありがとう🙏
ありがとう🙏
今は不安な時代であると言われていますが、さださんの歌はいつも私たちに寄り添い勇気を与えてくれますね。
でもそう感じることが出来るのは、聞き手が自分の問題にきちんと向きあっているからではないかなと思います。
不安から逃げたり人に怒りをぶつけて誤魔化したり、最近そんな雰囲気を感じます。
さださんの歌はそれでは駄目だ、不安や困難に正面から向き合って乗り越えてほしい、そんなメッセージを感じます。
長くなりすみません。まもなく還暦を迎えるオヤジのつぶやきです。
この歌は東日本大震災で被災された方々の前で歌われてましたね。
公民館みたいな場所で、前列の若い女性の方が泣いている映像を見ました。
胸がつまされてもらい泣きしました。
コメントありがとうございます。
東日本大震災ですよね!2011年3月11日ですから、11年目になりますね。この時のさださんの活動に感激しました。
@@灯台がある街 様 そうです、間違えちゃた、書き間違いのご指摘有り難うございます。さださんと泉谷しげるさんは偉いですよね。すぐさま行動に移されていて、確か熊本の震災でも、お二人はボランティアされていましたね。
風に立つライオン基金が公的に認められたのが2015年位頃かしら?
❤🎉❤有り難うございます。つい自分の事に思い聞いてしまいました。🥂💞🌠
学生時代に同級生がさださんのテープをくれました。佐田さんの兄弟のバイオリンの曲もいれて懐かしい思い出です。
さだまさしさんがデビュー以来のファンです。途中色々あって聞かなくなりましたが、やはり良いものはいい私青春です…。
この歌は泣けます
そういう思いを経験されているのかな?...私のコメントで邪魔しないでおきます!ゆっくり懐かしくんでください!
甘えたり、独りよがりになっていては、ダメなんですね。頑張ろうと思います。
有難うございます。
「あなたへ」...有難うございます。というコメント見て,ちょい赤面してしました!^^
わたしの大いなる勘違いです!^^Jokeとして流してくださいね!
🥀🥀🥀お兄様の 深い愛情に ようやく
気づきました 群馬の眠り姫です💐💐💐🌷🌷🌷
コメントありがとうございます。
外は強風.....動画作ってます。..また,ここへ遊びに来てください。^^
私の「さだまさし」ファン度は正直浅くて...😅(いや「さだまさし」が深すぎる!!笑) 小学生の頃、雨やどり♪関白宣言♪が流行り...それなりにメジャーな曲は知っていて、20才頃にエッセイ「時のほとりで」「旅のさなかに」に出逢い『主人公』♪を知り歌詞を日記に記していました。最近昔の日記を懐かしく読み返していたら主人公♪を聴きたくなり灯台さんのチャンネルに出逢った訳です😊浅いファンなりに、どこまでも広くどこまでも深い許容量の大きさを感じるさださんの歌が好きです!そしてそれが若かりし頃より身に染みる年齢になって、つくづく歌って素晴らしい!と、、、(パンプキンパイと...♪のユーモア系も大好き!) 前置き?が長くなりましたが...
『あなたへ』♪
届け♪届け♪、、、
さださん、届いてます!届いてますよ~!!
改めて No,music♪No,life!
喜怒哀楽の人生の中でいつでも寄り添ってくれる歌は大切。さださん、ありがとう!!(喉...心配です)この場を借りてー(笑)
あ、灯台さんにも感謝~😊
蛇足ですが...スピッツは深いファンです♪😁
コメント有難うございます。
ファン歴など関係ないですよ!好きなら好きでいいと思います!歌の裏話など知りたければ調べればいいだけの事!実は私、さださんの歌は大好きで...ただそれだけ^^でもここでコメント下さる方々から色々学んでます。さださんの考え方、求め方が...叱られるかも^^...私と似てるので何となく理解できるような気がします。長江を遡りたい。上流を見たい。風、星と語りたい。そして一番が大事なこと...雄大な歴史の中で暮らす人々と出逢いたい。...長江見てると旅に冒険に行きたくなるのです!私も大きな船に乗り逆方向...長江の出口(河口)にフェリーで行きました。2時間ぐらいの旅でしたが...客は20人位で日本人(外国人)は私一人でした!
ん?完全に話がそれてるね!申し訳ない!消すのももったいないのでこのままUPしますね!まるさん流で楽しんでください!
@@灯台がある街
返信ありがとうございます!......そうなんです!灯台さんと話して?いると、なんだかさださんとやり取りしているような感じがする??!...悪魔で私が知り得る限りのさださん像なんですが、、、😅...なんせ浅いんで(笑)
ロマンがあって賢くて優しくてユーモアもある...!!
それから「風と星と語りたい...」って、素敵ですね!✨実は私も『風』が好きなんです!
上手く言えないけれど、子供の頃から風に安らぎを感じるんです。最近知ってビックリした事なんですが、語呂合わせでの『風の日』がなんと私の誕生日!!
鳥肌モンでした~(笑)
あ、すみません...また長々と、、、😅
灯台さんのチャンネルは、さださんの歌と映像は勿論のこと、灯台さんの心あるコメントが大好きです!
灯台さんが仰って下さったようにお言葉に甘えて...私なりに楽しませて頂きますね~😊
@@まる-w1k 奥様!お気をつけ遊ばせ!この男はコメントに書いたとおり悪魔でっせ!^^ 悪魔のささやき...奥様 珈琲でもいかが?^^
(口説き方が古い。かと言って新しい口説き方なんて知らないけど...^^)
@@灯台がある街
あ~~、残念~、、、
そこは珈琲じゃなくて、
シナモンティーだったらな~😁
@@まる-w1k @user-kc1wh6ps6u パンプキン·パイとシナモンティーでしゃろ!そう思うたんやけど、かぼちゃパイと書くのは長いやろ。せやさかい略したちゅうワケですねん!ほなら次回はちゃんとシナモンティーでお誘いするさかい...一緒に行きまひょね!(ん?どこに?^^)
追伸:毎回大事なことを書き忘れてます。
2月9日3?才の誕生日おめでとうございます!
御身体を大切に、ご自愛してください❢
返信遅れて申し訳ありません!
ありがとうございます!^^
ごめなさい
やっと たどりつきました🥀🥀
コメントありがとうございます。
ん?どういう意味なのかな?歌詞にそういう感じありましたっけ?^^
今頃さださんにはまっている私です😂