Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
撮影お疲れさまです
221系も初期車は車齢30年超なんですねぇ
221系は後期車でも車齢30年超えてます。1989~1992年にかけて製造されたので
@@れんきちチャンネル FCN 😊😊😅😢r65r😂😊😊😮
😊😊
221は新型車そうに違いない(
西九条の貨物線を旅客ホーム化したらあのまま直通快速桜島行きに出来そう。IRが決定しましたし夢洲延伸が実現すれば旅客化もありえるかな
それ以前にUSJ…。。。
3:41 んんん?西九条2番線(カメラ右手側)桜島方のポイントだけど、環状線方だけで桜島線方って無くなったの?配線図色々見たけど、ここ二又になってるはずじゃないの?
かつては、2番線から桜島線方面への線路もありましたが撤去されました。時期的には、梅田貨物から5番線への渡り線が使用開始された頃です。梅田貨物から西九条駅への場内信号機も昔は1, 2, 4番へ入線可能でしたが現在は1, 4, 5番に変更となっています。
西九条で待機中の221系、編成が逆向きなんで違和感がある。
「まほろば」結構乗ってますな
なにわ筋線開通で化ける。
なにわ筋線が開業したらこれが当たり前の光景になりそうですね うめきたホーム22番線はおそらく南海電車(空港急行?)の折り返しに使われそうですし
ラピートは来るけど空急まではどうかな…通勤通学需要は明らかに南海難波の方が大きいし
JRの新大阪までの乗り入れがまとまればその心配もなくなります。南海の運用ついては急行の乗り入れも公式に発表されてます。整備主体の関西高速鉄道のサイトでなにわ筋線の概要が詳しくあるので確認してみてください。
西九条1番線で待機ですか。列車がない時間で良かったですね。
安治川口まで行って折り返しです
@@channelguardman8275 そうだったんですね。ありがとうございます。
221系ってデザインから快適性まで言うことなしだよな。
浄正橋踏切を通るのか…土休日なら、ありなのでしょうか
台風とか積雪とか異常時に逆むいてる編成が発生しそうな気がしてやね・・・・221系って両栓対応してたっけ・・・・・とおうかおおさか東線いつのまに7両から8両にホーム延ばした
ってか、逆向きですね。
快速を停めるつもりの駅のホームは最初から八両あって、使ってなかっただけではないかなぁと。
そのまま天王寺経由で奈良に行ったら逆向きになってしまうから戻らざるを得ないだろうけどね。改正前は奈良に片町線経由と直通快速の向きの違う207,321系が滞泊してましたね。
奈良発→おおさか東線経由→新大阪・うめきた回り→環状線・大和路線経由奈良行き?
5:38~271系、進行方向逆側の先頭車のヘッドライト点灯してないか❔
中間運転台は注意喚起のため前照灯点灯が所定になっています。他の会社ではあまり見ない取り扱いなので不思議に思うのも無理はありません。
夜になると見えにくくて連結部に落ちるやつがいるらしいのでどの列車も常時ヘッドライト点灯してます。中間車より先頭車の連結のほうが間隔が広いですからね。なので転落防止柵も中間車だけではなくすべての先頭車にも取り付けられるようになってきています。連結時に先頭車の扉の開く681系や683系ですら点灯してるんですよ。隠れちゃうけどw
なぜ桜島まで間合い運用をしない…
むしろ昔の223系でもいいね😅
22番線発着は、全て西九条駅方面へ引き上げするのでは???やはり、なにわ筋線開業後は、直通快速は、関空快速・紀州路快速と統合される可能性が大ですね。
まだ先の話なのでなんとも言い難いですが、車両運用上から考えると、関空・紀州路快速をこれ以上長距離で運用するのは難しいんじゃないですかね。とはいえ、南海が入るということを考えても、その時点でおおさか東線の大阪駅折り返しは現実的ではなく、とすれば、大阪駅よりは余裕がありそうなJR難波まで延ばすとかって話になりそうですね。(流石に久宝寺まで延ばして環状?運転てのは、ただの『ドリーム』になってしまうので...)
@@haramomo 南海の新難波駅の北側に、北行き路線から南行き路線への渡り線が、準備されているので新難波駅からなにわ筋線へ乗り入れずに折り返しする列車が、設定されそうです。南海が、なにわ筋線へ乗り入れする列車は、ラピート(おそらく後継の車両で。)のみとなる可能性が、有りそうです。大阪駅地下ホームで両方向へ折り返し運転出来るのは、22番線と23番線だけですので大阪駅止めの列車は、限られると思います。尚、21番線と24番線は、西九条駅方向のみへの折り返ししか出来ません。西九条駅から地下ホームへ下るトンネルに、21番線への入線を許可する信号機が有ります。24番線に、西九条駅方向への出発信号機が、有るかは確認していませんが、配線上では、西九条駅方向へは、発車は出来ます。
@@haramomo もし折り返すなら新大阪がいいとは思います。厳密には吹田信号場での折り返しになりますが。
@@健司高濱 それ以前に南海の新難波駅ってなに?
@@mairu-4484 なにわ筋線に、出来る南海の駅です。
ん??これは本当に言っているのか!?
子供いない人は暇でやることないからみんな東京移住します
撮影お疲れさまです
221系も初期車は車齢30年超なんですねぇ
221系は後期車でも車齢30年超えてます。1989~1992年にかけて製造されたので
@@れんきちチャンネル FCN 😊😊
😅😢r65r😂😊😊😮
😊😊
221は新型車そうに違いない(
西九条の貨物線を旅客ホーム化したらあのまま直通快速桜島行きに出来そう。IRが決定しましたし夢洲延伸が実現すれば旅客化もありえるかな
それ以前にUSJ…。。。
3:41 んんん?
西九条2番線(カメラ右手側)桜島方のポイントだけど、環状線方だけで桜島線方って無くなったの?
配線図色々見たけど、ここ二又になってるはずじゃないの?
かつては、2番線から桜島線方面への線路もありましたが撤去されました。
時期的には、梅田貨物から5番線への渡り線が使用開始された頃です。
梅田貨物から西九条駅への場内信号機も昔は1, 2, 4番へ入線可能でしたが
現在は1, 4, 5番に変更となっています。
西九条で待機中の221系、編成が逆向きなんで違和感がある。
「まほろば」結構乗ってますな
なにわ筋線開通で化ける。
なにわ筋線が開業したらこれが当たり前の光景になりそうですね うめきたホーム22番線はおそらく南海電車(空港急行?)の折り返しに使われそうですし
ラピートは来るけど空急まではどうかな…
通勤通学需要は明らかに南海難波の方が大きいし
JRの新大阪までの乗り入れがまとまればその心配もなくなります。南海の運用ついては急行の乗り入れも公式に発表されてます。整備主体の関西高速鉄道のサイトでなにわ筋線の概要が詳しくあるので確認してみてください。
西九条1番線で待機ですか。列車がない時間で良かったですね。
安治川口まで行って折り返しです
@@channelguardman8275 そうだったんですね。ありがとうございます。
221系ってデザインから快適性まで言うことなしだよな。
浄正橋踏切を通るのか…
土休日なら、ありなのでしょうか
台風とか積雪とか異常時に逆むいてる編成が発生しそうな気がしてやね・・・・
221系って両栓対応してたっけ・・・・・とおうかおおさか東線いつのまに7両から8両にホーム延ばした
ってか、逆向きですね。
快速を停めるつもりの駅のホームは最初から八両あって、使ってなかっただけではないかなぁと。
そのまま天王寺経由で奈良に行ったら逆向きになってしまうから戻らざるを得ないだろうけどね。改正前は奈良に片町線経由と直通快速の向きの違う207,321系が滞泊してましたね。
奈良発→おおさか東線経由→新大阪・うめきた回り→環状線・大和路線経由奈良行き?
5:38~
271系、進行方向逆側の先頭車の
ヘッドライト点灯してないか❔
中間運転台は注意喚起のため前照灯点灯が所定になっています。他の会社ではあまり見ない取り扱いなので不思議に思うのも無理はありません。
夜になると見えにくくて連結部に落ちるやつがいるらしいのでどの列車も常時ヘッドライト点灯してます。
中間車より先頭車の連結のほうが間隔が広いですからね。なので転落防止柵も中間車だけではなくすべての先頭車にも取り付けられるようになってきています。
連結時に先頭車の扉の開く681系や683系ですら点灯してるんですよ。隠れちゃうけどw
なぜ桜島まで間合い運用をしない…
むしろ昔の223系でもいいね😅
22番線発着は、全て西九条駅方面へ引き上げするのでは???
やはり、なにわ筋線開業後は、直通快速は、関空快速・紀州路快速と統合される可能性が大ですね。
まだ先の話なのでなんとも言い難いですが、車両運用上から考えると、関空・紀州路快速をこれ以上長距離で運用するのは難しいんじゃないですかね。
とはいえ、南海が入るということを考えても、その時点でおおさか東線の大阪駅折り返しは現実的ではなく、とすれば、大阪駅よりは余裕がありそうなJR難波まで延ばすとかって話になりそうですね。
(流石に久宝寺まで延ばして環状?運転てのは、ただの『ドリーム』になってしまうので...)
@@haramomo 南海の新難波駅の北側に、北行き路線から南行き路線への渡り線が、準備されているので新難波駅からなにわ筋線へ乗り入れずに折り返しする列車が、設定されそうです。
南海が、なにわ筋線へ乗り入れする列車は、ラピート(おそらく後継の車両で。)のみとなる可能性が、有りそうです。
大阪駅地下ホームで両方向へ折り返し運転出来るのは、22番線と23番線だけですので大阪駅止めの列車は、限られると思います。
尚、21番線と24番線は、西九条駅方向のみへの折り返ししか出来ません。
西九条駅から地下ホームへ下るトンネルに、21番線への入線を許可する信号機が有ります。
24番線に、西九条駅方向への出発信号機が、有るかは確認していませんが、配線上では、西九条駅方向へは、発車は出来ます。
@@haramomo もし折り返すなら新大阪がいいとは思います。厳密には吹田信号場での折り返しになりますが。
@@健司高濱 それ以前に南海の新難波駅ってなに?
@@mairu-4484 なにわ筋線に、出来る南海の駅です。
ん??これは本当に言っているのか!?
子供いない人は暇でやることないからみんな東京移住します