日中シンクロが難しい?ならば、この方法で克服しよう!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 ноя 2024

Комментарии • 11

  • @おもしろ荘-d9v
    @おもしろ荘-d9v 2 года назад +1

    勉強になりました。ありがとうございました。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!励みになります

  • @こまきねかおる
    @こまきねかおる Год назад

    私のカメラには「ハイライト警告表示」有りません。
    また、モニターが無いので、試し撮りの結果は見れません。
    更に「ハイスピードシンクロ」は光量が落ちるし、ストロボが劣化するので・・・。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  Год назад

      ストロボ劣化しませんよ。他の動画見過ぎで頭でっかちになってますね。実際にやってみてください

    • @こまきねかおる
      @こまきねかおる Год назад

      @@AKIRASHIMIZU さん。ありがとうございます。
      でも光量はおちますよね。もし、アンダーになっていても確認出来ないので。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  Год назад

      ​@@こまきねかおる モニターで確認できないというのは、FUJIのXpro3を使っているということでしょうか?もしくはライカでしょうか?
      光量が落ちるかどうかという話ですが、ストロボによります。昔テストしたことがあって、Canon600EX-RTでは、ハイスピードシンクロにしても暗目にならなかったんです。光量が落ちるという言い方が正しいか分からないのですが、おそらく結果を見て、こんな仕組みなのかな?と思っているのですが、ハイスピードシンクロでは、光をシャッター幕の速度に応じて、分割して発光させているのかな??と考えたりしてます。ただ、これは勝手に予想しているだけで、正確な動きはわかりません。
      ただ、この予想通りだとするとなんですが、分割した合計が結果になるので、けっこう明るいんですよね。実際に撮影した時の結果もそうです。
      劣化するというのは、この分割発光させていることから予想されているように思います。
      ですが、フラッグシップ機はそんな簡単に壊れないので、その考えは杞憂ではないかと。
      他の方の意見を信じやすい方が多いのは仕方ないことですが、「ハイスピードシンクロはストロボに負担があるから」とか誰かが言ってるのが正しいかどうか?試せば良いのに、、、といつも思います。

    • @こまきねかおる
      @こまきねかおる Год назад

      @@AKIRASHIMIZU さん。更にすみません。
      私の使っているストロボ(ニコンSB28)には、ハイスピードシンクロは無いようです。モードはA、M、TTLだけですので。
      カメラはF100を使っています。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  Год назад +1

      @@こまきねかおる では、まったくの杞憂ですね。心配する必要もないようです。撮影を楽しんでくださいね!

  • @みとも-m2n
    @みとも-m2n Год назад

    すみません、クリップオンストロボの場合、ストロボの電源を入れたままだとシャッタースピードあげても画面に明るさが反映されません。
    200分の1以上の場合です。
    ハイスピードシンクロにしても画面上の明るさはストロボオンの状態だと変わりませんか?

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  Год назад +1

      そういう仕様だと思います。なのでシャッターを押して結果を見ながら設定変更されると良いかと思います。