ひとつぶの涙 シモンズ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 300

  • @MasumiHijirikawa
    @MasumiHijirikawa Год назад +17

    岡村孝子さんがこの曲をコピーしたレコーディング時に、バックでバイオリンの演奏をしました。
    その時初めて知った曲でした、原曲を調べたらシモンズだったので即CDを購入しましたよ。
    お二人のハーモニーが素晴らしいです。更に、お二人ともギターが上手ですね。

  • @泰英田端
    @泰英田端 Год назад +38

    心が洗われます。あの時の純粋だった青春時代がよみがえります。

  • @春採三郎
    @春採三郎 Год назад +27

    当時小学生でしたが、還暦過ぎた今聞くと、こんなに素晴らしい曲だったんだと気づかされました。シモンズ最高です。

  • @minicooper-sfun-culb9356
    @minicooper-sfun-culb9356 Год назад +28

    青春の1ページ😂 シモンズ大好きでした❤️😍 この時代が我々には懐メロになるのですね🤗

  • @yuriko7072
    @yuriko7072 4 года назад +45

    いいね。青春時代を思い出し涙がでます。懐かしき良き時代

  • @otoki8692
    @otoki8692 5 лет назад +19

    正に時代です。昭和はに生まれ青春を過ごした事を幸せに思います。あの頃はは近くの商店街もこの歌が流れてた!

  • @田尻雅美
    @田尻雅美 Год назад +13

    田中さん😂いつまでも綺麗で歌唱力も劣ろないですね🎉❤
    私の高校時代に全盛期でメチャクチャ好きでした🎉🎉🎉

  • @マックス-q6r
    @マックス-q6r Год назад +30

    素晴らしい歌声に鳥肌が立ちました。ほんとうに綺麗な声とハーモニーです。

  • @sanbuta7873
    @sanbuta7873 5 лет назад +28

    街を歩いていると、どこからか、曲が流れてきて、思わず聴き入る。
    なんて事最近は全くない。
    この頃の曲はみな何かしら、心惹かれるものがありました。

  • @yujifurusho7029
    @yujifurusho7029 4 года назад +40

    何十年過ぎても懐かしくて素晴らしい曲ですね。これじゃ自然に涙も出てきます。

  • @田中正広-r9o
    @田中正広-r9o 4 года назад +20

    思わずコメントしたくなりました。素敵なハーモニー、歌声、メロディ、心が洗われていきます。

  • @のりちゃん-l6v
    @のりちゃん-l6v Год назад +10

    いつ聴いても清々しい気持ちになります♪控えめなのり子さんが素敵です🤗🤗💕💕

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich 3 года назад +31

    数十年ぶりに聴いてワシは感動した!UPに感謝。

  • @y.burnthefioor
    @y.burnthefioor 2 года назад +10

    イヤァ☺️デビュー時と変わらない美しい声✨感動ものですネ🤧歳が行って、美人度が増したので、ビックリしています😯😀

  • @moderatoalone6293
    @moderatoalone6293 Год назад +5

    50年前 買ったLPの
    A面の1曲目で🎵
    擦りきれるまで
    聴いた懐かしい😊😂
    タエちゃん復活して✴️😢

  • @島渕裕一-g1j
    @島渕裕一-g1j Год назад +11

    高校の時 円山公園でコンサート行きました たまたまここにきました 懐かしい また生で聴きたい

  • @長谷川泰史-f5k
    @長谷川泰史-f5k 3 года назад +36

    美しいハーモニー、そして心にひびく詞、こんな歌がまた新しく生まれて欲しい。

  • @yoshizoufujimoto7274
    @yoshizoufujimoto7274 8 лет назад +110

    この曲を聞くと何故か涙がでてくる。ホントにホントに懐かしい❗もう44年が過ぎてしまったですね。

  • @kiyoshi1005
    @kiyoshi1005 4 года назад +15

    シモンズさんのハモリはピカイチですね!心を洗われる歌唱が最高ですね😃昭和フォークの名コンビですね😃(タエさん&ユミさんも素晴らしかったですが!)新メンバー→青木まり子さん(元五つの赤い風船)の歌声もギター🎸演奏も素晴らしいですね!新旧シモンズさん!恋人もいないのに♯も素晴らしい曲で、一服の清涼剤のようで!大好きでした。昭和フォーク🎸女性デュオ→シモンズさんは、やっぱり素晴らしい最高です。

    • @Emma-st4ij
      @Emma-st4ij 2 года назад +3

      素敵な 歌声
      とても いい唄
      心が爽やかな気分になります...Emmaより。

    • @kiyoshi1005
      @kiyoshi1005 2 года назад +1

      @@Emma-st4ij様
      こんにちは~
      今回は(シモンズさん→ひとつぶの涙💧)にコメントを寄せていただいたのですね\(^^)/
      ありがとうございます(*^ー^)♪
      Emmaさんもおっしゃる通り
      シモンズさんは心洗われる爽やかなハモりがありましたね。
      気に入っていただいて嬉しく(*⌒∇⌒*)思っています💕
      わざわざの返信コメントありがとうございました。

    • @kiyoshi1005
      @kiyoshi1005 2 года назад +1

      @@Emma-st4ij様
        🎶ひとつぶの涙🎶
      今も聴いておられますか?
      Emmaさんに💖してしまったのかも?知れませんね!
      この曲を聴いて💧しています。

  • @熊澤良夫
    @熊澤良夫 2 года назад +3

    私は、今68歳😁ですが、シモンズは最高です😁!作詞作曲が瀬尾一三さんなんですね!初めて知りました。
    素晴らしい!

  • @高橋雄一-c9w
    @高橋雄一-c9w 4 года назад +37

    青木まり子さんのハモリがナチュラルで心地よいです、スリーフィンガーの指の感じも好きです。コロナがなければ大阪まで青木まり子さん見に行く予定でした。

    • @奥山晴正
      @奥山晴正 7 месяцев назад

      まり子さん風船での活躍しないのならユミさんとシモンズでやってほしいね ソロも良いけど…

  • @白馬の芸術
    @白馬の芸術 11 месяцев назад +3

    今聴くと凄く良い曲だったんだなと思いますな。ハーモニーが美しい🎉

  • @鯉次郎-i4h
    @鯉次郎-i4h 6 лет назад +13

    青春時代に即戻れます、シモンズの歌も大好きでした。

  • @marionozaki8673
    @marionozaki8673 7 лет назад +13

    シモンズの名曲!1973年代の懐かしい歌ですね。。。

  • @スーパー隼
    @スーパー隼 9 месяцев назад +10

    懐かし過ぎて感涙でげす~っ🤣❕その美しい🎵ハーモニーとメロディーライン🤗当時の私は中学1年で、歌詞の意味すら理解せず口遊んでましたねぇ😙今は63歳の黄昏族で、改めて歌詞の素晴しさも聴き入ってますよ~っ。もう、会う事もなくなった仲間たち、夢にさえ出ないのが寂し過ぎますよね~っ😢

  • @林良一郎-u2p
    @林良一郎-u2p 3 года назад +9

    とにかく、このご時世です‼️元気が出ますね‼️ありがとうございました‼️

  • @木枯し寅次郎
    @木枯し寅次郎 3 года назад +5

    1970年代初頭の雰囲気を思い出せる曲。
    あの頃は歌も時代も優しかった気がします。
    今は歌も時代も病んでいるように感じます。
    テレビなんて、隣国による「世論誘導装置」になってしまっているし。

  • @beatles-
    @beatles- Год назад +9

    歌詞もメロディも良いですね。勿論もシモンズも最高です。

  • @maxmasayuki1984
    @maxmasayuki1984 13 лет назад +19

    崩さない正しいコードを押さえてることが素敵です♪
    すばらしい歌声に感涙いたします。

  • @利一高澤
    @利一高澤 5 месяцев назад +3

    私も60後半ですが、懐かしいです😢ハモリが最高ですね。

  • @yuriko7072
    @yuriko7072 4 года назад +21

    シモンスの爽やかなで素朴な曲を聞き度に心が癒されてます

    • @KOBAKISIWADA
      @KOBAKISIWADA 4 года назад +5

      私はもうすぐ67歳になりますが、1973年に桂三枝師匠と同じ大学に入学した私にとってシモンズさんがデビューしたのが1972年なので、色々な思い出が頭を巡ってしまい、当時振られた彼女のことを思いウルルンときました
      まあ、私ももうすぐ67歳、認知症の涙でしょうか?
      それと、青木さんのハモリがとっても素敵でしたよ
      何度も聴きたくなってしまいます

  • @TheAida358
    @TheAida358 5 лет назад +15

    ユミ氏の、余りに稀有な、人の琴線を揺さぶる美しい声質がこの曲に数箇所でてくる。皆が聞く度に心震えるパートである。
    一三氏が事前にそれを知ってるとは思えないから、これがまさに音楽の妙なんだな。出来てみたら凄かった。奇跡の楽曲と言わざるを得ない。
    付言ながら、新加入の青木さんの横顔の美しさは、もう言い様がない。なんでもできる彼女が控え目のパートに徹する姿は、まさに燻し銀。日本の至宝だ。クール。

  • @kosei0717
    @kosei0717 11 лет назад +52

    シモンズで一番好きな歌

  • @anotokinoinoki2000
    @anotokinoinoki2000 4 года назад +14

    昔は何ともなく聴いてた曲 今聴くと堪らなくいいね!癒されます。

  • @okiyou39
    @okiyou39 8 лет назад +51

    この曲を聴くと、若き日の一瞬の光景を思い出します。

  • @すぎたにのぶゆき
    @すぎたにのぶゆき 4 года назад +28

    シモンズの中でも一番好きな曲です。歌詞、メロディーそして歌唱力全てが素晴らしいです🍀
    何気にギターのカッティングがとてもが良いです🥀

  • @海風南無
    @海風南無 7 лет назад +42

    もう一度この時代に戻りたい!

  • @hikarucubic
    @hikarucubic 4 года назад +8

    当時中学生だったかな。綺麗なお姉さんの綺麗な声。女性のデュエットのハーモニーも美しかったが由美さんの歌声の透明さがずば抜けてました。もうこんな才能のある人は出てこない。1970年代はある意味ピュアで素晴らしいアーティストがいっぱいいた。シモンズが現在も存在しているのが嬉しいです。

  • @橘青風
    @橘青風 9 лет назад +46

    このお二人、どうしてこんなにいつまでも美しいのでしょう!美しい歌声と美しいハーモニー。  ユミさんはもちろんの事。 相方前メンバーの玉井さんも良かったし、この時の青木さんもいい!とにかくシモンズはいいですね~!

    • @kibinosato6054
      @kibinosato6054 Год назад

      青木さんは女性実力派、やっと表舞台に登場!! 言い換えれば、女性版「坂崎幸之助」です。バイプレーヤーとしての実力を尊敬し、引きずり出した田中さんの本気度が伝わります。!

  • @よちゃんひな
    @よちゃんひな 5 лет назад +11

    田中ユミさんの声は鈴が転がるような清らかさ美しさだ。シモンズはおいらの青春そのもの。

  • @1952totoro
    @1952totoro 10 лет назад +75

    すばらしいハーモニー♪ なつかしいなぁ~ ♪

    • @harrypapa1030
      @harrypapa1030 10 лет назад +4

      こんばんは、
      このコンサートはいつ頃でしょうかね~
      明治のチェルシーも歌っていました。
      声が凄く綺麗でしたね!

    • @1952totoro
      @1952totoro 10 лет назад +7

      harry papa​ さん
      いつもお付き合い下さってありがとうございます。
      そうですね~ あなたにもチェルシー あげたい~ッ でしたっけ?
      シモンズって云うと最初の田中ユミさんと玉井タエさんのイメージが強いんですが、この左側の青木まり子さんも含めホントに声が綺麗なデュオですよね♪

    • @鷲頭まり子
      @鷲頭まり子 7 лет назад

      close to you

  • @右高弘明
    @右高弘明 Год назад

    この曲初めてききました。青木まり子さんと田中さんとのデュオ素晴らしい。フォークギターのテクニック見事。ギターが弾けない私にはうらやましい限り。フォークソングが好きな私にはたまりません。素晴らしい。

  • @oyamahan
    @oyamahan 5 лет назад +12

    いい歌です。サイクリングしながら、ふと口ずさみ、題名を忘れ、知恵袋で質問して、やっとたどり着きました。素敵な声で、かわいらしい歌詞です。懐かしい。

  • @suehiro3721p
    @suehiro3721p 9 лет назад +77

    二人の声の調和が素晴らしい。
    昔の歌もよかったですが,これも大好き。

  • @takuro7207
    @takuro7207 5 лет назад +10

    新しいシモンズのハーモニーも素敵です。

  • @鎗尾誠一
    @鎗尾誠一 9 месяцев назад +6

    ほんと、名曲や、それに美しい声、ハーモニー、素晴らしい❗

  • @吉岡勉-t9p
    @吉岡勉-t9p 6 лет назад +12

    46〜7年前3回生のころ、阪急京都線でユミさんを、見たときには、びっくりしました。シモンズは大人気で、オーラが凄かったです。ユミさんは友達と2人でいましたが、2人の周りには誰も近寄らず遠く見ていた記憶があります。2年程前 からユーチューブでシモンズに会えて感激 です。68歳。

  • @ななんじゃらほい
    @ななんじゃらほい 3 года назад +10

    素晴らしいハーモニー!
    フっと気付いたら好きになってた。

  • @駒形茂兵衛-y3d
    @駒形茂兵衛-y3d 3 года назад +6

    深夜放送でよく聞いていました、帰りたいなあ

  • @旅人-c1b
    @旅人-c1b 3 месяца назад +1

    昭和の良くも悪くも
    良い時代の曲心に染みます

  • @廣内俊之
    @廣内俊之 12 лет назад +12

    二人とも、別々で頑張ってはるからすばらしい。声もそのままですよ。
    シモンズが高校の時に学校の門までよく見に行きました。
    懐かしいです。

  • @songsinger4723
    @songsinger4723 5 лет назад +10

    素敵ですね!

  • @sadaharu_3639
    @sadaharu_3639 7 лет назад +21

    昔と変わらずに素晴らしいハーモニーね‼普通は以前の音域が出なくなりガッカリする時もありますけど,流石シモンズは美しいハーモニーを聞かせてくれますね!

  • @fukumaruya
    @fukumaruya 12 лет назад +18

    感動の一言です。何度も何度も聴いてしまいました。

  • @斎藤雄司-t4c
    @斎藤雄司-t4c 5 месяцев назад +1

    今この曲は最高に良いですね✨😆💕✨ありがとうございます大好きです

  • @大島洋子-m8m
    @大島洋子-m8m 7 лет назад +20

    すみきった声💞こんな世界にたまには行きたですね💞純粋なあのごろの自分に会いたい…………😃

  • @igayoshi8952
    @igayoshi8952 6 месяцев назад +2

    懐かしいくて、言葉が詰まってしまうシモンズ。
    大好きです。

  • @しかちゃん-s7x
    @しかちゃん-s7x 8 лет назад +11

    どの曲聞いてもすべて青春!!

  • @山越健次
    @山越健次 8 лет назад +29

    やっぱり最高~爽やかだシモンズは・・・この女性デュオに勝てるデュオはいない

  • @横手敏夫
    @横手敏夫 Год назад +2

    我が青春ソングです。
    青春がよみがえって来ます🤗

  • @JinJimJimJIn
    @JinJimJimJIn 13 лет назад +51

    オリジナルシモンズはもちろんいいが、田中さんと青木さんのハーモニーもこれまたとても素晴らしいですね!そして、何気に二人ともギターが上手い!!田中さんのストロークと青木さんの3フィンガーが絶妙のバランスで「これぞフォークギター!」というサウンドを奏でています。歌唱、演奏ともに最高です!!

    • @kawa0211
      @kawa0211 Год назад +1

      未だに田中さんのストロークができない💧

    • @隆利-f8h
      @隆利-f8h Год назад +1

      ロックキャンディーズ時代の谷村新司さんがギターを教えたと聞きましたね!アマチュア関西フォーク全盛時代☆

    • @甲田康浩
      @甲田康浩 Год назад +1

      ​@@隆利-f8h
      全く知りませんでした
      貴重な情報ありがとうございます😊

    • @隆利-f8h
      @隆利-f8h Год назад

      ​@@甲田康浩さん、あと、谷村さんの曲で「恋の悩みは不思議なもの」がアリス(Live)とシモンズで聴き比べができますよ!やはりハーモニーの付け方とかが 似ているので微笑ましいですね☆(配信Musicで上がってますよ)

  • @ふくろう-r3m
    @ふくろう-r3m 8 месяцев назад +4

    シモンズ❤今でも素敵だな💓
    青木まりこさんのファンです❤️👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

    • @oki-shimaojisan664
      @oki-shimaojisan664 6 месяцев назад

      いつも雰囲気に引き込まれて❤大ファンなんです🈵

  • @比嘉悟-k1j
    @比嘉悟-k1j 4 года назад +7

    素晴らしいパフォーマンス。

  • @rantarou88
    @rantarou88 11 лет назад +27

    この年になると…二人のギター・ハーモニー最高です。ほっとします。沁みてきます。ありがとうございます。

  • @佐藤誠-t3b
    @佐藤誠-t3b 6 лет назад +10

    透き通ったシモンズの歌は、いつ聴いても最高ですね❗
    レコードプレーヤーが壊れても、今でもLPレコード保管してます....

  • @humi4955
    @humi4955 5 лет назад +3

    シモンズは知ってますが、この曲は初めて聞きます。良い曲、よくはもってます

  • @榊原龍源
    @榊原龍源 2 года назад +1

    50年前に聞いたシモンズ、中学生でした。あの頃を思い出します。シモンズ永遠なれ。

  • @木山政之
    @木山政之 5 лет назад +5

    爽やかで それでいて どこか切ない名曲ですね
    聴く度に胸の奥がキュンと
    します🥰

  • @thunderJapan
    @thunderJapan 4 года назад +5

    もう、懐かしい。その一言。憧れでした。

  • @tsugobrother6699
    @tsugobrother6699 4 года назад +5

    昭和40年代〜50年代の女子大生のお姉さんたちへの憧れを思い出します。

  • @Smg-rz4bk
    @Smg-rz4bk 9 лет назад +45

    素晴らしいハーモニー。

  • @鈴風清風
    @鈴風清風 3 года назад +2

    95の爺には若さが眩しすぎる小娘たちじゃ。若さというやつは羨ましいのう。もちろん歌も素晴らしいわい

  • @もぐ樹太美絵
    @もぐ樹太美絵 5 лет назад +3

    1972年かなり懐かしい曲で。
    レコードを聴いていた事を、思い出してしまいます。

  • @FS-rl1jv
    @FS-rl1jv 2 года назад +2

    好きな曲です。若い時の歌い方より、今の歌い方が良いですね。ブラボー!

  • @pm86ca
    @pm86ca 8 лет назад +31

    ユミさんの透き通るような声は大好きでした

  • @take5t0ky0j
    @take5t0ky0j 7 лет назад +8

    一日一度は、こう云う心が洗われる様な歌を、ラジオから聴きたいものだ。

  • @有澤祥南
    @有澤祥南 4 года назад +6

    素晴らしいハーモニー
    田中ゆみさんと青木まりこさんのデュオ
    もっと続けてほしかったなぁ~

  • @tritonstory
    @tritonstory 9 лет назад +33

    いいですねぇ。。私もシモンズの大ファンです。勿論今でも。。今は田中ゆみさんだけで、
    地元の方で活動してるそうですが。。この青木まり子さんとのシモンズはあまり知らないんですよね。やはり玉井たえさんとのシモンズの印象が強すぎます。でも、こうして曲を聴いてると、青春時代を思い出します。懐かしいなぁ。。

  • @千両一滴
    @千両一滴 3 года назад +8

    この曲、この声、このハーモニー、と思ったら新しいシモンズ…
    でも紛れもなくシモンズですね。大好きです。

  • @Aketi-Kousuke
    @Aketi-Kousuke Год назад

    本当に美しいハーモニー こんな素晴らしいデュオがいたんですね。

  • @nagisanjra
    @nagisanjra 13 лет назад +8

    シモンズ世代のものです。
    当時のデュオとは違っても青木さんが入ったことで今はとても重みさえ感ずるハーモニーになっていますね。
    学生寮で女の子たちが競って唄っていた曲の一つであり、今も私のライブラリーのトップクラスです。
    Good!

  • @小林稔-p9d
    @小林稔-p9d 4 года назад +6

    田中ユミさん良い声ですねぇ💕美声と言うより、不思議な声……👍イメージ的には声帯が2枚ある感じの歌声ですね✌💓
    明治チェルシーの歌もシモンズの歌が一番良い感じです😌

  • @稲山裕記-c2l
    @稲山裕記-c2l 11 лет назад +13

    いい歌ですね。

  • @石田克彦-g9r
    @石田克彦-g9r 5 лет назад +3

    シモンズ懐かしいですね高校生の頃よくレコード店へアルバムを楽しみに買いに行ったのがこの曲を聞くときのうのようにおもいだされます。

  • @ドルフィンキック-g9g
    @ドルフィンキック-g9g 5 лет назад +9

    このとき、青木まりこさんのことを初めて知って、いっぺんに大好きになりました。

  • @佐久間茂
    @佐久間茂 8 лет назад +29

    何だか希望にあふれる歌詞!美しいハーモニー。

  • @奥村和夫-x4m
    @奥村和夫-x4m 5 лет назад +8

    青木ちゃん最高です‼️

  • @yassan7106
    @yassan7106 10 лет назад +37

     瀬尾一三さんはシモンズのこの曲だけではなく、中島みゆきや徳永英明などのプロデュースしていることでも知られています。中でもNHKの「プロジェクトX」で使われた「地上の星」や「ヘッドライト・テールライト」の編曲でも知られています。

  • @杉本裕嗣-t3w
    @杉本裕嗣-t3w Год назад +1

    澄みきった綺麗な高音メロディパートのユミさん。歌に厚みを持たす低音パートとハモリ。

  • @kousokuesupa1224
    @kousokuesupa1224 10 лет назад +18

    シモンズ大好きです。当時、歌の途中でユミさんがギターをコッンとたたく所がとても印象に残っています。確か「恋人もいないのに」でもたたいてましたよね

    • @i1008
      @i1008 7 лет назад

      素敵です

  • @木村いつや
    @木村いつや 7 лет назад +17

    40年前に戻って、あの子に会いたいなぁ。

  • @中村吉郎
    @中村吉郎 6 месяцев назад +1

    色褪せない名曲に感動しました。
     67歳の非常勤高校数学講師より

  • @やなぎ-b6p
    @やなぎ-b6p 5 лет назад +5

    デビュー当時からのメンバーの右の方は、デビュー当時は、キツイ顔をしている印象だったのですが、柔らかな美人になられましたね。
    声も若い頃より大人の魅力的な声になられましたね。

  • @serow225october
    @serow225october 12 лет назад +3

    1972年ね、いい時代にはいい曲が生まれる。
    この法則は当たってると思います。

    • @豊洲トラ党
      @豊洲トラ党 4 года назад +1

      最近ここにたどり着きました。ユミさんが72年デビューって言ってますが71年ですよね。どっちでもいいですが、一番素晴らしい時代でした。

  • @usagiusagi1963
    @usagiusagi1963 4 года назад +7

    だいすき。この歌

  • @TheAida358
    @TheAida358 6 лет назад +8

    再結成の経緯は知らねど、ユミ氏は勿論、
    斯界の燻し銀・青木さんの控え目なハモりが冬眠していたワシの青春心を揺さぶったわい。何とも素敵じゃ。💘

    • @豊洲トラ党
      @豊洲トラ党 4 года назад

      ユミさんがまり子さん紹介したんですが、五つの赤い風船メンバーだったことも触れなかったですよね。経緯は分からないですが。それにデビューは72年と言いましたが71年の新人賞もらっているんですけど。
      いずれにしても流石の実力ですよね。

  • @poco6411
    @poco6411 4 года назад +1

    浜村淳さん風に言うと、ウグイスが蜂蜜飲んだような声ですね。
    当時付き合っていた彼女とワーゲンに乗りよく聞いたなァ。
    涙が出て来ます。

  • @山川海人-w4w
    @山川海人-w4w 3 года назад +1

    懐かしい。昔より今感動する。

  • @hitoshisakuma8822
    @hitoshisakuma8822 9 лет назад +8

    40年前の高校生時分、シモンズが大好きだった私のリクエストに応え、1973年、友人の放送部員が昼休みの高校の学内放送でシモンズの特集を企画。 その冒頭がこの曲だったことを懐かしく思い出しました。 アップありがとうございました。 また、時々聞かせてください。

  • @山瀬優治
    @山瀬優治 5 лет назад +4

    いいね。新旧どちらもシモンズ最高だ。