Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キシリアの初代声優は小山茉美さんですが、先ほど投稿した動画で間違っていたため修正しました。大変申し訳ありませんでした。ご指摘して下さった皆様ありがとうございました。*14:18 カムラン役の村山さんと磯部さんの声ですが、私は何回聞いても同じにしか聞こえません。 しかしクレジット表記を見ると確かにお二人の名前になっています。
カムランさんのはプロってことなんですかね。本当にわからない。
✕ファ·フィリィ○ファ·ユイリィ
12:16 のプルツーの声、スパロボの音声なので本多陽子さんではなく本多知恵子さんだと思います。
本多知恵子さんの声は唯一無二だなあ。
まだあるんですか!😲と思ったら修正版ですね。作品上でしか見てないので、声優さんが変わったことすら気づいてない人もいました。それがプロってことなんでしょうね。
ライラの所でふと思ったけどジェリドをはじめとするエリートで有能ではあるものの視聴者目線からするとしょうもない男ってめっちゃ登場するな
一つ基礎知識。制作者側の方針もありますが、テレビアニメではサブですらない少しだけ喋るようなキャラは収録現場に居る手の空いてる声優さんや、場合によっては声優ではない人まで駆り出すこともあります。映画の場合はこういうことは原則としてせず、ちゃんとキャスティングして収録されます。テレビと映画で声優が変わる理由はこれが一番多いパターン。初代シリーズのスレッガー中尉とかがこれ
キシリア閣下は小山茉美さんがしっくりくる。
同じく。でもドズルは三宅健太さんの声も好き。……オールマイトのイメージが強くなるけど
@jackohwantan9838 ドズルは玄田さんかな❓
シャアといえば池田さんですが、これからも長く続けていこうとしたらこのタイミングでの変更は悪くなかったと思う
個人的にはシャアは池田さんですが流石にオリジンの時は少々、呂律が回ってない様に感じてました。
Gクアクス觀に行ったけど、シャアの声を聴いた時に「やっぱりシャアは池田さんだよなぁ」と心の底から強く思った。
ジークアクスのキャスティングも楽しみ
シャアの声が変わっていてショックです
身構えてない時にシャムス・コーザ来ると笑っちゃう身体に調教されてしまったよ
黒田さんといえばシャクティ役を演じた数年後にエルフの若奥様という18禁アニメの主役のエルフ役の声を演っていてシャクティがチラついて複雑な気分になった。ちなみに旦那役はボーグマンの主役の響リョウ役の声優で(声優の名前が思い出せないけど最近だとのび太パパ役を演っている)リョウのイメージが強かったのでモヤモヤした。アニス役はクレしんの風間君です。
松本保典ですな。ガンダム関係だとアレハンドロ・コーナー役。
ガンダムの声優交代、ほとんどの方が違和感ないんだけどシャクティだけ「なんか違う」感するわ。
ジークアクスのマさんの声を務めた杉田さんが初代に似せた声で演じられて流石だって思ったなぁ個人的には劇場版マのほうがしっくりくるけど
GQuuuuuuXのシャアの声優さんは違和感なかった。シャアともなるとプレッシャーが凄かっただろうに、若かりし頃のシャアの雰囲気がちゃんと出てて良かったな...。
いろいろよくない流れもあって、フ◯テレビみたいな例もあるから、シャアもアムロも声優さんが変わっていく時期だと考えてるのかもしれませんね……
同感です。オリジンの時にやってればよかったのにとすら思えます。
個人的にデギンで一番好きなのは柴田さんかな。それまでもアニメで悪の首魁役が多くて、苛烈で残虐な演技がとても多かった所にトーンを抑えた、諦観の念に囚われた老人役という演技にとても渋いカッコよさを感じたんで。これ以降個人的に今に至るまでファンです。10年前にニコ生でご自身のお店で対談の配信をされてた時は嬉しかったな。
渡辺明乃さんをジークアクスキシリアに起用することもできたと思うけど それをしなかったのは、無印やオリジン世界のキシリアと同一人物とは限らないと考えられるようにしたかったのかなぁと邪推。
プルとプルツーはアーカイブで良いよ、新声優いらん新声優が悪いわけじゃない、本多知恵子が偉大過ぎた
本多千恵子さんは早逝過ぎましたね。水谷優子さんもZガンダムのサラ役でお馴染みですがやはり…。
声優さんの交代劇は、長大なサーガとなったガンダムならではの必然と言えますね。色々あってこの流れは加速していくでしょうけど、今後もポジティブに変化を楽しもうと思います。
役者によって声や芝居のアプローチは違ってもそのキャラにちゃんと聴こえるのは、キャラの根本的な部分を捉えて演技しているからなんだなと。
レインがみさえの時があったとは…サーシェスとレインとリリーナとシーマ様で家族漫談できそうですな
イボルブでもならはしレイン。
今はサーシェスではなく、シャギア。
ガンダムをアニメと小説で捉えていたので、声優さんたちと共に数々のゲームが紹介されて驚きました😮
レインに代役が居たのは初めて知った。
新井里美さんが前動画でククルス・ドアンのミライ以前に、まさか新約劇場版Zのファを後任されていたって知ると、若いころから期待されていたすごい声優さんだなぁって思えた。『ジャッチメントですの!』のとある変態の風紀委員こと白井黒子や『ベティーは別に、スバルの一番になったから禁書庫を出たわけじゃないのよ。スバルをベティーの一番にしたいから、禁書庫を出てきたかしら』のRe:ゼロの金髪ツインドリルロリベア子ことベアトリスからは想像できなかったから尚更ねあと、神谷さんが一カ月近くの昏睡状態になる程のバイク事故に遭われてたとは…
各作品により、この声優さん以外考えられないッ!っていうイメージのキャラ多いですよね。個人的にレインは天野さん以外考えられない(泣)
まぁ、違う世界線のキャラから声優変えてくのは良い方法でしょうね、ここで慣れれば正史で変わる事に違和感ないでしょうから。個人的にはジークアクスの声に違和感ほぼ無かったですが。
デギンの永井さんとカムランの塩沢さんは意外だった。デギンは柴田さん、カムランは村山さんの声で覚えていたので、初代ガンダムはいっぱい見てきたのに見たのは全部映画の焼き写しだったのか…と今気づいた。
名塚さんがセーラやキシリアなのはホントに驚きなのよ…ロリとかバチバチの萌えキャラのイメージやったから今でもリリウム・オルコットのイメージが…(あの声自体は他の名塚ボイスと違い過ぎて知って聞いても名塚さんに聞こえないが…)
それ言うなら、ミライやファの後任した新井里美さんのほうが俺的にはホントに驚きなのよ…だって、黒子とベア子のイメージしかなかったから
まぁ、仕方ないよな世界が壮大だし
カムランて絶妙にモヤっとする顔なんだよな。ジークアクスでミライさんにフラれたのは性格の問題だけか?
あれ? 12:15 のプルツーのボイスはスパロボmxやvで使用されてる本多さんのライブラリの音声ちゃうか?苗字同じやから流すファイル間違えたんかなw
まさかこの動画でジークアクスのネタバレを喰らうとは思わなんだ……😢
ジークアクスのシャア調べたら映画の閃光のハサウェイの偽マフティーと同じ人でびっくりしたわ
「良い声色だろ」結局ガンダムら乗れないのか……
新井里美さんのファは当時は変更すら気付いて無かったです...その後の黒子や畑さんの声と同じと知って驚愕しました!
幻になっている神谷浩史さん版シャムスを見てみたい!
外れるが、神谷さんって逢坂りなさんと結婚したようですね。うらやましい
キシリアさんの声優さんはSEED Destinyや08小隊で出てましたね😊
ちなみにドクタースランプのアラレちゃんやゴーショウグンのレミー島田等マルチ声優ですね幼女から熟女果てはロボットまで☺️後はうる星やつらの面堂了子ちゃん(間違ってなければ💦)もやってたと思います。諸星あたる=カイ・シデン、しのぶ=フォウ・ムラサメ、永井一郎=デギン&ナレーション、等々いましたね😃懐かしいです。
シャクティってシンケンイエロー!?
みさえにしか聴こえなかったから戻ってきてくれて嬉しいわ
見ていたら急に非公開になったので、ネタバレで消されたかと思いました・・・修正で再投稿お疲れ様です
待ってジークアクスって今までの人出てくるの!?
私にとって名塚佳織さんはエウレカやギャグマンガ日和のイメージが強かったので、ジークアクスでのキシリアが彼女だと知った時の衝撃は相当なものでした。やはり名優だと思います。
名塚佳織に関しては現役女子高生声優としてデビューした頃から知ってるのでより驚いたあの正直ちょっと舌足らず感もあった名塚さんがこんなに演技力上がったのかと…
名塚さんのキシリアはファーストの頃の小山さんみたいで良かったです。
森田涼花さんって、シンケンジャーに出てた人か?
シャクティ役の森田涼花さんってシンケンジャーのことは役だった方ですね。同作から3人も声優になっていたとは・・・
ブルーは声優業やってるの知ってるけどあと一人誰でしたっけ?
グリーンが千銃士てゲームで声当ててるけどそれかな?
時が流れて交代はやむなし。声優さんは頑張ってくれている。再編集お疲れ様です。
ジークアクスしかり、SEEDしかり、初代ガンダムネタを出さないとやっていけないんだとガッカリしました😅
正直ジークアクスのシャアは、"ジークアクスの"シャアであってオリジナルのシャアじゃ無いから声変わりは別にって感じ
映画を観ていないです💦
ガンダムの声優はクレヨンしんちゃんの声優だらけ?
交代している演者さん多いから一々言うのもアレだけど、ブライト・フォウ・ロザミアを省くのはどうなん?
ならはしみきさんの声はどうしてもみさえに聞こえてしまう…笑
矢島さんは普通に喋ってたらわかんないし藤原さんはそこかしこで聴こえるからあれだけど、ならはしさんは「みさえだwww」ってなるよなw
シャムス、ティエリアから刹那になったのか
刹那はガンダムになりました
初代キシリア「んちゃ!うんちうんち!」
originドズル「君は……ヒーローになれる!」
デギンの声全員好きだカムラン村山さんと磯辺さん違いがまったくわからない・・・
デニムも入れてほしかった
マウアーも入れて欲しかった
フラウとキシリアがパンツ丸出しになってバディになってるアニメがあるよ。
シャムス役しらなかなった
さっき映画見ました!
消えたと思ったら、修正版なのね。
シャクティは黒田さんだなあ
レインは知らなかった
フォウの件は触れないんだ(爆)
この声優交代という、情報を全く知らずに見に行ったので、シャアの声にガッカリしてしまいました。😭キシリア...................旧作以上に、年齢以上に、更に老け込んで見えたのは、気のせいでしょうか?🤣ちなみに年齢は、24(TV・劇場版)、35(THE ORIGIN).............との事らしいです。
カムランがワイって・・・特に思い入れのないキャラなのにそれでもショック。変な独自解釈ぶっ込んでくるの止めて!
👍😎🍺🍩.
カムラン、何故最後に関西弁になっとるんや?
びっくりした
一時レイン役の声が天野さんではなかったのは天野さん自身が声優業から一時離れていたからなんですね。初めて知りました。
某小学生探偵の居候先のおっちゃんが大好きなアイドル、沖野ヨーコ役も当初は天野さんだったけど、その時期にあたって声優を長沢美樹さんに変更して固定されているらしい長沢美樹さんはガンダムで言えばブルーディスティニーのモーリンキタムラ
1コメ!
2だしあまりそういうのはやらないよ
ネタだとしても盛大に滑ってる、それ以前にみっともない。
キシリアの初代声優は小山茉美さんですが、先ほど投稿した動画で間違っていたため修正しました。
大変申し訳ありませんでした。ご指摘して下さった皆様ありがとうございました。
*14:18 カムラン役の村山さんと磯部さんの声ですが、私は何回聞いても同じにしか聞こえません。
しかしクレジット表記を見ると確かにお二人の名前になっています。
カムランさんのはプロってことなんですかね。本当にわからない。
✕ファ·フィリィ
○ファ·ユイリィ
12:16 のプルツーの声、スパロボの音声なので本多陽子さんではなく本多知恵子さんだと思います。
本多知恵子さんの声は唯一無二だなあ。
まだあるんですか!😲
と思ったら修正版ですね。作品上でしか見てないので、声優さんが変わったことすら気づいてない人もいました。
それがプロってことなんでしょうね。
ライラの所でふと思ったけどジェリドをはじめとするエリートで有能ではあるものの視聴者目線からするとしょうもない男ってめっちゃ登場するな
一つ基礎知識。制作者側の方針もありますが、テレビアニメではサブですらない少しだけ喋るようなキャラは収録現場に居る手の空いてる声優さんや、場合によっては声優ではない人まで駆り出すこともあります。映画の場合はこういうことは原則としてせず、ちゃんとキャスティングして収録されます。テレビと映画で声優が変わる理由はこれが一番多いパターン。初代シリーズのスレッガー中尉とかがこれ
キシリア閣下は小山茉美さんがしっくりくる。
同じく。でもドズルは三宅健太さんの声も好き。
……オールマイトのイメージが強くなるけど
@jackohwantan9838 ドズルは玄田さんかな❓
シャアといえば池田さんですが、これからも長く続けていこうとしたらこのタイミングでの変更は悪くなかったと思う
個人的にはシャアは池田さんですが
流石にオリジンの時は
少々、呂律が回ってない様に
感じてました。
Gクアクス觀に行ったけど、シャアの声を聴いた時に「やっぱりシャアは池田さんだよなぁ」と心の底から強く思った。
ジークアクスのキャスティングも楽しみ
シャアの声が変わっていてショックです
身構えてない時にシャムス・コーザ来ると笑っちゃう身体に調教されてしまったよ
黒田さんといえばシャクティ役を演じた数年後にエルフの若奥様という18禁アニメの主役のエルフ役の声を演っていてシャクティがチラついて複雑な気分になった。ちなみに旦那役はボーグマンの主役の響リョウ役の声優で(声優の名前が思い出せないけど最近だとのび太パパ役を演っている)リョウのイメージが強かったのでモヤモヤした。アニス役はクレしんの風間君です。
松本保典ですな。
ガンダム関係だとアレハンドロ・コーナー役。
ガンダムの声優交代、ほとんどの方が違和感ないんだけどシャクティだけ「なんか違う」感するわ。
ジークアクスのマさんの声を務めた杉田さんが初代に似せた声で演じられて流石だって思ったなぁ
個人的には劇場版マのほうがしっくりくるけど
GQuuuuuuXのシャアの声優さんは違和感なかった。シャアともなるとプレッシャーが凄かっただろうに、若かりし頃のシャアの雰囲気がちゃんと出てて良かったな...。
いろいろよくない流れもあって、フ◯テレビみたいな例もあるから、シャアもアムロも声優さんが変わっていく時期だと考えてるのかもしれませんね……
同感です。
オリジンの時にやってればよかったのにとすら思えます。
個人的にデギンで一番好きなのは柴田さんかな。それまでもアニメで悪の首魁役が多くて、苛烈で残虐な演技がとても多かった
所にトーンを抑えた、諦観の念に囚われた老人役という演技にとても渋いカッコよさを感じたんで。これ以降個人的に今に至るまで
ファンです。10年前にニコ生でご自身のお店で対談の配信をされてた時は嬉しかったな。
渡辺明乃さんをジークアクスキシリアに起用することもできたと思うけど それをしなかったのは、無印やオリジン世界のキシリアと同一人物とは限らないと考えられるようにしたかったのかなぁと邪推。
プルとプルツーはアーカイブで良いよ、新声優いらん
新声優が悪いわけじゃない、本多知恵子が偉大過ぎた
本多千恵子さんは早逝過ぎましたね。水谷優子さんもZガンダムのサラ役でお馴染みですがやはり…。
声優さんの交代劇は、長大なサーガとなったガンダムならではの必然と言えますね。
色々あってこの流れは加速していくでしょうけど、今後もポジティブに変化を楽しもうと思います。
役者によって声や芝居のアプローチは違ってもそのキャラにちゃんと聴こえるのは、キャラの根本的な部分を捉えて演技しているからなんだなと。
レインがみさえの時があったとは…
サーシェスとレインとリリーナとシーマ様で家族漫談できそうですな
イボルブでもならはしレイン。
今はサーシェスではなく、シャギア。
ガンダムをアニメと小説で捉えていたので、声優さんたちと共に数々のゲームが紹介されて驚きました😮
レインに代役が居たのは初めて知った。
新井里美さんが前動画でククルス・ドアンのミライ以前に、まさか新約劇場版Zのファを後任されていたって知ると、若いころから期待されていたすごい声優さんだなぁって思えた。
『ジャッチメントですの!』のとある変態の風紀委員こと白井黒子や『ベティーは別に、スバルの一番になったから禁書庫を出たわけじゃないのよ。スバルをベティーの一番にしたいから、禁書庫を出てきたかしら』のRe:ゼロの金髪ツインドリルロリベア子ことベアトリスからは想像できなかったから尚更ね
あと、神谷さんが一カ月近くの昏睡状態になる程のバイク事故に遭われてたとは…
各作品により、この声優さん以外考えられないッ!っていうイメージのキャラ多いですよね。個人的にレインは天野さん以外考えられない(泣)
まぁ、違う世界線のキャラから声優変えてくのは良い方法でしょうね、ここで慣れれば正史で変わる事に違和感ないでしょうから。
個人的にはジークアクスの声に違和感ほぼ無かったですが。
デギンの永井さんとカムランの塩沢さんは意外だった。デギンは柴田さん、カムランは村山さんの声で覚えていたので、初代ガンダムはいっぱい見てきたのに見たのは全部映画の焼き写しだったのか…と今気づいた。
名塚さんがセーラやキシリアなのはホントに驚きなのよ…
ロリとかバチバチの萌えキャラのイメージやったから
今でも
リリウム・オルコットのイメージが…(あの声自体は他の名塚ボイスと違い過ぎて知って聞いても名塚さんに聞こえないが…)
それ言うなら、ミライやファの後任した新井里美さんのほうが俺的にはホントに驚きなのよ…
だって、黒子とベア子のイメージしかなかったから
まぁ、仕方ないよな
世界が壮大だし
カムランて絶妙にモヤっとする顔なんだよな。ジークアクスでミライさんにフラれたのは性格の問題だけか?
あれ? 12:15 のプルツーのボイスはスパロボmxやvで使用されてる本多さんのライブラリの音声ちゃうか?
苗字同じやから流すファイル間違えたんかなw
まさかこの動画でジークアクスのネタバレを喰らうとは思わなんだ……😢
ジークアクスのシャア調べたら
映画の閃光のハサウェイの偽マフティーと同じ人でびっくりしたわ
「良い声色だろ」
結局ガンダムら乗れないのか……
新井里美さんのファは当時は変更すら気付いて無かったです...
その後の黒子や畑さんの声と同じと知って驚愕しました!
幻になっている神谷浩史さん版シャムスを見てみたい!
外れるが、神谷さんって逢坂りなさんと結婚したようですね。うらやましい
キシリアさんの声優さんはSEED Destinyや08小隊で出てましたね😊
ちなみにドクタースランプのアラレちゃんやゴーショウグンのレミー島田等マルチ声優ですね幼女から熟女果てはロボットまで☺️後はうる星やつらの面堂了子ちゃん(間違ってなければ💦)もやってたと思います。諸星あたる=カイ・シデン、しのぶ=フォウ・ムラサメ、永井一郎=デギン&ナレーション、等々いましたね😃懐かしいです。
シャクティってシンケンイエロー!?
みさえにしか聴こえなかったから戻ってきてくれて嬉しいわ
見ていたら急に非公開になったので、ネタバレで消されたかと思いました・・・
修正で再投稿お疲れ様です
待ってジークアクスって今までの人出てくるの!?
私にとって名塚佳織さんはエウレカやギャグマンガ日和のイメージが強かったので、ジークアクスでのキシリアが彼女だと知った時の衝撃は相当なものでした。やはり名優だと思います。
名塚佳織に関しては現役女子高生声優としてデビューした頃から知ってるのでより驚いた
あの正直ちょっと舌足らず感もあった名塚さんがこんなに演技力上がったのかと…
名塚さんのキシリアはファーストの頃の小山さんみたいで良かったです。
森田涼花さんって、シンケンジャーに出てた人か?
シャクティ役の森田涼花さんってシンケンジャーのことは役だった方ですね。
同作から3人も声優になっていたとは・・・
ブルーは声優業やってるの知ってるけどあと一人誰でしたっけ?
グリーンが千銃士てゲームで声当ててるけどそれかな?
時が流れて交代はやむなし。声優さんは頑張ってくれている。
再編集お疲れ様です。
ジークアクスしかり、SEEDしかり、初代ガンダムネタを出さないとやっていけないんだとガッカリしました😅
正直ジークアクスのシャアは、"ジークアクスの"シャアであってオリジナルのシャアじゃ無いから声変わりは別にって感じ
映画を観ていないです💦
ガンダムの声優はクレヨンしんちゃんの声優だらけ?
交代している演者さん多いから一々言うのもアレだけど、ブライト・フォウ・ロザミアを省くのはどうなん?
ならはしみきさんの声はどうしてもみさえに聞こえてしまう…笑
矢島さんは普通に喋ってたらわかんないし藤原さんはそこかしこで聴こえるからあれだけど、ならはしさんは「みさえだwww」ってなるよなw
シャムス、ティエリアから刹那になったのか
刹那はガンダムになりました
初代キシリア「んちゃ!うんちうんち!」
originドズル「君は……ヒーローになれる!」
デギンの声全員好きだ
カムラン村山さんと磯辺さん違いがまったくわからない・・・
デニムも入れてほしかった
マウアーも入れて欲しかった
フラウとキシリアがパンツ丸出しになって
バディになってるアニメがあるよ。
シャムス役しらなかなった
さっき映画見ました!
消えたと思ったら、修正版なのね。
シャクティは黒田さんだなあ
レインは知らなかった
フォウの件は触れないんだ(爆)
この声優交代という、情報を全く知らずに見に行ったので、
シャアの声にガッカリしてしまいました。😭
キシリア...................
旧作以上に、年齢以上に、更に老け込んで見えたのは、気のせいでしょうか?🤣
ちなみに年齢は、24(TV・劇場版)、35(THE ORIGIN).............との事らしいです。
カムランがワイって・・・
特に思い入れのないキャラなのに
それでもショック。
変な独自解釈ぶっ込んでくるの
止めて!
👍😎🍺🍩.
カムラン、何故最後に関西弁になっとるんや?
びっくりした
一時レイン役の声が天野さんではなかったのは天野さん自身が声優業から一時離れていたからなんですね。初めて知りました。
某小学生探偵の居候先のおっちゃんが大好きなアイドル、沖野ヨーコ役も当初は天野さんだったけど、その時期にあたって声優を長沢美樹さんに変更して固定されているらしい
長沢美樹さんはガンダムで言えばブルーディスティニーのモーリンキタムラ
1コメ!
2だしあまりそういうのはやらないよ
ネタだとしても盛大に滑ってる、それ以前にみっともない。