Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この半年、防災のために購入しようと色々な電動自転車を試乗してきて、Makuake で試乗会をやっていたので行ってきました!女性目線からですが、車体自体が軽く電動アシストなしでも7段ギアなのでバッテリーが切れた時のあの重さがなく普通に走れます。 折りたたみも簡単にできました。電動自転車のバッテリー盗難の話もよく聞いていたので、サドル内に収まっていて目立たずスッキリしたデザインが気に入りました。ボトルタイプのサブバッテリーは USBポートがあるのでスマホ充電にも使えて防災に良いのですが、外して持ち歩かないと盗難の危険があると思います。両方で100km走行できるのとのことなので比較的安全なところまで避難可能ですね。日本製ではないのでという危惧がありましたが、ブレーキがシマノ製のディスクブレーキなので走ることだけでなく止まる方の安全性も安心できます。体感的に一番良かったのでMakuake特典があるうちにとサブバッテリーと共に即買いしました。お値段も安い方だと思います。ただチャイルドシートをつけてお子さんを乗せるのは危険だと思いますので、子育て支援の電動自転車購入補助金は出ないと思われます。
今現在は何処で購入できますか?
この自転車は故障した場合修理は自転車屋で出来ますか?
中華電チャリは 安くていいんだけれどバッテリーが終わったときにすでに販売店の取り扱いが終了していたり バッテリーの価格が本体価格の50パーセント以上だったりするので長く乗ろうと思う人は 高くても国産を おすすめ あとこの自転車においては 前後のキャリアのステーが品弱で 特にフロントのキャリアは 他の動画でのスローシーンで荷物も載せてないのに 上下振動が大きいところを見ると 実用には耐えられないかもしれませんね。
こちら、シンサンカイのerway A02と比べてトルク、アシストパワーは違いますか?
良さそうに見えます。詳しくはありませんが、下り坂などでは回生ブレーキで充電できるんでしょうか?
欲しいけど、修理とかケアどうすればいいんだろう…
体感の表現がすっごいわかりやすかったです!
ありがとうございます♪
何かあった時(破損による事故)の保証を考えるとちゃんとしたメーカーのものを買う。
スイッチ一つで、小型のスーツケースから自転車に変わる自転車が無いかと考えていました。駐輪所が不要になって電車がもっと便利になると思います
Panasonicの最も小型の折り畳み自転車(電動アシストではない)はコインロッカーに入る規格で作られました。いずれ自社のeneloop電池を搭載した物が発売されるかも?電池の発達は日進月歩なのでいつ踏ん切りを付けるかですね。
電動チャリ検討中にここを見つけて大変参考になりました。電動機能に加え7速のギア、雨天でも効きが安定しているディスクブレーキ、さらにハンドルの高さが調整できるのは自分の体格に合わせられて良いですね。20インチとの事なので基本通勤や坂の多い街中主体の用途に最適なものと感じました。ただ竜神大吊橋への長~い坂道は、吊橋のところまで登り切ってほしかった…(笑)
ワイヤー引きディスクブレーキは雨の日の制動力はリムブレーキと変わらないむしろすこし弱いぐらいですよ
@@rikulove4eva てお値段、は
殆んど知られてませんが歩道通行が許されている歩道であっても、10km/h以下の速度で通行しなければいけません。なのでスピードメーターは必要です。
サブバッテリーの形式、教えて下さい
マキタやHiKOKIのバッテリー技術を活かした電動アシスト自転車が開発されればいいですね。36vも出てきた事ですし。
神楽坂のような急坂でも登りますか?
通勤で使いたいけど、もしパンクしたり電動関係でトラブったりしたら、その辺の自転車屋でどこまで修理してくれるんですかね…
「電動関係」はその心配するのわかるけど「パンク」を直せない理由はないでしょ
@@Ntr-su4co 珍しい規格だと店頭に在庫がない場合があるんですよすぐに直してくれないととても不便なんです
@@優裕 簡単なパンクなら修理キット持っていればなおせますよ。故障した時は普通は電話して遅れるとか休むとか言えば良くないですか?どうしてもパンクがイヤな場合はノーパンクタイヤに改造すれば良いです。自分の場合は通勤距離が片道40とかなので時速24キロではキツすぎて無理ですけど。
この手の中華製電動自転車は自分で何とかしないとアフターサービスはほぼ諦めた方がいいです。クラファンでワンロットだけ売っぱらって二度と再販しないメーカーがほとんどです。
@@Yangpa2 なるほどねぇ。
このようなタイヤって、劣化して交換が必要になると、取り寄せになって交換費用も1本で1~2万円になりません?
タイヤにはサイズの規格があるので、同サイズなら好きなタイヤで大丈夫ですよ特に特殊なタイヤではなく一般的なものです
電動アシスト自転車探してこちらの動画にたどり着きました!HIMOさんの電動アシスト自転車とこちらではどちらがパーワー感じますか?2台でめちゃくちゃ悩んでます!追記 もう売り切れちゃってますねw
himoさんの、電動アシスト自転車の発売元を教えてください。
ブレーキ鳴きはかなり気になる音ですね、中華製ですか?ギアやチェーン廻りが早めに錆びるパターンでしょうか?
新品のパッドって鳴きがちなんですよ。角が取れれば消えます。ギヤ•チェーンは動画で言ってる通りシマノ製ですよ。シェア世界一の日本が誇る有名ブランドです。
@@MikasuWorks 馴らし終われば消える …と思いますよね 普通。それが消えないんですよ(+_+) モノによっては。あと 中華はシマノを使いがちですがそれもピンキリなのでキツイ。
@@mammam0601 決して擁護するわけでないですが・・・モノによって消えないのは車でもバイクでも同じくあります。日本製でも頻度変わらないですよ。中国というか・・・世界中シマノ使いますよ、シェア圧倒的ですので。ピンキリはピンキリでも、下位グレードだけすぐ錆びるってことはありませんよ。
折り畳んで電車やバスに乗れる?シートカバー付けながらですが?タイヤ交換は近くの自転車屋でも出来るのかな?
ギヤカセット、ボスフリーでしょうか?でしたら、DNPから11-34Tのボスフリーギアが手に入ります、少々高いですが。34Tの乙女ギアが有り、アシストが有れば最強ですね。坂の勾配のイメージを伝えるには、下り時に何も漕がずにどれだけの速度が出て、どれだけの加速されるかを示すのが良いと思われますアシスト駆動後輪が良いですね。雨で路面が濡れていて落ち葉が在ったら前輪駆動の場合、ハンドルが取られ非常に危険ですので。
いいですね! ほしいですね。買おうかな?・・・ ありがとうございました。
正式名称と値段を知りたい。
自転車いいよね
ジテツーの長続きするコツとして、電車でも同じ時間で行けるかを考える事をお勧めします。朝起きたら雨だった場合に慌てないで済みますよ。
昔急な上り坂をロードバイクでくねくねと足をつかないように頑張っている方を見たことがありますが、その方の横をしら〰️っと走っていったら‼️ビックするでしょうね🎵。朝から疲れ知らずなら‼️帰りの買い物や寄り道が楽しくなりますね😁。特典のバッテリーがボトルタイプの水筒の様で遊び心も十分。これからの時代は❗こんな発想がヒットするのだろうな🎵。頭を柔らかくして物事を考えないとね🙆
あと何十年すると免許返納世代になります、もし返納した後電動アシスト自転車に乗ろうと思い買ったのですが、楽は楽ですが年が来たせいか坂道になると膝が痛くなります。坂道だけでも、こが無くてもモーターのみで走れるように法を替えてほしいですね。若い方年配者を助けて。坂道だけでもこが無くてもモーターのみで走れるように、霞が関が法を変えるようにツイットどんどんして助けて。
(株)東部のangee-Nを愛車し、年1000km跨がっています。NOパンクタイヤで、ストレスゼロです。52Tギヤに変更し、バッテリー三個装備に、前後動画撮影用のカメラ装着し、山から海へ動画撮りを楽しんでいます。私の終の愛車アンジ号です。
クリップをタップすると、テキスト ボックスに貼り付けられます。angee-N
おしゃれさより実用だから普通に大きめのかごが欲しい
どうしても坂になると辛いからそれが無くなったら楽しいだろうなぁ
ベネリ買った後だけどこれもいいなー
何キロ程度出るんでしょうか?
24kmぐらいだと思いますよ
欲しいですね。
リアルな電動自転車の乗り心地を詳しく聞ける動画が少ないので助かります!購入の参考にさせて頂きます^^
バッテリーには寿命があるので、バッテリーを交換する時期にメーカーがまだ存続しているかというのが電動アシスト自転車選びの一番のポイントですね。パナソニックが倒産するんじゃないかと日々心配しています。
パナソニックは大きすぎて潰せない
パナソニックは、不滅です!!!
中学生でも乗れますか?原付免許ないと無理ですか?
アシストだから乗れるよー!
@@MikasuWorks ありがとうございます
動画前半見て買う気になったけど、後半激坂ではパワー不足という事だったので、やはり、ダンクかビーノにします。4.5馬力なら激坂も登れるので。原付だと諸手続きが面倒なのが嫌だけど。
私は電動なしの自転車乗りですが、そろそろ電動有りが欲しくなってきました
電動アシスト自転車2年乗ってるんですが、バイクが欲しくなって来ました
アシスト持ってますが、スピード出したい時にそれ以上出せないところが嫌ですね。ロードバイクやクロスバイクなら緩急つけれるからなぁ。出したい出ないは心が疲れますよ。まーめっちゃ欲しくなってなのですが、ロードバイク負債がまだあるしなぁ。残念。
最後のキツい坂道は7段って事だけど当然、アシスト有りでしょ?アシストについて触れなかったようでちょっと解らなかったな。アシスト有りでもあれだけキツいんだなぁ、そんなものか…。
同時期(多少早め?)にクラウドファウンディングやってたHIMO20+はパワー無かったけど…こっちは有ったのか…
欲しい!!
街中ならいいかも雨降ったら会社休みかな?
フルアシストで60キロらしいよ そのあたり詳しく実験してほしかった キャンプ行ってソーラーチャージャーで充電できるとか出来ないとか
価格を表示して欲しい
クラファンなのでパターンがあるので下手に載せられなかったんです。リンクから確認してみてください〜
137000円(定価)
タイヤバーストしたらどうするんや!
普通の電動自転車との違いは何ですか?
電動自転車はもー原付みたいなもん 電動アシスト自転車はただアシストされるだけ
折りたたみ式は、以前ミヤタのミニベロでガッツリ折れた実体験があるからいいとはとても思えないな😕
盗難が心配。でも、コスパ最高化も。
Qué precio tiene la bicicleta
これってひたちなか海浜公園の近くですよね?
そうです!
自分の持ってる車輪の小さな折りたたみ式は安定感 直立性が悪くフラフラするんだよね!感じませんか!動画内でもハンドル小刻みにうごかしてるし、、細い専用道のすれ違いに不安で!、コンパクトに成るのは良いんだけど、、
欲しいけど、バッテリーだけで5〜6万円とかするんじゃないのww??
いくらですか?
電動でギア変換出来るのって必要なの? 負荷が掛かればアシスト機能が作動するから必要ないような気がする。
アシストされてもハイギヤだと、漕ぎ出しのペダル回転が遅くてバランスとりにくいよあとバッテリー無くなったときに自転車としての基本性能の問題もあるね
購入していたので、納車が楽しみになりました。(^-^)
エネルギー 回収は どうなの?
ジオメトリーも良く分からないけど単体の自転車としても非常に乗りにくそう
国産メーカーの自転車は自転車屋さんが修理を受けてくれるがそれ以外の自転車は修理してくれないと聞きました。よって壊れたら大ごみ扱いだそうです。結局、国産メーカー自転車のほうがコスパがいいということだそうです。
そうなんですか、まだそんなこと言っちゃう自転車屋あるんですね〜💦今どきホームセンターで売ってる普通の自転車も海外メーカーしか売れないと言う状況(当然整備あり)なのに…しかもパーツはモジュール化されてて交換するだけなのに、利益率100%の整備費に目をつむるなんて逆に凄いです。
@@MikasuWorks 返信ありがとうございます。もし日本の自転車屋が受け入れてくれるんだったら「日本のメーカー」の自転車なんか買いたくないので!
いや普通に修理してくれるぞその店がゴミなだけや
@@静岡人茶だ そ
買い物中の盗難防止は無いような?
配線貨架可能打腳
なんだかんだ言って結局ロードバイクが最強
うわ、すごく欲しいけどもう売ってないんかー
都会では段差が多いので小さいタイヤは乗り心地が悪くてキツい
いくらですか。
どこ へ 買う ですか?
歩道と道路の間が自転車レーン?なはず 今走ってる所はダメなはず
これが正しいんですよ
良いんだけど何かあつたとき自転車屋で手に負えないですよ。中華チャリは内部の作りが違うから修理代が高額になつてしまつたり 手が付けられないらしいです。安く購入出来るので良いんですけど、やつぱり不安だよね。
自転車店を営んでいる物です。海外メーカー(主に中華)は電装系パーツがモロクしかも専用パーツは普通には入手不可能です。地域の自転車店は場合によってはパンク修理すら受け付けません。当然私の店でも。そのリスク以上に欲しいのなら後は自己責任で。。。
言葉が出ないほどしんどいの変わりました
どういう意味?
ほしいw
婆さんが坂道楽々登ってるくらいだしね
チェーンカバーさえ、あればなぁ
チェーンカバーあるとメンテナンスめんどくさいよね
チェーン交換とか点検の時めちゃだるいよね
欲しいな…
そのうち自転車も ヘルメット義務化 になりそうですね。
結局合法な電動は遅いし不便、メイトxをリミッターカットして32キロモードにしてアシスト比率上げた方が全然良い。電動何台か乗りましたが合法はアシスト実質18キロ位までだし
思ったことがあります、車少なくね❗
思いっきりコイでも24キロなんすかねぇ?坂以外は。
お高いんでしょう♪
でもお高いんでしょう?
お高いんでしょ?😂
no suspension, no fun
買い方がわからない
20インチは通勤に不向きだと思う。
多分体力がだんだん落ちていくので結局同じぐらいの体感になると思う。
これほしい( *´艸`)
日本で法整備されてないですよね
映像で走っているのは新車?なんですよね?それなのにブレーキがキーキー鳴るんですか?最初、「おっ、なかなか、いいのでは?」と思いましたが新車時からブレーキがキーキーと鳴っているのは全体の品質も疑わしいですね。色々な自転車店で聞きましたがやはり国内大手3社(ヤマハ、ブリジス、パナ)以外はモーターとバッテリーのトラブルが多発しているとのことであまり購入意欲はわかないですね。それにメンテナンスはどうなるんでしょう?このタイプでは海外勢では人気のBESVでさえもバッテリー不具合時、点検を依頼しても数カ月も待たされると聞きます。
ディスクブレーキはむしろ新車だから鳴るんですよ〜パッドの角が立ってる場合、馴染まないと音が出る場合があります。これは車でもバイクでも同じです!モーターバッテリーの不具合は国内でも海外でも変わらないですよ、使ってるものが同じでなので。ただしバッテリーはPanasonicが最も信頼性高いのは間違いありませんね!で、海外製といっても結局代理店次第なので、通販で売ってるようなものとは根本的に違うと思いますよ♪
エアプの無知で草
日本製ならな〜
値段が問題
13万円なら国産メーカーを買いますね。
そしてパワーの無さに驚いて後悔するパターンですね!自分は国産2台持ってますが、動画で言ってる通り根本から別ものですよ
欲しいけど高そう
時速24じゃ 片道40キロとかの通勤は厳しい。
イロイロ付いて至れり尽くせりですね。この手の自転車を見て一様に思うのは、ボトムブラケット(クランクシャフト)の位置がどうしてこんなに高いんだろう。ペダルからシートの適正・妥当な高さというものがありますが、(ご存知ない?)この手の自転車でペダルを基準に適正なシート高にシートピラーを調整すると、クランクシャフトの地上高が高すぎるので停車時、足がつま先立ちになります。(私が言っていること、理解できますか?)動画の製品はシート低いですねw停車時に足が付くように調製したのでしょうけど、こんなじゃお猿の自転車みたいになりますし、膝の負担が半端ない筈です。まさか、その為の電動アシストでしょうか?
映像のは嫁が乗るのに下げてあります。いわゆるクロスバイクやロードといったスポーツタイプとか、海外からの輸入車は大体こんな仕様ですね。これは体格の問題もありますが、ママチャリとちがってバンク時にペダルが路面にヒットするからです。クロス・ロード・MTB・電動アシスト・フル電動と所有してますが、折りたたみと日本製電アシ以外は爪先立ちになるのはある意味標準的とも言えますね。
遵法なら、その法律でアシストパワーは規制されているので、その範囲なら、特にハイパワーにはなりません。
日本にはその法規内フルパワーな車種はありません。だから車種によってアシスト力が違うんですよ。
@@MikasuWorks 失礼ながら技術の中身をご存知ない様ですね。こちらは1995年からアシスト自転車開発に関与していましたので技術の中身存じています。言われるフルパワーとは何を言われているのですか。大きな出力のモータをつけてパワーを規制に対応して絞って使うことは技術的には可能ですがコスト高、重量増、効率ダウンで無意味です。
@@和田正美-y8l 技術の中身も何もそういう問題ではありません。アシストにおけるフルパワーとは、法規の10km/hまで人力1に対してアシスト2であること。モーターの出力の問題ではありません。※そこから徐々にアシスト減で24km/hで0=規制に対して絞る必要がありますメーカーによって仕様は様々ですが、ではギヤ付きであった場合のギヤ比と、どんな状況で車速をみてるのか?車種の性格から想定される平均的な用途・層によっても変わりますが、燃費含めてうまく「力感」を演出できているものはあってもアシスト2倍の車両ってありますか?
国産の有名どころは1.2~1.8ですね。でも「コレって本当にアシスト2なのか?」って言うw海外メーカーの説明って「24km/hで日本の規格内」としているだけでアシスト比は結局謎。。。
日本のほとんどの道路は自転車に向いてないからなああ、推奨して増えまくったら 死亡事故ふえるとおもうけどなあ
海外の電動自転車はアシストは最強ですが直ぐに壊れます。2台買って2台とも壊れました。購入時からネジの締めは緩いし、ディスクブレーキから変な音が出て来ていて不安。海外の電動自転車は買わない方がいいと自分は思います。
それは不幸でしたね、ウチは自宅以外も含めて3台運用中ですが、パナソニックは壊れたけど海外製のは全く壊れていません♪でもだからといって国産のはダメだという話にはならず、工業製品である以上壊れないなんてことはないので不幸としか言いようがないですね💦車でも家電でも同じことが言えると思いますよ♪
ナンキロ走るの
3:40
24kmってあまり速くないんだよね。せめて30kmくらいまでアシストokにならないかな。
これで事故したらたいへんなことになるよ。
普通の自転車と一緒だぞ?
これじゃない自転車で事故しても大変なことになるぞ
もしかして支那製ですか?
この半年、防災のために購入しようと色々な電動自転車を試乗してきて、Makuake で試乗会をやっていたので行ってきました!
女性目線からですが、車体自体が軽く電動アシストなしでも7段ギアなのでバッテリーが切れた時のあの重さがなく普通に走れます。
折りたたみも簡単にできました。
電動自転車のバッテリー盗難の話もよく聞いていたので、サドル内に収まっていて目立たずスッキリしたデザインが気に入りました。
ボトルタイプのサブバッテリーは USBポートがあるのでスマホ充電にも使えて防災に良いのですが、外して持ち歩かないと盗難の危険があると思います。
両方で100km走行できるのとのことなので比較的安全なところまで避難可能ですね。
日本製ではないのでという危惧がありましたが、
ブレーキがシマノ製のディスクブレーキなので走ることだけでなく止まる方の安全性も安心できます。
体感的に一番良かったのでMakuake特典があるうちにとサブバッテリーと共に即買いしました。お値段も安い方だと思います。
ただチャイルドシートをつけてお子さんを乗せるのは危険だと思いますので、子育て支援の電動自転車購入補助金は出ないと思われます。
今現在は何処で購入できますか?
この自転車は故障した場合修理は自転車屋で出来ますか?
中華電チャリは 安くていいんだけれどバッテリーが終わったときにすでに販売店の取り扱いが終了していたり バッテリーの価格が本体価格の50パーセント以上だったりするので
長く乗ろうと思う人は 高くても国産を おすすめ あとこの自転車においては 前後のキャリアのステーが品弱で 特にフロントのキャリアは 他の動画でのスローシーンで
荷物も載せてないのに 上下振動が大きいところを見ると 実用には耐えられないかもしれませんね。
こちら、シンサンカイのerway A02と比べてトルク、アシストパワーは違いますか?
良さそうに見えます。
詳しくはありませんが、下り坂などでは回生ブレーキで充電できるんでしょうか?
欲しいけど、修理とかケアどうすればいいんだろう…
体感の表現がすっごいわかりやすかったです!
ありがとうございます♪
何かあった時(破損による事故)の保証を考えるとちゃんとしたメーカーのものを買う。
スイッチ一つで、小型のスーツケースから自転車に変わる自転車が無いかと考えていました。駐輪所が不要になって電車がもっと便利になると思います
Panasonicの最も小型の折り畳み自転車(電動アシストではない)はコインロッカーに入る規格で作られました。いずれ自社のeneloop電池を搭載した物が発売されるかも?電池の発達は日進月歩なのでいつ踏ん切りを付けるかですね。
電動チャリ検討中にここを見つけて大変参考になりました。
電動機能に加え7速のギア、雨天でも効きが安定しているディスクブレーキ、さらにハンドルの高さが調整できるのは自分の体格に合わせられて良いですね。
20インチとの事なので基本通勤や坂の多い街中主体の用途に最適なものと感じました。
ただ竜神大吊橋への長~い坂道は、吊橋のところまで登り切ってほしかった…(笑)
ワイヤー引きディスクブレーキは雨の日の制動力はリムブレーキと変わらないむしろすこし弱いぐらいですよ
@@rikulove4eva てお値段、は
殆んど知られてませんが歩道通行が許されている歩道であっても、10km/h以下の速度で通行しなければいけません。なのでスピードメーターは必要です。
サブバッテリーの形式、教えて下さい
マキタやHiKOKIのバッテリー技術を活かした電動アシスト自転車が開発されればいいですね。36vも出てきた事ですし。
神楽坂のような急坂でも登りますか?
通勤で使いたいけど、もしパンクしたり電動関係でトラブったりしたら、その辺の自転車屋でどこまで修理してくれるんですかね…
「電動関係」はその心配するのわかるけど「パンク」を直せない理由はないでしょ
@@Ntr-su4co
珍しい規格だと店頭に在庫がない場合があるんですよ
すぐに直してくれないととても不便なんです
@@優裕 簡単なパンクなら修理キット持っていればなおせますよ。
故障した時は普通は電話して遅れるとか休むとか言えば良くないですか?
どうしてもパンクがイヤな場合はノーパンクタイヤに改造すれば良いです。
自分の場合は通勤距離が片道40とかなので時速24キロではキツすぎて無理ですけど。
この手の中華製電動自転車は自分で何とかしないとアフターサービスはほぼ諦めた方がいいです。
クラファンでワンロットだけ売っぱらって二度と再販しないメーカーがほとんどです。
@@Yangpa2 なるほどねぇ。
このようなタイヤって、劣化して交換が必要になると、取り寄せになって交換費用も1本で1~2万円になりません?
タイヤにはサイズの規格があるので、同サイズなら好きなタイヤで大丈夫ですよ
特に特殊なタイヤではなく一般的なものです
電動アシスト自転車探してこちらの動画にたどり着きました!HIMOさんの電動アシスト自転車とこちらではどちらがパーワー感じますか?2台でめちゃくちゃ悩んでます!
追記 もう売り切れちゃってますねw
himoさんの、電動アシスト自転車の発売元を教えてください。
ブレーキ鳴きはかなり気になる音ですね、中華製ですか?
ギアやチェーン廻りが早めに錆びるパターンでしょうか?
新品のパッドって鳴きがちなんですよ。
角が取れれば消えます。
ギヤ•チェーンは動画で言ってる通りシマノ製ですよ。
シェア世界一の日本が誇る有名ブランドです。
@@MikasuWorks
馴らし終われば消える
…と思いますよね 普通。
それが消えないんですよ(+_+)
モノによっては。
あと
中華はシマノを使いがちですが
それもピンキリなのでキツイ。
@@mammam0601
決して擁護するわけでないですが・・・
モノによって消えないのは車でもバイクでも同じくあります。
日本製でも頻度変わらないですよ。
中国というか・・・世界中シマノ使いますよ、シェア圧倒的ですので。
ピンキリはピンキリでも、下位グレードだけすぐ錆びるってことはありませんよ。
折り畳んで電車やバスに乗れる?シートカバー付けながらですが?
タイヤ交換は近くの自転車屋でも出来るのかな?
ギヤカセット、ボスフリーでしょうか?でしたら、DNPから11-34Tのボスフリーギアが手に入ります、少々高いですが。34Tの乙女ギアが有り、アシストが有れば最強ですね。
坂の勾配のイメージを伝えるには、下り時に何も漕がずにどれだけの速度が出て、どれだけの加速されるかを示すのが良いと思われます
アシスト駆動後輪が良いですね。雨で路面が濡れていて落ち葉が在ったら前輪駆動の場合、ハンドルが取られ非常に危険ですので。
いいですね! ほしいですね。買おうかな?・・・ ありがとうございました。
正式名称と値段を知りたい。
自転車いいよね
ジテツーの長続きするコツとして、電車でも同じ時間で行けるかを考える事をお勧めします。朝起きたら雨だった場合に慌てないで済みますよ。
昔急な上り坂をロードバイクでくねくねと足をつかないように頑張っている方を見たことがありますが、その方の横をしら〰️っと走っていったら‼️ビックするでしょうね🎵。朝から疲れ知らずなら‼️帰りの買い物や寄り道が楽しくなりますね😁。特典のバッテリーがボトルタイプの水筒の様で遊び心も十分。これからの時代は❗こんな発想がヒットするのだろうな🎵。頭を柔らかくして物事を考えないとね🙆
あと何十年すると免許返納世代になります、もし返納した後電動アシスト自転車に乗ろうと思い
買ったのですが、楽は楽ですが年が来たせいか坂道になると膝が痛くなります。
坂道だけでも、こが無くてもモーターのみで走れるように法を替えてほしいですね。
若い方年配者を助けて。坂道だけでもこが無くてもモーターのみで走れるように、
霞が関が法を変えるようにツイットどんどんして助けて。
(株)東部のangee-Nを愛車し、年1000km跨がっています。NOパンクタイヤで、ストレスゼロです。52Tギヤに変更し、バッテリー三個装備に、前後動画撮影用のカメラ装着し、山から海へ動画撮りを楽しんでいます。私の終の愛車アンジ号です。
クリップをタップすると、テキスト ボックスに貼り付けられます。angee-N
おしゃれさより実用だから普通に大きめのかごが欲しい
どうしても坂になると辛いから
それが無くなったら楽しいだろうなぁ
ベネリ買った後だけどこれもいいなー
何キロ程度出るんでしょうか?
24kmぐらいだと思いますよ
欲しいですね。
リアルな電動自転車の乗り心地を詳しく聞ける動画が少ないので助かります!購入の参考にさせて頂きます^^
バッテリーには寿命があるので、バッテリーを交換する時期にメーカーがまだ存続しているかというのが電動アシスト自転車選びの一番のポイントですね。
パナソニックが倒産するんじゃないかと日々心配しています。
パナソニックは大きすぎて潰せない
パナソニックは、不滅です!!!
中学生でも乗れますか?原付免許ないと無理ですか?
アシストだから乗れるよー!
@@MikasuWorks ありがとうございます
動画前半見て買う気になったけど、後半激坂ではパワー不足という事だったので、やはり、ダンクかビーノにします。4.5馬力なら激坂も登れるので。原付だと諸手続きが面倒なのが嫌だけど。
私は電動なしの自転車乗りですが、そろそろ電動有りが欲しくなってきました
電動アシスト自転車2年乗ってるんですが、バイクが欲しくなって来ました
アシスト持ってますが、スピード出したい時にそれ以上出せないところが嫌ですね。
ロードバイクやクロスバイクなら緩急つけれるからなぁ。出したい出ないは心が疲れますよ。
まーめっちゃ欲しくなってなのですが、ロードバイク負債がまだあるしなぁ。残念。
最後のキツい坂道は7段って事だけど当然、アシスト有りでしょ?
アシストについて触れなかったようでちょっと解らなかったな。
アシスト有りでもあれだけキツいんだなぁ、そんなものか…。
同時期(多少早め?)にクラウドファウンディングやってたHIMO20+はパワー無かったけど…こっちは有ったのか…
欲しい!!
街中ならいいかも
雨降ったら会社休みかな?
フルアシストで60キロらしいよ そのあたり詳しく実験してほしかった キャンプ行ってソーラーチャージャーで充電できるとか出来ないとか
価格を表示して欲しい
クラファンなのでパターンがあるので下手に載せられなかったんです。リンクから確認してみてください〜
137000円(定価)
タイヤバーストしたらどうするんや!
普通の電動自転車との違いは何ですか?
電動自転車はもー原付みたいなもん 電動アシスト自転車はただアシストされるだけ
折りたたみ式は、以前ミヤタのミニベロでガッツリ折れた実体験があるからいいとはとても思えないな😕
盗難が心配。でも、コスパ最高化も。
Qué precio tiene la bicicleta
これってひたちなか海浜公園の近くですよね?
そうです!
自分の持ってる車輪の小さな折りたたみ式は安定感 直立性が悪くフラフラするんだよね!
感じませんか!動画内でもハンドル小刻みにうごかしてるし、、
細い専用道のすれ違いに不安で!、コンパクトに成るのは良いんだけど、、
欲しいけど、バッテリーだけで5〜6万円とかするんじゃないのww??
いくらですか?
電動でギア変換出来るのって必要なの? 負荷が掛かればアシスト機能が作動するから必要ないような気がする。
アシストされてもハイギヤだと、漕ぎ出しのペダル回転が遅くてバランスとりにくいよ
あとバッテリー無くなったときに
自転車としての基本性能の問題もあるね
購入していたので、納車が楽しみになりました。(^-^)
エネルギー 回収は どうなの?
ジオメトリーも良く分からないけど
単体の自転車としても非常に乗りにくそう
国産メーカーの自転車は自転車屋さんが修理を受けてくれるがそれ以外の自転車は修理してくれないと聞きました。
よって壊れたら大ごみ扱いだそうです。結局、国産メーカー自転車のほうがコスパがいいということだそうです。
そうなんですか、まだそんなこと言っちゃう自転車屋あるんですね〜💦
今どきホームセンターで売ってる普通の自転車も海外メーカーしか売れないと言う状況(当然整備あり)なのに…
しかもパーツはモジュール化されてて交換するだけなのに、利益率100%の整備費に目をつむるなんて逆に凄いです。
@@MikasuWorks 返信ありがとうございます。もし日本の自転車屋が受け入れてくれるんだったら「日本のメーカー」の自転車なんか買いたくないので!
いや普通に修理してくれるぞ
その店がゴミなだけや
@@静岡人茶だ
そ
買い物中の盗難防止は無いような?
配線貨架可能打腳
なんだかんだ言って結局ロードバイクが最強
うわ、すごく欲しいけどもう売ってないんかー
都会では段差が多いので小さいタイヤは乗り心地が悪くてキツい
いくらですか。
どこ へ 買う ですか?
歩道と道路の間が自転車レーン?なはず 今走ってる所はダメなはず
これが正しいんですよ
良いんだけど何かあつたとき
自転車屋で手に負えないですよ。中華チャリは内部の作りが違うから
修理代が高額になつてしまつたり 手が付けられないらしいです。
安く購入出来るので良いんですけど、やつぱり不安だよね。
自転車店を営んでいる物です。海外メーカー(主に中華)は電装系パーツがモロクしかも専用パーツは普通には入手不可能です。地域の自転車店は場合によってはパンク修理すら受け付けません。当然私の店でも。そのリスク以上に欲しいのなら後は自己責任で。。。
言葉が出ないほどしんどいの変わりました
どういう意味?
ほしいw
婆さんが坂道楽々登ってるくらいだしね
チェーンカバーさえ、あればなぁ
チェーンカバーあるとメンテナンスめんどくさいよね
チェーン交換とか点検の時めちゃだるいよね
欲しいな…
そのうち自転車も ヘルメット義務化 になりそうですね。
結局合法な電動は遅いし不便、メイトxをリミッターカットして32キロモードにしてアシスト比率上げた方が全然良い。電動何台か乗りましたが合法はアシスト実質18キロ位までだし
思ったことがあります、車少なくね❗
思いっきりコイでも24キロなんすかねぇ?坂以外は。
お高いんでしょう♪
でもお高いんでしょう?
お高いんでしょ?😂
no suspension, no fun
買い方がわからない
20インチは通勤に不向きだと思う。
多分体力がだんだん落ちていくので結局同じぐらいの体感になると思う。
これほしい( *´艸`)
日本で法整備されてないですよね
映像で走っているのは新車?なんですよね?
それなのにブレーキがキーキー鳴るんですか?
最初、「おっ、なかなか、いいのでは?」と思いましたが
新車時からブレーキがキーキーと鳴っているのは
全体の品質も疑わしいですね。
色々な自転車店で聞きましたが
やはり国内大手3社(ヤマハ、ブリジス、パナ)以外は
モーターとバッテリーのトラブルが多発しているとのことで
あまり購入意欲はわかないですね。
それにメンテナンスはどうなるんでしょう?
このタイプでは海外勢では人気のBESVでさえもバッテリー不具合時、
点検を依頼しても数カ月も待たされると聞きます。
ディスクブレーキはむしろ新車だから鳴るんですよ〜
パッドの角が立ってる場合、馴染まないと音が出る場合があります。
これは車でもバイクでも同じです!
モーターバッテリーの不具合は国内でも海外でも変わらないですよ、使ってるものが同じでなので。
ただしバッテリーはPanasonicが最も信頼性高いのは間違いありませんね!
で、海外製といっても結局代理店次第なので、
通販で売ってるようなものとは根本的に違うと思いますよ♪
エアプの無知で草
日本製ならな〜
値段が問題
13万円なら国産メーカーを買いますね。
そしてパワーの無さに驚いて後悔するパターンですね!
自分は国産2台持ってますが、動画で言ってる通り根本から別ものですよ
欲しいけど高そう
時速24じゃ 片道40キロとかの通勤は厳しい。
イロイロ付いて至れり尽くせりですね。
この手の自転車を見て一様に思うのは、
ボトムブラケット(クランクシャフト)の位置がどうしてこんなに高いんだろう。
ペダルからシートの適正・妥当な高さというものがありますが、(ご存知ない?)
この手の自転車でペダルを基準に適正なシート高にシートピラーを調整すると、
クランクシャフトの地上高が高すぎるので停車時、足がつま先立ちになります。
(私が言っていること、理解できますか?)
動画の製品はシート低いですねw停車時に足が付くように調製したのでしょうけど、
こんなじゃお猿の自転車みたいになりますし、膝の負担が半端ない筈です。
まさか、その為の電動アシストでしょうか?
映像のは嫁が乗るのに下げてあります。
いわゆるクロスバイクやロードといったスポーツタイプとか、海外からの輸入車は大体こんな仕様ですね。
これは体格の問題もありますが、ママチャリとちがってバンク時にペダルが路面にヒットするからです。
クロス・ロード・MTB・電動アシスト・フル電動と所有してますが、折りたたみと日本製電アシ以外は爪先立ちになるのはある意味標準的とも言えますね。
遵法なら、その法律でアシストパワーは規制されているので、その範囲なら、特にハイパワーにはなりません。
日本にはその法規内フルパワーな車種はありません。
だから車種によってアシスト力が違うんですよ。
@@MikasuWorks 失礼ながら技術の中身をご存知ない様ですね。こちらは1995年からアシスト自転車開発に関与していましたので技術の中身存じています。言われるフルパワーとは何を言われているのですか。大きな出力のモータをつけてパワーを規制に対応して絞って使うことは技術的には可能ですがコスト高、重量増、効率ダウンで無意味です。
@@和田正美-y8l
技術の中身も何もそういう問題ではありません。
アシストにおけるフルパワーとは、法規の10km/hまで人力1に対してアシスト2であること。モーターの出力の問題ではありません。
※そこから徐々にアシスト減で24km/hで0=規制に対して絞る必要があります
メーカーによって仕様は様々ですが、ではギヤ付きであった場合のギヤ比と、どんな状況で車速をみてるのか?
車種の性格から想定される平均的な用途・層によっても変わりますが、燃費含めてうまく「力感」を演出できているものはあってもアシスト2倍の車両ってありますか?
国産の有名どころは1.2~1.8ですね。
でも「コレって本当にアシスト2なのか?」って言うw
海外メーカーの説明って「24km/hで日本の規格内」としているだけでアシスト比は結局謎。。。
日本のほとんどの道路は自転車に向いてないからなああ、推奨して増えまくったら 死亡事故ふえるとおもうけどなあ
海外の電動自転車はアシストは最強ですが直ぐに壊れます。
2台買って2台とも壊れました。
購入時からネジの締めは緩いし、ディスクブレーキから変な音が出て来ていて不安。
海外の電動自転車は買わない方がいいと自分は思います。
それは不幸でしたね、ウチは自宅以外も含めて3台運用中ですが、パナソニックは壊れたけど海外製のは全く壊れていません♪
でもだからといって国産のはダメだという話にはならず、工業製品である以上壊れないなんてことはないので不幸としか言いようがないですね💦
車でも家電でも同じことが言えると思いますよ♪
ナンキロ走るの
3:40
24kmってあまり速くないんだよね。せめて30kmくらいまでアシストokにならないかな。
これで事故したらたいへんなことになるよ。
普通の自転車と一緒だぞ?
これじゃない自転車で事故しても大変なことになるぞ
もしかして支那製ですか?