Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
プラモにハマるきっかけになったお話、哲夫プライムさんのお父さんのお話、いいですね。さすがのジュニアさん、引き出すなぁ。
ジュニアさんは共感力に優れててトークが心地よいですなぁ。そしてプラモすごい。
ジュニアさん!ありがとうございました!これを機に少しでもプラモデルに興味を持っていただけたら嬉しいです!御自身で作られない場合でも「これ作ってくれ」ってのがあったらぜひ声かけてくださいね!
11:50辺りの、『実際には無い物だけど、『あったら欲しいな』って物を自分の手で作れる』っての、分かり過ぎる🧐✨✨
ジュニアさんの話の引き出し方が相手を立てる引き出し方だから、ちゃんと凄さが伝わります!
ジュニアさんは、相手を馬鹿にしたりしないから見てて心地良いですね。僕もガンプラマニアだから、哲夫部長のユーチューブ見て参考にさせてもらってます。
プラモ懐かしー!一時期作ってただけに、こういう話を聞いたらまた作りたくなりました当時は100均で除光液とかマニキュアとかよく買ってたなあ
佐藤さんモデラーだったんですねえ。段ボールダンボーと鉄錆ダンボー良い!!特に鉄錆は哀愁ありまくりで最高。今回も素敵な対談でした。芸人さん達の全く知らない一面を知ることが出来るのはとても嬉しいです
やっぱ芸人さんは趣味も面白いわ
ジュニアさんのこういう対談好きです。相手へのリスペクトがあるから話聞いていても楽しめるし良さがすごく伝わります。
石坂浩二センセのくだりオモロイっす。ジュニアマジ聴き上手
ジュニアのトークって心地ええんよなぁ
ジュニアさんのこの企画好き。芸人さんの趣味知れるの嬉しいね。
佐藤さんのお父さんの話いいですね。佐藤さん話すの上手いしジュニアさんも聞き上手。ジュニアさんも楽しそう☺️
こんにちは😃部長の熱量とジュニアさんの素直な感動と、お互いのリスペクトがとても素敵です。
これは男に刺さる動画。面白かった。是非、続編を。
やっぱり、佐藤さん喋りうめ〜
佐藤さんすげえな。ガンプラしてたから懐かしかった。芸人さんの趣味取り上げる企画面白いね。
コラボ相手が毎回いいですよね。お笑い見てる人には十分顔は知られてますが、ネタ以外はどういう人かいまいち知られていない人をチョイスされていて、その人を知るきっかけにもなるし、その人が次の仕事にも繋がるかもしれませんしね。優しいと思いました。
確かに確かに。
まさか、パンクブーブー佐藤さんに双子の弟が居たとは( •̀ㅁ•́;)!『哲夫プライム』覚えておこう!
先日レトロキッズで哲夫さんがバブルキャストモデルの高機動ザクを完成させる動画を見たんだけど、あのキットをあそこまできっちり完成させたのを見て、「この人は本物のプロモデラーだ」と実感させられた。あのキットが発売された当時に模型店で売られてるのを見た事が有るけども、材質が材質なんでガンプラ好きの俺でもパスして手を出さなかった。ホント、哲夫さん凄過ぎっすわ。
ジュニアさんのこういう対談大好きです!
大人になってから真剣に打ち込める趣味があるの素敵ですね。カッコイイです。
ガンプラ好きからしたら、部長の話をジュニアさんが真剣に聞いてくれてはるのが嬉しい♪
ひな壇合わなかっただけの才能ある人たちがyoutubeで出てきてくれるの本当に嬉しい
舞台のジオラマはマジ需要ありそうやすきよとかダウンタウンの舞台再現してほしい
哲夫部長の貴重な話を聞けました❗1回吉本辞めてたなんて知りませんでしたジュニアさんもぜひ、1つでもプラモ作りやってみてください😁今は簡単なものもありますし、色々おもしろいですよ
ジュニア、話聞きながらスジ掘りの事ちゃんと理解しててすごいな
ジュニアさん、聞き上手やわー。しっかりオチあるし!
凄い!!!観ててめちゃくちゃ面白い
あえてモビルスーツではなくロボットって言うの優しいね
プラモデルは小さい頃何回か作った程度であんまり興味なかったけどこの動画全編すっごいワクワクしました。ずっと話し聞きたいw
これは神回
佐藤さんすげぇな🎵面白かった!
ウオークメイト 懐かしいです。カップラーメンもありましたねー
部長のニューガンかっけぇぇ!
ジュニアさんはマニアックなことを極めている人の話を聞くとき必ず敬意をもって接するからいい。だからその先がもっと面白くなる。「気持悪っ」みたいな混ぜ返しをする司会者が多いが面白さを打ち消すだけ。
漫才で初めて笑ったのがパンクブーブーさんの漫才でした!好きです!
舞台で漫才する千原兄弟のジオラマとかいいと思う。流石、JRさん。発想が凄い。
パーマンめっちゃカッコよかったです!
塗装の技術と引き出しが凄いアイデアが頭抜けてる
このシリーズ好き☺色んな方の熱中してる趣味の話聞くの楽しい。
ジュニアさんと哲夫部長がまさかのコラボとはありがとうございます
ガンプラ始めるきっかけになったお父さんのエピソード好きです。
このコラボは嬉しい😆
哲夫は天才の頂点
ジュニアさんの話の引き出し方や相手の思いに共感しながら語れるところ、見ている方も心地良い気分になれます。佐藤さんのプラモとの出会いや石坂先生のお話も面白かったので、次はお二人で所さんの世田谷ベース訪問の動画とか見られるとうれしいです(^^♪
何気にジュニアさんは細かいことに気が付いてるね。
職人の世界ですね。もはや芸術!
佐藤さんト―クも流石ですね
スト―リーと合わせて見ることで更に良さが伝わりますね。9ヶ月で早いねって言われる世界線すごい。佐藤さん多才ですね。
部長の作品再度見れてよかったです
最初の話、ジュニアさんはプレーヤーファーストだな。ガンプラ最初売れなくて安売りしてた。いつの間にか抽選販売になって驚いた。
にけつッ!!の舞台セットのプラモデル作って欲しい!!
お笑い芸人さんって頭いいな
石坂浩二さんのサ―フェ―サ―の話おもしろいw
ジュニアさんが乗ってるバイクのプラモ持ってったら食いつき抜群だったかもね😊
哲夫❗凄い‼️色んな意味で‼️
ジュニアさんの対談きっかけで色々な知らなかった世界を知れるの楽しい。この企画続けて欲しい😇
面白かったです。佐藤さん多才やな。ト―クも面白かったです。
もう芸術作品じゃん
奥さんも超絶美人だし佐藤さんはほんと尊敬する芸人
M1とTHE MANZAIの2冠でもガンプラ1位は難しいんだ。3冠目もガンプラでとってほしい😄
芸人でありビルダーだったのか…多才だなぁ~w
部長の発想の柔軟性は親父さん譲りだとわかるエピソード。
親に感謝だと思うわ、自分で色を作れって
プライムさんと対談という時点でセンスあります。
親父さんの話良かった。子供のおもちゃだからってただ買い与えるだけじゃなくて教育に繋げたっていうの素晴らしい。
吉プラさんからきました。ジュニアさん話聞くの上手だし真面目に受けごたえされるので楽しく拝見出来ました。ラーテル良いの出来るといいですね。
今度はジュニアさんがプラモ部の方に出て欲しいですわ😆
コンテナダンボーの説明で本物のダンボールっぽく仕上げてるのをみて、車好きなジュニアがエイジングって言うのがおもしろいね。
あんまり関係性が見えない他事務所の芸人さんとのトークみたいな。 さまぁ~ず・よゐこ・キャイ~ンあたりとか
エコだよ!それは!に笑った
どっかの鑑定団で石坂浩二先生のサイン入りガンプラ見た気がする、販売してませんの張り紙貼りながらガラスケースに入ってた
ジュニちゃんといえばジャックナイフ😆ずっと世界一最高の切れ味と抜群の鋭さ♪紙粘土も素晴らしいのでプラモも見てみたい😊
昔、(たぶん)こち亀で両さんがプラモの賞の応募で、顕微鏡で見ながら作るレベルのミクロな作品を完成させて送ったら、小さ過ぎて審査員に何も入ってないと思われたというオチの話を思い出した
まさかのコラボ…嬉しすぎる!
趣味の話最高!!
訪問販売の人みたい!え!家にあげちゃったの?ジュニアさん!!
プラモデル見て感動するとは思わんかった。
15:29 検索してみたら、本当にサフ持ってたww
おもしろい。漫才やコントのシチュエーションジオラマ、みてみたいなぁ。
やばすぎです。テープまわしてる社長❗爆笑😆💣️✨
話聞いてるとア―トですね。石坂さんの記者が来た時にスプレー缶持ってた話、おもしろかったです☺
ジュニアさん、敬語!敬語!
この人はほとにおもろい
M-1とTHE MANZAIの頂点取って「余裕やったんすけどね〜w」ってボケられるの最強過ぎるw
佐藤さんがプレバトのスプレーアートにでてもいい作品ができそう。
それは期待できそう
凄い!
ダンボー、いい味でてるこのダンボーでよつばと!スピンオフのジオラマ期待
とても面白かったです。芸人さんの才能の多さに感心
パーマンかっけー
芸人の芸と云う字は芸術の芸を体現してるな。
ぶん殴りますよ👮♀️
私もそう思う事ある😊
石坂さんは凄いモデラ~
もしかして、「プラモ好きと言わせてやる!」に繋がる!?
9:04伊達じゃないなぁ
まだまだマニアックな世界?に興味を示してくれる先輩がいてありがたいですね。哲夫さんは哲夫部長で良くないですか?双子設定とか必要ですかね?
ジュニアさんはUC97になってもジムカスタムをフルチューンしてそう
凄‼️
5:00 俺子供の頃全く同じことしたわ笑。あれ箱も重いから中にフィギュア入ってるように思うんだよな。
ちゃんと先輩後輩として話してるのがプライベート感あっていいこういう自分の番組にゲストとして来てもらうとゲストの後輩に敬語使ったりするパターンが多いテレビじゃないんだから普段の関係性が見えるこの方がいい
プラモにハマるきっかけになったお話、哲夫プライムさんのお父さんのお話、いいですね。さすがのジュニアさん、引き出すなぁ。
ジュニアさんは共感力に優れててトークが心地よいですなぁ。そしてプラモすごい。
ジュニアさん!ありがとうございました!
これを機に少しでもプラモデルに興味を持っていただけたら嬉しいです!
御自身で作られない場合でも「これ作ってくれ」ってのがあったらぜひ声かけてくださいね!
11:50辺りの、『実際には無い物だけど、『あったら欲しいな』って物を自分の手で作れる』っての、分かり過ぎる🧐✨✨
ジュニアさんの話の引き出し方が相手を立てる引き出し方だから、ちゃんと凄さが伝わります!
ジュニアさんは、相手を馬鹿にしたりしないから見てて心地良いですね。僕もガンプラマニアだから、哲夫部長のユーチューブ見て参考にさせてもらってます。
プラモ懐かしー!
一時期作ってただけに、こういう話を聞いたらまた作りたくなりました
当時は100均で除光液とかマニキュアとかよく買ってたなあ
佐藤さんモデラーだったんですねえ。段ボールダンボーと鉄錆ダンボー良い!!特に鉄錆は哀愁ありまくりで最高。今回も素敵な対談でした。芸人さん達の全く知らない一面を知ることが出来るのはとても嬉しいです
やっぱ芸人さんは趣味も面白いわ
ジュニアさんのこういう対談好きです。相手へのリスペクトがあるから話聞いていても楽しめるし良さがすごく伝わります。
石坂浩二センセのくだりオモロイっす。
ジュニアマジ聴き上手
ジュニアのトークって心地ええんよなぁ
ジュニアさんのこの企画好き。
芸人さんの趣味知れるの嬉しいね。
佐藤さんのお父さんの話いいですね。佐藤さん話すの上手いしジュニアさんも聞き上手。ジュニアさんも楽しそう☺️
こんにちは😃部長の熱量とジュニアさんの素直な感動と、お互いのリスペクトがとても素敵です。
これは男に刺さる動画。
面白かった。是非、続編を。
やっぱり、佐藤さん喋りうめ〜
佐藤さんすげえな。
ガンプラしてたから懐かしかった。
芸人さんの趣味取り上げる企画面白いね。
コラボ相手が毎回いいですよね。
お笑い見てる人には十分顔は知られてますが、ネタ以外はどういう人かいまいち知られていない人をチョイスされていて、その人を知るきっかけにもなるし、その人が次の仕事にも繋がるかもしれませんしね。優しいと思いました。
確かに確かに。
まさか、パンクブーブー佐藤さんに双子の弟が居たとは( •̀ㅁ•́;)!『哲夫プライム』覚えておこう!
先日レトロキッズで哲夫さんがバブルキャストモデルの高機動ザクを完成させる動画を見たんだけど、あのキットをあそこまできっちり完成させたのを見て、「この人は本物のプロモデラーだ」と実感させられた。
あのキットが発売された当時に模型店で売られてるのを見た事が有るけども、材質が材質なんでガンプラ好きの俺でもパスして手を出さなかった。
ホント、哲夫さん凄過ぎっすわ。
ジュニアさんの
こういう対談大好きです!
大人になってから真剣に打ち込める趣味があるの素敵ですね。カッコイイです。
ガンプラ好きからしたら、部長の話を
ジュニアさんが真剣に聞いてくれてはるのが嬉しい♪
ひな壇合わなかっただけの才能ある人たちがyoutubeで出てきてくれるの本当に嬉しい
舞台のジオラマはマジ需要ありそう
やすきよとかダウンタウンの舞台再現してほしい
哲夫部長の貴重な話を聞けました❗
1回吉本辞めてたなんて知りませんでした
ジュニアさんもぜひ、1つでもプラモ作りやってみてください😁
今は簡単なものもありますし、色々おもしろいですよ
ジュニア、話聞きながらスジ掘りの事ちゃんと理解しててすごいな
ジュニアさん、聞き上手やわー。
しっかりオチあるし!
凄い!!!
観ててめちゃくちゃ面白い
あえてモビルスーツではなくロボットって言うの優しいね
プラモデルは小さい頃何回か作った程度であんまり興味なかったけど
この動画全編すっごいワクワクしました。
ずっと話し聞きたいw
これは神回
佐藤さんすげぇな🎵
面白かった!
ウオークメイト 懐かしいです。カップラーメンもありましたねー
部長のニューガンかっけぇぇ!
ジュニアさんはマニアックなことを極めている人の話を聞くとき必ず敬意をもって接するからいい。
だからその先がもっと面白くなる。
「気持悪っ」みたいな混ぜ返しをする司会者が多いが面白さを打ち消すだけ。
漫才で初めて笑ったのがパンクブーブーさんの漫才でした!好きです!
舞台で漫才する千原兄弟のジオラマとかいいと思う。
流石、JRさん。発想が凄い。
パーマンめっちゃカッコよかったです!
塗装の技術と引き出しが凄い
アイデアが頭抜けてる
このシリーズ好き☺
色んな方の熱中してる趣味の話聞くの楽しい。
ジュニアさんと哲夫部長がまさかのコラボとはありがとうございます
ガンプラ始めるきっかけになったお父さんのエピソード好きです。
このコラボは嬉しい😆
哲夫は天才の頂点
ジュニアさんの話の引き出し方や相手の思いに共感しながら語れるところ、見ている方も心地良い気分になれます。佐藤さんのプラモとの出会いや石坂先生のお話も面白かったので、次はお二人で所さんの世田谷ベース訪問の動画とか見られるとうれしいです(^^♪
何気にジュニアさんは細かいことに気が付いてるね。
職人の世界ですね。もはや芸術!
佐藤さんト―クも流石ですね
スト―リーと合わせて見ることで更に良さが伝わりますね。9ヶ月で早いねって言われる世界線すごい。佐藤さん多才ですね。
部長の作品再度見れてよかったです
最初の話、ジュニアさんはプレーヤーファーストだな。
ガンプラ最初売れなくて安売りしてた。
いつの間にか抽選販売になって驚いた。
にけつッ!!の舞台セットのプラモデル作って欲しい!!
お笑い芸人さんって頭いいな
石坂浩二さんのサ―フェ―サ―の話おもしろいw
ジュニアさんが乗ってるバイクのプラモ持ってったら食いつき抜群だったかもね😊
哲夫❗凄い‼️
色んな意味で‼️
ジュニアさんの対談きっかけで色々な知らなかった世界を知れるの楽しい。この企画続けて欲しい😇
面白かったです。佐藤さん多才やな。ト―クも面白かったです。
もう芸術作品じゃん
奥さんも超絶美人だし佐藤さんはほんと尊敬する芸人
M1とTHE MANZAIの2冠でもガンプラ1位は難しいんだ。3冠目もガンプラでとってほしい😄
芸人でありビルダーだったのか…
多才だなぁ~w
部長の発想の柔軟性は親父さん譲りだとわかるエピソード。
親に感謝だと思うわ、自分で色を作れって
プライムさんと対談という時点でセンスあります。
親父さんの話良かった。子供のおもちゃだからってただ買い与えるだけじゃなくて教育に繋げたっていうの素晴らしい。
吉プラさんからきました。ジュニアさん話聞くの上手だし真面目に受けごたえされるので楽しく拝見出来ました。ラーテル良いの出来るといいですね。
今度はジュニアさんがプラモ部の方に出て欲しいですわ😆
コンテナダンボーの説明で本物のダンボールっぽく仕上げてるのをみて、
車好きなジュニアがエイジングって言うのがおもしろいね。
あんまり関係性が見えない他事務所の芸人さんとのトークみたいな。 さまぁ~ず・よゐこ・キャイ~ンあたりとか
エコだよ!それは!に笑った
どっかの鑑定団で石坂浩二先生のサイン入りガンプラ見た気がする、販売してませんの張り紙貼りながらガラスケースに入ってた
ジュニちゃんといえばジャックナイフ😆
ずっと世界一最高の切れ味と抜群の鋭さ♪
紙粘土も素晴らしいのでプラモも見てみたい😊
昔、(たぶん)こち亀で両さんがプラモの賞の応募で、顕微鏡で見ながら作るレベルのミクロな作品を完成させて送ったら、小さ過ぎて審査員に何も入ってないと思われたというオチの話を思い出した
まさかのコラボ…嬉しすぎる!
趣味の話最高!!
訪問販売の人みたい!
え!
家にあげちゃったの?
ジュニアさん!!
プラモデル見て感動するとは思わんかった。
15:29 検索してみたら、本当にサフ持ってたww
おもしろい。漫才やコントのシチュエーションジオラマ、みてみたいなぁ。
やばすぎです。
テープまわしてる社長❗爆笑😆💣️✨
話聞いてるとア―トですね。石坂さんの記者が来た時にスプレー缶持ってた話、おもしろかったです☺
ジュニアさん、敬語!敬語!
この人はほとにおもろい
M-1とTHE MANZAIの頂点取って「余裕やったんすけどね〜w」ってボケられるの最強過ぎるw
佐藤さんがプレバトのスプレーアートにでてもいい作品ができそう。
それは期待できそう
凄い!
ダンボー、いい味でてる
このダンボーでよつばと!スピンオフのジオラマ期待
とても面白かったです。芸人さんの才能の多さに感心
パーマンかっけー
芸人の芸と云う字は
芸術の芸を体現してるな。
ぶん殴りますよ👮♀️
私もそう思う事ある😊
石坂さんは凄いモデラ~
もしかして、「プラモ好きと言わせてやる!」に繋がる!?
9:04伊達じゃないなぁ
まだまだマニアックな世界?に興味を示してくれる先輩がいてありがたいですね。
哲夫さんは哲夫部長で良くないですか?双子設定とか必要ですかね?
ジュニアさんはUC97になってもジムカスタムをフルチューンしてそう
凄‼️
5:00 俺子供の頃全く同じことしたわ笑。あれ箱も重いから中にフィギュア入ってるように思うんだよな。
ちゃんと先輩後輩として話してるのがプライベート感あっていい
こういう自分の番組にゲストとして来てもらうとゲストの後輩に敬語使ったりするパターンが多い
テレビじゃないんだから普段の関係性が見えるこの方がいい