Mitei no Hanashi - Drown Into the Night (MV)
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- Mitei no Hanashi - Drown in the Night
off vocal - piapro.jp/t/PYV6
There really be sometimes when you want to just drown and disappear.
Hi, I'm a 17 year old who composes and writes music
------------------------
CREDIT
Lyrics & Music - Aru.
Vocal - Aru. ( / a_ru_uta__ )
Illustration - Mash。 ( / msh_ll_ ) - 89ö ( / qlank008 )
Movie - Aru.
Bass - T@KU( / taku_mnhz )
Official Twitter account
/ a_ru_uta__
Aru. youtube ch
/ @aru.5595
---------------------
English Translated Lyrics:
The town we walked together
The reversed hands of the clock
Becomes a bit lonely
The night town I walk alone
Busy wave a people
And the never returning time
The permeating regret and
The silent moonlight
Hey, there is no right answer
Ah.. In this rotten world
I don’t care anymore
In the world tilted by 15 degrees
Just as it is now
Let us two dance until the day breaks
Before the fair thoughts become devoured by the anomaly
Give sigh into the air, ah… Drown into the Night
I’m alone again covered in grey How many times has it been
From the radio
I hear colorless voices
From the Television
Careless news pour out
Now tie the shoelaces
Advance into the town at night
Towards the opposing way of everybody else
I wish I could have done so
Hey, sinking down as it is
Until the bottom arrives to me
You who is fairly decent in contrast to me
I desperately chase after
Ah… Equivalence the values, Forcing on egos to others
I can’t stand it hey…Are we going to repeat this again?
If we can cut the weir, it’d be an easy way out
I know, I understand so don’t touch it. Don’t break it
Let us two dance until the day breaks
Before the true answers become false
Simply exhale the air, living in suffocation
I wish I was in that brief moment we spent together
I shall dance all alone, of the endless night
No matter how much I scream and weep, I knew it would never be paid off
Hey don’t I think I did the best I could myself
I guess it’s fine and again I repeat. Drowning into the Night
#ミテイノハナシ #オリジナル #Aru.
Aru.です、自身の2つ目の作品です☺︎
こんなに早く沢山の方に聞いて頂けて驚いているのと同時に、感謝の気持ちでいっぱいです...有難う
この曲の解釈は皆さんの解釈全てが正解です、解釈コメント楽しみです
17歳のうちにもう1つくらい作りたいですネ.
これからもミテイノハナシ、宜しくお願いします◎
歌詞もですが声もすごい好きです。
優しい感じが伝わってきました。
落ち着きます。
Aru.さんが創る曲は本当に心を動かされます。
感じ方も人それぞれですし、自分自身でストーリーを作っていける感じがしてとてもワクワクします!
3月までにもう1つって凄いですね…応援してます頑張ってください!!あるくんの作品はどんなものでも好きになれる自信あります💪🏻💪🏻曲作りふぁいとです!!!!
応援してます!
できれば…LINEミュージックで聴きたい!w
ほんと才能ありますよね…( ; ; )
リピずっとしてますwww
_人人人人人人人人人人人人人_
> 圧倒的見つけちゃった感 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
暁美ほむら たった今同じこと思ったので共感が半端ない
わかりみです笑
まじでオススメ有能
おそら それ
Don’t you want me で同じコメント見た
僕は夜に遊んだり、駆けたり、溺れたり 夜しか出来ないことが大好きなんです
だから僕はずっと真夜中でいいのになと思ってます
さてはエモエモの実の能力者ですか
ずとまよさんみたい惚れました
ははーん。さては主さん僕と全く同じ曲聴いてるね??『夜遊び』はワイも好きぽ
ヨルシカの存在も感じる…()
たぶんここのコメの人たちと2時間は余裕で語れる気がする
夜がつく曲を作る人は好きになる
わかる笑
駆けるやつとか?
真夜中??
夜シカ?
この流れ好き笑笑笑笑笑笑
朝が嫉妬してるわ。こんなに夜を魅力的にさせる曲作るから
さかもと 朝に泛ぶ を作ろうか
ぽん.
次のミテイノハナシに期待しよw
さかもと そだね笑
あなたのその素敵な表現の仕方に嫉妬しそう
昼も嫉妬してるね。
売れて欲しいけど秘密にしたい1位
同感過ぎるw
秘密基地
なぜ?
ツバキ 有名になると嬉しいけれども自分の手が届かないとこに行っちゃった感がするから悲しくなるんやで、、、
自分見つけちゃった感が無くなるもんね(*>ω
本当に天才、まだ17歳というのが信じられない...
作詞作曲だけじゃなく、編曲からMV制作まで。多才すぎる。
3〜5年後、彼はメジャーシーンに名を刻むアーティストになると思う。
ネトという、良い曲を作った
あなたがいうなら
そうなのだろう……
上から目線みたいに
なってしまってすみません(())
なるほど、つまりどちらも天才と言うことか。
@@yamatoofficial8197
ですね( ー̀ - ー́ )キリッ
前作からだけどあなたの沼にハマった…
1人で古参ぶるの恥ずかしいから…
*誰か一緒に古参ぶろう!!!*
\( ˙▿˙ )/
ヾ(●´∇`●)ノ
( ´ ꒳ ` )ノ
はい!はいはい!
✋( ◜௰◝ )
17歳ってこんなに色気あるの?絶対売れると思う頑張れ。
夜に溺れる
夜に駆ける
春を告げる
好きなんだろお前ら?
うるさい!すきですはい
うるさい!すきですはい
うるさい!好きですはい
うるさい!すきですはい
うるさい!う、う、うるさい!!w(照)
絶対に伸びると予言します。
あなたへのオススメ有能すぎな()
ボカロ世代が次々と神曲を創り出していく
これはボカロなのかな?
誰か教えて欲しいです!ミクちゃんとかの機械が歌ってる訳じゃないから…気になりました
@@vegi321 ボカロ曲では無いと思うよ
ただうp主が17歳という若さからボーカロイド曲を聞いてきた世代の内の1人ってことなんじゃないかな?
ボカロ曲を含めて、ここ数年の「いい曲」を聞いてきた新しいアーティストさん達はほんとに素晴らしい人達ばかりだからね笑
足腰弱男 MV構成がそんな感じする(あんま見たことないから偏見にはなるけど)
2:50「壊さないでよ」の「な」のところが好きです…切ないような笑っているような感じ…
今の気持ちを表すなら、
「ちょっと帰り道を変えてみたら凄く雰囲気が素敵な公園を見つけちゃった」
感じ。
何かあった時も、何も無くてもふと寄りたくなるあの感じ。
まだ古参締め切ってませんか....?✋
夜に駆けるがバズってるけど
俺は夜は駆けずに溺れてたい
僕は駆けながら溺れる派かなぁ
ohaglおはぎ じゃあわしも^^*
通りまーす。うへへ
同い年の17歳ってこと知らなかったらこんな複雑な気持ちでこの神曲聴かずに済んだのに。
自分の無力感が半端ないよね
それな
1:54 「底が訪れるまで」の音程好きすぎる
3:37 画面上では夜に溺れるなのに歌詞は過去形になってるの好きみ
最近のコメントにも目を通しててすごくファンを大切にしてるなって伝わる。
Okayy im new here! And i just read the description... Im shocked that Aru is 17 yrs old but it's amazing how can he compose & write his own songs. I believe he will hit big in the near future and i love to witness it.
hell yeah i'm in
Ooh this comment is a rare type lel
@@ouo5634 glad to hear that bro , hope everything is going well
Ayo 17??
i know right!
YOASOBIといいミテイノハナシといい…
受験生で大事なのにいいいい!!
ききっし 同士やん
ヲレも全く一緒笑笑
まじか仲間いて嬉しいぜ。
私もいるよう!!!!
ここにもいます🙋♀️
2:52の壊さないでよってところが口角があがってると同じでちょっと笑ったように歌ったところがかっこよすぎるんですけど、、
語彙力無さすぎるんですけどわかる人います??
1:58 からのモールス符号
ーー・ーーア
・ー・ ナ
ー・ タ
ー・・・ ハ
・・ー・・ト
・・ ゛
ーーーー コ
He uses Morse codes in his MVs.
at 1:58 it says “ where are you”
( 0:47 のありゃしないのの下にあるモールス符号
・・・S
ーーーO
・・・S
すごい✨✨
ありがとうございます
こういうことできる人って憧れる。
聴けば聴くほど好きです本当に
夜に溺れたり
夜に駆けたり
夜しか眠れなかったり
ずっと真夜中がいいのにって願ったり
どれも好き
春を告げる。幽霊東京もいいですよね!
夜に駆け、夜に溺れる
題名に「夜に」ってつく曲神曲説濃厚
溺れて
夜にダンス
夜にとけて
梅ねり。 夜撫でるメノウ
ぼんやりと現れるように曲が始まり、切ない歌声と淡々と流れてく映像。
真夜中1人ベットで聴きたくなるな。
特に悲しい夜に。
マジでこの曲好き
これ本当に耽れるわ
何だろなこの気分
本当に不思議
素敵すぎてなんか言葉にできないんですけど、声も映像も雰囲気も衝撃で気づいたら全部他の曲も聴きにいってました。この曲が一番好きです。出会えて嬉しいです。
3年前から通わせてもらってます
大好きです
たまに、いろんな不安や自己嫌悪とかぐちゃぐちゃな感情が溢れる夜が来ます
すごく苦しくて、でもどうしたらいいかわからない。何が正しいのか、正解があるのかさえもわからない。辛くてただ泣くことしかできない。
すごく頭の中が混乱してパニックになってたけど、この曲を聴いて落ち着きました
優しく寄り添ってくれるような曲で、大好きです
イントロが始まった瞬間"え、めっちゃおしゃれ"って声に出てました笑
最近私の周りは息苦しいことばっかりで、'溺れたい 沈みたい'ってすごくしっくりくるなって。
でもこの曲を聴き終わった後、明日も頑張ってみようって少し勇気をもらいました。
それから、ちょっと気だるげな感じとか最高でした!声とか歌い方とかドストライクですAruくんに出会えてよかったです☺︎
1:44みんなとは違う方向に進んで『いたかった』ってとこなんか胸に染みた
久しぶりに聴きに戻ってきました
やっぱ曲の雰囲気大好きです
歌詞を歌詞じゃなく言葉として受け取れてしまったのは初めてです
目や耳や口に残す言葉じゃなくて
取り入れて住み着いてくる言葉の
せいで自分の正論が異常論に思えました
飲み込まれました
最近ハマってる人1位
声がホント落ち着きます、そして歌詞も最高…
寝る前に聞きたくなる曲です。夜に色々考えちゃうときが多いので嬉しいです
三年前のコロナ禍の時期によく聞いてたなあ、懐かしい。
いつもはポケットに入れて聞くのですが、久しぶりに動画を見ながら聞きました。
大学生で一人暮らしをしているのですが外出自粛で実家にいつまでたっても帰れない日々、そんな中MVに出てくる橋といい夜景といいがどうにも実家近くの風景に似ていて「あぁ、確か夜はこんな景色だったな」と思い出してちょっとセンチメンタルになりました。水面が凪いで少しひんやりした風を感じながらまたゆっくり夜散歩ができる日ができることを祈って。
それが叶った日にはこの曲を聞きながらぽてぽて歩きたいものです。
初めて聞きました
年ぜんぜん変わらないのにこんなことできてほんとにすごいなって、
歌詞がすっごいすきです
なんかわかんないけど泣いちゃいました笑笑
なんか、がんばれそうです
ありがとうございます
いい曲だなぁ と思って アップロード動画みたらこれが2作目なのか…
しかも17歳?凄すぎる……
ひさびさに来たけどまじで好き
ずっと定期的にきちゃう
最初の1up感すこ
millionおめでとうございます!!
古参がいれば新参がいる
つまり、自分達が古参として優越感を得るためには誰かが下げられなければいけない。
そんなのがあるから、お前らがそういうこと言うから
遅くに気づいた人はプライドを守るだのなんだのって
たくさんの新たな名曲を受け入れられずにいるんだ
古参とか
ほんと下らねえ
誰かと比べた上での産物でしかないのに…
いい音楽に、早く見つけたとか、周りが気づかないところに気づいたとか関係ない
みんなでこのいい曲を味わおうぜ
お互いにいい所すごい所共有しながらさ!
かっけぇ...
アイコン以外はめちゃめちゃかっけえ
あなたのおかげでここにこれたわ 感謝
かっこいい歌にしたい
れん デジャブ感じる
中3か高1のくらいの頃に初めてミテイノハナシさん、そしてこの曲に出会って、、
今高3となった今でも大好きな曲の1つです🙌🏻💭
RUclips LiveでAru.くんの説明を聞いてまた聴きに来たけど奥が深いっていうか、Aru.くんにしか表現できない世界観でその一部を見せて貰ってる気がしてミテイノハナシのどの曲もよりいっそう好きになりました!!
2:09 ここめっちゃ好きです…🥲
MVあるのもいいなぁ。ストーリー浮かべながら聴ける。目を瞑って心で聴く?のもいい。浸れる。
3:07
ただ息を吐いて 窮屈に過ごすより 貴方と過ごした一瞬が 良かったのにな
ってなんて言ったらいいかわかんないけどめっちゃ好き
辛くなったら聞きに来てます。
この歌にいつも助けられてます。
やっぱり夜が好きだなぁ、
一年前から毎日のように聴いてるわ
ミテイノハナシさんの曲で1番好きな曲。
ひっそり応援しています。
After almost two years and he's still looking at the comments, what a king
2:50の少し笑う所好き
とてもすっと頭に入ってくる声、テンポ、好きです。
耳が幸せって言ってるw
この曲を作った方がとても自分と同い年だなんて思えない...
でも
この曲から感じられる不安とか理想とか現実とか絶望とか願望とか後悔とか嫌悪とか諦めとかそうゆう全部の矛盾から逃げたくなるような感覚がとても自分と近く感じました
言葉にできないこの感覚がいっぱい詰まっていて、
じんわりと染み込んできて、
上手く表せないけどたくさん聞きたいです
I really like how this song and its lyrics grasped the feeling of emptiness so well. Everything, like being unable to let out your breath because of feeling empty, and wishing for time to pass senselessly, it was all portrayed in an abstract but still very understandable manner. Good job, Aru!
かっこいい
楽しかった、幸せだった日々って
未来からすれば悲しい記憶になって。
過去のその時からすれば幸せな記憶なるのがとても辛い。
100万おめでと!
久しぶりに音楽にハマったな。
何度でも繰り返し聴けるわ。
夜家族が寝静まったくらいに聴くのがいっっっっっちゃん良い。
とにかく言えるのは夜ってエモいの塊ってこと。すこ
オススメまじセンスありすぎ
しんみりと心にしみる曲♪ありがとうございました🙏✨
友達に勧めます。
自分でも何万回も聴きます。
この曲はずっと伸びるべきです
この曲でミテイノハナシを、Aru.さんを知りました
声も、曲も大好きです!!
どこか緊張がほぐれるような、そんな気がします。
今夜じゃないのにもうこの人の曲もこの人も大好きすぎて溺れてる。
2:56から調変わるところすき
待ってたー!!!キャスとかでファンのみんなと案出し合いながら作ってたから、なんか一緒に嬉しい!!!
この曲を聞いてすぐにプレイリストに入れました☺️本当に素敵な曲です声も歌詞もビジュアルも全てが印象に残りましたこれからも頑張ってください何時になっても頑張ります. これからも応援してください! ❤️❤️❤️❤️👍👍
1:58
ーー・ーー ・ー・
あな
ー・ ー・・・
たは
・・ー・・ ・・ ーーーー
どこ
すご…
天才やな
え、どういうことですか??( ´⚰︎` )
単純にバカでわからないです
るりんぬ モールス信号ですね!
いつかテスト中に友達とモールス信号で会話するのが夢です
サーーッ トントンッ サーーッ トンッ
もしかして毎作出てくる?
2:50の所カッコよすぎる
別の曲がオススメに出てきてそれ聴いた後これも聴きに来たんだけど歌声も曲も良すぎる
この背景イメージしている場所わかるかもしれない
この曲聴きながらの夜の散歩めっちゃくちゃ浸れる(語彙力)
いつまでも「今日」に浸っていたいですよね……。でも「夜」って、「今日」が終わる直前ですよね。
なので、「夜」に浸っていたいじゃなくて、「溺れる」くらいずっと「今日」であって欲しいと思うのですよ〜……。でも、「明日」って言うものはあるのですよ。なので一日一日は尊いですよね……。
というか、ずっと「今日」に溺れていたいと思える、そんな一日があるって素敵ですよねぇ……
天才
帰り道に聴くのが最高。
自然と呼吸がゆっくりになっていく。落ち着く。
もっと早くに知りたかった、、、
神曲見つけて感動!
もっと早くおすすめに出してくれRUclips
これからも聞きに来ます
Romaji lyrics:
Futari de aruita michi
modotta tokei no hari
sukoshi sabishiku natta
hitori de aruku yoru machi
sewashinai hito no nami
nidoto modoranai toki
shimite iku kōkai to
shizukana tsukiakari
nē seikai nante arya shinai no
a~a kusatta sekai ni
mō dō demo ī ya
Jū go-do zureta sekai de
konomama
odorou futari de yogaakeru made
seiron ga ijō-ron ni nomikoma rete shimau mae ni
tameiki o tsuite a~a, yoru ni oborete
matahitori ni natte haiiro ni natte kore de nankaime
rajio kara kikoeru
monokuro no onsei ya
terebi kara nagareru
mutonjakuna nyūsu
kutsuhimo o musunde
yoru no machi ni kuridashite
min'na to wa chigau hōkō ni
susumete itakatta
nē kono mama shizunde itte
soko ga otozureru made
taishō-teki ni mattōn a
anata o oikakete
a~a kachi o tōka shite ego o oshitsukeru nda
tae ran nai yo nē mata kurikaesu no?
Seki o kitte shimaeba tayasui kotoba to wa
wakatteru nda furenaide yo kowasanaide yo
odorou futari de yogaakeru made
seikai o fu seikai ni kae rarete shimau mae ni
tada iki o haite kyūkutsu ni sugosu yori
anata to sugoshita isshun ga yokattanoni na
odorou hitori de akanai yoru o
seiippai moga Itatte mukuwa re wa shinai to wakatte ita nda
ne~e sōdaro watashi nari ni wa ganbarete ita ndarou
mō ī ka na kuri kaeshite yoru ni oboreta
I don't speak Japanese, so if you notice any mistakes let me know and I'll edit the comment
Thanks so much!! I've been looking for a romaji translation for so long!
god bless this comment and this beautiful song
2:51←ここの笑った声凄く好き
やっぱり何度もリピートリピート!
😂😂😂😂
爽やかだけど優しい声、曲がゆったりでホントに好き…。泣きたくなる。
夜に溺れるが断トツで好きなんだよなぁ...これ聴きながら夜の海沿いとか歩きたい
早朝勉強しながら聞くのが好きです。
凄く落ち着くので、メンタルが弱い時も聞きます。
素敵な楽曲です
好き
ずっと聞いていられる。
Aruくんの声と合っていて心に響く。
もう1年以上も経つのか…
いつ聴いても歌声が本当に綺麗で、儚さの中に強さがあって身体の中にスーッと入り込んでくる。
深夜にこの曲を聴きながら記憶の中に溺れてゆく感覚がすき
定期的に聞きたくなる……。聞きに来ました。落ち着く声。
消えてしまいたい時ありました。
Aruくんの優しくて、柔らかな歌声に溶けて消えてしまいたいくらいです♡
今年17だけど、こんな曲作れるのは本当にすごいと思います
これからも応援してます!
サビの字が海の境界線から出てくる感じがたまらん((伝われ
声だけで人の心を掴み取る17歳は凄すぎます
異次元すぎて何も言わないほうがいいみたい素敵な歌も映像もインストも👏👏👏👏👏👏
映像まで自分で制作されているのがすごすぎます💪
15度ずれた世界ってどーゆーことなんだろう…
1時間ずれてるってこと…⁇
いい歌すぎて何回聞いても歌詞の意味とかすごい気になる…
ロキロキ それ思った
1時間だと30度かな?
ってことは30分??
@@project_agriculture 360(度)÷24(時間)=15(度)なので
経度と時差の話なら15度で1時間ですね
@める
なるほど 目の前に時計あってそこで考えちゃいました
納得です!
kiki 時計という発想は無かったです!
この人の曲が普通に100万回再生される日がすぐ来るのか。嬉しいようで悲しい
そこらへんの枝 今は9.7万回…!
そろそろ10万回ですね😭☺️
開始1秒のイントロから惚れました
後ろで流れてる「トゥーン(重低音)」みたいなの好きです(語彙力皆無)