Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして。毎回楽しく拝見させて頂いております。鷹の巣山は高校の時に稲村岩尾根から入ったんですがメチャキツかった記憶があります。確か奥多摩三大急登だったかな?私は壱号さんの食事の時に手を合わせるシーンがとても好きです。私もこれからは手を合わせて感謝して頂く様にします。次はどちらへ行くのかな?楽しみにお待ちしてます。
オハヨウゴザイマス、ありがとうございます。(*´ω`*)コロナ騒ぎで自宅謹慎いやテレワーク中でございます。(´・ω・`)水根から六つ石山に上がると奥多摩三大急登ですねー。でも六つ石山方面ではなく石尾根縦走路に向かっても超キツイです。(;^ω^)いただきますとごうちそうさまは習慣で・・・昔々、じいちゃんとばあちゃんが明治生まれと大正生まれなんでキビシかったです。(;^ω^)自粛が緩んだら行きます。それまでは我慢・・・。またよろしくお願いします。( ´ー`)ノ
例の病ではないのですが、女房が極普通の風邪で1日寝込み、翌々日からは私が節々と山でケガした古傷がズキズキと痛み始め最高体温36.9℃まで上がったものの何とか収まり、今朝はそれらの痛みも少し緩和しています。止む得ない事情で日本全体が冷え込んでいる中、晩冬の山景色を楽しめて嬉しかったです。壱号さんも心と身体の健康維持にお努めください。
ありがとうございます(*´ω`*)ワタシも都心で働いているので、今回の大騒ぎは非常に身近に感じています。いまだにマスクはどこも売ってない・・・とりあえず快復に向かわれてなによりです。私も通勤時は必ずマスクをするなど心掛けているのですが、心配ですねー。( ´ー`)ノ
カップヌードルカレー、王道の〆ですね。カレーの旅を楽しく観させていただきました。
ありがとうございます(*´ω`*)どれも常温で携行可能、軽量なので、夏でも使えるのがいいかもです。( ´ー`)ノ
カレーのバリエーションが豊富ですごいです。インドの方でしょうか・・・
い、いえ、日本の方です・・・(;^ω^)
3月下旬の3連休では軽アイゼンが必要でした。付けずに颯爽と過ぎ去る猛者もいましたが(つ∀`)
北側斜面は結構雪が残っていたので、自分も付けるかどうか迷いました。油断できないですねー。(;^ω^)
下山の「ルフラン」がかかると足取りも軽くなりますね。テントも休憩のお湯沸かしにしても壱号さんの几帳面さが現れてますね。きちんとノートに記録とってるのもいつもの壱号さんで安心しました。
ありがとうございます(*´ω`*)色々と失敗を積み重ねてきたので、自然と身に着いてしまったモノが多いです。(;^ω^)ノート記録は役に立ちます。凄くペースが遅いと感じてたが、記録時間を見るとそうでもなかったとか、意外に毎回撤収にぐずぐずしてるとか、現地でも良ーく分かるんです。(;^ω^)
追い討ちをかける、とは、この事ですね。まさかもう無いだろうを打ち砕く、徹頭徹尾のカレー縛りに、恐れいりました(笑)
ありがとうございます(*´ω`*)やっぱりワタシにとってカレーは正義でした。ツェルトのカレー臭が・・・。(;^ω^)
シールは使わずに熱くなった鍋底で抑えて融着してます
なるほどー。何かしら押さえるモノがいりますねー。( ´ー`)ノ
キャ、(≧∀≦)エンディングのルフラン、ベストマッチでした。パリコレだかポリコレだか知んないけど、これからも山行を楽しんでくださいね!
ありがとうございます(*´ω`*)ミュージシャンになれなかった自分の未練ですが、こうやって聞いていただけるのが嬉しいです。(;^ω^)次はちょっと息抜きで峠の野宿に行こうかな、と。新しいアイテム(一般的なモノですが)を持っていく予定です。( ´ー`)ノ
風が強くて寒そうだね。次はどこだろ、、、
一晩中強風で、翌日も吹いてました。次はちょっと息抜きして峠の野宿の予定です。新しいアイテム(といっても一般的なモノですが)を試してみます。( ´ー`)ノ
これですよ。これ(*^^*)トミカと鳥さんとのんびり山歩き♪そろそろ山歩き行動し始めようかなぁ…と思わせる動画をありがと♪
ありがとうございます(*´ω`*)4月からやっと各地の林道バスなどが運行を開始するので(南アの一部とかは6月)やっと動き始める感じです。冬季はマイカー(深雪)&林道徒歩30kmとかなんで、限られた山人向けですねー・・・(;^ω^)
山歩きしている気分😄 自分も登りたいなぁ 黄色のジャケット着てカレー四連発👍 カップヌードルのCMよりも美味しそうです。 またお会いしましょう🐥
(・⊝・)「ありがとうございます。ひどい食料計画でしたが、この人はどれも美味しく飽きず、成功したと満足してるみたいです」
トミカのシートが味わい深い。水漏れしにくいし、丈夫そう。
丈夫です、とにかく丈夫です。そこが気に入っております。(=゚ω゚)ノ
カレーのオンパレード!そうでしたね(笑)いやぁエンドロール見てゲラゲラ笑いましたよ。確かにうまいっすよね。トミカのクランドシート(笑)にスキットル、100円手袋。いやぁこれでいいんですよ、壱号さんの旅は。
ありがとうございます(*´ω`*)やっぱりカレーは正義でした。(;^ω^)トミカ、生地が丈夫で気に入ってます。100均のいいところは「惜しげなく使える」ですねー。( ´ー`)ノ
ホント価値ある時間使ってますねェ次の休暇に同じコース辿ってみます(^^)
ありがとうございます(*´ω`*)水根から石尾根縦走路までがキツイんですが、尾根はホントに気持ちいいです。(=゚ω゚)ノ
装備品の紹介はありがたいです。なにげに参考になります。バッテリーの数には驚きました!⊙.☉
ありがとうございます(*´ω`*)冬季はバッテリーがもたないので大目に持っていってます。使用したのは4個でした。(;^ω^)
まさかのカレー4連発!!(笑)振り方が極端でいいですね。装備はだいぶ参考にさせていただいています。おかげで友人たちにはいぶしがられながらもULドームシェルターにシュラフをダウンハガーEX800#5で-2,3℃は耐えられる身体になってしまいました。冬山用に#3を別途購入して重ね使用かなぁと考えていたんですが、壱号さんは#7+シュラフカバーなんですね!もしかして2mmの銀マットが大きく関係してる?(笑)
こんにちはー(*´ω`*)行けます、行けます。私の場合、冬季は薄いダウンジャケットとダウンパンツも着ているので、 #5 + #7 でマイナス15度まで行けました。ワタシにとって超大事なのが、シュラフカバーとマットの断熱です。ご明察のとおりです。特にマットできちんと断熱してあげれば快適に眠れます。トミカ+ツェルト+リッジレストSO-Liteでマイナス10度を切らなければワタシは大丈夫でした。それ以上は2mmの銀マットがあればOKで、それでも冷たければエマージェンシーに突っ込んであるレスキューシートを出します。これで完璧。(=゚ω゚)ノ・・・次回はちょっとニューアイテム使う予定です。( ´ー`)ノ
気持の良さそうな稜線ですね。私は静かな山行が好きなので行ってみたくなりました!木の幹がこすれ合う音、私も先日「三ツ峠山」で耳にしましたが結構不気味ですよね。😅そしてカレーの連食は圧巻(笑)カレーは好きですがさすがに続けてはちょっと💦今度、日清食品からでている「カレー飯」もご試食してみては !? 美味いですよ !! 下記にリンク貼りました。www.nissin.com/jp/products/brands/currymeshi/
オハヨウゴザイマス(*´ω`*)以前に目の前をイノシシが走り抜けていったり、キャンプ地の200mくらい先にツキノワグマが出たりと、おっかないことがあったり、ホント山は油断なりません・・・。山行中の異音に耳を傾けたいがために熊鈴を付けていない・・・というのは「ウルセエからキライ」の言い訳・・・あ、すみませんなんでもないです。(;^ω^)カレーメシ、実は今回は迷いました。5食だったら間違いなく加えていたと思います。(;・∀・)
前回のコメントが私にとって非常に役立ちました。感謝しています!
見事にカレー三昧😆ツェルトはカレー臭大丈夫ですか?(^^)また楽しみにしてますね✨
帰ってから必死で洗いました。(;^ω^)
初めまして。毎回楽しく拝見させて頂いております。鷹の巣山は高校の時に稲村岩尾根から入ったんですがメチャキツかった記憶があります。確か奥多摩三大急登だったかな?私は壱号さんの食事の時に手を合わせるシーンがとても好きです。私もこれからは手を合わせて感謝して頂く様にします。次はどちらへ行くのかな?
楽しみにお待ちしてます。
オハヨウゴザイマス、ありがとうございます。(*´ω`*)
コロナ騒ぎで自宅謹慎いやテレワーク中でございます。(´・ω・`)
水根から六つ石山に上がると奥多摩三大急登ですねー。でも六つ石山方面ではなく石尾根縦走路に向かっても超キツイです。(;^ω^)
いただきますとごうちそうさまは習慣で・・・昔々、じいちゃんとばあちゃんが明治生まれと大正生まれなんでキビシかったです。(;^ω^)
自粛が緩んだら行きます。それまでは我慢・・・。
またよろしくお願いします。
( ´ー`)ノ
例の病ではないのですが、女房が極普通の風邪で1日寝込み、翌々日からは私が節々と山でケガした古傷がズキズキと痛み始め最高体温36.9℃まで上がったものの何とか収まり、今朝はそれらの痛みも少し緩和しています。止む得ない事情で日本全体が冷え込んでいる中、晩冬の山景色を楽しめて嬉しかったです。
壱号さんも心と身体の健康維持にお努めください。
ありがとうございます(*´ω`*)
ワタシも都心で働いているので、今回の大騒ぎは非常に身近に感じています。いまだにマスクはどこも売ってない・・・
とりあえず快復に向かわれてなによりです。私も通勤時は必ずマスクをするなど心掛けているのですが、心配ですねー。
( ´ー`)ノ
カップヌードルカレー、王道の〆ですね。カレーの旅を楽しく観させていただきました。
ありがとうございます(*´ω`*)
どれも常温で携行可能、軽量なので、夏でも使えるのがいいかもです。
( ´ー`)ノ
カレーのバリエーションが豊富ですごいです。インドの方でしょうか・・・
い、いえ、日本の方です・・・(;^ω^)
3月下旬の3連休では軽アイゼンが必要でした。付けずに颯爽と過ぎ去る猛者もいましたが(つ∀`)
北側斜面は結構雪が残っていたので、自分も付けるかどうか迷いました。
油断できないですねー。(;^ω^)
下山の「ルフラン」がかかると足取りも軽くなりますね。
テントも休憩のお湯沸かしにしても壱号さんの几帳面さが現れてますね。
きちんとノートに記録とってるのもいつもの壱号さんで安心しました。
ありがとうございます(*´ω`*)
色々と失敗を積み重ねてきたので、自然と身に着いてしまったモノが多いです。(;^ω^)
ノート記録は役に立ちます。凄くペースが遅いと感じてたが、記録時間を見るとそうでもなかったとか、意外に毎回撤収にぐずぐずしてるとか、現地でも良ーく分かるんです。
(;^ω^)
追い討ちをかける、とは、この事ですね。まさかもう無いだろうを打ち砕く、徹頭徹尾のカレー縛りに、恐れいりました(笑)
ありがとうございます(*´ω`*)
やっぱりワタシにとってカレーは正義でした。
ツェルトのカレー臭が・・・。(;^ω^)
シールは使わずに熱くなった鍋底で抑えて融着してます
なるほどー。何かしら押さえるモノがいりますねー。
( ´ー`)ノ
キャ、(≧∀≦)
エンディングのルフラン、
ベストマッチでした。
パリコレだかポリコレだか知んないけど、これからも山行を楽しんでくださいね!
ありがとうございます(*´ω`*)
ミュージシャンになれなかった自分の未練ですが、こうやって聞いていただけるのが嬉しいです。
(;^ω^)
次はちょっと息抜きで峠の野宿に行こうかな、と。新しいアイテム(一般的なモノですが)を持っていく予定です。
( ´ー`)ノ
風が強くて寒そうだね。次はどこだろ、、、
一晩中強風で、翌日も吹いてました。
次はちょっと息抜きして峠の野宿の予定です。
新しいアイテム(といっても一般的なモノですが)を試してみます。
( ´ー`)ノ
これですよ。これ(*^^*)
トミカと鳥さんとのんびり山歩き♪
そろそろ山歩き行動し始めようかなぁ…と思わせる動画をありがと♪
ありがとうございます(*´ω`*)
4月からやっと各地の林道バスなどが運行を開始するので(南アの一部とかは6月)やっと動き始める感じです。
冬季はマイカー(深雪)&林道徒歩30kmとかなんで、限られた山人向けですねー・・・(;^ω^)
山歩きしている気分😄 自分も登りたいなぁ
黄色のジャケット着てカレー四連発👍
カップヌードルのCMよりも美味しそうです。
またお会いしましょう🐥
(・⊝・)「ありがとうございます。ひどい食料計画でしたが、この人はどれも美味しく飽きず、成功したと満足してるみたいです」
トミカのシートが味わい深い。水漏れしにくいし、丈夫そう。
丈夫です、とにかく丈夫です。そこが気に入っております。
(=゚ω゚)ノ
カレーのオンパレード!そうでしたね(笑)いやぁエンドロール見てゲラゲラ笑いましたよ。
確かにうまいっすよね。
トミカのクランドシート(笑)にスキットル、100円手袋。
いやぁこれでいいんですよ、壱号さんの旅は。
ありがとうございます(*´ω`*)
やっぱりカレーは正義でした。(;^ω^)
トミカ、生地が丈夫で気に入ってます。
100均のいいところは「惜しげなく使える」ですねー。
( ´ー`)ノ
ホント価値ある時間使ってますねェ
次の休暇に同じコース辿ってみます(^^)
ありがとうございます(*´ω`*)
水根から石尾根縦走路までがキツイんですが、尾根はホントに気持ちいいです。
(=゚ω゚)ノ
装備品の紹介はありがたいです。なにげに参考になります。バッテリーの数には驚きました!⊙.☉
ありがとうございます(*´ω`*)
冬季はバッテリーがもたないので大目に持っていってます。使用したのは4個でした。(;^ω^)
まさかのカレー4連発!!(笑)振り方が極端でいいですね。
装備はだいぶ参考にさせていただいています。おかげで友人たちにはいぶしがられながらも
ULドームシェルターにシュラフをダウンハガーEX800#5で-2,3℃は耐えられる身体になって
しまいました。冬山用に#3を別途購入して重ね使用かなぁと考えていたんですが、壱号さんは
#7+シュラフカバーなんですね!もしかして2mmの銀マットが大きく関係してる?(笑)
こんにちはー(*´ω`*)
行けます、行けます。私の場合、冬季は薄いダウンジャケットとダウンパンツも着ているので、 #5 + #7 でマイナス15度まで行けました。
ワタシにとって超大事なのが、シュラフカバーとマットの断熱です。ご明察のとおりです。
特にマットできちんと断熱してあげれば快適に眠れます。トミカ+ツェルト+リッジレストSO-Liteでマイナス10度を切らなければワタシは大丈夫でした。それ以上は2mmの銀マットがあればOKで、それでも冷たければエマージェンシーに突っ込んであるレスキューシートを出します。
これで完璧。(=゚ω゚)ノ
・・・次回はちょっとニューアイテム使う予定です。
( ´ー`)ノ
気持の良さそうな稜線ですね。私は静かな山行が好きなので行ってみたくなりました!
木の幹がこすれ合う音、私も先日「三ツ峠山」で耳にしましたが結構不気味ですよね。😅
そしてカレーの連食は圧巻(笑)カレーは好きですがさすがに続けてはちょっと💦
今度、日清食品からでている「カレー飯」もご試食してみては !? 美味いですよ !! 下記にリンク貼りました。
www.nissin.com/jp/products/brands/currymeshi/
オハヨウゴザイマス(*´ω`*)
以前に目の前をイノシシが走り抜けていったり、キャンプ地の200mくらい先にツキノワグマが出たりと、おっかないことがあったり、ホント山は油断なりません・・・。
山行中の異音に耳を傾けたいがために熊鈴を付けていない・・・というのは「ウルセエからキライ」の言い訳・・・あ、すみませんなんでもないです。
(;^ω^)
カレーメシ、実は今回は迷いました。5食だったら間違いなく加えていたと思います。
(;・∀・)
前回のコメントが私にとって非常に役立ちました。感謝しています!
見事にカレー三昧😆
ツェルトはカレー臭大丈夫ですか?(^^)
また楽しみにしてますね✨
帰ってから必死で洗いました。(;^ω^)