【2chファッション】おっさんが避けるべき服装とは?ww【ゆっくりおしゃれ解説】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 【動画の説明】
ご覧いただきありがとうございます。
いい年したおっさんはマジでやめとけと思うファッションを挙げていきます。
チャンネル登録お願いします!
/ @2ch-aroforfashion
フリーBGM・音楽素材
・MusMus
・効果音ラボ
引用元スレッド
・【服】「マジでいい年したおっさんはやめとけ」とおもうファッション
・【服】「マジでいい年したおっさんはやめとけ」とおもうファッション
・30代のおっさんが私服で着て恥ずかしくないブランド教えろ
・おじさんの「やってはいけないファッション」10選が発表される
・ある人「大人の男にもなって半ズボンはダサい」
・ピアスしてるおっさんwww
・私服でカーゴパンツ(笑)履いてるおっさんってなんか色々と察してしまうものがあるよな
・【悲報】30歳を越えても自分を若者だと思っている“痛おじ”が急増中・・・ あなたは大丈夫?
・若者みたいな服装をしてる痛いオッサンに年相応のファッションを教える
・ファッションをアップデートできない奴wwwww
・アラサー以上がやってたら痛いファッション
・30過ぎてストリートファッションしてる奴wvwvwvwvwvwvw
・アラサーなんやがストリート?系の服装なんやがそろそろキツいのか?やが
・おっさんのくせに半ズボン履いてるやつwwwwwwwwwwww
・いまだにジーパン履いてるジーパンおじさんてアメリカに憧れてた世代なのかな
・いい大人が履いていたらうわぁ ってなるジーンズ [421685208]
・【悲報】若者「オシャレなおじさんはダサい」
一昔前ならわかるけど消齢化社会や多様性社会の中で年齢差別してる方が若害って感じでクソ痛い もはや年齢層でファッション分けられない
オッサンのアメカジはキツいパターンと着こなしてるパターンの差が凄い。
キツいパターンはただただ不潔でだらしなく見える。
着こなしてるパターンは髪とかヒゲとか眼鏡とか時計とか靴下とかまで含めてアメカジを着るために計算して選んでるように見える。
あと歳とってもアメカジうまく着こなしてる人は上手に引き算してる気がする。
本当はもっと好きなアイテムもりもりにしたいけど、さすがに歳に合わないからどうしても着たいアイテムだけは着続けてそれに合わせて他のアイテムを妥協して清潔感出してるのに対して、ダメなタイプのアメカジおじは自分が着たいもの全部詰め込んでグチャグチャになってる感じ。
特に靴はマジでその人の客観性が出ると思う。
おしゃれなアメカジおじは上はアメカジでも靴だけは革にしてバランス取ってたりゴリゴリのスニーカー履くときは上をきれいめに抑えてる。
ダメなアメカジおじはマジで全身アメカジ、ヴィンテージっぽいミリジャケにダメージジーンズ履いて靴は真っ赤なNIKEのハイカットスニーカーだったり…。
引き算って大事だと思う。
ジーンズはいてるキメェジジイですがなにか?って感じで普通に歩いてて「キメェですよ」って声かけられないので普通に履き続けますwww。
昔よく「但しイケメンに限る」ってのがあったけど…それと同じでオジサンでも「ダサオジ」と「イケオジ」で話が違ってくるんだよな。
オジサン同様に若い人にも「避けたほうがいい格好」ってのは当然ある。
ただカッコいいオヤジになることを諦めたオヤジは地雷を踏むことに抵抗を感じなくなり、なんなら好きだから踏んでるんだ的な言い訳に終始する傾向は確かにあると思う。
女性が綺麗であることを諦らめた途端に老いが始まるのと同様、自分の見た目に言い訳や反論が多くなるのがオジサン化の初期段階なのかもね。
GUが一押ししてるバレルレッグジーンズ。試着してみたけど、なんだこりゃ?って感じだった。
どうせ何着ても似合わないとか言うヤツに限って大して試着もせんで似合ってない物買ってるんだろう、自分からハズレばっかり引いて「アタリ入ってないだろうが!」ってキレてるようなもん。欲しいもん買うな、着て自分に合ったもん買え、試着は可能な限りしろ
@@青のイマジン
同意です。
「好きだから着てるんだ、何が悪い!?」と言ってる奴に限ってプロのスタイリストとかにコーデ組んでもらったら「お?おぉ~っ!?」とか言いそうだよね。
@ 確かに(笑)キッカケとしては良さそうだけどそんなキッカケはあまり日常では起こらないだろうけど(笑)店員さん=ファッションのプロだという思い込みから店員さんおすすめ売りつけられて勇んで披露したら似合ってないと笑われたなんて失敗体験がトラウマになってファッションに絶望感を持ってしまうなんて事はナイーブなヤツらだから起こりがちだからねぇ…とにかく許される範囲で気になった物は片っ端から試着して似合う服との出会いを体感してほしい
流行は追いかけ過ぎず離れ過ぎず。自分を見失わない程度に、アップデート。
先ずは健康と摂生。
腹が出て眼の下クマで、頬がたるんで、歯が汚かったら、どんなお洒落も台無し。
似合うもの着れば良いんだよ。少し前に22歳下の子に告られたよ。
同感です
来月32歳ですが、貴方様のように歳を重ねていけるように頑張ります!
好きなもの着ればいいと思う
拘りが無ければ同世代かつ価値観が近そうな人がいる店に行ってマネキンが着ているのを全部買ってくれば良い
ジーンズ&パーカーで、良き👍️
他人叩くことで個性を表してるやつが一番ダサい←これ
燕尾服がいいよ。公式晩餐会にも行けるよ。
オシャレなイケオジになりたいなら
若い頃に自分のスタイルを作り、中年期にそのスタイルを発展させられなかった人はオシャレは諦めたほうが良い。
女ウケを考えるならに周囲に溶け込む無難で清潔な服が一番だ、
女ウケを考え無いならダサいとかオシャレなんて考えず、自分の好きなを服着れば良いんだよ
ファッションはキャラだよあまり言われないけど
ミッキーとドナルドじゃ同い年でも似合う服は違う
服はその人のキャラが一番良い状態で押し出されるようなイメージが大事
こだわりあるなら好きな服着れば良いよ
ていうかなくても別に適当に着てればええねん…
こういうの言い出したら、チビ男のワイドとかビッグシルエットとか地獄じゃんww
おじさんは綿パンにシャツだけ着とけイキった格好するな 若者をたてて黒子に徹しろ って言われてる感じに思えるw
むしろ今のガキのほうがファッションの格差広まってない?GUまかせで何の知識もカルチャーもない青春を過ごしたようなのと、山田蓮とかみたいに骨のあるやつとで、かなり開きがある
オッサンは結局何を着てもお前らにダサいって文句言われるから
全裸しかないな😂
デカダンスで行こうよ おじさん おじいちゃん
無難が一番
ちゃんと洗濯してるものなら何を着ても問題ない。わからんやつは一生人の目を気にしながら生きろ。
オッサンのデニムを否定する意見が多くてビックリした
ノースフェイスって若者向けのブランドじゃないだろ
逆におっさんに何が似合うか?
今のコーディネートを教えてくれよ
あの…。
以前、全く同じコメントを繰り返し投稿してくる、「メチャメチャお洒落なオレ」さんがいたのですが。
どうも。
同じ方によると思われる繰り返しコメントが出現していて、怖いのですが。
三十代はおっさんです
ノームコア、ジャケパンスタイル オッサンはこれだけでいい
流行を追って服を買うのは業界に踊らされてるだけな事に気付けよ笑