Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
90年1月と言えば受験生で代ゼミの札幌校に通い実家が平岸区でした。2:45辺りに映る583系が懐かしいです。滅茶苦茶懐かしい映像をありがとうございます😊
喜んで頂けて何よりです。新幹線が延伸開業する頃には、札幌駅周辺の沿線風景は大きく変わるでしょう。
@@matunokura6028 さま北海道も25年はご無沙汰です。札幌駅周辺ではなく、旭川や函館始め主要都市の駅の周辺もかなり変貌したのでしょうね。
@@タカ-y9c 様25年もたてば大抵の街は変わりますね。旭川駅、函館駅もその周辺と共にすっかり変わりました。
小学校2年生でした、懐かしい景色がいっぱいありました。この時代は新札幌通過していたですね。今は停車しています。
私が小学校2年生だったのは昭和40年、1965年でしたが、もうな~んにも覚えちゃいません。まだC56(札幌駅の入換)やD50(函館本線、室蘭本線)やD60(根室本線)が走っていた頃です。
概ね見慣れた光景だけど今はなくなってしまったもの、今住んでいる自宅を含めてあって当たり前のものがない、ちょっと不思議かつ懐かしい…。
踏切だったところが陸橋に変わったところもありますね。古い映像を見ると、改めて当時はこんなんだったかと気づくことってありますね。
この年の4月から根室に住んだのですが、この頃はこのおおぞら7号に乗らないとその日のうちに根室に着けなかったように記憶してます。札幌-釧路間も5時間くらいかかってました。
当時の時刻表を見ると、札幌~釧路間はおおむね4時間50分ほど要しています。これを「スーパーおおぞら」は1時間ほど短縮したのですから、キハ283系の韋駄天ぶりは半端なかったです。
うわぁ、懐かしい!!当時、札予備に通ってたので、毎日上野幌ー桑園を列車通学していました。上野幌駅が有人駅になるとは当時は思ってもいませんでした。日大高の近辺も何にも無かった。今、厚別東通りが通っている付近に昔工場のような重機の会社のようなものがあったのを映像で観て思い出しました。今は住宅や入浴施設、パチンコ屋にドラッグストア、凄い発展ぶりです。新札幌近辺では、ニトリの旧看板やマイナー機ばかりあっていつもガラガラのパチンコジョイフル大和(今はセブンイレブン)が見えて懐かしい。
毎日見ていたものでも、消えた後ではなかなか思い出せないものです。でも、映像なり写真を見た瞬間に、記憶が一気に目覚めるってこと、あります。なんちゅうことない風景であっても、未来の世界から見れば、何故か感動的に見えたりして。因みに私も札予備出身です。1976年入学ですけど。
記憶が薄いですが、小さい頃、札幌から千歳空港に向かう列車の中で「もう帰るの?!」という哀愁を感じながら帰路についていた思い出があります。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますよね。
平成2年の1990年かぁ私が1歳ころです。新千歳空港駅ねぇおおぞら号か
苗穂といえば1981年1月に12系客車が1両(多分スハフ12)がポツンといたのを見ましたしかし、あちこち検索してみましたが何処のサイト見てもそんな記述は見つかりませんでした14系と見間違えたんじゃないかと言われた事がありましたが2段窓だったので間違いないですmatuno kuraさま、ご存知ないでしょうか?
ん~その頃は苗穂に行っていないので分かりませんね。お役に立てず申し訳ありません。
matuno kura 様残念、そうでしたかご返信ありがとうございました
ありがとう
高い建物が少ないですね!
沿線に繰り出すファンも少なかったです。
車両がホームからはみ出てます。
最後尾がホームからはみ出ていても、乗車口はホームにかかっているので無問題。
次の停車駅は千歳空港ですいいですねえ
そんな時代もあったとさ。
@@matunokura6028 個人的には2000年ぐらいのJR北海道が馴染み深いですね
@@富士出羽 様一番馴染みのある時代は人それぞれでしょうね。私の場合は1970年代。公害が大問題となり、交通事故と国鉄ストが多発していた時代です。でも、国鉄の列車は編成が長く混雑もしていたけれども、線路際で撮影していても黙認してくれました。愛嬌の言い運転士や機関士ならば、運転室に乗せてくれた話も聞きます。乗せてくれたはいいけれど、その後どうやって帰ったのかは知りませんけど。
新札幌の清掃工場が稼働してる!
もしかして地元の方ですか。
郵便局は昔からあるんですねはぇーー
札幌中央郵便局のことでしょうか?昭和の時代には、旧道庁赤レンガの近くにありました。
サムネに釣られて来ました( ̄▽ ̄;)583系の中間車が気になる…
せっかくの583でしたが有効活用せずに処分してしまったようです。
matuno kuraあらまぁ…何にも活用せず廃車にしてしまうとは…
どなどなど~な~ど~な~と売られていった車両もあります。サビサビになって朽ちたものもありますけど。
matuno kura(´・ω・`)勿体ない…
勿体ないし知恵も資金も先見の明もない。
90年1月と言えば受験生で代ゼミの札幌校に通い実家が平岸区でした。
2:45辺りに映る583系が懐かしいです。
滅茶苦茶懐かしい映像をありがとうございます😊
喜んで頂けて何よりです。新幹線が延伸開業する頃には、札幌駅周辺の沿線風景は大きく変わるでしょう。
@@matunokura6028 さま
北海道も25年はご無沙汰です。
札幌駅周辺ではなく、旭川や函館始め主要都市の駅の周辺もかなり変貌したのでしょうね。
@@タカ-y9c 様
25年もたてば大抵の街は変わりますね。旭川駅、函館駅もその周辺と共にすっかり変わりました。
小学校2年生でした、懐かしい景色がいっぱいありました。この時代は新札幌通過していたですね。今は停車しています。
私が小学校2年生だったのは昭和40年、1965年でしたが、もうな~んにも覚えちゃいません。まだC56(札幌駅の入換)やD50(函館本線、室蘭本線)やD60(根室本線)が走っていた頃です。
概ね見慣れた光景だけど今はなくなってしまったもの、今住んでいる自宅を含めてあって当たり前のものがない、ちょっと不思議かつ懐かしい…。
踏切だったところが陸橋に変わったところもありますね。
古い映像を見ると、改めて当時はこんなんだったかと気づくことってありますね。
この年の4月から根室に住んだのですが、この頃はこのおおぞら7号に乗らないとその日のうちに根室に着けなかったように記憶してます。札幌-釧路間も5時間くらいかかってました。
当時の時刻表を見ると、札幌~釧路間はおおむね4時間50分ほど要しています。これを「スーパーおおぞら」は1時間ほど短縮したのですから、キハ283系の韋駄天ぶりは半端なかったです。
うわぁ、懐かしい!!当時、札予備に通ってたので、毎日上野幌ー桑園を列車通学していました。上野幌駅が有人駅になるとは当時は思ってもいませんでした。日大高の近辺も何にも無かった。今、厚別東通りが通っている付近に昔工場のような重機の会社のようなものがあったのを映像で観て思い出しました。今は住宅や入浴施設、パチンコ屋にドラッグストア、凄い発展ぶりです。新札幌近辺では、ニトリの旧看板やマイナー機ばかりあっていつもガラガラのパチンコジョイフル大和(今はセブンイレブン)が見えて懐かしい。
毎日見ていたものでも、消えた後ではなかなか思い出せないものです。でも、映像なり写真を見た瞬間に、記憶が一気に目覚めるってこと、あります。なんちゅうことない風景であっても、未来の世界から見れば、何故か感動的に見えたりして。
因みに私も札予備出身です。1976年入学ですけど。
記憶が薄いですが、小さい頃、札幌から千歳空港に向かう列車の中で「もう帰るの?!」という哀愁を感じながら帰路についていた思い出があります。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますよね。
平成2年の1990年かぁ私が1歳ころです。新千歳空港駅ねぇおおぞら号か
苗穂といえば1981年1月に12系客車が1両(多分スハフ12)がポツンといたのを見ました
しかし、あちこち検索してみましたが何処のサイト見てもそんな記述は見つかりませんでした
14系と見間違えたんじゃないかと言われた事がありましたが2段窓だったので間違いないです
matuno kuraさま、ご存知ないでしょうか?
ん~その頃は苗穂に行っていないので分かりませんね。お役に立てず申し訳ありません。
matuno kura 様
残念、そうでしたか
ご返信ありがとうございました
ありがとう
高い建物が少ないですね!
沿線に繰り出すファンも少なかったです。
車両がホームからはみ出てます。
最後尾がホームからはみ出ていても、乗車口はホームにかかっているので無問題。
次の停車駅は千歳空港です
いいですねえ
そんな時代もあったとさ。
@@matunokura6028 個人的には2000年ぐらいのJR北海道が馴染み深いですね
@@富士出羽 様
一番馴染みのある時代は人それぞれでしょうね。私の場合は1970年代。公害が大問題となり、交通事故と国鉄ストが多発していた時代です。でも、国鉄の列車は編成が長く混雑もしていたけれども、線路際で撮影していても黙認してくれました。愛嬌の言い運転士や機関士ならば、運転室に乗せてくれた話も聞きます。乗せてくれたはいいけれど、その後どうやって帰ったのかは知りませんけど。
新札幌の清掃工場が稼働してる!
もしかして地元の方ですか。
郵便局は昔からあるんですねはぇーー
札幌中央郵便局のことでしょうか?昭和の時代には、旧道庁赤レンガの近くにありました。
サムネに釣られて来ました( ̄▽ ̄;)
583系の中間車が気になる…
せっかくの583でしたが有効活用せずに処分してしまったようです。
matuno kuraあらまぁ…
何にも活用せず廃車にしてしまうとは…
どなどなど~な~ど~な~と売られていった車両もあります。サビサビになって朽ちたものもありますけど。
matuno kura(´・ω・`)勿体ない…
勿体ないし知恵も資金も先見の明もない。