【吊り掛け】筑豊電鉄2000形2003号 車内の様子

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 平日朝のみ運行の2000形に乗車してきました。西鉄福岡市内線の生き残りでもあり、定期列車で吊り掛けの高速走行を味わえる、今となっては貴重な存在です。2020.2.20

Комментарии • 20

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 3 года назад +3

    路面電車スタイルなのに、かなり飛ばすのが筑鉄で、まだ西鉄北九州線が残っていた頃は今はなき名鉄揖斐線同様、日本流インターアーバン(路面電車と都市郊外電車の2面性を持つ路線)としても知られていました。
    西鉄からの流れを汲む2000系電車。長らく筑鉄の顔で親しまれて、吊り掛け駆動の高速走行時にしか聞けない甲高い音で走る姿は、これぞ筑鉄という「味」のあるものです。

  • @user-lh7nn4fx2g
    @user-lh7nn4fx2g 3 года назад +3

    長年「ちくてつ」の顔と呼ばれたこの2000形電車は大昔は今はなき2100形や1000形(共に2両
    連結)と並ぶ「西鉄型」を色濃く
    残した名車であります
    私は西鉄600形「ワンマンカー」
    共に大好きな電車でありました
    2021年現在は3000形や5000形
    といった新世代電車が台頭している「ちくてつ」ではありますが2000型はこの2003号を残し
    て全て現役を聞く引退し正に
    寂しい限りでありますが今後共
    に末長く通常運転が続けられる
    事を心よりお祈り致します

  • @takanx9801
    @takanx9801 2 месяца назад

    2000形は当初はバス窓で、冷房設置と同時だったかテレビが車内の前後に設置されていました(テレビガイドシステムと言ってたっけ?)。
    内容は、女性のガイドさんが次駅案内などを行った後、沿線の企業のCMをいくつか流して、ガラス細工だの何だのの映像をしばらく流して駅到着と同時に画面が切れる(旧北九州線区間では次の電停まで短いせいかCMも一切流さず画面が切れる。おそらく自動ではなく車掌さんの操作による。ちなみに車掌さんのアナウンスは駅到着のみ)、といったものでした。今から思えばMSXだったと思うんですけど、その画面が駅到着~停車中になぜか出ていたときがありましたね。
    車両によってはNHKを受信していたときがありました。このときは車掌さんが全ての案内をしていました。

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d Месяц назад

    速い吊り掛け路面電車ですね。by酒向正也

  • @user-yy8xp3hz8e
    @user-yy8xp3hz8e 3 года назад +1

    すごい唸りですね~。😄路面電車でここまで唸るとは、驚きです。😲

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 3 года назад +7

    広電の元西鉄車を思い出しますw

    • @takanx9801
      @takanx9801 3 года назад

      筑鉄2003ACBと広電3007ACB。同じ福岡市内線1301形の生き残りです。

    • @user-lh7nn4fx2g
      @user-lh7nn4fx2g 3 года назад

      このちくてつ2003号も同じ
      事ではありますが
      旧西鉄福岡市内線の少なく
      なった形見の電車が今なお
      新天地で活躍するシーンは
      正に貴重なものであります
      同じく福岡市内線で活躍し
      た連接車群が広電や熊本市
      電でも次第に現役を引退し
      かつての面影が薄くなる一
      途でありますが熊本市電の
      5014号と共に「旧西鉄色」
      で活躍している事は非常に
      頼もしい限りであります
       
      引退し

  • @user-yy8xp3hz8e
    @user-yy8xp3hz8e 3 года назад +1

    車掌さんが乗り越し切符の販売にくるの、ビックリしました!まだこんな光景があるなんて。

  • @user-lh7nn4fx2g
    @user-lh7nn4fx2g 2 года назад

    1977年7月に華々しくデビューし
    以来「ちくてつの顔」として
    実に45年間という半世紀近くに
    渡って大活躍した筑豊電気鉄道
    2000形でありますが遂にこの秋
    (2022年11月7日)をもちまして
    現役を引退する事になりました
    2100形(2006年引退)や旧西鉄の
    1000形(2000年勇退)と共に
    いわゆる「ちくてつらしさ」を
    樹立した車輌であり正(まさ)しく
    西鉄スタイルを受け継いだ名物
    でありましたが此処に紹介する
    2003号を最後に「昭和の名車」
    は全て姿を消す事になります
    2000形の歴史を振り返りますと
    1977年夏に旧西鉄色(茶色塗装
    のツートン)がイエローにレッド
    ラインという華やかなカラーの
    出で立ちで「未来に向けて出発
    進行」し その後同型車の仲間
    入りや本家西鉄より早い冷房化
    そして窓まわりのリニューアル
    や「虹の7色」に塗り分けた
    カラフルな存在ぶりをアピール
    するなど時代の流れに合わせた
    変化を数々目にしましたが
    その後間もなく2001号から引退
    が始まりそこから断続的に姿を
    消すシーンを見て正に「時代の終わり」を告げるものです
    この2003号は2018年になんと
    旧西鉄色と黄電(きなでん)と
    呼ばれた前記後者のカラーと
    の2種類のリバイバルカラー
    をまとった全国から注目を
    浴びるユニークな復刻デザイン
    が印象的で2つの時代を一度
    に見ることができるという
    大々的な存在で余生を送って
    いましたが遂にこの秋に行われ
    るラストランによって45年の
    締めくくりであるグランド
    フィナーレを迎える事になります
    最後の最後まで華やかに活躍し
    現役引退後は「歴史的価値」を
    評価して保存出来れば幸いで
    御座います
    今後は3000形や5000形といった
    比較的新しい世代の仲間たちに
    後を託す結果とはなりますが
    存在価値の大きかった2000形は
    決して忘れることのない電車で
    あります
    45年間の大活躍
    誠に有難う御座いました

  • @noriosenochan9825
    @noriosenochan9825 2 года назад +1

    こちら筑豊電鉄の2000形も、同線と西鉄北九州線で活躍した電車で、旧西鉄福岡市内線の1000形と言われますが、やっぱり熊本市電で復活レストアされた5014形(旧1014)が、カルダン駆動そのまま走行音など一番良いなぁ!!〜と思う次第です。まさか西鉄に関係するニモカを搭載して、また今日も熊本の街を走る大先輩…福岡市のBRTは落ち目…あゝ当時の循環線でも生きていたらと、後年の者は切実な思いです…。
    当コメントは批判じゃなく、素直な感想でした。早朝お疲れ様です〜。

  • @KM-tv1mh
    @KM-tv1mh 3 года назад +1

    50年近く前に、西鉄枝光線でばあちゃん家に行ってた記憶が蘇る。

  • @user-ob7wu1kv8q
    @user-ob7wu1kv8q 3 года назад +2

    車体が新しい3000系も同性能。しかし路面電車の規格だけに高速運転する展開が地方私鉄の雰囲気を表す。

  • @user-lp6eg8km9c
    @user-lp6eg8km9c 3 года назад +1

    「発車します」
    もう動いてるしww

  • @npo6445
    @npo6445 3 года назад +2

    2000系 2003号のったことがある

    • @user-lh7nn4fx2g
      @user-lh7nn4fx2g 2 месяца назад

      2003号電車は現在直方の「汽車俱楽部」で保存されております
      年に数回程度のイベントでは車内に立ち入る事も可能です

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 3 года назад +1

    路面電車のタイプの方が吊り掛けにピッタりだな
    音も良く響く

    • @user-lh7nn4fx2g
      @user-lh7nn4fx2g 2 месяца назад

      モーターがパワーアップされたことでより高らかに音色を響かせておりました
      西鉄時代の45kWから55kWとなったのは中間C車が付随車だったためであります

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 3 года назад +1

    閉扉の部分笑えるな

    • @user-lh7nn4fx2g
      @user-lh7nn4fx2g 2 месяца назад

      近年のちくてつ電車でドア開閉時にブザーが鳴ったのはこの2003号のみでした(3000形や5000形はバス同様に音声で告知)