Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近は、よく運用に入ってるねこの列車は、6800系の代わりらしい
撮影お疲れさまです寒くなってきました。体には気をつけてくださいね
今は無き大須にも1800が定期運用で入ってたよね。乗った記憶がある。
確か、竹鼻線10周年の時だと思うのですが、記念としてパノラマDX8800系が入線したことがあったそうです。このパノラマDXは団体扱いで、一般車(SR車)と連結されて運行されました。竹鼻線にこれ以上スジを入れられないからです。この時、パノラマDXは既に3両化されており、全部で5両になってしまったのでドアカットがあったり交換時のダイヤ変更があったそうです。鉄道雑誌にそんな記事が載っていたことを思い出しました。
竹鼻線は今は基本的に切り離されてるのでこうやって岐阜から来て笠松駅手前で竹鼻線に入ってくる姿が珍しくなっちゃいましたね。学生時代は用事で岐阜行ってそのまま「新岐阜」発で竹鼻線直通があったので何も気にせず乗ってましたが・・
竹鼻線、羽島線に、1800seriesが来るのは珍しいですね。
昔は普通に入線してたけどね。最近はレアなんだね。
羽島線開通当初は新幹線連絡の赤文字が表記された行先板を掲げた急行が時間2本走っていたなぁ。その急行も無くなり、地味になった羽島線の開通40周年記念に1800系を使った記念列車を走らせてくれたことに感謝感謝🥰
新岐阜から新羽島までの直通運用を復活させてほしいです。岐阜へ向かうときは笠松での乗り換えが同じホームなのでまだいいですが、羽島方面の場合は階段を上り下りしてホームを移動しなければならないのが最大のネック。この手間はバカになりません。
1800系って昔は竹鼻線でもよく走っていたイメージがありますが、今は相当珍しくなったんですねー。
これは珍しい!!!
土曜日に柳津駅付近の踏切で1800系見かけて[あれっ?]って思ってたけどそう言う事だったのか…1800系の竹鼻線入線はリニューアル後初やないかな?
他のかたのコメにもあるけど、昔は新岐阜〜新羽島まで直通運転してました!昼間はどうだったか分からないけど、朝の7時台と8時台が直通でした!
普段は特急に使われる車両なだけあってカッコいいなぁ
4:39〜最初は1800seriesになってるけど、4:43から3100seriesになってます。
あ、本当だ。でも、最後は、1800seriesに戻ってます。
ご指摘ありがとうございますなぜこうなった???🤔
旧塗色の時は以前に何度も見かけた気がするけど、リニューアルカラーの入線は初めてだったのかな??
結構レアなすれ違いが見れた気がする。
竹鼻線も急行作ったら。
あるよ急行新羽島行きが
竹鼻線内の急行はギリギリの運用だし単線だから無理。
@@コロナと戦うカゲチヨ 一応、笠松まで急行で笠松から普通
1800系、初入線でもないんだよね以前は普通に竹鼻・羽島で運用していたし(だから、「新羽島」「笠松」の幕がある)最近は一般車2両の世代交代(3100、3150、9100の登場)で竹鼻・羽島での運用から外れていたのかなで、今回は「懐かし車両での運用」ということなのかな?
この前は、動画をぱくってしまいごめんなさい🙏
最近は、よく運用に入ってるね
この列車は、6800系の代わりらしい
撮影お疲れさまです
寒くなってきました。
体には気をつけてくださいね
今は無き大須にも1800が定期運用で入ってたよね。乗った記憶がある。
確か、竹鼻線10周年の時だと思うのですが、記念としてパノラマDX8800系が入線したことがあったそうです。このパノラマDXは団体扱いで、一般車(SR車)と連結されて運行されました。竹鼻線にこれ以上スジを入れられないからです。この時、パノラマDXは既に3両化されており、全部で5両になってしまったのでドアカットがあったり交換時のダイヤ変更があったそうです。鉄道雑誌にそんな記事が載っていたことを思い出しました。
竹鼻線は今は基本的に切り離されてるのでこうやって岐阜から来て笠松駅手前で竹鼻線に入ってくる姿が珍しくなっちゃいましたね。
学生時代は用事で岐阜行ってそのまま「新岐阜」発で竹鼻線直通があったので何も気にせず乗ってましたが・・
竹鼻線、羽島線に、1800seriesが来るのは珍しいですね。
昔は普通に入線してたけどね。最近はレアなんだね。
羽島線開通当初は新幹線連絡の赤文字が表記された行先板を掲げた急行が時間2本走っていたなぁ。その急行も無くなり、地味になった羽島線の開通40周年記念に1800系を使った記念列車を走らせてくれたことに感謝感謝🥰
新岐阜から新羽島までの直通運用を復活させてほしいです。岐阜へ向かうときは笠松での乗り換えが同じホームなのでまだいいですが、羽島方面の場合は階段を上り下りしてホームを移動しなければならないのが最大のネック。この手間はバカになりません。
1800系って昔は竹鼻線でもよく走っていたイメージがありますが、今は相当珍しくなったんですねー。
これは珍しい!!!
土曜日に柳津駅付近の踏切で1800系見かけて[あれっ?]って思ってたけどそう言う事だったのか…1800系の竹鼻線入線はリニューアル後初やないかな?
他のかたのコメにもあるけど、昔は新岐阜〜新羽島まで直通運転してました!昼間はどうだったか分からないけど、朝の7時台と8時台が直通でした!
普段は特急に使われる車両なだけあってカッコいいなぁ
4:39〜
最初は1800seriesになってるけど、4:43から3100seriesになってます。
あ、本当だ。でも、最後は、1800seriesに戻ってます。
ご指摘ありがとうございます
なぜこうなった???🤔
旧塗色の時は以前に何度も見かけた気がするけど、リニューアルカラーの入線は初めてだったのかな??
結構レアなすれ違いが見れた気がする。
竹鼻線も急行作ったら。
あるよ
急行新羽島行きが
竹鼻線内の急行はギリギリの運用だし単線だから無理。
@@コロナと戦うカゲチヨ 一応、笠松まで急行で
笠松から普通
1800系、初入線でもないんだよね
以前は普通に竹鼻・羽島で運用していたし
(だから、「新羽島」「笠松」の幕がある)
最近は一般車2両の世代交代(3100、3150、9100の登場)で
竹鼻・羽島での運用から外れていたのかな
で、今回は「懐かし車両での運用」ということなのかな?
この前は、動画をぱくってしまいごめんなさい🙏